予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

札幌の予備校2023年人気16選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.2.21

札幌市は北東部に街の中心部が存在し、その中でも道内の交通の拠点でもあるJR札幌駅は繁華街の中心にあります。

東西に函館本線が、南北に南北線が、近くには他の地下鉄の路線も走っているので、アクセスは抜群。
1日の乗車人員は約10万人と北海道内で1番の利用者数の多い駅でもあります。

駅ビルのJRタワーや各商業施設などが建つ並ぶ中、全国で有名な塾や予備校だけでなく北海道ローカルの塾や予備校も立ち並ぶ激戦区となっています。

札幌駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

札幌を中心とした周辺地域と沿線

札幌,予備校,塾,評判,口コミ

札幌の周辺地域は、札幌市(北区,中央区,東区)沿線はJR函館本線となっています。

札幌駅は北海道の中でも特に大きな駅で、普通列車などが多く行き交うだけでなく新千歳空港とも繋がっており、3路線のターミナル駅となっている札幌駅はJR北海道の中で利用数が最多の駅です。

また2030年度には北海道新幹線札幌延伸では、札幌駅が始発・終着駅となると言われているため、これからも益々賑わう駅の1つでしょう。

武田塾札幌校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号011-299-1576
住所北海道札幌市北区北7条西4丁目1-1東カン札幌駅前ビル4階
最寄駅札幌駅
受付時間月~土:10:00~21:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師講師

武田塾札幌校の公式サイトへ

武田塾札幌校の特徴・評判や口コミは?

どんなに頑張っても成績があがらなかった。
そんな経験があっても、ここ武田塾札幌校では誰もが成長し「逆転合格」の道を開いてくれます。
「模試の点数がまったくあがらなかったのに、塾に通ってから先生にノートの取り方を教わり、それを実践していくと点数も上がって苦手意識がなくなりました」「マンツーマンで教えてくれ、学習計画の立て方や自分の体験談などを教えてくれるので良かったです」と結果につながったという口コミが多いです。
偏差値が伸び悩んでいる方や、目標とする大学の偏差値が高い方は武田塾札幌校の無料受験相談にまずは問い合わせしてみましょう。

武田塾札幌校の紹介記事はこちらから

武田塾の評判・口コミはこちら

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★

武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。

入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。

良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

武田塾札幌麻生校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号011-792-7086
住所北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3麻生ビル2階
最寄駅札幌市営地下鉄 南北線 麻生駅・JR新琴似駅
受付時間13:00~21:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾札幌麻生校の公式サイトへ

武田塾札幌麻生校の特徴・評判や口コミは?

「努力する者が報われるとは限らない。しかし、成功した者は皆努力している」という音楽家であるベートーベンの言葉を引用し、「成果の出る努力」の方法を教えたいと願う校舎長のいる武田塾札幌麻生校には、志望校に合格した生徒から様々な感謝の声が届いています。
合格体験記を寄せている生徒の多くは、勉強の仕方が分からない状態や志望校には手が届かない学力の状態で入塾してきました。
しかしながら、武田塾で自分に合った勉強法を知り、自分と同じ経験をしてきた講師陣の親身なサポートのおかげで、自分が望む志望校合格を現実のものに出来た喜びが綴られています。
誰でも成長できる学習塾、これこそが武田塾札幌麻生校の目指している塾の姿なのです。

武田塾札幌麻生校の紹介記事はこちらから

武田塾の評判・口コミはこちら

武田塾札幌円山公園校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号011-688-7067
住所北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6 レクシブ裏参道 6階
最寄駅地下鉄東西線 円山公園駅
受付時間13:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾札幌円山公園校の公式サイトへ

武田塾札幌円山公園校の特徴・評判や口コミは?

「努力する者が報われるとは限らない。しかし、成功した者は皆努力している」という音楽家であるベートーベンの言葉を引用し、「成果の出る努力」の方法を教えたいと願う校舎長のいる武田塾札幌麻生校には、志望校に合格した生徒から様々な感謝の声が届いています。
合格体験記を寄せている生徒の多くは、勉強の仕方が分からない状態や志望校には手が届かない学力の状態で入塾してきました。
しかしながら、武田塾で自分に合った勉強法を知り、自分と同じ経験をしてきた講師陣の親身なサポートのおかげで、自分が望む志望校合格を現実のものに出来た喜びが綴られています。
誰でも成長できる学習塾、これこそが武田塾札幌麻生校の目指している塾の姿なのです。

武田塾札幌円山公園校の紹介記事はこちらから

武田塾の評判・口コミはこちら

武田塾新札幌校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号011-887-6046
住所北海道札幌市厚別区厚別中央1条7丁目1-45 山岸ビル 2階
最寄駅地下鉄東西線 新さっぽろ駅・JR新札幌駅
受付時間13:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾新札幌校の公式サイトへ

武田塾新札幌校の特徴・評判や口コミは?

