更新日: 2023.1.18
横浜市港北区は、横浜市の北東部に位置し、東急東横線沿線に沿って住宅地や商業地として開発が続いている地域です。
新横浜ラーメン博物館や、収容人数7万人を誇る日産スタジアム(横浜国際総合競技場)があることでも有名です。
JR東海道新幹線が通る新横浜駅も港北区内にあり、駅周辺は高層ビルが立ち並んでいます。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
新横浜駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 新横浜を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾新横浜校の予備校・塾情報
- 3 東進衛星予備校新横浜駅前校の予備校・塾情報
- 4 四谷大塚新横浜校舎の予備校・塾情報
- 5 個別指導の明光義塾菊名教室の予備校・塾情報
- 6 城南コベッツ綱島教室の予備校・塾情報
- 7 個別指導スクールIE網島校の予備校・塾情報
- 8 東京個別指導学院(ベネッセグループ)網島教室の予備校・塾情報
- 9 創英ゼミナール鶴見馬場校の予備校・塾情報
- 10 トーマス【TOMAS】綱島校の予備校・塾情報
- 11 ステップ 菊名スクールの予備校・塾情報
- 12 湘南ゼミナール小中部 菊名教室の予備校・塾情報
- 13 河合塾マナビス 菊名校の予備校・塾情報
- 14 個別指導塾1対1のATOM小机校の予備校・塾情報
- 15 新横浜周辺地域・沿線の高等学校
- 16 新横浜周辺高校の大学受験先
- 17 新横浜周辺の予備校・塾まとめ
新横浜を中心とした周辺地域と沿線
新横浜の周辺地域は、
横浜市(港北区)
沿線は
JR横浜線、市営地下鉄ブルーラインとなっています。
武田塾新横浜校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-620-6819 |
---|---|
住所 | 横浜市港北区新横浜3丁目7-19鈴喜ビル7階 |
最寄駅 | 新横浜駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:30 土:10:00~18:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾新横浜校の特徴・評判や口コミは?
武田塾は全国に190もの校舎数があり、新横浜校はそのうちの一つです。
最寄り駅は、アクセスが便利な新横浜駅(JR、市営地下鉄)で、徒歩2~3分の通いやすい場所にあります。
武田塾は、「授業をしない」指導スタイルを採用しており、自学自習により勉強時間を効率よく使い、成績向上を目指す方針です。
武田塾新横浜校では、「成績が上がらないのは勉強方法がわからないから」という考え方に基づき、英単語の覚え方を教えたり、1日ごとの宿題の量も提示したり、生徒一人ひとりに必要な学習法を指導しているそうです。
武田塾新横浜校の口コミを調査したところ、毎日何を勉強すればよいかがわかり、成績向上したという声が多かったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから東進衛星予備校新横浜駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-548-6233 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-1 新横浜SRビル6F |
最寄駅 | 新横浜駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~24:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1000 |
講師 | 大学生講師、プロ講師、担当制 |
東進衛星予備校新横浜駅前校の特徴・評判や口コミは?
大学受験を扱う予備校の中で、全国に1000以上の教室を持つ東進衛星予備校の新横浜駅前校です。 中学受験対策に力を入れている、四谷大塚の新横浜校舎です。 全国で2000教室以上の教室を展開する明光義塾の菊名教室です。 東急東横線網島駅西口から徒歩2分のところにある、城南コベッツ網島教室です。
「やる気スイッチ」というキャッチコピーでお馴染みの、スクールIEの網島校です。 東急東横線網島駅からすぐのところにある、東京個別指導学院網島教室です。 創英ゼミナール鶴見馬場校は個別指導を中心にして、高校受験や大学受験、授業・定期テスト対策などを行っています。 TOMASは、綱島駅から歩いて2分ほどの場所にある個別指導塾です。 ステップ菊名スクールは、東急東横線菊名駅より徒歩4分のところにある学習塾です。 湘南ゼミナール小中部菊名教室は、JR横浜線・東急東横線菊名駅より徒歩3分のところにある学習塾です。 河合塾マナビス菊名校は、JR横浜線・東急東横線菊名駅より徒歩3分のところにある学習塾です。 個別指導塾1対1のATOM小机校は、小机駅より徒歩1分のところにある個別指導専門の学習塾です。 慶應義塾高等学校、日本大学高等学校、港北高等学校※順不同 慶応義塾大学、日本大学、明治学院大学、法政大学、中央大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、青山学院大学、東京理科大学など※順不同 新横浜駅周辺は、3路線が使える駅ということもあり、各種施設が充実しているエリアです。 志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。
科目ごとに大学受験対策を極めた講師陣が、様々な大学受験のレベルに対応した映像授業で受験生を支え、評価を得ています。
映像では、科目ごとの知識はもちろん、受験に勝ち抜くための知恵や考え方なども講師の先生より語られ、励まされている受験生も多いようです。四谷大塚新横浜校舎の予備校・塾情報
電話番号 045-473-3620
住所 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-12
最寄駅 新横浜駅
受付時間 月~金:13:00~21:00
土日:10:00~18:00
指導形態 集団授業
指導対象 小学生
コース 中学受験
自習室情報 あり
校舎数 29
講師 プロ講師
四谷大塚新横浜校舎の特徴・評判や口コミは?
