更新日: 2023.1.13
大井町駅はJR京浜東北線をはじめ3つの路線が通る大型の駅であり、多くのビジネスマンや学生が利用しています。
駅前にはアトレ大井町や阪急大井町ガーデンなど大型のショッピングモールが立ち並び、また東京ビックサイトにもアクセス便利なことから、平日休日問わず多くの人たちで賑わっている大変活気のある駅です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
大井町駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 大井町を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾大井町校の予備校・塾情報
- 3 創研学院大井町校の予備校・塾情報
- 4 東京個別指導学院大井町教室の予備校・塾情報
- 5 栄光の個別ビザビ大井町校の予備校・塾情報
- 6 東進ハイスクール大井町校の予備校・塾情報
- 7 栄光ゼミナール大井町校の予備校・塾情報
- 8 SAPIX大井町校の予備校・塾情報
- 9 学研マナビア 大森校の予備校・塾情報
- 10 トーマス 大森校の予備校・塾情報
- 11 城南コベッツ大森教室の予備校・塾情報
- 12 個別指導の明光義塾 西大井教室の予備校・塾情報
- 13 ITTO個別指導学院 品川東海道校の予備校・塾情報
- 14 個別指導のトライ 戸越校の予備校・塾情報
- 15 大井町周辺地域・沿線の高等学校
- 16 大井町周辺高校の大学受験先
- 17 大井町周辺の予備校・塾まとめ
大井町を中心とした周辺地域と沿線
大井町の周辺地域は、
品川区
沿線は
JR京浜東北線、東京急行電鉄大井町線、東京臨海高速鉄道臨海線となっています。
武田塾大井町校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-6433-9388 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東大井5丁目23-32関ビル3階 |
最寄駅 | 大井町駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾大井町校の特徴・評判や口コミは?
武田塾大井町校は、JR京浜東北線など3つの路線が通る大井町駅より徒歩数分のところにあるとても交通利便性に優れた塾です。
大井町校では、頻繁に東大や早慶など難関大学をターゲットに置いた「無料相談会」を実施しており、勉強法や学習カリキュラムの立て方について塾生および保護者にアドバイスしています。
「受験」に的を絞り、自分で問題を解く習慣を身に付けることを強く意識し、大学生講師が塾生の学習を徹底管理いたします。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから創研学院大井町校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-773-169 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東大井5丁目17-2林ビル3階 |
最寄駅 | 大井町駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 95 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
創研学院大井町校の特徴・評判や口コミは?
創研学院大井町校では、特に標準~準難関クラスの学校を志望校に置いている塾生を指導の対象にしています。
難しい問題を手広く取り上げるというよりは、標準レベルの問題を中心に、量をこなすことで基礎学力のアップを行っています。
口コミによれば、授業で理解できない塾生に対しても、講師ならびにチューターが個別丁寧にフォローアップしてくれるので、授業についていけなくなるという心配はないところは大変好評のようです。
東京個別指導学院大井町教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 東京都品川区大井1-10-3YKビル5階 |
最寄駅 | 大井町駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 248 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
東京個別指導学院大井町教室の特徴・評判や口コミは?
東京個別指導学院大井町教室は、生徒一人ひとりを大切にするという信念に基づき、塾長ならびに講師陣がすべての生徒を把握しています。
講師のきめ細やかな指導が受けられるのに加え、時には厳しく指導し、塾生と講師がなれ合いにならないように志望校への合格に向けて塾生を徹底サポートしています。
大井町校の口コミでは「勉強する環境・設備が整っている」ことを高く評価する声が複数ありました。キレイで静かな自習室で、塾生も時間があるときは自分から進んで自習室へいくことも多いようです。
栄光の個別ビザビ大井町校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3778-4231 |
---|---|
住所 | 東京都品川区大井1-10-3 |
最寄駅 | 大井町駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:10:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 346 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
栄光の個別ビザビ大井町校の特徴・評判や口コミは?
栄光の個別ビザビ大井町校は、学校の定期模試と入試対策の単元をバランスを取りながら進めています。
塾生の学習レベルや知識定着度に合わせて都度カリキュラムを見直し、塾生に過度の負荷をかけることなく「自分で問題が解けるようになる」能力を伸ばすことに力を注いでいます。
大井町校の公立中高一貫模試対策では、適性検査対策コースが設けられていて、桜修館中等教育学校の合格実績は地域では最高の実績をえています。
東進ハイスクール大井町校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-575-104 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東大井5-17-2林ビル5F |
最寄駅 | 大井町駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 99 |
講師 | 教科制、プロ講師、チューターあり |
東進ハイスクール大井町校の特徴・評判や口コミは?