「努力する者が報われるとは限らない。しかし、成功した者は皆努力している」という音楽家であるベートーベンの言葉を引用し、「成果の出る努力」の方法を教えたいと願う校舎長のいる武田塾札幌麻生校には、志望校に合格した生徒から様々な感謝の声が届いています。
合格体験記を寄せている生徒の多くは、勉強の仕方が分からない状態や志望校には手が届かない学力の状態で入塾してきました。
しかしながら、武田塾で自分に合った勉強法を知り、自分と同じ経験をしてきた講師陣の親身なサポートのおかげで、自分が望む志望校合格を現実のものに出来た喜びが綴られています。
誰でも成長できる学習塾、これこそが武田塾札幌麻生校の目指している塾の姿なのです。

武田塾新札幌校の紹介記事はこちらから

武田塾の評判・口コミはこちら

駿台予備学校 札幌校の予備校・塾情報

駿台予備校

電話番号011-709-7111
住所北海道札幌市北区北6条西6丁目1-7
最寄駅札幌駅
受付時間月~土:10:00~19:00
指導形態集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師担任制

駿台予備学校 札幌校の特徴・評判や口コミは?

大学受験に特化している駿台予備校。
札幌校は24年の歴史を持つ市内でもトップクラスの予備校です。
ノウハウが豊富な教室だけに、大学入試に向けた総合力を養えるように進路指導専門のアドバイザー、学習アドバイスをするリーダー、そして距離の近い講師陣という、専門知識の豊富なスタッフがとことんサポートしてくれます。
「志望校に合わせた内容で色々なカリキュラムを選べたので、レベルの高い学習を効率的に学べた」「予約ができる自習室がたくさんあり、自分が集中できる場所で学習することができた。」と確かな効果を評価する口コミが多いです。

駿台予備学校ってどう?評判・口コミはこちら!

無料説明会に参加!
駿台の説明会申し込みはコチラ

四谷学院 札幌校の予備校・塾情報

四谷学院

電話番号011-737-4511
住所北海道札幌市北区北8条西4-1-2 四谷学院ビル
最寄駅札幌駅
受付時間月~土・祝:9:30~21:00
日:9:30~17:00
指導形態集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師教科制

四谷学院 札幌校の特徴・評判や口コミは?

札幌校は2011年にオープンした比較的新しい校舎です。
アクセスもよく、校舎は中央に吹き抜けがあり、開放感あふれる空間で、勉強に集中できます。
2013年には校舎併設の「専属寮」もオープン。
北海道全土の受験生の「第一志望合格」実現に向けて徹底サポートしてくれます。
科目毎にレベルチェックを行い77種類のクラス編成で行うので、学力が伸びやすいのも人気の秘訣です。
ここの塾は企業法人なので、定期代に学割が効かないとのコメントもありました。

四谷学院の評判・口コミはこちら

四谷学院 札幌校の公式サイトへ

河合塾 札幌校の予備校・塾情報

河合塾

電話番号0120-008-848
住所北海道札幌市北区北9条西3-3
最寄駅札幌駅
受付時間月~土:9:00~19:00
日:9:00~18:00
指導形態集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験、冬期講習
自習室情報あり
講師教科制

河合塾 札幌校の特徴・評判や口コミは?

河合塾札幌校は高い指導力とカリキュラムの良さが人気です。
実際口コミでも「勉強面での最大の強みは精選されたテキストでした。良問が多くて、とても役立ったと思います」「授業のクオリティの高さに驚きました」といった、他との大きな違いを評価するコメントが多いです。
自習室は個別ブース、開放教室、ラウンジという3タイプから選んで利用することができます。
また口コミの中には「父兄に対する説明会で現況をしっかり伝えてもらえました。進路決定の際の相談に対してもとても親身な対応でした」といったものもあり保護者からの評価も高いです。

河合塾ってどう?評判・口コミはこちら!