熟練された講師陣の授業は、子供達を引き付け、中学受験に向けてしっかりとサポートをしてもらえるとかなりの評判です。
また、保護者の方からは、ただ教えるばかりではなく子供の特性や将来のことなど、親身になってアドバイスをしてもらえることが非常にありがたいといった口コミもあり、長年中学受験に特化して指導され続けている強みを感じました。
教室の中には理科の実験を行う場所もあり、アクティブラーニングにも対応した授業への評価も高かったです。個別指導の明光義塾菊名教室の予備校・塾情報
電話番号 0120-334-117
住所 神奈川県横浜市港北区錦が丘16-13桜ビル2階
最寄駅 菊名駅
受付時間 月~金:10:00~21:00
土日:10:00~19:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報 あり
校舎数 2000
講師 大学生講師、プロ講師、担当制
個別指導の明光義塾菊名教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾ということで、カリキュラムや進め方はもちろん、担当講師や授業の日程も選ぶことができ、自分に合ったスタイルで授業を受けることができるのが好評です。
授業を担当してくれる先生が熱心で非常に分かりやすいといった声や、保護者の声も面談でしっかりとヒアリングしてくれるといった声もあり、喜ばれています。
夜遅い時間でも安心して通える立地で、入退室時にはメールも届くことで保護者の方も安心して通わせることができているようです。城南コベッツ綱島教室の予備校・塾情報
電話番号 0120-708-866
住所 神奈川県横浜市港北区綱島西2-6-17 黒川ビルモールリマーク2階
最寄駅 網島駅
受付時間 月~土:14:00~20:00
日:休み
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報 あり
校舎数 271
講師 大学生講師、プロ講師、担当制
城南コベッツ綱島教室の特徴・評判や口コミは?
駅近くという立地はもちろん、先生達の指導力の高さから、通わせて良かったといった口コミが多かったです。
特に、室長の先生が熱心で、親身になって指導にあたってもらえたという感謝の言葉を多く見かけました。
学校に合わせて進めることはもちろん、内申点や模試の結果から、自分の志望する学校に合格するためにはどのような勉強をすればよいか、カリキュラムや勉強方法を明確に提示してくれるところが人気の秘訣のようです。個別指導スクールIE網島校の予備校・塾情報
電話番号 045-532-0096
住所 神奈川県横浜市港北区綱島西4-7-14ルミエール1階
最寄駅 網島駅
受付時間 月~土:14:00~21:00
日:休み
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報 あり
校舎数 1000
講師 大学生講師、プロ講師、担当制
個別指導スクールIE網島校の特徴・評判や口コミは?
「やる気スイッチ」をONにするため、講師の先生方は授業での指導力はもちろんですが、生徒の興味を引き付ける様々なお話をされているそうで、生徒の変化に喜ぶ保護者の声を多く目にしました。
個別指導ならではの、自由自在にカリキュラムや通塾日を選ぶことができることや、自習環境などが整っていて、自分のやりたいように学習に取り組むことができるところも好評なようです。東京個別指導学院(ベネッセグループ)網島教室の予備校・塾情報
電話番号 0120-43-3759
住所 神奈川県横浜市港北区綱島西2-1-16横浜銀行綱島支店ビル3階
最寄駅 網島駅
受付時間 月~日:13:30~21:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報 あり
校舎数 248
講師 大学生講師、プロ講師、担当制
東京個別指導学院(ベネッセグループ)網島教室の特徴・評判や口コミは?
