更新日: 2023.1.16
甲府駅は山梨県の中心の駅にあり、東京都内へ電車で行くのにも便利です。甲府駅がある甲府市は山梨県の県庁所在地でもあり公共施設も数多くあります。
駅前、駅周辺は駅ビルもあり大型商業施設、ショッピングモールもあり都会的な雰囲気のあります。
都内へのアクセスが良好という事もあり都内へ通勤通学する人も多く昼間は人通りが多く賑やかです。
駅から少し離れると幼稚園から高校までがたくさんあり、自然も多い地域なので子育て世帯にお勧めの地域となります。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
甲府駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 甲府を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾甲府校の予備校・塾情報
- 3 KATEKYO学院 甲府駅北口校の予備校・塾情報
- 4 西東京予備校 甲府本部校の予備校・塾情報
- 5 個別教室のトライ 甲府駅前校の予備校・塾情報
- 6 秀英予備校山梨本部校の予備校・塾情報
- 7 個別指導京進スクール・ワン 甲府駅北口教室の予備校・塾情報
- 8 個別指導のいずみ塾 ウェルクス山の手通り校の予備校・塾情報
- 9 BRAINeducation 甲府北口校の予備校・塾情報
- 10 河合塾マナビス 甲府校の予備校・塾情報
- 11 個別指導学院Hero’s ヒーローズ 甲府大里校の予備校・塾情報
- 12 城南コベッツ 甲府住吉教室の予備校・塾情報
- 13 個別指導塾ノーバスの予備校・塾情報
- 14 SEED進学会 朝気校の予備校・塾情報
- 15 東進衛星予備校甲府北口校の予備校・塾情報
- 16 甲斐大学予備校の予備校・塾情報
- 17 文理学院の予備校・塾情報
- 18 山梨予備校 本校の予備校・塾情報
- 19 甲府周辺地域・沿線の高等学校
- 20 甲府周辺高校の大学受験・進学実績
- 21 甲府周辺の予備校・塾まとめ
甲府を中心とした周辺地域と沿線
甲府の周辺地域は、
甲府市で沿線はJR線中央本線となっています。
甲府駅南口には大きいショッピングモールを始め周辺には武田神社などの観光地もたくさんあります。甲府市にもいくつかの高等学校があり偏差値が高い学校から低い学校まであります。もちろん駅周辺には予備校や塾もたくさんあります。
今回は甲府駅周辺にあるおすすめの予備校・塾についてご紹介したいと思います。
武田塾甲府校の予備校・塾情報
電話番号 | 055-225-4255 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市丸の内2丁目16番1号甲府富士急ビル 5階 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 休み:日 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、担任制 |
武田塾甲府校の特徴・評判や口コミは?
武田塾は自主学習を中心に指導しており、勉強を教えるではなく、『勉強方法を指導する』塾・予備校として数多くの逆転合格者を輩出しています。
偏差値が低い人のほとんどは勉強方法を知らず、無駄に過ごしてしまっているという考えのもと、生徒の目的に合わせた授業カリキュラムを組み、一つずつ理解し、自身の力で解けるようになるまでテストを繰り返し実施し、定着させるという指導方法が行われています。
自主学習する力がある生徒は武田塾は不要である。と公式でも名言しており、勉強に身が入らない方や、成績が一定以上にならないと言った悩みを抱える生徒を育てています。
武田塾の中でも甲府校は比較的新しい教室になっておりスタッフ、講師、生徒の距離が近く親近感を持つことができると口コミでも見かけることが多いです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラからKATEKYO学院 甲府駅北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-00-1111 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市北口1丁目-1-9 矢沢ビル2階 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 受付時間記載なし |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、高校生コース、受験対策 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
KATEKYO学院 甲府駅北口校の特徴・評判や口コミは?