河合塾 札幌校の公式サイトへ

秀英予備校 札幌本部校・大学受験部 札幌校の予備校・塾情報

秀英予備校

電話番号011-708-7140
住所北海道札幌市北区北7条西1丁目1
最寄駅札幌駅
受付時間月~土:13:30~21:30
日:10:00~18:30
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師教科制

秀英予備校 札幌本部校・大学受験部 札幌校の特徴・評判や口コミは?

圧倒的な上位校の合格実績を持つ秀英予備校。
札幌本部校は、そんな秀英予備校 北海道の総本山です。
駅から近い立地にあるため、札幌市の各小、中学校と高校からたくさんの生徒が通っています。
講師は地域の志望校の試験傾向を熟知しているので、的確な指導を受けることができます。
多彩なカリキュラムにも定評があり、「進路別にカリキュラムが選択でき 途中からの変更も可能であったので良かった」などの口コミもみられました。
高校生や大学受験は集団ではなく、個別指導や映像授業が中心のカリキュラムになっています。

秀英予備校ってどう?評判・口コミはこちら!

秀英予備校 札幌本部校・大学受験部 札幌校の公式サイトへ

現役予備校TANJI本部事務局の予備校・塾情報

TANJI現役予備校の評判口コミ

電話番号011-855-6111
住所北海道札幌市豊平区月寒中央通4-4-13
最寄駅月寒中央駅
受付時間月~日:13:00~21:00
指導形態集団授業
指導対象中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師教科制

現役予備校TANJI本部事務局の特徴・評判や口コミは?

月寒中央駅で約60年。
北海道では長い伝統と実績を誇るTANJIは、現役東大生、京大生、医学部生を出し続けている予備校です。
講師の質、授業内容にこだわっているために、教室は1か所のみになっています。
小学1年生~大学受験まで長く通えるアットホームな雰囲気が人気の秘訣でもあります。
実際に通っている人からは「それぞれの先生が、丁寧に指導をしてくれます。学校の授業を先取りして勉強を教えてもらってます」「防音設備が整っているようで、隣の授業の声も聞こえなくて集中できます」といった口コミがあります。
塾としては珍しい、マイクロバスによる送迎も行っています。

現役予備校TANJIってどう?評判・口コミはこちら!

現役予備校TANJI本部事務局の公式サイトへ

代々木ゼミナール 札幌校の予備校・塾情報

代ゼミ代々木ゼミナール

電話番号0120-09-4305
住所北海道札幌市北区北7条西2丁目5
最寄駅札幌駅
受付時間現在調査中
指導形態集団指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師担任制

代々木ゼミナール 札幌校の特徴・評判や口コミは?

代ゼミ札幌校では、受験界のエースと言われる講師陣が、個々の授業を担当します。
さらに1人の生徒に1名以上の担任スタッフがついて、最新の受験情報を得ることができるなど、充実したフォローが特徴です。
「偏差値別や苦手なことに特化したカリキュラムも沢山あり、授業内容が充実していた」と満足度も高いようです。
さらに部活動と受験勉強を両立したいと思っている人には、自分で自由に時間割を組んで授業が受けられる、映像授業のフレックス・サテラインも用意されています。
対面授業と映像授業を上手に組み合わせて、第一希望への合格を可能にしています。

代々木ゼミナールってどう?評判・口コミはこちら!

代々木ゼミナール 札幌校の公式サイトへ

個別指導塾スタンダード 札幌駅前教室の予備校・塾情報

個別指導塾スタンダード

電話番号0120-747-818
住所北海道札幌市北区北七条西4-17-1 KDX札幌北口ビル
最寄駅札幌駅
受付時間 8:00~23:00(年中無休)
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

個別指導塾スタンダード 札幌駅前教室の特徴・評判や口コミは?

