予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

姪浜周辺の予備校2023年人気8選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.18

福岡市西区にある姪浜(めいのはま)駅の周辺は、背の高いマンションが並ぶ住宅街となっています。
駅内や駅周辺にはコンビニやショップストアが集まっていますので、日々のお買い物には困らないでしょう。
姪浜駅には地下鉄空港線とJR筑肥線が乗り入れているほか、バスも多数発着しますので、交通の利便性にも優れる地域です。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

姪浜周辺オススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

姪浜を中心とした周辺地域と沿線

姪浜,予備校,塾,評判,口コミ

姪浜の周辺地域は、福岡市(西区,早良区,城南区,中央区)、糸島市で、沿線は福岡市地下鉄空港線、JR筑肥線となっています。

姪浜には多くの観光地があり、年代を問わず人がにぎわっています。

周辺地域の有名な観光地について少しだけ見ていきましょう。有名どころとしては、海の中道海浜公園、マリンワールド海の中道、福岡paypayドーム、福岡市動植物園、JR博多シティ、マリノアシティ、キャナルシティ博多、などがあります。

とくに少し先の博多駅は、駅自体が観光地ととして扱われるほど人気で、近くに東急ハンズや博多阪急、飲食店などあり、移動手段として利用するだけでなく「いるだけ」でも十分楽しめる場所です。

今回は、そんな姪浜駅周辺のおススメの予備校・塾についてご紹介していきます。

武田塾姪浜校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号092-407-8541
住所〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜6-1-12 ヴェルスグローリー姪浜1階
最寄駅姪浜駅
受付時間月~土:13:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾姪浜校の特徴・評判や口コミは?

武田塾・姪浜校は、姪浜駅北出口から姪浜通りを道なりに北進すると、まもなく見つかります。

武田塾は授業を行わない代わりに、より効率のよい、参考書をベースとした自学自習の指導を行う学習塾です。

ひとくちに参考書と言ってもいろいろありますが、当校舎では近隣にある書店と連携し、「武田塾カリキュラム対応の参考書コーナー」を設置しておりますので、どの参考書を選んだらよいかわからないという方でも安心です。

この姪浜校は2019年11月に開校した新しい校舎であり、大学受験を控えた地域の学生の皆さんを対象に、無料の学習相談を随時受け付けています。

武田塾の評判・口コミはこちら

武田塾姪浜校の公式サイトへ

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

東京個別指導学院 姪浜教室の予備校・塾情報

東京個別指導学院

電話番号0120-43-3759
住所〒 819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4-9-18 石津ビル1階
最寄駅姪浜駅
受付時間09:00~24:00(土日祝も含む)
開校時間14:00~21:30
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数253
講師大学生講師+プロ講師

東京個別指導学院 姪浜教室の特徴・評判や口コミは?

東京個別指導学院・姪浜教室は、名浜駅北口、目の前のバスターミナルを抜けてすぐのところにあります。

高品質なテキストや学習環境、豊富な受験データで業界から高い評価を受けている当学院ですが、中でもこだわりをもっているのが講師の質です。

生徒それぞれの目標や学力、性格や個性に応じて担当講師をマッチングするシステムがあり、採用される講師はいずれも厳しい基準をクリアしたエキスパート揃いです。

この姪浜教室でも、「どんな先生にも質問できるので解決が早い」「どうしても集中できないときには先生が雑談を挟んでオンオフを明確にする習慣をつけてくれた」など、講師への評価は高いようです。

東京個別指導学院の評判・口コミはこちら

東京個別指導学院 姪浜教室の公式サイトへ

個別教室のトライ 姪浜校の予備校・塾情報

個別教室のトライ

電話番号0120-555-202
住所〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4-8-3 えきマチ1丁目2階
最寄駅姪浜駅
受付時間09:00~23:00(土日祝も可)
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数610
講師大学生講師、プロ講師

個別教室のトライ 姪浜校の特徴・評判や口コミは?