KATEKYO学院と言うと家庭教師を思い浮かべると方も多いですがKATEKYO学院甲府駅北口校は教室での個別指導塾となっています。希望があれば家庭教師と教室での個人指導とダブルで受講することも可能という他の学習塾とは違った面もあります。
甲府駅北口校は甲府駅から徒歩1分という便利な場所にあり小学生から高校生までが通っています。
講師陣は大学生のアルバイトの採用はせずプロの講師のみとなっています。前職が教員や塾講師といった教育関係、子どもに勉強を教えていたプロ中のプロがほとんどだということが生徒、保護者に安心感を与えています。
またKATEKYO学院の授業は曜日・時間帯を自分の都合に合わせて選ぶことができます。また事前に振替をすることもできるため柔軟に時間割を組んだり変更したりすることができます。
教育相談員がいて毎月担当講師から指導報告を受け、その結果今後の指導方針などを話し合い授業が行われます。また随時保護者の質問や疑問にも対応できる体制になっているところも特徴です。
実際甲府駅北口校の口コミで講師の指導力が高く他の塾では理解が浅いことが多かったけれど甲府駅北口校に通い始めたら、わかりやすく納得がいくまで指導してくれて理解が深まったという声も見られます。
西東京予備校 甲府本部校の予備校・塾情報
電話番号 | 055-253-1311 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市北口二丁目15-4 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 受付時間記載なし |
指導形態 | 個別指導、集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制、教科制 |
西東京予備校 甲府本部校の特徴・評判や口コミは?
西東京予備校甲府本部校は甲府駅に近く集団授業と個人指導の二つのコースが選べる学習塾です。自分の学力にあった集団授業クラスに入りますが理解が浅いと感じた時には個人指導で理解を深めることもできます。
西東京予備校甲府本部の特徴の一つに心理カウンセラーが常駐している点があげられます。親からの期待や自分の希望、日々ストレスが多い受験生は年齢的なこと、精神的に未熟な面も多くメンタル的にも不安定なため学習以外のメンタル部分をカウンセラーが話を聞きフォローする環境が整えられています。
講師陣が学力的なバックアップをカウンセラーが精神的なフォローをするダブルサポートで多くの生徒と保護者からの支持されている教室です。
そして個人個人の目標や現レベルなど状況を把握しその目標達成に向けて徹底的に指導をし一緒にゴールを目指します。また学習参考書の執筆等で、生徒から絶大な信頼を誇る、首都圏大手予備校講師陣による質の良い授業を受けることができます。
またAO推薦や推薦入試を受験する生徒を対象とした小論文講座や看護専門学校受験生を対象とした看護専門講座も実施しています。
小論文講座では添削や面接まで対応してくれます。看護専門講座では看護数学、看護国語、看護英語の3教科を徹底的に学びます。
昨年度の看護専門講座は受講者合格率100%という数字をたたき出しています。
それだけでなく、数学のカリスマ予備校講師である湯浅弘一講師の日曜数学特講というものも実施していて学ぶ気持ちのある生徒はいくらでも学べる環境にあると言えます。
個別教室のトライ 甲府駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市北口3-4-33セインツ25 2階 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 月~日、祝:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、 高校生、既卒生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、高校生コース、大学受験コース、各季講習 |
自習室情報 | ありあり |
講師 | 担任制 |
個別教室のトライ 甲府駅前校の特徴・評判や口コミは?
全国展開している個別教室のトライの甲府駅前校は駅から歩いてもとても近く治安も良い場所にあります。甲府駅前校ではトライ式というトライグループで共有しているトライ式学習法を使いあらゆる学力の生徒の受け入れを行っています。
トライさんと呼ばれる教育プランナーが生徒の現状や目標に合わせてオリジナルのカリキュアムを作成してくれます。
定期試験対策、受験対策、難関校受験対策だけでなく通常の学校の授業で理解できなかったことも学校帰りに教室に行けば教えてもらえるという自分に合った指導をしてもらえます。
100万人以上の指導経験から作り上げた学習ノウハウを取り入れた手厚い指導が受けられます。
口コミでも自分の希望通りにカリキュラムを作成してもらえて学校の授業にもしっかりついていけるようになった。自分の偏差値では到底無理だと思っていた大学にも合格できることができたなどプラス評価の声が多く見られます。
秀英予備校山梨本部校の予備校・塾情報
電話番号 | 055-236-1620 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市丸の内2丁目15番12 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 月~日、祝:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導、集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制、教科制 |
秀英予備校山梨本部校の特徴・評判や口コミは?
