2023.1.19
「高松市で予備校を探しているけど、予備校のことなんて全くわからない……。」
「今の塾ははたして、効果があるのだろうか。」
「どんな基準で、塾を選んだらいいのか分からないよ!」
予備校・塾選びに関して、こんなお悩みを抱えていたりはしませんか?
予備校や塾って、たくさんあるし、そこにしかない特徴なども知識がないと全部良さそうに見えてしまいますよね。(笑)
入塾費やテキスト代、月謝も馬鹿にはなりません。
また、自分に合っていない予備校を選ぶと、目標とする大学の合格は難しくなってしまいます。
そのため、しっかりと予備校・塾選びはするべきでしょう。
今回は、そんな予備校・塾選びで悩んでいる方に向けて、特徴や口コミ別に、わかりやすく予備校について解説し、あなたの塾選びのお手伝いをさせていただきたいと思います。
ぜひ、最後までご覧ください!
目次
- 1 高松を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾・高松校
- 3 個別指導Axis・高松校
- 4 高松高等予備校・本校
- 5 能開センター高等部高松校の予備校・塾情報
- 6 個別教室のトライ・瓦町FLAG校
- 7 東進衛星予備校・高松常盤町校
- 8 代ゼミサテライン予備校・カレッジ高松瓦町本校
- 9 河合塾マナビス・瓦町フラッグ校
- 10 個別指導塾スタンダード・香川大学前
- 11 対話式進学塾ネッツ・番町校
- 12 赤門塾
- 13 浅野塾・高松本校
- 14 学進・香川本校
- 15 創研学院・高松校
- 16 総合学習塾 啓真館・高校本部
- 17 田中学習会・高松栗林公園北口校
- 18 個別指導スクールIE・高松川島校
- 19 瓦町義塾
- 20 福井塾
- 21 上野数学教室
- 22 香川県高松市にある高等学校と偏差値一覧
- 23 高松周辺高校の大学受験先
- 24 高松周辺の予備校・塾まとめ
高松を中心とした周辺地域と沿線
高松の周辺地域は、高松市です。
沿線は高松琴平電気鉄道(琴電琴平線)となっています。
武田塾・高松校
電話番号 | 087-873-2622 |
---|---|
電話受付時間 | 月~土、祝:13:00~22:00 日:13:00~19:00 |
住所 | 香川県高松市中新町2-9富士ビル1,2階 |
最寄駅 | 琴電琴平線 瓦町駅より徒歩7分 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、大学院生講師、プロ講師 |
武田塾・高松校の特徴
武田塾・高松校は、琴電琴平線「瓦町駅」より徒歩7分のところにある大学受験予備校です。
武田塾一番の大きな特徴は「授業を一切しない。」という日本初のメソッドを持つところです。
偏差値が30~でも模試がE判定でも、逆転合格を果たす生徒さんが増え続け、その評判の良さから多くの地域に増殖し続けています。
なぜ授業をしないの?なぜ逆転合格できるの?
授業をしないという形態は他にはない特徴なので、ちょっと多めに説明をしておきます。
▼授業をしない理由は大きく以下の3つです。
・90分かけて書いたノートと、1秒で開けて5分で読める参考書の内容はほぼ同じ。
・みんなと同じ授業ペースでは逆転合格はできない。
・現在はわかりやすい参考書や講義形式の参考書もたくさんあり、十分ひとりで理解するのも苦ではない。
……今回はおすすめ15選の記事なので、すこし抽象的な解説にはなってしまいましたが、ほかにもポイントとなる特徴がいくつもあります。
詳しい続きについては、過去に書いたヨビコレの記事もご参考ください。
また、学習速度の管理や、分からない問題の質問、カリキュラム・ルートの作成などを武田塾が徹底的にサポートしてくれるのも魅力的なポイントですね。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。
入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。
良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから個別指導Axis・高松校
電話番号 | 087-822-5449 |
---|---|
住所 | 香川県高松市寿町1-1-8日本生命高松駅前ビル1階 |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~20:00 土:10:00~20:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 362 |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
個別指導Axis高松校の特徴・評判や口コミは?
