2023.1.12
山口県の県庁所在地である山口市。山口市街地への玄関口である山口駅の周辺には、駅の北側を中心に多くの公共施設や飲食店、そして大小の商業施設が集まっています。
複数の中学校や高校、幼稚園や小学校までが固まって近くにあるため、日中は学生で賑わっており、学生を対象にした予備校や塾も駅前に多数見られます。
一方、山口駅の南側には椹野川が流れ、川の対岸には山の姿を見ることが出来ます。
自然溢れる景色と賑やかな市街地、その両方を併せ持っている地域なのです。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
山口駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 山口市を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾山口校の予備校・塾情報
- 3 北九州予備校山口校の予備校・塾情報
- 4 個別教室のトライ山口中央校の予備校・塾情報
- 5 個別指導明光義塾山口中央教室の予備校・塾情報
- 6 能開個別ホロン山口教室の予備校・塾情報
- 7 進学塾アクシア山口旭通り校の予備校・塾情報
- 8 KOMONOアカデミー本町校の予備校・塾情報
- 9 宇部進学教室山口校
- 10 鷗州塾山口校
- 11 個別指導塾スタンダード新山口駅教室
- 12 個太郎塾の予備校・塾情報
- 13 総合学習塾SHOOT 山口校の予備校・塾情報
- 14 山口進学塾の予備校・塾情報
- 15 岩本英数教室の予備校・塾情報
- 16 かずま塾の予備校・塾情報
- 17 ナビ個別指導学院 山口中央校の予備校・塾情報
- 18 山口周辺地域・沿線の高等学校
- 19 山口周辺高校の大学受験先
- 20 山口周辺の予備校・塾まとめ
山口市を中心とした周辺地域と沿線
山口の周辺地域は、
山口市、防府市、宇部市
沿線は
西日本旅客鉄道山口線となっています。
主要駅は山口駅となり、隣接する駅は上山口駅、宮野駅、湯田温泉駅、矢原駅などとなっています。
山口駅から南へ向かうと、山陽本線と宇部線が合流する新山口駅があり、防府市や宇部市へ行くことができます。
武田塾山口校の予備校・塾情報
電話番号 | 083-922-5788 |
---|---|
住所 | 山口県山口市道場門前1丁目3番1号吾妻屋ビル2F |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 13:00~22:00 (日曜日を除く) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、高校基礎、大学受験、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
武田塾山口校の特徴・評判や口コミは?
2019年1月の終わりに武田塾山口校は新規開校しました。山口駅からスカイロードを真っすぐ600mほど進んだアーケードの先、一の坂川手前に校舎を構えています。現役時代の直前模試で数学偏差値73を取った校舎長が、自身の受験経験から受験に悩む生徒を親身になって相談してくれます。
武田塾は授業をしない!ことが売り文句となっていますが、これは自学自習・自己管理という学習能力を一番向上させる自主性を育むことを重要視しているから。山口校の公式ページブログでは武田塾のメリットをしっかりと開示しており、校舎長の熱い想いも感じられます。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから北九州予備校山口校の予備校・塾情報
電話番号 | 083-972-3151 |
---|---|
住所 | 山口県新山口駅新幹線口 |
最寄駅 | 新山口駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 13 |
講師 | 教科制、チューターあり |
北九州予備校山口校の特徴・評判や口コミは?
昭和62年に開校した北九州予備校山口校は、新山口駅南口から近い場所にあるため通学に大変便利です。
また、山口校の近くには北九州予備校専用の男子寮と女子寮があり、中国地方や近畿地方からも入寮希望者が訪れています。
北九州予備校では受験生に最適な学習環境を提供することを意識しており、入寮制度はその1つです。
寮では規則正しい生活習慣を徹底しており、遅刻や欠席に対する指導や門限制度、茶髪やピアスの禁止などの基本的な生活習慣の維持、授業以外で1ヶ月150時間以上の自習時間を持つことなどは当然に行われています。
第2の学校と位置付けられる北九州予備校の寮では、見直しVODのほか講師に質問も出来る環境も整っています。
寮では勉強に関するものだけではなく、勉強に集中出来るように1日3食の料理研究家が作成したメニューの食事やプライバシーを守る完全個室などの手厚いサポート体制も取られています。
校舎での勉強も祝日は一切関係なく授業が行われるなど、受験に勝ち抜くために考えられる全てのことを行っている北九州予備校山口校は、生徒を志望校合格に導く素晴らしい環境が備わった塾なのです。コースは大学進学科コースと北予備ハイスクールがあり、その他同施設内に医・歯・薬Felixコースを備えるFelix山口校が開校しています。
個別教室のトライ山口中央校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 山口県山口市中央5丁目2-34山口セントラルビル2F |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、難関大対策、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 608 |
講師 | 担任制 |
個別教室のトライ山口中央校の特徴・評判や口コミは?