秀英予備校山梨本部校は甲府駅から徒歩5分の場所にあり大通り沿いに面しているので通塾が便利で安全な場所にあります。
秀英予備校は全国展開する学習塾で山梨本部校は小学生から高校生を対象に集団授業だけでなく個別指導、映像授業などの指導方法で甲府市内で生徒数が多いと言われる塾です。難関校への志望者も多く通うこの校舎は、受験対策の情報量が多く年々変わる大学受験でも即座に指導方法に反映させることができます。
秀英予備校の主なサービスは3つあります。
難関大学合格者の保護者からの支持が厚く下の兄弟も山梨本部校へ小学生の時から通わせているという声も多く聞かれます。小学生から将来の大学受験に向けての指導もしてくれる塾としても有名です。
1人1人にあったクラス選択ができ、基礎分野から志望校別の専門対策まで、幅広い内容を豊富な演習量によって隙間なく埋めていくカリキュラムが強みとなっています
また授業はすべて録画されているため休んでしまっても見返すことができる点も特徴の1つであると言えます。
個別指導京進スクール・ワン 甲府駅北口教室の予備校・塾情報
電話番号 | 055-242-8520 |
---|---|
住所 | 甲府市朝日1丁目3-12 倉金ビル甲府北口2F |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、高校生コース、定期テスト対策、各季講習 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
個別指導京進スクール・ワン 甲府駅北口教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導京進スクール・ワン甲府駅北口教室は甲府駅から徒歩5分と通いやすい場所にあります。京進スクール・ワンには独自の夢実現のための自立型人間育成プログラムという脳科学を取り入れ学力の底上げを図るというものがあります。
そして京進スクール・ワンのもうひとつの特徴が褒める指導です。
怒らず、責めず褒める。褒めることにより生徒自身を肯定してあげ自信をつけさせる。そうやって褒めて指導していくと生徒の自発性が高まっていきます。
またオーダーメイドのテスト対策カリキュラムで自分だけの苦手科目や苦手範囲に合わせた内容で学習できます。
受験だけでなく、学校のテスト対策や進学サポートも対応しています。
さらには無料の学力診断テストも実施しているので自分の学力や苦手な範囲などを把握することができる点も特徴です。
実際に甲府駅北口京室の口コミでも自分でも気付かないうちにやる気が出て塾に行くのが楽しみになった。今まではいくら勉強しなさいと言ってもやらなかったのに通塾を始めてから家でも自ら楽しそうに勉強する姿が見られたとの保護者からのいい意見もあるので褒める指導の効果は本当に出ているようです。
個別指導のいずみ塾 ウェルクス山の手通り校の予備校・塾情報
電話番号 | 055-255-1008 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市湯村1丁目9-30 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 火~金: 16:00~22:00 土: 13:00~20:00 休み:日 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、高校生コース |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
個別指導のいずみ塾 ウェルクス山の手通り校の特徴・評判や口コミは?
個別指導のいずみ塾ウェルクス山の手通り校は、甲府駅から通いやすく近くに大型のスーパーもあるので塾帰りの夜でも明るく安全な場所にあります。
個別指導のいずみ塾ウェルクス山の手通り校では厳しい指導はせず褒めて指導することをモットーにしています。指導者1人に対して生徒3人という体制での指導になります。
いずみ塾は30年の伝統を誇っているため生徒に意欲を持たせ、その意欲を開花させることの出来る環境とプログラムがあります。
独自のカリキュラムに加え、幅広い模試のラインナップ、また塾でありながらも行われる勉強合宿や理科実験教室、ハロウィンなどのイベントも盛りだくさんです。
指導の幅も広く学校の定期テストから大学受験まで対応しています。受験対策もそれぞれの受験方法にあった対策があり確実に身につけることができます。
また多様なフリースペースでは授業のない日でも生徒が集まり自由に質問をしたり、1人で黙々と学習をしたり有意義な時間を過ごしている生徒が多いです。
合格実績はすばらしいもので平均的な学力の生徒を難関校合格レベルにまで引き上げた実績がある教室で指導のレベルの高さがうかがえます。
BRAINeducation 甲府北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 055-254-1556 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市丸の内2丁目16番1号 甲府富士急ビル5階 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 休み:日 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
BRAINeducation 甲府北口校の特徴・評判や口コミは?