個別教室のトライ・姪浜校は、名浜駅のすぐ隣にあります。

予備校業界でも最大手、全国各地に教室を展開するトライですが、あまり知られていない特徴のひとつに、地域に密着した指導スタイルがあります。

地域の進学校の授業進度や出題傾向を分析していることはもちろん、ここ姪浜校では九州大生や、九州大卒のベテラン講師、地元修猷館高校出身の講師などが多く在籍しており、地域の学生の皆さんの先輩として日々熱のこもった指導を実施しています。

口コミでも、「親身になって教えてくれる」「粘り強い指導」など、講師への評価は高いようです。

個別教室のトライの評判・口コミはこちら

個別教室のトライ 姪浜校の公式サイトへ

毎日個別塾5-days 姪浜校の予備校・塾情報

毎日個別塾5-days

電話番号0120-935-472
住所福島県福岡市西区姪浜駅南1-2-30 2階
最寄駅姪浜駅
受付時間月~土:13:00~22:00
日・祝:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数145
講師現在調査中

毎日個別塾5-days 姪浜校の特徴・評判や口コミは?

毎日個別塾5-days・姪浜校は、姪浜駅南口を出てすぐ、歩いて1分の立地にあります。

当塾は、生徒に「むずかしい、わからない」があるのは当然と捉え、通っている学校でどんな授業をしているか、どんなところがわからないか、密にコミュニケーションを取りながら「できる」という喜びを実感させることを大事にしています。

できるだけ毎日通って学習習慣を作ることも目標としているため、少しずつでも勉強する習慣をつけたいという方にもお勧めできる校舎です。

入塾金がゼロ円であるほか、個別指導としては料金がリーズナブルである点も口コミで評判となっています。

毎日個別塾5-days 姪浜校の公式サイトへ

個別指導塾スタンダード 姪浜教室の予備校・塾情報

個別指導塾スタンダード

電話番号0120-747-818
住所福岡県福岡市西区姪浜駅南1-6-24 高辰ビル4階
最寄駅姪浜駅
受付時間08:00~23:00(年中無休)
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数490
講師現在調査中

個別指導塾スタンダード 姪浜教室の特徴・評判や口コミは?

個別指導塾スタンダード・姪浜教室は、姪浜駅南口を出て徒歩2分、交差点に面したビルの4階にあります。

西陵、講倫館など周辺地域の高校から多数の生徒が通塾している当教室では「必ず全員成績アップ」をスローガンに掲げ、生徒それぞれの現状の学力や目標を加味しつつ、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、さまざまなサポートを行っています。

「個人の能力に合ったカリキュラム」「早くも遅くもない適切な学習ペース」「得意や苦手への対応がきちんとしている」など、きめ細かい指導は口コミでも評判であり、「勉強する意欲がない」「わからないところが多く、諦めている」とお悩みの方も、当塾に相談すれば次のステップへ進むための何らかのきっかけを掴めるかもしれません。

個別指導塾スタンダードってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導塾スタンダード 姪浜教室の公式サイトへ

英進館 姪浜校の予備校・塾情報

英進館 姪浜校

電話番号092-894-5288(高等部)
住所福岡県福岡市西区姪の浜4-12-20
最寄駅姪浜駅
受付時間現在調査中
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数60
講師プロ講師、教科制

英進館 姪浜校の特徴・評判や口コミは?

英進館・姪浜校は、姪浜駅北口から県道521号を道なりに5分ほど歩いたところにあります。

当校舎では、クラスが学力別に分かれています。基礎力を補強するためのクラスから、地域トップレベルの名門校・難関校を目指すクラスまで、生徒それぞれの学力に基づいた適切な授業を受けることができます

周りはみな自分と同水準の力を持ったライバルですので、切磋琢磨したり情報交換をしたりと、一丸となって学習に望めるのも集団塾ならではの長所といえます。

家庭ともしっかり連携を取ってくれると口コミでも評判であり、保護者からの評価も高いようです。

英進館ってどう?評判・口コミはこちら!