駅近くという立地は、通いやすく、夜の時間帯でも安心できる要素になっているようです。
ベネッセグループが運営する個別指導塾ということで、豊富な教材とデータをもとに、自分にぴったりのカリキュラムを作成してもらえることが魅力で、成績が上がったという口コミを多数見かけました。
先生達の指導も非常に分かりやすいということに加え、自習室もあり自分で意欲的に学習に取り組むことができる環境であることも人気の秘訣なようです。創英ゼミナール鶴見馬場校の予備校・塾情報
電話番号 045-574-4119
住所 横浜市鶴見区馬場3-1-9パルピア馬場町2F
最寄駅 馬場駅
受付時間 17:00~21:30
指導形態 個別授業
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 高校受験、大学受援、定期テスト対策
自習室情報 記載なし
校舎数 神奈川県下100校舎
講師 担当講師制
創英ゼミナール鶴見馬場校の特徴・評判や口コミは?
保護者、講師、教室長の三者間の連携を重視しており、講師と生徒間だけではなく、教室と保護者間、講師と保護者間の信頼関係も構築しながら学習が進みます。
生徒一人一人の得意・不得意を見極めつまずきはその場で解決しながら学習を進めていく指導は、生徒の可能性を限界まで伸ばすことができます。
口コミを見てみると、「生徒の個性を理解して、生徒に合った授業を行っている」、「コミュニケーションが取れていて安心」といった授業についての好意的な意見や、「休みの振り替えができて良かった」などのシステムについての口コミが寄せられていました。トーマス【TOMAS】綱島校の予備校・塾情報
電話番号 045-717-8011
住所 神奈川県横浜市港北区綱島西1-9-2カーサ・ヴェデュータ2F
最寄駅 綱島駅
受付時間 10:00~20:00
指導形態 個別授業
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報 あり
校舎数 首都圏86
講師 教科制
トーマス【TOMAS】綱島校の特徴・評判や口コミは?
すべての授業が経験豊富な講師による1対1の完全個別式であり、80分の授業はそのほとんどが講師から生徒への一方的な教授ではなく、講師の質問に生徒が答え、解説していくという実践的なスタイルで展開していきます。
TOMASの指導は、最初に目的を明確に定め、そこから逆算してカリキュラムを決めます。ここで決めたカリキュラムに則って授業を進めつつ、生徒と講師が向かい合って、より生徒の個性や特長に合わせた身のある指導へとカリキュラムは変化していきます。
講師による指導だけでなく、担任制でもあるため講師と担任の間でしっかりと情報共有がされ、その情報を基に保護者と担任が連携をとるような、生徒・保護者・担任・講師の四者間のコミュニケーションが行われています。ステップ 菊名スクールの予備校・塾情報
電話番号 045-716-8558
住所 神奈川県横浜市港北区菊名6-3-23 新光菊名ビル2階
最寄駅 菊名駅
受付時間 記載なし
指導形態 集団授業
指導対象 小学生(5,6年生)、中学生
コース 日々の授業のフォロー、高校受験
自習室情報 あり
校舎数 158
講師 教科制
ステップ 菊名スクールの特徴・評判や口コミは?
STEP(ステップ)は、ただ知識を教えるだけでなく、学んだことを生かし考える力を持ち、それを楽しんでできる生徒に育てます。
教科書だけの内容ではなく、応用問題もこなしていくことで発想力と思考力を伸ばしていきます。
そうしたレベルの高い授業で生徒の知的好奇心を伸ばし、生徒の目標に近づいてきます。
「もっと難しい問題もやりたい」など自分の力を伸ばしていくなどの目標も大歓迎です。
この菊名スクールは、「学習するときは全力で集中して行う」「楽しむときは全力で楽しむ」という、メリハリを大事にした環境を重視している塾です。
学校の進度そのままに対応していくのではなく、実力養成を主にして生徒のためのカリキュラムをご用意します。湘南ゼミナール小中部 菊名教室の予備校・塾情報
電話番号 045-435-1861
住所 神奈川県横浜市港北区菊名6-13-55 菊名SSビル1階
最寄駅 菊名駅
受付時間 記載なし
指導形態 集団授業
指導対象 小学生、中学生
コース 日々の授業のフォロー、高校受験
自習室情報 なし
校舎数 記載なし
講師 社会人講師
湘南ゼミナール小中部 菊名教室の特徴・評判や口コミは?
また講師陣も自主的に勉強し、日々の努力を授業に生かしています。
こうした生徒の努力が今後の受験に役立つ「自ら考える力」を育てます。
この菊名教室は、「やる気がでなくて勉強ができない」という悩みを抱えている生徒が続けられる塾です。
「やる気」がなくても「とりあえずやってみる」。
「分からなくてもいい」から「やるべきことをしっかりやる」。
そういった「やりきる力」を育てていきます。河合塾マナビス 菊名校の予備校・塾情報
電話番号 045-438-4383
住所 神奈川県横浜市港北区菊名6-13-11 菊名SSⅡビル
最寄駅 菊名駅
受付時間 月~土:14:00~22:00
日、祝:10:00~18:00(※年間で休館日あり)
指導形態 映像授業、個別指導
指導対象 高校生
コース 大学受験
自習室情報 あり
校舎数 340
講師 大学生講師
河合塾マナビス 菊名校の特徴・評判や口コミは?