高松校の塾内はアットホームな空気感があり、安心して勉強に取り組む生徒さんが数多く、また適度な距離感から生まれる緊張感が向上心アップにもつながっています。
校舎内には静かな自習スペースもあり、通塾している生徒さんからは
「家で勉強する時より勉強がはかどる」
「近くにいつも先生がいるので質問したい時にいつでも質問しに行ける環境が良い」
などの声が多く、校舎内の学習環境の良さが感じられます。
高松高等予備校・本校
電話番号 | 087-834-1015 |
---|---|
住所 | 香川県高松市観光町547-1 |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~18:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2 |
講師 | プロ講師 |
高松高等予備校本校の特徴・評判や口コミは?
高松高等学校予備校は、通塾するという概念とは違い共に生活する塾です。
寮生活の利点は、自分の勉強スタイルやリズムを見つけ、効率良く勉強することができ、規則正しい生活ができるようになります。
塾の卒業生からは
「互いに、最後まで諦めないという意識を高め合うことができました」
「寮生活の中で決められた自己学習時間があるので、毎日の勉強の習慣が自然に身についた」
などの声が多く、自然に生活する中で勉強が身につく環境がとても好評です。
能開センター高等部高松校の予備校・塾情報
電話番号 | 087-822-5421 |
---|---|
住所 | 香川県高松市西の丸町10-9本部センタービル |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:30 日:休み |
指導形態 | グループ指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 120 |
講師 | 教科制、プロ指導 |
能開センター高等部高松校の特徴・評判や口コミは?
能開センター高等部高松校は、グループ指導形式で一つのグループに学校の先生のような担任の講師がいます。
普段の学校の授業だけでなく部活動や習いごとなど日々の生活で忙しい学生のために高松校では、受験に対する不安などのメンタル面でのサポートも徹底して行ってくれます。
通塾している生徒さんからは、
「担任がいることで試験や勉強心配点や不安を気軽に相談できる」
「部活で忙しくても塾に行くことで自分の学習スタイルを崩さず集中して勉強できる」
などの声が多数ありました。
個別教室のトライ・瓦町FLAG校
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 香川県高松市常盤町1-3-1瓦町FLAG 9階 |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | 月~日・祝:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 608 |
講師 | プロ講師 |
個別教室のトライ瓦町FLAG校の特徴・評判や口コミは?
駅直結でアクセスが良く、部活帰りに授業を受けに来る学生さんだけでなく、休日でも自習しに来る生徒さんもたくさんいます。
指導形式は1対1で、完全マンツーマン指導なので個人に合わせた勉強方法を提案してくれます。
1人ひとり対話しながら授業をしてくれるので、生徒さんからは
「自分の弱点を発見しやすい」
「しっかり授業内容を理解できる」
などの声が多数あります。
東進衛星予備校・高松常盤町校
電話番号 | 087-816-0202 |
---|---|
住所 | 香川県高松市常盤町2-5-29 3階 |
最寄駅 | 高松駅 |
受付時間 | 火~土:13:00~21:00 日:9:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験、難関大受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1000 |
講師 | プロ教師 |
東進衛星予備校高松常盤町校の特徴・評判や口コミは?
東進では、志望校に合格するために自分に何が足りないかわからないという不安を一緒に考えてくれ、1人ひとりに合った最適な学習方法を提案してくれることも魅力のひとつです。
そんなカリキュラム内容や学習するにあたってのサポートが徹底しているのが好評で、通塾している生徒さんからは
「自分のやらなきゃいけないことに明確に優先度を付けてくれるため、スケジュールが立てやすかった」
「学校の授業範囲の確認テストや項目ごとのテストが行われるため、勉強した範囲を確実に身につけることができた」
などの声が多数ありました。
代ゼミサテライン予備校・カレッジ高松瓦町本校
電話番号 | 087-833-6999 |
---|---|
住所 | 香川県高松市瓦町2-6-20 |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | 月~土:9:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、高卒生 |
コース | 大学受験、難関大受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 500 |
講師 | プロ講師 |
代ゼミサテライン予備校カレッジ高松瓦町本校の特徴・評判や口コミは?