個別指導スタンダードでは生徒それぞれの個性しっかりと認め、褒めて伸ばすをモットーに、個々の成績アップと志望校合格へと導いてくれます。
スモールステップ方式を取り入れ、個々のペースなどに合わせて目標を設定し、「できる!わかる!」という事を実感として感じる事を大切にしています。
目標達成や志望校合格に向かい、生徒一人ひとりのペースやレベルに合わせオーダーメイドのカリキュラムを提供します。
個々のペースで、効率良くレベルアップします。
口コミでは「先生が皆教育熱心に教えてくれたので、身になりました」「個々のペースに合わせて指導してくれるので、ストレスにならずに学習できました」「教室が1人1人スペースが分かれているので、集中して学べました。」と、勉強しやすい環境が整っており、先生の質も良いことがわかります。

個別指導塾スタンダードってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導塾スタンダード 札幌駅前教室の公式サイトへ

個別教室のトライ 藤枝駅前校の予備校・塾情報

個別教室のトライ

電話番号0120-555-202
住所北海道札幌市北区北9条西4丁目10-3 エスターNガレリア2
最寄駅札幌駅
受付時間09:00~23:00(※土日祝も可)
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

個別教室のトライ 藤枝駅前校の特徴・評判や口コミは?

個別教室のトライでは、オリジナルによるオーダーメイドカリキュラムで、それぞれの目標に合わせカリキュラムを作成します。
マンツーマンでの指導により、生徒がしっかり理解するまで説明をし、演習などを繰り返し行う事で、勉強した範囲の内容定着をさせます。
トライの5つの強みでは、①専任講師による完全マンツーマン指導、②それぞれの目標別のオーダーメイドカリキュラム、③選ばれたプロの講師、④「トライ式学習法、⑤自習スペースによる無料の映像授業です。
口コミでは「授業はわかりやすく、指導内容を記した紙をくれるので親切でした」「教材もカリキュラムもそれぞれに合った物をオーダーメイドで作成してくれました」「分からない部分から、必要な所を抜粋して指導してくれました」と、勉強の分かり易さがヤル気に繋がっているようです。

個別教室のトライの評判・口コミはこちら

個別教室のトライ 藤枝駅前校の公式サイトへ

個別指導Axis(アクシス) 大覚寺校の予備校・塾情報

個別指導Axis(アクシス)

電話番号011-801-5781
住所北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1 クラスター・ユー・エム2階
最寄駅新さっぽろ駅
受付時間火~土:14:00~20:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校
自習室情報あり
講師現在調査中

個別指導Axis(アクシス) 大覚寺校の特徴・評判や口コミは?

個別指導Axisでは、マンツーマン指導の強みをしっかり生かし、それぞれの目標に向かい着実に学習能力を向上させていく為、自分で学んでいく姿勢が身に付く指導、講師が教え過ぎない方法を取って実施しています。
講師が1人に対し、生徒は2人までとし、指導スタイルを個別指導として、それぞれの希望の進路や成績、生徒の保護者の考えを深く理解した上で、それぞれに合ったカリキュラムを考えます。
口コミでは「自身に合った先生を準備してくれ、何度も先生が入れ替わり見つけてくれました」「説明が丁寧でわかりやすく、的確な指導をしてくれました」「個々に合った指導方法で、必要な事だけを教えてくれ、無駄なく身になりました」と、先生の質が良い事がわかります。

個別指導Axis(アクシス)ってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導Axis(アクシス) 大覚寺校の公式サイトへ

英検アカデミー 札幌校舎の予備校・塾情報

英検アカデミー

電話番号080-5087-9981
住所北海道札幌市北区北7条西4-1-1
最寄駅札幌駅
受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師プロ講師、担任制

英検アカデミー 札幌校舎の特徴・評判や口コミは?

英検アカデミーでは、英語の成績がなかなか上がらない・・、英検に合格したい、入試の際の英語を強みにしたいなど、それぞれの悩みを解決します。
小学生から高校生まで幅広い年代を対象に、英検対策やプログレス、リスニング、ニュートレジャーなどの指導が行われる英語専門の塾です。
それぞれの学力、個性、能力、入試に対する志望校などに合わせオリジナルのカリキュラムが作成され、確実な実績をつくってきました。
進学塾や学校で成績が伸びずに悩んでいたものが、プロの講師による指導で短期間で実力をつけ、英検などにも合格しています。
口コミでは「経歴が優れている講師が多く、指導方法がわかりやすかった」「ルールにこだわらず生徒の立場で配慮してくれるので、学習しやすい環境でした」と、英語専門塾の強みと、プロ講師の存在が輝いている塾です。

英検アカデミー 札幌校舎の公式サイトへ

BRAINS GYM 札幌駅前校の予備校・塾情報

BRAINS GYM 札幌駅前校

電話番号011-219-7314
住所北海道札幌市中央区北5条西5丁目 sapporo55ビル4階
最寄駅さっぽろ駅
受付時間月~土:15:00~21:00
指導形態集団指導
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり
講師プロ講師、担任制

BRAINS GYM 札幌駅前校の特徴・評判や口コミは?