河合塾マナビスは全国の河合塾から「わかりやすさ」で生徒から支持がある人気講師が各教科の映像授業を担当しているため、理解しやすい熱気あふれた授業で解説します。
また、生徒一人ひとりにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、苦手な科目は克服、得意科目はレベルをあげていけるよう約1000講座ある授業から選択できます。
マナビスの塾は映像授業を受けるだけでなく、授業後に「生徒が教わったことを講師に説明する」時間を設け、学習内容が理解しているか確認していきます。
授業を受けっぱなしにするのでなく、説明することで成績が着実にあがるサイクルを実施しています。個別指導塾1対1のATOM小机校の予備校・塾情報
電話番号 045-475-9997
住所 神奈川県横浜市港北区小机1493第二泉屋ビル2F
最寄駅 小机駅
受付時間 平日:16:00~22:00
土:14:00~19:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験、定期テスト対策
自習室情報 あり
校舎数 首都圏34
講師 担任制
個別指導塾1対1のATOM小机校の特徴・評判や口コミは?
入会時の面談で目標を決め、30年間にわたる指導実績と経験をもとに学習カリキュラムを作成します。そのカリキュラムから、月ごとの目標到達地点を定め、月目標の達成を繰り返し達成感を得ることが目標達成のための足掛かりとなります。
指導力に自信があるため、TOMASでは成績が上がらなかった際に1学期間授業料無料の「成績保障制度」を設けています。
口コミを見てみると、「自分の予定に合わせて授業を変更できるからよかった」、「面白い先生たちがしっかりサポートしてくれたから合格できた」などの授業や講師への好意的な意見のほかにも、「整理整頓が行き届いていて集中できる環境」、「駅から近いので安心できる」といった施設環境にも多くの口コミが寄せられています。新横浜周辺地域・沿線の高等学校
神奈川県横浜市にある高等学校と偏差値一覧
出典:みんなの高校情報2019年版
高等学校名
偏差値帯
慶應義塾高等学校
76
横浜翠嵐高等学校
75
柏陽高等学校
71
山手学院高等学校
66~70
横浜緑ケ丘高等学校
69
川和高等学校
68
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
68
神奈川総合高等学校
66~67
希望ヶ丘高等学校
67
光陵高等学校
67
中央大学附属横浜高等学校
67
日本大学高等学校
64~67
法政国際高等学校
67
横浜平沼高等学校
66
桐蔭学園高等学校
65
横浜国際高等学校
64
市ヶ尾高等学校
63
横浜市立金沢高等学校
63
横浜隼人高等学校
54~63
横浜市立桜丘高等学校
62
横浜市立南高等学校
61
松陽高等学校
60
横浜市立戸塚高等学校
56~60
港北高等学校
59
横浜創英高等学校
49~59
鶴見高等学校
58
鶴見大学附属高等学校
53~58
横浜栄高等学校
58
横浜市立東高等学校
58
横浜市立横浜商業高等学校
50~58
横浜翠陵高等学校
53~57
瀬谷高等学校
56
元石川高等学校
56
氷取沢高等学校
55
横浜市立みなと総合高等学校
55
金井高等学校
54~55
横浜商科大学高等学校
46~54
横浜高等学校
46~53
荏田高等学校
52
岸根高等学校
52
橘学苑高等学校
44~52
武相高等学校
45~52
二俣川看護福祉高等学校
44~50
舞岡高等学校
50
横浜清風高等学校
50
横浜清陵高等学校
50
横浜立野高等学校
50
金沢総合高等学校
49
霧が丘高等学校
48
城郷高等学校
48
横浜南陵高等学校
48
旭高等学校
47
上矢部高等学校
45~46
新栄高等学校
46
横浜学園高等学校
46
横浜創学館高等学校
46
英理女子学院高等学校
45
神奈川工業高等学校
45
新羽高等学校
45
白山高等学校
45
横浜緑園高等学校
45
瀬谷西高等学校
44
横浜桜陽高等学校
44
新横浜周辺高校の大学受験先
新横浜周辺の予備校・塾まとめ
アクセスのしやすさから、大手学習塾や予備校はほとんど集まっており、自分に合った塾選びのできる地域となっています。
特に、近くに神奈川大学があることもあり、指導する学生講師が多いことからか、個別指導塾の件数が多かったです。