代ゼミサテライン予備校高松校では、月曜日から土曜日の午前9時からなんと午後10時まで開校しており、高卒生は午前からの授業で生活リズムを整えて学習できます。
現役生の方も、午前中から受講・自習ができるので、土曜日高校が休みの日は朝の時間を有効に使えるというのが嬉しい点の1つです。
通塾している生徒さんからは
「講座も講師もコマ数も、志望校や学力に合わせて選べるのが良い」
「1人ひとりオリジナルの時間割を組み、効率よく勉強を進められるので安心」
などの声が多数ありました。
河合塾マナビス・瓦町フラッグ校
電話番号 | 087-802-2215 |
---|---|
住所 | 〒760-0054香川県高松市常磐町1-3-1瓦町FLAG6階 |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:30 日~祝:10:00~18:30 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 中学3年生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 340 |
講師 | プロ講師 |
河合塾マナビス 瓦町フラッグ校の特徴・評判や口コミは?
河合塾マナビス瓦町フラッグ校は、瓦町駅構内の6階にある中学3年生から高校生を対象とした受験対策予備校です。
広々とした明るいフロア、1席ずつ仕切られた学習スペース、自習室、冷蔵庫完備のフリースペース、音読室と様々な用途別に使用できるので集中して学習に取り組むことができます。
また、授業形態は「映像授業」で、約1,000ある講座から自分に合った授業を自分のペースで行うことが可能です。
個別指導塾スタンダード・香川大学前
電話番号 | 0120-747-818 |
---|---|
住所 | 〒760-0017 香川県高松市番町2-17-15 第二讃岐ビル1階 |
最寄駅 | 昭和町駅 |
受付時間 | 月曜~土曜13:20~21:40 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 420以上 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導塾スタンダード 香川大学前の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾スタンダード香川大学前は、昭和駅から徒歩10分の所にある小、中、高、浪人生を対象とした受験対策予備校です。
カリキュラムは生徒それぞれに合わせたカリキュラムを組んでくれるので部活などの両立がしやすくなっています。
そして完全マンツーマン指導なのできめ細やかな指導を受けることが可能です。
テキストも個別指導塾スタンダード独自のもので良いという口コミやどの先生からも様々な教科を教えてもらえるので嬉しいなどの声もありました。
対話式進学塾ネッツ・番町校
電話番号 | 0120-969-121 |
---|---|
住所 | 〒760-0017 香川県高松市番町2-4-11エムズビル302 |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | 9:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 121 |
講師 | 現在調査中 |
対話式進学塾ネッツ 番町校の特徴・評判や口コミは?
対話式進学塾ネッツ番町校は、瓦町駅から徒歩10分の所にある小、中、高生を対象とした個別指導塾です。
カリキュラムは、1人1人に合わせたものを面談の後選び組みます。
また、365DAYS合格ノートという宿題が出されるので宿題という学習習慣がつくようになっています。
そして、定期的な学習プランの見直し、三者面談などを行いプランの見直しも行ってくれます。
口コミは、塾専用の無料バスがある、大学受験に関しての最新情報を知っているなどの口コミがありました。
赤門塾
電話番号 | 087-837-3440 |
---|---|
住所 | 〒760-0054 香川県高松市常滑町2-13-5 |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | (月~土)9:00~22:00 (日)15:00~22:00 |
指導形態 | 少人数クラス・個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2 |
講師 | 現在調査中 |
赤門塾の特徴・評判や口コミは?
赤門塾は、瓦町駅から徒歩3分のところにある予備校です。
赤門塾では、毎日23:00まで自習室を開放しているので自由に使用することができ、授業外の講師への質問も可能となっているのでいつでもわからないところを丁寧に教えてもらうことができます。
面談なども希望があれば随時いつでも受けることができます。
そして、個人用のロッカーが用意されているのでそちらへ重い教材などを置いていくことも可能です。
また休憩室も完備されており食事可能なスペースも分けられているので快適に過ごすことができます。
浅野塾・高松本校
電話番号 | 087-835-5689 |
---|---|
住所 | 〒760-0007 香川県高松市中央町10-1 |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | (月~土)14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2 |
講師 | 現在調査中 |
浅野塾 高松本校の特徴・評判や口コミは?
浅野塾高松本校は、瓦町駅から徒歩11分の所にある塾で幼児から高校生まで幅広く対象としています。
主に附属高松小、中の生徒、目指す生徒を対象としておりますので、とにかく附属への進学に強いと評判です。
また、入会にあたり小学生の部、中学生の部では入会テストを受ける必要があります。
校舎の様子は、教室が3部屋と自習室、2階待合室、受付とそれぞれ広々としています。
また、駐車場7台や駐輪場なども用意されているので送り迎えや通学に便利です。
学進・香川本校
電話番号 | 088-837-4210 |
---|---|
住所 | 香川県高松市亀井町8-1統治ビル |
最寄駅 | 瓦町駅 |
受付時間 | (月~土)10:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 11 |
講師 | 現在調査中 |
学進 香川本校の特徴・評判や口コミは?