ジブレインズ・ジムでは、受験後の社会人になった時の力となる学習能力を育成すると共に、その力をしっかり発揮し、確実に合格へと導く過程を大切にしています。
基本の学びと確実な合格プロセスを受験生に提供しています。
個々がしっかり集中して受験に向け勉強できる環境や学習システムが準備されており、それぞれに合ったカリキュラムを与える為、ひとりひとりにマネジメントが行われ、勉強に合った環境の校舎で、プロの講師が揃っています。
口コミでは「定期試験対策として有益であり、課題も適度に課されて身になりました」「大学の近くという事もあり、信頼のおける講師が揃っていました」「テキストの解説をしっかりとこなしてもらえ、分かり易く指導してくれました」と、講師の質が良い事がわかります。

BRAINS GYMってどう?評判・口コミはこちら!

BRAINS GYM 札幌駅前校の公式サイトへ

札幌進学プラザ 札幌本部校の予備校・塾情報

札幌進学プラザ 札幌本部校

電話番号0120-202-839
住所北海道札幌市北区北6条西6丁目2番地25
最寄駅札幌駅
受付時間火~土:10:00~21:00
指導形態集団指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験、公立中高一貫校
自習室情報あり
講師現在調査中

札幌進学プラザ 札幌本部校の特徴・評判や口コミは?

札幌進学プラザでは、生徒それぞれの未来の為に、人が人を育て上げる喜びを一緒に共有し、学習での場を通じて、生徒たちの知力や能力を高めていくとともに、目標に向かい継続し努力できる姿勢、何事に対しても粘り強く取り組めるスキルを身に付けます。
口コミでは「どの先生も熱心に指導してくれ、授業も分かり易く楽しかったです」「個々の目指すレベルに合ったカリキュラムを組んでくれました」「テキストの内容が分かり易く、問題の量も丁度良かったです」「とても優秀な先生が多数在籍しており、授業が分かり易く身になりました」「教室内は清潔に保たれており、良い環境の中で勉強できました」「自習室もランチルームも完備されていたので、授業時間外も勉強する環境ができていた」と、校舎の観光の良さがわかります。

札幌進学プラザ 札幌本部校の公式サイトへ

札幌周辺地域・沿線の高等学校

高等学校名 偏差値帯
札幌南高校 68
札幌北高校 66
札幌西高校 64
札幌東高校 63
北海高校 52~61
札幌第一高校 55~65
札幌月寒高校 68
北星学園女子高校 44~54
札幌大谷高校 44~59
札幌北斗高校 34~48

※順不同

出典:家庭教師プラス

北海道札幌市にある偏差値44以上の高等学校一覧

高等学校名 偏差値帯
札幌星光高校 60~67
札幌日本大学高校 49~64
札幌国際情報高校 54~62
札幌龍谷学園高校 35~58
札幌手稲高校 56
札幌創成高校 40~55
札幌清田高校 52~54
札幌啓成高校 53~57
札幌山の手高校 33~53
札幌静修高校 39~50
出典:家庭教師プラス

札幌周辺高校の大学受験先

高等学校名 偏差値帯
北海道大学 59~75
札幌医科大学 56~71
小樽商科大学 54~58
北海道教育大学 51~56
北海学園大学 47~56
北海道科学大学 47~53
札幌学院大学 46~52
札幌大学 42~52
室蘭工業大学 48~51
北海道情報大学 43~47

※順不同

出典:マナビジョン 出典:マナビジョン

札幌周辺の予備校・塾まとめ

札幌駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。

札幌市にはたくさんの進学校があるだけに、駅周辺には老舗から大手塾までたくさんの予備校が揃っています。
面倒見の良い塾が多いのもこの地域の特徴です。
集団授業+映像授業や集団授業+個別など、良いとこどりが出来る塾も多かったです。
北海道は北海道独自の予備校・塾も多く、本部校が立地している場所でもありました。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

札幌近隣の予備校・塾の情報を見てみる

新札幌で人気な大学受験予備校・塾のランキング・評判・口コミ

札幌円山公園で人気な大学受験予備校・塾のランキング・評判・口コミ

投稿者:ヨビコレライター2

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)