BRAINeducation甲府北口校は、甲府駅より徒歩5分の場所に立地しています。講師のすべてが山梨大学医学部の生徒であり、2017年の11月に有志学生によって立ち上げられ、学習習慣に重きを置いた、一風変わった塾となっています。
成績向上の根幹となる学習習慣を生徒に身に付けることによって成績を向上させるだけでなく、学力も身に付き、学力が身に付けば大学受験でも優位になるという考えです。
塾にいるときだけでなく、自宅などでもオンライン上であれば質問することが可能で、主要科目から進路のことまで、医学生講師がしっかり対応します。
講師全員が山梨大学医学部の生徒のため実際の経験談や、どうしたらいいのか、生きた声を聴くことができる点も特徴であると言えます。
そのため学力だけではなく学校で必要とされるプレゼン力や目標や計画を設定する習慣なども身に付くように指導している点も特徴です。
通っている生徒の感想として、勉強時間の増加、点数アップ、集中力向上、プレゼン能力の向上、勉強自体への意欲向上、目標や計画を設定する習慣、忘れ物がなくなったなど、学習面のみならず、生活習慣の向上を実感している生徒が多いようです。
特定の教科者や教材はなく、1人1人の出来や目標にあった教材を塾が用意します。
また生徒の癖や性格を考慮した上で自分で1週間の学習内容を決定し実行してもらうことで成績向上の根幹となる学習習慣を癖付けることができます。
河合塾マナビス 甲府校の予備校・塾情報
電話番号 | 055-236-0581 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市丸の内1-1-8 山梨交通ビル 3階 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~20:30 日・祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
河合塾マナビス 甲府校の特徴・評判や口コミは?
河合塾マナビス 甲府校は、甲府駅のすぐそばにある立地の良い場所にあります。
自習や講義の視聴は、個別のブースで集中して取り組める環境が整っており、個別ブースとは別に専用の自習室もあるなど設備が充実しています。
1人1人に合った必要なテキストや問題だけを厳選し、学習効率を高め、課題の多い生徒をフォローします。
学校では教えてもらうことが少ない大学受験情報のデータ、生徒向けのセミナー、保護者向けの保護者会など、大学受験や進路に関するフォローも充実しています。
生徒の感想として、学習習慣の向上、積極性の向上、アドバイザーのフォロー、自主的にプランを設定できたなど、良い感想があります。
河合塾マナビスでは大学入学共通テストトライアルというものを実施しており2021年1月から始まる新入試の思考力等を問う問題に一足早くチャレンジできる内容も河合塾マナビスならではです。
個別指導学院Hero’s ヒーローズ 甲府大里校の予備校・塾情報

電話番号 | 0120-432-053 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市大里町2999-1 2階 |
最寄駅 | 国母駅 |
受付時間 | 月~金 17:00~21:45 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学4~6年、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、社会人講師 |
個別指導学院Hero’s ヒーローズ 甲府大里校の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾学院Hero’sはとことん個別指導にこだわった塾です。また生徒第一をうたっているため1人1人に合わせたカリキュラムのもと、生徒のことを考えて授業が行われます。
生徒の学力や弱点をテストによって把握して、最適な学習計画を1人1人に作ります。
また学校の成績アップのために課題や提出物のサポートもします。
生徒の塾へ通う目的や目標に合わせて授業を選んだり、学習計画を立てることによって無駄なく、目標達成を目指します。そして授業日以外にも開放されている自習室があるので自宅では勉強がはかどらない生徒でも勉強できる環境が整っています。
個別指導にこだわり、1人1人に合った学習計画を立て、自習室も使えるのですが小学生1コマ1000円という業界初の破格の費用であるところも個別指導学院Hero’sの特徴であると言えます。
またもう1つ特徴として挙げられるのが定期テスト対策に強みがあるということです。
過去3~5年の各テスト問題を分析して、テスト範囲に合った問題集やプリントを用いて問題の解き方・考え方を学びます。
一定の問題をただ解くのではなく、分析をした結果に基づき数多くの問題を解くためその1つの問題を解く力だけでなく、その問題を軸とした応用力をつけることができるため定期テストでも高得点を取ることができます。
このように確実に点数を取って成績を上げられる自信があるため個別指導学院Hero’sは学校成績保証制度を導入していて、テスト結果が基準を超えていなければ1か月分の授業料が免除になります。
またヒーローズの魅力の1つでもあるのが授業料です。1コマ1000円~受講できるため親御さんが通わせやすく、生徒が通いやすい環境にあります。
安心の低価格ながら、成績向上を保証しているヒーローズは2020年保護者が選ぶ通わせたい個別指導No.1、成績の上がる個別指導No.1を獲得しました。
個別指導学院Hero’s ヒーローズ 甲府大里校の公式サイトへ
城南コベッツ 甲府住吉教室の予備校・塾情報
電話番号 | 055-242-7671 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市住吉4-3-30 Mビル2F |
最寄駅 | 南甲府駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 日・祝:休 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、 高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
城南コベッツ 甲府住吉教室の特徴・評判や口コミは?