東進ハイスクール大井町校は、JR大井町駅中央口より徒歩2分の場所にあります。
大井町校には、元旦結集会とよばれるイベントがあり、大きな白いダルマに自分の合格祈願を記し、合格を誓い合うことで受験へのモチベーションが高まります。
毎年12月には英語1,000題テストがあり、英単語や熟語力を他の受験生と競い合います。
成績優秀者は表彰されるため、塾生のやる気向上につながっています。
塾内合宿も行うなど、1年間の受験を最後まで乗り切る様々な取り組みを行っています。
栄光ゼミナール大井町校の予備校・塾情報
電話番号 | |
---|---|
住所 | 東京都品川区大井1-10-3 |
最寄駅 | 大井町駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:10:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生、中学生 |
コース | 中学受験、高校受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 440 |
講師 | 教科制 |
栄光ゼミナール大井町校の特徴・評判や口コミは?
栄光ゼミナール大井町校は、大井町駅近くのアクセス便利な場所にあり、最近教室が改装されたばかりの新しい校舎になります。
受験の礎となる「基礎力」を伸ばすことに主眼をおいており、指導する塾生の学習レベルを感が手、教材や学習カリキュラムが工夫されています。
単に問題の答えや解き方そのものを教えるのではなく、自分一人でも解くことができるように根本となる考え方を教えることに注力しているため、大井町校の講師のレベルを高いとする声が多く聞こえてきました。
SAPIX大井町校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3772-5988 |
---|---|
住所 | 東京都品川区大井1-7-7K-2ビル3F |
最寄駅 | 大井町駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生 |
コース | 中学受験、高校受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 47 |
講師 | 教科制、プロ講師 |
SAPIX大井町校の特徴・評判や口コミは?
SAPIX大井町校は、大井町駅の目の前にあるため、夜遅くても安心して通塾することができます。
大井町校は徹底した復習主義をとっており、授業の開始時には必ず復習テストを実施し、マスターするまで何度も繰り返しますので基礎力の向上には絶大な効果を発揮します。
塾生の口コミでは、復習主義やスピードを重視してとにかく早く問題集を回すことで学習レベルが格段に上がることをよい評価に推す声が多くありました。
学研マナビア 大森校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3768-6816 |
---|---|
住所 | 東京都品川区南大井3-18-6 |
最寄駅 | 大森海岸駅、大森駅、平和島駅、大井町駅、立会川駅 |
受付時間 | 13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 映像授業、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 4 |
講師 | 専任講師 |
学研マナビア 大森校の特徴・評判や口コミは?
学研マナビア大盛校では学校の教科書を中心にして基礎から応用までをしっかりと指導してくれます。
小学生は算数と国語を基本として理科社会英語などで生徒の好奇心を引き出しながら勉強の楽しさを伝えながら学習を進めていきます。
中学生は5教科の指導と定期試験の対策と内申点のアップを目指して生徒一人一人の得意科目と苦手科目の状況に応じた対で志望校合格を目標に指導してくれます。
高校生は理数教科を中心に学習を進めていき定期試験に向けた対策に取り組みます。
また学研マナビア大盛校では生徒の希望の曜日と時間に受講をすることができ、急に欠講しても振り替えすることができるため習い事や部活動との両立も可能です。
トーマス 大森校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5753-1759 |
---|---|
住所 | 東京都大田区大森北1-8-2 icot大森ビル2階 |
最寄駅 | 大森駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 86 |
講師 | 現在調査中 |
トーマス 大森校の特徴・評判や口コミは?
トーマス大森校では完全1対1のマンツーマン指導をしており、生徒一人一人のカリキュラムを責任を持って指導してくれます。
この生徒一人一人の個別カリキュラムは現在の学力レベルと合格レベルの差を明確にして志望校合格にむけて個別のカリキュラムを作成しているので、それぞれの進捗に応じてカリキュラムを進化させることができます。
トーマス大森校の指導方針は完全個別指導のため生徒一人一人の志望校から逆算した個別カリキュラムで目の前の生徒に100%集中して指導をするというのが指導方針です。
トーマス大森校の料金は個別指導のため安くはないが、実績のある講師が複数おり融通の利きやすいスケジュールに対応してくれると評判です。
城南コベッツ大森教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-474-460 |
---|---|
住所 | 東京都大田区大森南大井6-26-2 大森ベルポートB館1階 |
最寄駅 | 大森駅、大森海岸駅 |
受付時間 | 月~土:15:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 259 |
講師 | 現在調査中 |
城南コベッツ大森教室の特徴・評判や口コミは?
