予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

マナビズムに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2020.9.16

大阪で最近知名度を飛躍的に向上させ、圧倒的な支持と評判を誇っている難関私大専門塾「マナビズム」。
学生一人ひとりにコミットした様々な種類の授業や自習コンサルなど、他塾にはない特徴が多いです。
このページでは、マナビズムの基本情報や特徴、口コミなどをはじめとし、通塾を検討している高校生やその保護者の方に役立つ情報をまとめています。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

マナビズム本校の基本情報

マナビズム,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社株式会社mooble
電話番号06-6767-1616
住所大阪府大阪市中央区上汐2-4-6上六センタービル211
最寄駅谷町九丁目駅
受付時間月~土:10:00~18:00
指導形態集団授業、映像授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域大阪
校舎数6

公式サイトを確認する

マナビズムの予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

マナビズムの指導方法

マナビズムでは、映像授業、反転授業、ライブ授業の3種類の授業が行われ、授業内容を効率的にインプットできます。
また、生徒1人1人に専属の自習コンサルタントが付き、専用の勉強方法とカリキュラムを提示してくれます。
学習計画のコンサルティングは毎週実施され、各生徒の進捗や理解度、志望校に合わせた効率の高い最適な勉強が可能です。

マナビズムのカリキュラム

マナビズムでは2つのコースが設置されています。
1つがオーソドックスな通塾コースできめ細かい授業を受けられます。
来塾して映像授業やライブ授業、反転授業などを受け、専属の自習コンサルタントと1対1で密なコミュニケーションをすることで、学習範囲をしっかりと効率的にアウトプットできるようになります。
もう1つが在宅コース(オンラインコース)です。
パソコンやタブレット、スマートフォンなどを利用して映像授業で授業が受けられます。
また、在宅コースでも、自習コンサルティングが受けられ、理解度や進捗の確認が行われるため、オンライン学習でありがちな「やりっぱなし」の状態にならないのが大きな特徴です。
また、マナビズムでは英数国(現代文・古文)の主要3教科に加え、理科も実施されており、関西地方の難関大学への受験に強くなっています。

マナビズムの講習方法

マナビズムの通期授業では、映像授業、反転授業、ライブ授業の3種類が実施されています。
映像授業では、自分のレベルに合った授業を受講でき、何度も巻き戻して視聴できるため、着実に学力を積み上げることができます。
反転授業では、暗記と演習が実施され、確実にインプットしてしっかりアウトプットできるようになります。
ライブ授業は、いわゆる集団授業で、いつも映像授業で指導してくれている講師の方が出向いてくれ、生の授業を受けられます。
映像授業だけでなく、生で授業も行うことで、生徒のモチベーションも向上しやすくなっています。
マナビズムでは数年前から、季節の特別講習が開講されるようになりました。
たった7講義で関関同立やMARCHレベルの英文解釈がマスターできる英語や、要点を凝縮してわずか6時間で古文文法を学習できる国語など、受験生の強い味方となる必見の講義が開催されています。

マナビズムの季節講習

マナビズムの季節講習は夏期・秋期(SS講習)・冬期と行われており、どの講習も定員が設定されているようなので、受講を希望される方のお申し込みは早めに行いましょう。
その他の詳細は公式サイトには記載されていなかったのでお近くの校舎へお問い合わせください。

マナビズムの料金

マナビズムの料金をまとめました。
下記の料金は月額になっています。
その他に入塾金・教材費・指導関連費(空調など)の料金も別途必要になってきます。

学年 プラン 科目数 料金(税別)
1・2年生 シングルプラン 1科目 18,500円
ダブルプラン 2科目 26,000円
フルプラン 3科目以上 32,500円
3年生 シングルプラン 1科目 36,500円
ダブルプラン 2科目 48,500円
フルプラン 3科目以上 53,000円

マナビズムの生徒サポート

マナビズムでは、生徒一人ひとりをしっかりと見ることに注力しており、生徒に非常に手厚いサポートを行っています。
たとえば、自習コンサルティングでは各生徒専用のカリキュラム(学習計画)が毎週作成され、生徒の進捗や得手不得手、目標をすべて鑑みた、緻密なカリキュラムが組まれます。
また、授業内容を演習でアウトプットする逆転授業では、生徒の問題の解き方や詰まり具合などを講師の方がしっかりと見ています。
そして、生徒に何が足りていないのかや、今後何をすべきかがしっかりと分析され、これらをフィードバックした授業や自習コンサルティングが実施されます。
さらに、マナビズムでは、すべての教室に防犯カメラが設置されており、セキュリティ面も安心となっています。

マナビズム塾長・代表はどんな人?