城南コベッツ 甲府住吉教室は近隣にコンビニなどがある、良い立地の塾です。学習相談や教室見学、無料の体験授業を受けることが出来ますので検討しやすい塾となっています。
学習でわからないところ、受講していない科目対策、反復練習や弱点補強など、生徒が持つ悩みを解決することを目的としています。生徒のつまずくところ、生徒に向いているカリキュラムを考える、どういった授業をすることで成績アップに繋がるのか、そういったことを念頭に指導を行っています。
生徒第一主義を掲げ、保護者ともしっかり連携し、生徒の環境を整え、成功体験を作り出し、成績向上へと導いていきます。また、提案や要望なども柔軟に対応し、自ら生徒や保護者の不安や悩みに気付き、サポートすることを考えています。
保護者との連携は、授業記録や学習状況などを定期的に報告をするため必要に応じて面談も可能です。また面談や電話連絡を通じてお子様の様子を伺い、学習計画に役立てる点も好評です。
また生徒の入退室の際は親御さんにメールが届くシステムを導入しています。生徒の安全を守るために授業前の出迎えと授業後の見送りを行い周囲に異変がないかの確認も欠かしません。
個別指導塾ノーバスの予備校・塾情報
電話番号 | 055-288-0071 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市大里町2330-1 |
最寄駅 | 甲斐住吉駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~22:00 土:15:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
個別指導塾ノーバスの特徴・評判や口コミは?
個別指導のノーバス甲府校は、万才橋西詰交差点にあります。JR甲斐住吉駅からは徒歩15分の距離です。
ノーバスの一番のこだわりは講師と生徒が一対一の完全個別指導です。個別指導といっても2~3人の生徒が一緒に対応されるところが増えています。
しかし、ノーバスでは、一人の生徒に対して、「分からない」「分かったつもり」になっていないかしっかり見守ることを大切にしており、また質問するのが苦手な生徒にも寄り添っていくことができます。
そのため授業では生徒の分からないを完璧に無くすことを目標にしています。
1対1だからこそ可能になる独り占め授業で授業と学習計画を繰り返すことで定着させ、分かるまで何度も繰り返し説きます。実際の授業がわかるように無料体験も行っているところも特徴です。
更に、個別指導において気になる講師ですが、自分に合う講師を指名させてもらう事ができます。また、完全担任制を採用しており、先生が毎回変わっているという不安をなくしています。ノーバスは一人の生徒に対してしっかり目を掛けれる体制を作っているので安心ですね。
そして沢山の生徒に成績が上がる喜びを味わってほしいと言う考えのため授業料を安く設定しているところも特徴です。
SEED進学会 朝気校の予備校・塾情報
電話番号 | 055-287-9865 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市朝気3-21-11 |
最寄駅 | 南甲府駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
SEED進学会 朝気校の特徴・評判や口コミは?
SEED進学会 朝気校は南甲府駅に近い立地となっている塾です。成績アップの実績として、点数アップがあげられており、実績が伴うことが考えられる塾です。
〇1対2の個別指導 〇自立学習の確保 〇勉強のやり方をイチから指導
以上の3点を軸に生徒の成績向上、志望校合格へ向けてサポートします。
また学校の授業についていけない生徒に向けて、授業についていく方法を分かり易く説明するなど勉強以外の面でのサポートも充実しています。
それだけではなくSEEDオンラインスクールというコロナの遅れを取り戻そう!をテーマに山梨県内の全生徒さん対象にオンラインでの授業配信を行うなどしています。
月曜から金曜の中から利用する日を自由に選ぶことができ、塾に行けないというときは、別の日に振り替えることも可能です。中高生については、自習室を毎日開放しているため、塾の落ち着いた環境で勉強することができます。
5教科で131点アップした生徒の感想では、音楽を聴きながらや、携帯電話をいじりながら勉強できて自由で良かった、先生と生徒の距離が近いため安心して勉強できる、苦手な教科が得意な教科に変わった、など他の塾ではあまりないような良い感想がたくさんあげられています。
東進衛星予備校甲府北口校の予備校・塾情報

住所 | 山梨県甲府市武田1-3-27 |
---|---|
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 月曜日~土曜日:13:00~22:00 日曜日:9:00~17:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校1年生~3年生 |
コース | 大学受験、難関大学受験、夏期・冬期講習 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
東進衛星予備校、甲府北口校の特徴・評判や口コミは?
