予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

赤羽の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.12

再開発が進み、駅がだいぶ綺麗になった赤羽駅ですが、駅から出ると昔ながらの町並みが残っており、細い道がとても多い街です。
特に東口側は居酒屋が多くあり、昔ながらの下町なイメージです。
西口にはイトーヨーカドーやアピレ、赤羽ビビオがあり、日用品や飲食店も入っています。
団地もあるので、西口は生活感が少しある感じがします。
駅付近は常に明るいのですが、少し離れた住宅街へ入っていくと夜は真っ暗です。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

赤羽駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

赤羽を中心とした周辺地域と沿線

赤羽,予備校,塾,評判,口コミ

赤羽の周辺地域は、
東京都北区


沿線は
湘南新宿ライン、京浜東北線、埼京線、などJR各線となっています。

武田塾赤羽校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号03-3902-0325
住所東京都北区赤羽2-4-9蝶屋ビル 2F
最寄駅赤羽駅
受付時間月~土:13:00~21:30
日:休み
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾赤羽校の特徴・評判や口コミは?

2016年3月に開校した武田塾赤羽校は、もうすぐ5年目に突入します。
JR赤羽駅の北改札口を出て、東口方面へ歩いていくとLaLaガーデンのアーケードがあります。
こちらを通って通うことができるので、雨の日もラクラクです。
商店街の中に飲食店や100円ショップなどあるので、休憩時間も天候を気にせず外出できます。
教室はとても綺麗で、一人ひとり席が区切られているので、周りを気にせず集中して勉強することができます。
決まった参考書を読んで勉強するのではなく、いつなにを勉強すればよいのかを明確にしていくので、生徒は迷わずに勉強だけに集中することができます。

武田塾の評判・口コミはこちら

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

The WorkShopの予備校・塾情報

The WorkShopワークショップ大学現役合格

電話番号03-5963-6340
住所東京都北区赤羽西1-34-1亀屋ビル3F
最寄駅赤羽駅
受付時間月~土:14:00~22:00
日:10:00~18:00
指導形態集団指導
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数1
講師教科生

The WorkShopの特徴・評判や口コミは?

赤羽駅西区を出て、イトーヨーカドーとビビオの間をまっすぐ進んでいったところにThe WorkShopはあります。
1階にはファミリマートが入っており、休憩時に気分転換することもできます。
教室はとても綺麗でまるでカフェのよう。
赤本や過去問、大学受験情報も沢山あるので、最新の情報を得ることができます。
講座は学力別にクラス編成されており、生徒のレベルや要望にあったクラスで勉強ができます。
講師やスタッフと一緒になって考えてくださるのでとても心強いです。
少人数制のクラスとなっているので、質問もしやすく、わからない部分をしっかりと講師が教えてくれます。
受験を勝ち抜くために、何をすればよいのか、どういった考え方をしたらよいのかなども教えてくれるので、効率的効果的に勉強できます。

The WorkShopの公式サイトへ

東進ハイスクール赤羽校の予備校・塾情報

東進ハイスクール

電話番号03-5939-1430
住所東京都北区赤羽1-25-3ライオンズプラザ赤羽2階
最寄駅赤羽駅
受付時間月~土:14:00~
指導形態集団授業
指導対象中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数99
講師教科制、大学講師

東進ハイスクール赤羽校の特徴・評判や口コミは?

東進ハイスクール赤羽校は、赤羽駅東口から徒歩3分の場所にあり、通塾しやすい便利なところにあります。
東進ハイスクールでは、担任と面談をして、合格までのスケジュールやカリキュラムの作成を行います。
助手の先生もつき、日々内容の確認をしてくれるので、スケジュール等の見直しがすぐにできるのが特徴です。
テレビや雑誌等に出てくるような有名人気講師の授業も映像で見ることができ、ワンランク上の学習をすることができます。
サポート体制が非常に整っていることもあり、料金が高めという評価もありますが、圧倒的な合格人数を誇る予備校ですので、安心してお子さんをお任せできる予備校かと思います。

東進ハイスクールってどう?評判・口コミはこちら!