城南コベッツ大森教室では講師1人に対して生徒が最大2人までの1対1形式と1対2形式の個別指導を選ぶことができ、生徒一人一人の学習スピードと苦手分野などを細かくとらえることができ講師がつねに隣にいるため質問もしやすく学習意欲が高まります。
城南コベッツ大森教室では様々な教室やコースを開講しており、城南コベッツ大森教室に入塾していない生徒を対象とした成績アップのための対策勉強会や入塾体験、AI授業のコースも開講しています。
城南コベッツ大森教室では生徒一人一人に成功体験を与えることができるように指導を行っており、生徒に自信を持ってもらうことができるようにしています。
受講相談や定期試験・受験の対策学習カウンセリングも随時実施しています。
個別指導の明光義塾 西大井教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3778-8971 |
---|---|
住所 | 東京都品川区西大井1-3-3 コア・スターレ西大井第2ビル3階 |
最寄駅 | 西大井駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:30 土:14:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 映像授業、中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 1000以上 |
講師 | 担当講師 |
個別指導の明光義塾 西大井教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導の明光義塾西大井教室ではどんな生徒でも確実に力がつく明光義塾の指導体制をとっており、生徒に対して常に講師がそばにいると生徒は講師に頼り切ってしまうため様々な視点から生徒の長所を伸ばすことができるよう複数の講師で生徒の指導を行います。
そのほかにも授業ではまずは生徒自身で問題を解きわからない点は講師にヒントをもらい生徒自身の力で答えにたどり着くということを繰り返して学んだことが身につく力をはぐくむことができます。
またオンラインの教材を取り入れており、英語のリスニング教材、大学受験をサポートする映像教材、理科や社会のオンライン教材、などを併用して楽しく学習を進めていくことができます。
ITTO個別指導学院 品川東海道校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5781-0775 |
---|---|
住所 | 東京都品川区南品川2-8-14 1階 |
最寄駅 | 青物横丁駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1130 |
講師 | 現在調査中 |
ITTO個別指導学院 品川東海道校の特徴・評判や口コミは?
ITTO個別指導学院品川東海道校は年会費初年度免除の転塾特典有り、授業日報があり授業中の様子を知ることができる、追加の授業を手軽に申し込むことができるテストターボでテストの対策も安心できるという3つの特徴があります。
またITTO個別指導学院品川東海道校の指導方針では最初に面談を行い生徒と保護者の話を十分に聞くことを大切にしており、この面談を踏まえた上で生徒一人一人に合わせた学習プランを提案してくれるため生徒と保護者の気持ちや要望を第1に考えてやる気を引き出すことができます。
カリキュラムは生徒一人一人似合わせたカリキュラムと単元別・目標別の教材で段階的に学習を進めていくことができます。
また授業日報があるため、学習内容と課題と対策を一目で把握することができます。
個別指導のトライ 戸越校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 東京都品川区戸越3-4-18 ゴールドステージビル2階 |
最寄駅 | 戸越駅、戸越銀座駅 |
受付時間 | 9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 映像授業、中学受験、公立中高一貫校、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 610 |
講師 | 大学講師 |
個別指導のトライ 戸越校の特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライ戸越校では完全マンツーマン指導で様々な要望に対応することができる、110万人以上の指導経験に基づいた効果的に結果を出すことができるトライ式の学習法がある、指導経験が豊富なプロから学生までの最適な講師を紹介してくれるという3つの特徴があります。
その他にも生徒の目標達成に向けたオーダーメイドのカリキュラム、無料の自習スペースと映像授業を受けることができるという特徴があります。
カリキュラムは小学生は学力別の中学受験コース、苦手の科目をおさらいコースなど中学生は難関校の受験コース、受験の基礎力養成コースなど、高校生は難関国公立大学受験コース、大学受験準備コースなどのコースが用意されています。
大井町周辺地域・沿線の高等学校
青陵高等学校、朋友学院高等学校、文教大学付属高等学校※順不同
東京都品川区にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
小山台高等学校 | 69 |
朋優学院高等学校 | 53~67 |
青稜高等学校 | 64 |
産業技術高等専門学校 | 60 |
文教大学付属高等学校 | 58 |
小野学園女子高等学校 | 45~49 |
都立大崎高等学校 | 46 |
大井町周辺高校の大学受験先
一橋大学、筑波大学、北海道大学、九州大学、東北大学、東京外国語大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、中央大学※順不同
大井町周辺の予備校・塾まとめ
大井町駅周辺の学習塾・予備校についての情報をお届けしてまいりました。
大井町はJRを始め3つの路線が通る交通利便性の高い駅であり、加えて進学塾の多くは駅より徒歩圏内に多く集まっていることから、遠方からも多くの受験生が通塾していることがわかりました。
青陵高等学校などのレベルの高い進学校も複数あり、地域的に教育レベルが高い街と言えます。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。