東進衛星予備校、甲府北口校は甲府駅から徒歩5分の距離にある映像配信システムとフランチャイズ方式を使用した予備校です。
東進衛星予備校は、映像授業を主に扱っている予備校です。
CMでも話題になって居る人気講師の授業を映像を通して受講することができる為、都心と同等の授業を受けることができる事から、何処の地域の東進衛星予備校に通っていても難関大学を目指すことができるという特徴があります。
受講できる映像は数多く配信されており、それらの中から生徒一人一人のレベルに合わせて最適な授業を受けられるようチューターと受講内容をすり合わせ学んでいきます。
映像授業だけで身につくのか、と不安を感じる方も多いと思いますが、東進衛星予備校では、12段階に分けられたレベル設定と、映像授業後のテストによって学んだことを定着させる指導方法が行われています。
東進衛星予備校がここまでの難関大学合格者排出している理由として、全国より集められた大学受験のプロフェッショナル講師による生徒に合わせた最短かつ、最適な学習方法の提示と、
最新のAIによる学力診断による単元・ジャンル・問題・レベル別に細かく分析し、10万以上のデータから導きだされた何を優先して学べばいいのかを明確にする事により、一早く志望校を目指すことができるようになっています。
現役合格実績No.1の東進グループが保有しているビックデータを元に最新のAIを活用する事で出来る最適かつ、最短に志望校対策を実現した日本初の学習システムは東進ならではです。
甲斐大学予備校の予備校・塾情報

電話番号 | 055-240-0270 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市武田1-3-27 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 9:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導、集団指導 |
指導対象 | 既卒生 |
コース | 大学受験、難関大受験、医学部・薬学部受験、夏期・冬期講習 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
甲斐大学予備校の特徴・評判や口コミは?
相撲選手がガッツポーズで「君の努力は報われる」のCMで有名な甲斐大学予備校です。
甲斐大学予備校は甲府駅から徒歩6分の距離にあり、理系・医歯薬学部系の合格を目指す既卒生対象の予備校です。
甲斐大学予備校の特徴はレベルや目的に応じて細分化して行われる少人数制の授業です。また志望校別のコース設定がないです。その代わりに各教科をレベル別に分けた全45の口座を設定し、現在の学力のレベルに合わせた講座を受講できます。
東進講師や有名参考書を執筆し、大学入試を知り尽くした全国レベルの優秀な講師を首都圏から集結させています。授業で使用するテキストはそんな講師が作成した完全オリジナルで毎年傾向に合わせて作り直しています。
もう1つの特徴としては河合塾、ベネッセ、駿台の各模試が受けられます。また、東進衛生予備校との併用が可能になっています。
文理学院の予備校・塾情報

電話番号 | 055-222-5088 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市下石田2-1-25 |
最寄駅 | 南甲府駅 |
受付時間 | 9:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、英語教室 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
文理学院の特徴・評判や口コミは?