英進館 姪浜校の公式サイトへ

ナビ個別指導学院 姪浜校の予備校・塾情報

ナビ個別指導学院 姪浜校

電話番号0120-941-967
住所福岡県福岡市西区大町団地3-1 大町ビル2階A
最寄駅姪浜駅
受付時間火~土:12:00~21:00
日・月:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数650
講師大学生講師

ナビ個別指導学院 姪浜校の特徴・評判や口コミは?

ナビ個別指導学院・姪浜校は、名柄川のひとり、「石丸新町」バス停のすぐ近くにあります。駅からは少し歩きますが、多くの学生さんがバスや徒歩を利用して広い地域から通っています。

すぐ向かいがコンビニですので、通塾前にちょっとした飲み物などを買うのに便利ですね。

ナビの指導は、学校の授業と連動した「予習型」となっており、学校で習う内容の少し先を学ぶことで「わかる」「できる」という達成感と意欲を養うことを重視しています。

「勉強が嫌い」という生徒ほど、「わかる」という気持ちを知ることで意欲が上がりやすく、毎日勉強する習慣がつく生徒も少なくないようです。
口コミをチェックしましても、「わかりやすい」「学校の授業が楽しくなった」と評判の校舎です。

ナビ個別指導学院ってどう?評判・口コミはこちら!

ナビ個別指導学院 姪浜校の公式サイトへ

個別指導の明光義塾 姪浜教室の予備校・塾情報は?

個別指導の明光義塾
電話番号092-885-9311
住所〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4丁目7-11 グランデマーレ姪浜駅前201
最寄駅姪浜駅
電話受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学生・中学生・高校生
自習室情報あり
講師大学生講師・プロ講師

個別教室の明光義塾 姪浜教室の特徴・評判や口コミは?

明光義塾姪浜校は、「本気で教育改革に取り組む」というテーマを立て、全力を尽くし、これからも徹底していく個別指導塾です。

時代の変化と共に、プログラミング学習による論理的思考力の向上、AIを導入した超個別指導、表現力を育成する講義……など、最先端の技術を含んだ教育に力を入れています。

ここ、『明光義塾姪浜教室でしかできない技術ある授業』が特長となっています。

無料体験や、資料請求、教室建学もできるとのことなので、ぜひ一度、肌で触れて体感してみてはいかがでしょうか?

個別指導の明光義塾ってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導の明光義塾 姪浜教室の公式サイトへ

姪浜周辺地域・沿線の高等学校

高等学校偏差値備考など
福岡講倫館高等学校50今田美桜(女優)・桑江知子(歌手)の出身校
放送部・水泳部は全国大会出場経験あり
福岡西陵高等学校58DJ社長・奥浩哉……などの出身校
城南高等学校68~69福岡県内公立高校・偏差値ランキング9位
福岡舞鶴高等学校49~62浦和重(ボート・アテネオリンピック出場選手)
修猷館高等学校73福岡県内公立高校・偏差値ランキング1位
福岡大学附属若葉高等学校49~58プロスポーツ選手多数輩出
陸上部全国大会出場経験あり
ダンス部世界大会優勝経験あり
福岡女子高等学校45~47
玄洋高等学校43

姪浜周辺高校の大学受験先

国公立大学・九州大学
・佐賀大学
私立大学・関西大学
・法政大学
・近畿大学
・九州産業大学
・名古屋外国語大学
・久留米大学
・西南学院大学
・福岡大学……など

姪浜周辺の予備校・塾まとめ

姪浜駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。

ほとんどの塾が駅のすぐ間近に立地しており、人通りも街灯も多いため、治安がよく、毎日でも安心して通塾することができる地域です。

住宅街であるため、西区だけではなく、福岡市内のさまざまな学校に電車などを使って通っている学生がおり、この地域の学力水準は年々上昇傾向にあるようです。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター1

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

武田塾の湘南台校ってどういう塾?湘南台校の特徴や評判をご紹介!

学習塾や予備校選びに悩まれている方に向けて神奈川県藤沢市にある武田塾「湘南台校」の基本情報から武田塾の特徴並びに湘南台校に関する口コミや評判をご紹介します。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)