学進香川本校は、瓦町駅から徒歩5分のところにあります。
香川本校ではライブ授業、個別授業、映像授業と授業形態を選ぶことが可能なので自分に合った方法で学ぶことが可能です。
また、他ではないネイティブスピーカーによるオールイングリッシュ授業など最先端の授業を実施しており英語を学びたい生徒から人気があります。
また難関大学への進学者を多く送り出しています。教室は広々としており会員生は自習室を自由に使うことが可能です。
創研学院・高松校
電話番号 | 0120-86-3050 |
---|---|
住所 | 〒760-0056 香川県高松市中新町11番1 三甲高松ビル1F・2F |
最寄駅 | 琴電瓦町駅 琴電栗林公園駅 JR高徳線栗林駅 JR高徳線栗林公園北口駅 |
受付時間 | 14:00~22:00 |
指導形態 | 集団・個別 |
指導対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
創研学院高松校の特徴や評判・口コミは?
創研学院は、個別指導、集団指導どちらにも対応した学習塾です。
創研学院・高松校では、授業の欠席時にはQ・Aタイムに補習を行ってくれたり、学校や塾内での宿題や課題などの質問を出来たりと、フォロー体制が万全に整っています。
定期テスト対策も行っており成績アップも可能。個別・集団どちらものダブル受講にも対応しているなど、フレキシブルな学習塾となっています。
総合学習塾 啓真館・高校本部
電話番号 | 087-861-5011 |
---|---|
住所 | 高松市藤塚町3丁目6-20 |
最寄駅 | 琴電琴平線 栗林公園 |
受付時間 | 14:00〜22:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
総合学習塾 啓真館・高校本部の特徴や評判・口コミは?
啓真館は集団指導の学習塾で、目標別にクラス編成をし、自ら設定した目標が達成できるように指導している学習塾です。
啓真館では、まず、生徒に「授業をしっかりと聞く」ことを徹底して指導します。
そして、授業中に演習の時間を取ることで、授業を聞いて「分かった」ところから、実際にやってみて「できた」ところまでいけるように丁寧に指導していきます。
また、生徒からの積極的な授業参加をできるような授業構築もしているので、受け身の授業では終わらせないにしています。
田中学習会・高松栗林公園北口校
電話番号 | 087-833-7077 |
---|---|
住所 | 〒760-0008 高松市中野町29-2 |
最寄駅 | 栗林公園北口 |
受付時間 | 月~金:14時00分~22時00分 土:14時00分~22時00分 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
田中学習会・高松栗林公園北口校の特徴や評判・口コミは?
田中学習会は、地域に密着した。昭和60年から続いている伝統のある集団指導の学習塾です。
田中学習会では、定期テスト対策や志望校合格のための授業を展開しつつ、生徒自らが学習していける「学習力」を身につけてもらうためにも指導をしています。
また、地域密着型の塾のため、各学校のデータなども豊富にそろっており、地元の学生としては効率的に学習ができる環境が整っていると言えるでしょう。
個別指導スクールIE・高松川島校
電話番号 | 087-814-7290 |
---|---|
住所 | 〒761-0443 香川県高松市川島東町386-1 |
最寄駅 | ことでんバス 川島東町 |
受付時間 | 月~土 14:00-21:40 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
スクールIE・高松川島校の特徴や評判・口コミは?
スクールIEでは、個別指導を超えた「個性別」指導を行っており、マイペースな生徒や、飽きっぽい生徒にもそれぞれ合った学習カリキュラムを提供いたします。
個性を判断するために、独自の個性診断テストを使用。授業、勉強が楽しくなるようにしっかりと向き合います。
また、個性を重視しているため講師は担任制になっており、先生が毎回変わってしまう恐れもありません。
瓦町義塾
電話番号 | 0120-307-827 |
---|---|
住所 | 香川県高松市瓦町1丁目4-10 |
最寄駅 | 瓦町 |
受付時間 | 16:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 不明 |
講師 | 不明 |
瓦町義塾の特徴や評判・口コミは?