マナビズムの代表兼講師である八澤社長はかなり若い社長です。
1989年大阪生まれで、関西大学の法学部を卒業しています。
大学在学中の19歳の頃には、マナビズムの前進となる塾を起業しており、卒業時にはマナビズムの運営元である株式会社moobleを立ち上げています。
mobleの経営方針は「関わる全ての人を感動させる会社を創る。」で、教育分野を中心に動画マーケティングなど多岐に渡る事業を手掛けています。
八澤社長は「もしうちに来ても受からないなら、どこの塾や予備校に行っても無理です。」と明言するほど、熱意と自信のある方となっています。
実際に、八澤社業が講師を務めている英語と古文の授業は生徒からの評判が高く、大きな信頼を集めています。
また、八澤社長は高校生や大学生を対象とした受験や進学、キャリアに関する講演を行っているほど、高い実績を誇っています。

マナビズムの評判・口コミは?

マナビズムは比較的新しい塾ですが、この数年で知名度が飛躍的に向上しており、関西地方の学生からの人気や知名度が高く、様々な評判が挙がっています。
また、マナビズムは高い頻度でYoutubeに動画をアップロードしており、チャンネル登録者数は約2万人と、塾業界ではかなり高い数値を誇っており、人気が高いです。
主要な口コミとしては、生徒に寄り添って指導をしてくれる点についてのエピソードが多く、若い先生が多く生徒との距離が近い点やしっかりと向き合ってやる気を引き出してくれる点などに好評が集まっていました。
また、入塾時は偏差値が低かった生徒でも大幅に偏差値を上げ、難関大学に逆転合格できたというエピソードも多いです。
その他にも、授業の分かりやすさや交通の便の良さ、理系科目への強さ、関関同立への合格実績の高さに関する口コミも多いです。

マナビズムの合格実績

マナビズムは「関関同立専門塾」とよく称されており、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)への合格実績が非常に高いようです。
また、関西を拠点としているため、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)への合格実績も高くなっています。
その他にも、甲南女子大学や明治大学、防衛大学の合格実績もあり、高い合格実績を誇っています。
また、マナビズムの合格実績で特筆すべき点は、偏差値40代からでも、関関同立などのいわゆる難関私立大学に逆転合格できることです。
たとえば、偏差値40から同社大学に合格した生徒や偏差値40から偏差値70まで急成長し、立命館大学に合格した生徒などもいらっしゃるようです。
さらに、巷ではマナビズムは関関同立の合格率80%を誇るとの噂もあります。

公式サイトを確認する

マナビズム本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回は関西地域で最近有名になっているマナビズムについて紹介しました。
生徒一人ひとりそれぞれを徹底してサポートする環境がしっかりと整っています。
特に、自習コンサルが特筆すべき大きな特徴で、生徒の進捗や理解度に応じた毎週更新されるカリキュラムで、効率の良い勉強法が提供されています。
比較的歴史の浅い塾ですが、関関同立への合格率の高さや大幅な成績アップが見込める点などから、大阪の高校生の中で話題となっています。
また、マナビズムは、受験に役立つ情報や勉強方法の解説動画を定期的にYoutubeに投稿しており、多くの視聴者がいてYoutubeでも人気があります。
知名度、人気共に高い塾となっています。

評価: 1

投稿者:NISHIMURA

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 山田花子 より:

    担当者と合う合わないがある。合わなければ頑張る意欲を失う。できる子へのひいきがすごい

    評価: 1
  2. 芽衣子(40代女性 千葉県 主婦) より:

    部活と両立できました
    娘は部活動の吹奏楽部に熱中しており、三年生の一学期まで引退することなく部活中心の生活でした。周りのお友達が受験勉強を進める中、どうにか志望校の私立大学に合格したいと思い、私立受験に強い、マナビズムさんに入塾しました。マナビズムでは映像の授業と復習、トップレベルの講師の授業という三つの授業を繰りかえることによって、力が付くようです。また小テストや塾内の模試も頻繁に行われるので、やる気をアップさせ、志望校の合格につながったのだと思います。先生方は本当に熱心で、生徒一人一人と面談を行い、分からない箇所を何度も説明してくれるそうです。単に勉強を教えてくれるだけでなく、励ましや人生においてのアドバイスをもらい、人間としても一回り成長できた受験勉強ができたと思います。

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)