生徒1人1人のための「Only One」の教室を目指している個別教室のトライ山口中央校は、完全マンツーマンの個別指導です。
生徒の目的や学力に応じて「何を」「いつまでに」「どのように」勉強するかのオーダーメイドカリキュラムを作成し、それに沿って専任の講師が指導していきます。
同じ講師が1人の生徒を担当するため、生徒の状態を把握しやすく、そのため生徒の状況に応じた指導をすることが出来ます。
山口中央校で学び志望校合格を手にした生徒からは、「英語が苦手で学校の授業についていけず途方に暮れた状態で入塾したが、講師が常に自分に合った課題を与えてくれたために無理なくこなすことができ、高校3年生の時には英検2級に合格するほどの力が身についていました」という体験談や、保護者から「モチベーションを高く維持するために助言してくれる先生や塾の環境が良かったことに感謝しています」という言葉が寄せられています。
時には本人ですら気が付いていない生徒自身の状態を見抜き合格へ導いていく力とノウハウを、個別教室のトライ山口中央校は最大限に活かして生徒をサポートしているのです。
近隣の個別教室トライは山口IC近くの大内校、新山口駅近くの新山口駅前校があります。
個別指導明光義塾山口中央教室の予備校・塾情報
電話番号 | 083-932-4510 |
---|---|
住所 | 山口県山口市駅通り1-3-16和光第1ビル2F |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 現在調査中:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2000 |
講師 | 教科制、大学生講師 |
個別指導明光義塾山口中央教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導明光義塾山口中央教室は山口駅から徒歩2分の場所にあり、交通の便が非常に良いです。
また、山口大学と山口県立大学を志望した受験生を全員合格させたり、2年連続で山口大学の合格率100%を維持するなど、地元の大学入試にとても強い塾でもあります。
それは多様化する大学受験に柔軟に対応し、生徒1人1人の志望校に目的を絞ったカリキュラムに基づいて指導するという、個別指導ならではのメリットを最大限に活かした明光義塾独自のノウハウによって成り立っています。
生徒の受験の先にある夢を引き出すことで生徒に合った志望校を提示したり、定期テスト対策はもちろん、テスト終了後に様々な角度から結果を分析し弱点を残さないように指導するなど、多くの親身なサポートを行っています。
個別指導明光義塾山口中央教室の生徒に対する真摯な様子は生徒を通して保護者に伝わっており、どの塾に子供を通わせようか悩んでいる人に対して、保護者の86%が明光義塾を勧めたいと回答したアンケート結果に全て表れているのです。
その他近隣の明光義塾は湯田温泉駅からの吉敷教室に新山口駅近くの小郡教室があります。
能開個別ホロン山口教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-101-050 |
---|---|
住所 | 山口県山口市中央3丁目2-30YKビル2・3F |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 現在調査中:9:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
校舎数 | 42 |
講師 | 教科制、チューターあり |
能開個別ホロン山口教室の特徴・評判や口コミは?
2011年2月に開設された能開個別ホロン山口教室は、生徒1人1人に合わせたカリキュラムと、きめ細やかなサポートで、生徒が現在望んでいる志望校のワンランク上の学校を狙える実力を身につけさせることを目標にしている個別指導塾です。
高校生は受験に必要な国語、英語、数学、理科、社会の5科目を各学年ごとに、学校対応と受験対策に指導方針を定めながら、各生徒の学力や弱点などを踏まえて指導していきます。
生徒が勉強していく上で大きな力になるのが、ホロン山口教室独自の制度である「チームコーチング」です。
これは生徒のカリキュラムを作成し進捗や成績管理を担当する担任と、専門教科を教える各教科の教科担当が常に情報を交換するというもので、更に教室担当者が生徒の授業での様子や学習状況を常にチェックすることで1人の生徒を複数でサポートする制度です。
これにより、学習サポートだけでなく生徒の精神的サポートも可能なため、ホロン山口教室の様々な制度の中でも、保護者や生徒からは好評な制度の1つです。
進学塾アクシア山口旭通り校の予備校・塾情報
電話番号 | 083-941-5815 |
---|---|
住所 | 山口県山口市旭通り1丁目10-5 |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 14 |
講師 | 担任制 |
進学塾アクシア山口旭通り校の特徴・評判や口コミは?