東進ハイスクール赤羽校の公式サイトへ

河合塾マナビス赤羽校の予備校・塾情報

河合塾マナビス

電話番号03-6454-3667
住所東京都北区赤羽西1-6-1パルロード2 Bivio赤羽4階
最寄駅赤羽駅
受付時間月~土:14:00~22:00
日:9:00~18:00
指導形態映像授業
指導対象中学生、高校生、浪人生
コース大学受験、映像授業
自習室情報あり
校舎数310
講師担任制

河合塾マナビス赤羽校の特徴・評判や口コミは?

JR東西線、湘南新宿ライン、埼京線、宇都宮線、高崎線が通っている赤羽駅の西口を出て徒歩1分のところにある河合塾マナビス。
多くの路線が乗り入れているので、アクセスがよく通塾する学生さんの負担も少ないですね。
河合塾マナビスは、有名講師による講座を映像で受講できるシステムになっています。
ブース室と綺麗でとても静かなので、学生の集中力を高めて学習できます。
自習室もあるので、授業が終わったらこちらに移動して自己学習もできます。
とても親切な講師や学習アドバイザーが多く、フォロー体制がしっかりしており、丁寧なアドバイスもしていただけるので、親御さんからの評価も高いです。
入口正面に学習アドバイザーがいつも笑顔で出迎えてくれるので、気軽に学生さんからも声をかけられる予備校です。

河合塾マナビスってどう?評判・口コミはこちら!

河合塾マナビス赤羽校の公式サイトへ

大学受験ナビオ赤羽校の予備校・塾情報

大学受験ナビオ

電話番号03-5948-4250
住所東京都北区赤羽西1-40-5 西口SKビル5F
最寄駅赤羽駅
受付時間月~土:14:00~21:00
指導形態集団授業、個別指導
指導対象中学生、高校生
コース高校受験、大学受験、映像授業
自習室情報あり
校舎数37
講師教科制、大学生講師

大学受験ナビオ赤羽校の特徴・評判や口コミは?

JR赤羽駅西口を出て、ビビオの先にあるのが栄光ゼミナール大学受験ナビオです。
最大20名までの少人数制の集団授業から、1対1もしくは1対2の個別指導ブース、デスクが仕切られている自習室、面談ブースなどがあり、学生さんが集中して学習に取り組める環境が整っています。
スタッフ全員で志望校合格を目指す雰囲気があり、チーム一丸となって目標に向かって頑張れる予備校です。
定期テストの対策から、有名大学の受験対策まで幅広く対応しており、学生さんのレベルや目標にあったプランを提案していただけます。
授業中でも授業が終わった後でも気軽に質問できる雰囲気があるので、質問することが苦手な生徒でも学習しやすい環境です。
学生に特に喜ばれているのが、自習室だそうです。
授業がなくてもブースの利用ができるので、試験前には満席になるほどです。
大学受験ナビオは現役合格を目指す予備校です。
限られた時間の中で効果的な指導を受けられます。

大学受験ナビオ赤羽校の公式サイトへ

アクロス個別指導学院赤羽本校の予備校・塾情報

アクロス個別指導学院

電話番号03-3902-2255
住所東京都北区赤羽2丁目9-2 林ビル2階
最寄駅赤羽駅
受付時間月~金:14:00~21:00
土:9:00~18:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験、映像授業
自習室情報あり
校舎数1
講師担任制

アクロス個別指導学院赤羽本校の特徴・評判や口コミは?

アクロス個別指導学院は、赤羽駅東口を出て、徒歩3分ほどのところにあります。
目の前にダイエーがあり、近くにコンビニもあるので、長時間勉強する日もちょっと買い物に出かけることができ大変便利です。
アクロス個別指導学院は、生徒さんと保護者の3人で面談を繰り返し、生徒さんのレベルや状況にあったカリキュラムを作成いたします。
一度カリキュラムを作成した後でも、様子をみながらカリキュラムを変更してくれるので、生徒一人ひとりにピッタリの授業を受けることができます。
授業担当講師とカリキュラム作成する担当講師の2人の担当がつくので、見逃しがなくしっかりと生徒を見てくれるのが魅力です。

アクロス個別指導学院赤羽本校の公式サイトへ

個別指導ATOM赤羽教室の予備校・塾情報

ATOM

電話番号03-5939-4625
住所東京都北区赤羽2-14-1 美宝ビル3F
最寄駅赤羽駅
受付時間月~金:11:00~21:00
土:11:00~18:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、浪人生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数27
講師大学講師

個別指導ATOM赤羽教室の特徴・評判や口コミは?