瓦町義塾は、高松市で15年運営されている学習塾です。
国語いついては、古典と現代文では東大や京大、早慶など難関大学を目指す「ハイレベル」から基礎的な内容を学ぶ「ベーシック」があり、英語については、難関国立大学合格を目指すための「ハイレベル英語」と「ルーツ英語」が用意されています。
それぞれの授業では、マーキングを徹底的に行う「正しい読み方」と文章の法則を利用してロジカルに解答を導く「正しい解き方」、入試頻出の「知識」を指導しています。
過去の実績では、徳島大学の医学部医学科や香川大学の医学科、早稲田大学、慶應義塾大学など難関大学に合格者を輩出しており、実績は十分です。
福井塾
電話番号 | 087-897-5100 |
---|---|
住所 | 香川県高松市中央町1−5 |
最寄駅 | 栗林公園北口 |
受付時間 | 12:00~20:00 |
指導形態 | 少人数クラス、個別指導クラス |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 不明 |
講師 | 不明 |
福井塾の特徴や評判・口コミは?
福井塾は、中新町バス停から徒歩1分のところにある学習塾です。
福井塾では、少人数制(8人程度まで)の指導や1対1、1対2の個別指導を行っています。
国語、数学、英語、理科を指導しており、1コマは2時間と長めの設定になっています。
通常の授業の他に、春季・夏季・秋季・冬季と季節ごとの講習もあり、それぞれの講習では「リーディング演習」や「英文法マスター」、「和文英訳・自由英訳」など問題形式ごとの対策を学ぶことが出来ます。
口コミには、
「基礎から難関校受験できるレベルにまで引き上げてくれた」
といったものが見られました。
上野数学教室
電話番号 | 087-851-7990 |
---|---|
住所 | 川県高松市番町2丁目5-4 |
最寄駅 | 高松駅 |
受付時間 | 不明 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
上野数学教室の特徴や評判・口コミは?
上野数学教室は、地元高松市で33年続く学習塾です。
基本的には集団授業で、数学を専門に教えています。その他の科目については、ブロードバンド予備校の映像授業で学習することができます。
学年ごとに受講出来るクラスは異なりますが、高校3年生については、「共通テスト対策クラス」や「2次対策ⅠAⅡBクラス」、「高松高校 理系数Ⅲクラス」が用意されており、生徒のレベルに応じてクラスを選択することが出来ます。
塾は地元でもトップクラスの学力の高松高校の近所にあるので、塾生には高松高校の生徒が多いようで「高松高校 理系数Ⅲクラス」という、高松高校で使われる問題集を解説するためのクラスも設けられています。
過去には東大や京大を含む難関大学に合格者を出しているようなので実績は十分かと思います。
香川県高松市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
高松高校 | 71 |
高松第一高等学校 | 53~69 |
高松商業高等学校 | 55~61 |
高松桜井高等学校 | 61 |
高松西高等学校 | 60 | 高松中央高等学校 | 46~53 |
引用:みんなの高校情報
高松周辺高校の大学受験先
大学名 | 偏差値帯 |
---|---|
国公立大学 | |
香川大学 | 45.0~62.5 |
岡山大学 | 47.5~65.0 |
広島大学 | 47.5~65.0 |
奈良女子大学 | 47.5~60.0 |
大阪大学 | 57.5~70.0 | 私立大学 |
神戸女学院大学 | 35.0~50.0 |
杏林大学 | 42.5~62.5 |
京都外国語大学 | 45.0~52.5 |
同志社大学 | 55.0~65.0 |
立命館大学 | 50.0~60.0 |
引用:みんなの大学情報
大学名をクリックしていただくと、その大学を詳細に紹介した記事をご覧になれます。
興味のある方はぜひご覧ください。
高松周辺の予備校・塾まとめ
高松市瓦町駅周辺の学習塾、予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
琴平電気鉄道の瓦町駅は三路線すべて交わる駅ということもあり、ここを拠点に高松市周辺の各地までアクセスすることができます。
寮がある予備校があったり、カフェのようなオシャレな塾があったりと個性豊かな街です。
交通のアクセスが多いこともあり駅周辺には学習塾・予備校が個別指導型からグループ指導型まで数多くあることがわかりました。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずです。
ですので、ランキングには頼らず上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。