2015年に進学塾アクシア山口中央校が移転して新たに誕生した進学塾アクシア山口旭通り校は、地域密着型の塾として地元の生徒を中心に多くの生徒のサポートを行っています。
大学受験が多様化している高校生に対しては個別指導を行っており、2人の生徒を1人の講師がつきっきりで指導するスタイルで、定期テスト対策をはじめとし、小論文や資格試験など多くのニーズに柔軟に対応しています。
また、定期的な保護者面談や受験情報提供及び塾での生徒の様子の報告など、家庭との連携も大切にしており、保護者からの安心と信頼を得ています。
ギリシャ語で「長所」の意味を持つアクシアを塾名に抱くこの塾は、1人1人の生徒と真正面に向き合う「長所教育」を重視しながら、地域に貢献できる塾として生徒や保護者に寄り添った指導を行っているのです。
山口市の進学塾アクシアは他にも湯田温泉駅近くの吉敷校、国道9号線沿い上郷駅南側の山口小郡校、新山口駅近くにアクシア個別新山口駅前校があります。
KOMONOアカデミー本町校の予備校・塾情報
電話番号 | 083-902-7811 |
---|---|
住所 | 山口県山口市本町2-6-13 |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 開示なし |
指導形態 | 個別指導、映像授業、グループ指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 4 |
講師 | 教科制、チューターあり |
KOMONOアカデミー本町校の特徴・評判や口コミは?
生徒の「頑張りたい」という気持ちを大事にしているKOMONOアカデミー山口本部校では、入塾テストは行わず、担当講師と生徒そして保護者との三者面談により生徒の学力に関係なく受け入れています。
本町校の指導は中学生までは個別指導を、高校生は多様化する目的に対応するため、グループ指導と個別指導、映像授業で行われます。
個別指導は、生徒1人もしくは2人に対して講師が1人というスタイルで指導を行っています。
対面授業のほか、高品質の映像授業である河合塾マナビスを受講することも出来るため、志望校に合わせて生徒のペースで自分に必要なものを学ぶことが出来ます。
また、独立型ブースを完備した自習室では、講師が常駐しているので必要な時にいつでも質問ができる体制が整っており、授業の無い日や授業の合間に多くの生徒が利用しています。
宇部進学教室山口校
電話番号 | 083-934-3200 0120-083-614 |
---|---|
住所 | 〒753-0074山口県山口市中央5-2-47 |
最寄駅 | JR山口駅 徒歩26分 |
受付時間 | 未定(公式サイトにお問い合わせフォームあり) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 年長~高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、季節講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 43(指導形態別) |
講師 | 大学生講師、映像内有名講師 |
宇部進学教室山口校の特徴・評判や口コミは?
山口駅からは少し離れますが、山口県TOPクラスの偏差値を誇る山口高校の近くにあるのが宇部進学教室山口校です。個別指導は年長~高校生までを対象とし、各生徒の目標や学力に合わせて指導することができます。代ゼミサテラインの映像授業も取り入れており、大学受験を控える受験生に代ゼミの有名講師陣の映像授業を受けることができます。映像授業のメリットは時間の融通がきくこと。自分の予定に合わせて視聴することができるので、部活や学校行事などで講義を受けれなくなることもなく安心してカリキュラムを進めることができます。
山口市にある高校受験対策の宇部進学教師は他にも、山口IC近くの集団指導の大内校、矢原駅からの平川校、湯田温泉駅近くの個別指導UBESHIN個別学院、新山口駅を挟んで個別と集団があります。
鷗州塾山口校
電話番号 | 083-920-4119 |
---|---|
住所 | 〒759-0048山口県山口市駅通り2-66-22 |
最寄駅 | JR山口駅 |
受付時間 | 授業中は電話対応できません |
指導形態 | 集団授業、個別ゼミ、映像講座 |
指導対象 | 小学生~高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、季節講習 |
自習室情報 | 情報なし |
校舎数 | 71 |
講師 | 社員講師 |
鷗州塾山口校の特徴・評判や口コミは?