赤羽駅徒歩3分の場所にあり、近くには100円ショップやコンビニ、カフェなどがあります。
ATOMは、先生1人に対し生徒1人の完全個別指導です。
全室黒板があるので、わかりやすく指導してもらえます。
生徒一人ひとりの目標を明確にし、それに基づいたカリキュラムを作成し、その目標達成するために、毎月結果や内容をチェックしていきます。
細かいチェックをしてもらえるので、テストの点数も30点以上アップが続出しています。
試験前は無料で特訓をしてくれるので、ギリギリまで粘って勉強をすることができます。
指導力に自信を持っており、成績が上がらなかった場合、1学期分の授業料が無料になる制度があるのが特徴です。

個別指導ATOM赤羽教室の公式サイトへ

トーマス 赤羽校の予備校・塾情報

トーマス 赤羽校

電話番号03-6454-4364
住所東京都北区赤羽2-16-4 セキネビル6階
最寄駅赤羽駅
受付時間月~土:14:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数83
講師大学生講師、社会人プロ講師

トーマス 赤羽校の特徴・評判や口コミは?

トーマス赤羽校は、JR赤羽駅東口から徒歩4分の距離にある個別指導・進学塾です。
トーマスでは、個々にカリキュラムを作成し、完全1対1の個別授業を個室で行っているのが特徴です。
授業の後には進行状況を必ず生徒面談し、学期ごとのカウンセリングなどを行うなど、きめ細かな指導が受けられます。
赤羽校では、先生との連絡コーナーが設置されており、自習室などで、予習・復習・演習のプリント教材を行い、連絡BOXに提出することで自習の採点指導を受けることも出来るので、本人のやる気次第で、更に、学力を伸ばすことも可能です。
赤羽校の学校別マンツーマン講習には、東大・東工大・一橋大・早慶大ほか難関大過去問演習や、東大(理Ⅲ)・慶應大(医)ほか 国公私立医学部志望校対策が用意されているので、それらの志望校を目指す方におすすめです。
赤羽校の講師陣の指導合格実績には、東京大(文Ⅱ)、千葉大(医・工)、早稲田大、慶應義塾大などがあります。

トーマスってどう?評判・口コミはこちら!

トーマス 赤羽校の公式サイトへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の予備校・塾情報

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室

電話番号0120-43-3759
住所東京都北区赤羽西1-40-5 西口SKビル4階
最寄駅赤羽駅
受付時間09:00~24:00(土日祝含む)
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数253
講師大学生講師

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の特徴・評判や口コミは?

東京個別指導学院(ベネッセグループ)赤羽教室は、赤羽駅西口を出てすぐの徒歩1分の便利な位置にあります。
ベネッセグループの強みを生かした、進研模試のデーターや最新の受験情報を使った指導を受けることが出来ます。
面談を元に個別カリキュラムが組まれ、1対2までの個別指導が行われるので、目標が明確化し質問や相談がしやすく、自分のペースで着実に力をつけることが出来ます。
数人の講師で授業を実施後、相性のよい講師を選べるので、講師との相性の問題もありません。
無料の自習スペースが用意されており、授業がない日でも使用可能で講師への質問にも対応してくれます。
赤羽教室の口コミでは、「講師が優しく親しみやすく安心」など、講師陣が好評なようです。

東京個別指導学院(ベネッセグループ)ってどう?評判・口コミはこちら!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の公式サイトへ

代々木個別指導学院 赤羽校の予備校・塾情報

代々木個別指導学院 赤羽校

電話番号0120-75-7109
住所東京都北区赤羽2-49-7 山陽ビル1階
最寄駅赤羽駅
受付時間月~金:14:00~19:00
土・日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数71
講師大学生講師、社会人講師

代々木個別指導学院 赤羽校の特徴・評判や口コミは?