地域密着型の学習塾・予備校です。
生徒の勉強へのモチベーションを上げるために教科の指導だけでなく進路指導や自主学習のアドバイスなどあらゆる面倒を見て、責任を持った指導が行われる点が特徴であると言えます。
意欲・粘り強さ・好奇心・自制心・やりぬく力・誠実さ・感謝の気持ち・勤勉性など社会に出て活躍していく際に必要とされる「人間としての性格・性質」までも身に着けることができるように日々授業やサポートを行っています。
高等予備部では高校1年生から3年生までの3年間をかけて志望校合格できる学力を身に着けるようにカリキュラムが構成されています。
1年生で基礎を確立し、2年生で受験の準備に取り掛かり始め、3年生では合格の実践力を確立します。
1,2年生で培った基礎力を志望校の傾向にあった多様な問題を解くことで応用力を身に付けます。受験が近づくと特別補講や特別講座を実施して学力をより確かなものに、そして生徒の不安を吹き飛ばします。
山梨予備校 本校の予備校・塾情報

電話番号 | 0120-220-763 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市宝1-4-35 |
最寄駅 | 甲府駅 |
受付時間 | 平日:8:00-21:30 |
指導形態 | 集団授業、個別授業 |
指導対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
山梨予備校の特徴・評判や口コミは?
他の塾にはない特徴として通塾している生徒と塾完備の寮から通塾している生徒の2種類に分かれるというところです。
学生会館という塾生専用の2食付きの寮が完備されていて徹底的に学習をサポートしているところがかなり特徴的であります。
家具・インターネット完備で常に館長夫妻常駐で防犯カメラやオートロック付きの学生会館は生徒ができるだけ多く学習時間を確保できるように安心快適な1人暮らしをサポートしています。
また授業内容もそれぞれの受験大学に合ったコースに設定されています。
東大理系、トップレベル、国公立理系、東大文系、などそれぞれの志望校に合った授業の選択で無駄のない効率的な勉強ができる環境にあります。
特に志望校が決まっていない人向けに自由選択という選択もでき基礎力から応用力を養います。
また小学生~高校3年生、既卒生に限りプライベートレッスンコースというコースが選択できるところも特徴です。
1人1人に合わせて弱点の克服をしたり、教科書の補習をしたり、難関校受験へ自分1人だけの学習内容、カリキュラムで学習を進めることができます。
また31人にも及ぶ個性的でバイタリティ溢れる実力のある講師陣による質の高い授業で多くの生徒を合格へ導いてきました。
授業時間以外にも熱心に質問に応じてくれる講師陣は生徒を第1志望に合格(うか)らせるという熱意と一流の「わかりやすさ」が強みです。
甲府周辺地域・沿線の高等学校
甲府市にある高等学校の偏差値や学科です。
高等学校 | 偏差値 | 備考 |
---|---|---|
甲府南高等学校 | 理数科:71 普通科:62 | 偏差値山梨県1位 |
甲府第一高等学校 | 探究科:68 普通科:57 | 偏差値山梨県2位 |
甲府東高等学校 | 普通科理数:67 普通科普通:58 | 偏差値山梨県3位 |
甲府西高等学校 | 普通科:63 | 偏差値・口コミ山梨県TOP10 |
駿台甲府高等学校 | 普通科:61 普通科アスリートコース44 美術デザイン科:39 | 偏差値山梨県TOP10 |
山梨学院高等学校高等学校 | 普通科特別進学コースプレミアム系列:59 普通科特別進学コースグローバル系列:54 普通科進学コース:48 | – |
山梨英和高等学校 | 普通科:54 | 口コミ山梨県3位 |
甲府工業高等学校 | 電子科:46 建築家:48 電気科:46 機会科・土木科:44 | 口コミ山梨県2位 |
甲府市立甲府商業高等学校 | 商業科:46 情報処理科:46 | 口コミ山梨県TOP10 |
甲府城西高等学校 | 総合学科:43 | – |
甲斐清和高等学校 | 普通科進学コース:41 普通科人間文化コース・音楽科:39 普通科総合コース:36 | – |
東海大学甲府高等学校 | 普通科:41 | – |
中央高等学校 | 偏差値:― | 口コミ山梨県TOP10 |
甲府周辺高校の大学受験・進学実績
国公立 | |
---|---|
私立 |
甲府周辺の予備校・塾まとめ
甲府駅周辺には幼稚園、中学校、高校が集中しているエリアがあるため子どもの数が多いのが特徴です。偏差値が高い高校も揃っており、都内への通学も便利な駅なので都内の難関校への進学率も山梨県内では高い地域です。
そのためか難関校合格実績が高い学習塾、予備校が駅周辺に集まっています。難関校受験というと集団授業の指導方法が多いですが甲府駅周辺では圧倒的に個人指導塾の割合が高く地域柄生徒と指導者の距離が近い教室が多いのも特徴です。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。