山口駅を出て直ぐにある鷗州塾山口校は交通の便もよく通学しやすい場所にあります。中国地方に多く校舎を構える鷗州グループは、集団授業を中心に目標やレベルに応じた各年代複数の講義があります。
その中のハイレベルや選抜がつく講座では、認定テストの合格が受講条件となるため、レベルの高い生徒のみの講座となります。個別コースは英語・数学が基準となっており、基礎から学びたい方にぴったりです。医学部医学科を目指す1対1の個別指導もあります。
映像講座では講座数は多くはないですが、学習の定着を図るために家庭学習のサポートとして取り組むことができます。
個別指導塾スタンダード新山口駅教室
電話番号 | 0120-747-818 |
---|---|
住所 | 〒754-0002山口県山口市小郡下郷1357-1アイスタ新山口1F |
最寄駅 | 新山口駅 |
受付時間 | 8:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生~高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、季節講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 490 |
講師 | 大学生講師、アルバイト講師 |
個別指導塾スタンダード新山口駅教室の特徴・評判や口コミは?
校舎は新山口駅内にあり、雨に濡れることなく通塾することが可能な新山口駅前校。ロータリーも目の前なので保護者の送り迎えもとても楽でしょう。
完全個別指導塾なので、生徒一人一人に合わせたカリキュラムを用意しそれぞれの成長に合わせて学習することができます。講師との距離も近いためわからない問題や大学受験に不安があったとしても相談しやすく解決することでしょう。
山口市近隣の個別指導塾スタンダードは他にも湯田温泉駅を挟んで吉敷教室と山口大学前教室があります。
個太郎塾の予備校・塾情報
電話番号 | 083-902-9494 |
---|---|
住所 | 山口県山口市駅通り2-1-19 セブンイレブン上3階 |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 調査中 |
個太郎塾の特徴・評判や口コミは?
こたろう塾は山口駅を出て徒歩5分のところにある個別指導塾です。
熱意のある講師たちによる個別での丁寧な直接指導によって、生徒たちの学習意欲を刺激して成績を上げてくれます。
チューターのある自習室が解放されており、生徒はわからないことを聞きながら学習習慣を身につけていきます。
地域密着型の塾で、そのアットホームな環境でなんでも質問しやすく、つまづきやわからないことを解消しやすいのが特徴です。
小学生から高校生まで、それぞれに合わせたコースが用意されているので無理なく通い続けることができます。
月謝が良心的な金額に設定されているため経済的に負担が少なく、しっかりとしたスケジューリングとその実践で生徒の学力向上を実現してくれます。
総合学習塾SHOOT 山口校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-198-462 |
---|---|
住所 | 山口県山口市旭通り2丁目6番3号 |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 10:00〜21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2 |
講師 | 教科制 |
総合学習塾SHOOT 山口校の特徴・評判や口コミは?
総合学習塾SHOOT は、山口駅から徒歩10分のところにある個別指導塾です。
学校の教科書や教材をもとにカリキュラムを作成してくれるので、学生の日常的な予習復習が習慣化していきます。
生徒の学習状況に合わせた丁寧な講義を行うことができる個別指導と、勉強の習慣化によって、効果的に学力を向上させることができます。
また、教科ごとに講義を行うため、自分の苦手な部分の克服、もしくは得意な部分を伸ばすといった目的に合わせた学習が可能です。
受験勉強では教科ごとの指導内容を志望校に合わせて調整してくれるので、学生ごとのニーズそれぞれに合った学習が可能です。
自習室も整備されているので、学習が継続がしやすい個別指導塾です。
山口進学塾の予備校・塾情報
電話番号 | 083-925-5093 |
---|---|
住所 | 山口県山口市中河原4-38-6 山陽第二ビル2階 |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 日~金:15:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 現在調査中 |
山口進学塾の特徴・評判や口コミは?
山口進学塾は、山口駅から徒歩12分の所にある進学塾です。
大通りに面した立地で交通の便もよく、安心して通うことができます。
小学生から高校生まで各学年ごとに授業コースが用意されており、その時その時に必要な学習をサポートしています。
曜日ごとに異なる科目の講義を行っているのが特徴で、科目ごとでのコースの選択が可能なので、苦手な科目や得意な科目に集中して取り組みたい方に効果的な学習塾です。
自習室も整備されているため、勉強する習慣を身に着けやすい環境が整っています。
山口で長い間培ってきた指導方法によって、地域の学校はもちろんのこと、各大学まで、多くの合格実績を誇っています。
卒業生と塾講師のかたでマラソンに参加するなど、単なる塾にとどまらない、生徒とのコミュニケーションも含めて包括的にサポートしてくれる進学塾です。
岩本英数教室の予備校・塾情報
電話番号 | 090-7997-0683 |
---|---|
住所 | 山口県山口市糸米2丁目13番15号 |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 現在調査中 |
岩本英数教室の特徴・評判や口コミは?
理系に強い岩本英数教室は、山口駅から徒歩約25分の所にある進学塾です。
個別指導となっており、講師1人に対して生徒が1人か2人という形で講義を行うので、生徒の学習進度や状況に合わせた指導が可能です。
中学生、高校生を対象としていますが、先輩から学んだり、後輩に頼られる存在になりたい、などの相互作用によっておのずと学習意欲が上がっていきます。
名前の通り理系の講義が強いため、理系科目が苦手な方、または得意な理系科目を伸ばしたい方にはピッタリの進学塾です。
自習室が整備されているほか、映像授業をスマホやタブレットで学べる「学びエイドマスター」も利用できるので、授業以外での学習のサポートも充実しています。
独自のテキストから、学校の授業内容まで幅広い範囲で生徒の学習をサポートしてくれる、地域に密着した進学塾です。
かずま塾の予備校・塾情報
電話番号 | 080-3308-0313 |
---|---|
住所 | 山口県山口市駅通り2−1−14 |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~24:00 土日祝:9:00~24:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 現在調査中 |
かずま塾の特徴・評判や口コミは?
かずま塾は山口駅から徒歩5分のところにある個別指導塾です。
1対1の完全個別指導の塾で、生徒一人に講師が一人付き、ホワイトボードを使用して親切丁寧に教えてくれるのが最大の特徴です。
マンツーマンだからこそ学習状況を完璧に把握し、苦手の克服やわからないことへの理解を手厚くサポートすることができます。
学びエイドという映像授業にも対応しており、1講義5分から自分のペースで楽しく勉強することもできます。
1人ずつ指定席の自習室も完備されているため、集中して自分の好きな時間帯に好きなだけ自習を行えるので学習習慣が身に付きます。
楽しく学力が向上していく、地域密着型の安心の個別指導塾です。
ナビ個別指導学院 山口中央校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-941-967 |
---|---|
住所 | 山口県山口市中市町1-18 YAMADAビル2階 |
最寄駅 | 山口駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 674 |
講師 | 大学生講師 |
ナビ個別指導学院 山口中央校の特徴・評判や口コミは?
ナビ個別指導学院 山口中央校は、山口駅から徒歩10分のところにある個別指導塾です。
褒める指導に特徴があり、個別指導の中で生徒を楽しく、自発的なやる気をあげるのに効果的な指導を行っています。
また、予習型の授業を得意としていて、学校の授業を先取りして指導を行っていくため、学校での授業の理解度が高まり、生徒の勉強に対するモチベーションも上がっていきます。
個別指導ならではの生徒それぞれに合わせた指導を行っていくので、目標に向けて効果的な学習を行うことができます。
自習室も整備されているので、わからないところなどは、自分のペースでいつでも勉強することができ、自分の力で解く楽しさが身についていきます
山口周辺地域・沿線の高等学校
山口県立山口高等学校、中村女子高等学校、山口県立山口中央高等学校、野田学園、山口県立山口農業高等学校、山口県立西京高等学校、山口県鴻城高等学校、クラーク記念高等学校、精華学園高等学校など※順不同
山口県山口市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
山口高等学校 | 68~70 |
野田学園高等学校 | 44~61 |
山口中央高等学校 | 58 |
西京高等学校 | 44~56 |
山口県鴻城高等学校 | 44~51 |
中村女子高等学校 | 45~46 |
山口周辺高校の大学受験先
山口大学、岡山大学、九州大学、愛媛県立医療技術大学、慶應義塾大学、青山学院大学、東京理科大学、北九州市立大学、西南学院大学、立命館大学※順不同
山口周辺の予備校・塾まとめ
山口市は南北に長く中央の山口駅と南側の新山口駅が栄えています。今回は山口駅と新山口駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
自然が多いこの地域では静かな環境を活かし、専用の寮の建設をはじめ、生徒が勉強に集中できる環境を備えた予備校が多数見られます。
また、高校生の授業に個別指導をベースにしながらも映像授業を取り入れている予備校が多く、多様化する生徒のニーズに対応しています。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。