代々木個別指導学院赤羽校は、赤羽駅東口から徒歩2分の距離にある個別指導塾です。
赤羽校は、北区や板橋区を中心とした多くの小中高生が通塾しています。
代々木個別指導学院では、ペース・時間割・科目など全部自由に決めることが可能の「キミ専用カリキュラム」と、自分のペースで学ぶ「フリーステップ学習」と、わからない所を「リターン学習」と、コンピュータ弱点克服システムを活用を利用した「反復学習システム」で、振替制度もある「選べる時間割」を用いて無理なく無駄なく、学力をつけることが出来ます。
保護者への入退室のメールサービスや、塾総合保険加入、災害時対策などの安全対策も万全なので安心して通塾することが出来ます。
赤羽校は、教室の雰囲気が元気で明るいが特徴のようです。

代々木個別指導学院ってどう?評判・口コミはこちら!

代々木個別指導学院 赤羽校の公式サイトへ

市進学院 赤羽教室の予備校・塾情報

市進学院 赤羽教室

電話番号0120-80-0877
住所北区赤羽南1-4-8 赤羽南商業ビル
最寄駅赤羽駅
受付時間月~土:10:00~20:30
日:休み
指導形態個別指導、映像指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数300
講師大学生講師、社会人講師

市進学院 赤羽教室の特徴・評判や口コミは?

市進学院赤羽教室は、赤羽駅東口南改札口から徒歩2分の距離にあります。
自転車で通学する方に対しては、市進学院赤羽教室の近くにある北区立赤羽駅南口第一自転車駐車場の駐輪券が無料配付されています。
小学生の指導形態は、集団指導と個別指導があります。
中学生の指導形態は、集団指導、個別指導、映像授業です。
高校生の指導形態は、個別指導と映像授業です。
個別指導は併設の個太郎塾、映像授業は、市進予備校のものとなります。
個別指導のおすすめの利用法は定期テスト前に短期的に利用したり、市進学院の集団授業も併用したりなどが良いです。
ここ赤羽教室の口コミを見ますと、受験情報や勉強方法など情報提供が家庭に密に行われており好評を得ていました。

市進学院ってどう?評判・口コミはこちら!

市進学院 赤羽教室の公式サイトへ

ユリウス 赤羽教室の予備校・塾情報

ユリウス 赤羽教室

電話番号03-5249-4278
住所東京都北区赤羽1-26-10 1F
最寄駅赤羽駅
受付時間月~金:15:30~21:00
土:11:30~19:30
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数100
講師大学生講師

ユリウス 赤羽教室の特徴・評判や口コミは?

ユリウス赤羽教室は、赤羽駅北改札東口から徒歩4分の場所にある小学生・中学生・高校生を対象とした個別指導を中心とした進学塾です。
小学生と中学生には、グループ学習・家庭教師・個別指導の3つが用意されています。
高校生には、家庭教師・映像授業・個別指導の3つが用意されています。
ユリウスでは、一人ひとりに合わせた学習サイクルを考えたた、完全オーダーメイドのカリキュラムが組まれるので、効果的に自ら学び続ける習慣を身につけることが出来ます。
講師は、日能研の卒業生が多数を占めているのが特徴的です。
なので最近まで受験乗り越えた現役大学生の受験経験のきめ細かいアドバイスなどが受けられ、また親身に寄り添った指導を行ってくれます。

ユリウスってどう?評判・口コミはこちら!

ユリウス 赤羽教室の公式サイトへ

城南コベッツ 赤羽教室の予備校・塾情報

城南コベッツ 赤羽教室

電話番号03-3902-2255
住所東京都北区赤羽2-9-2 林ビル2階
最寄駅赤羽駅
受付時間月~土:14:00~20:00
日・祝:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数147
講師大学生講師

城南コベッツ 赤羽教室の特徴・評判や口コミは?

城南コベッツ赤羽教室は、JR赤羽駅東口から徒歩6分の距離にある小学生から高校生までが通える目的別個別指導塾です。
赤羽教室は、2019年6月に開塾した新しい教室となっています。
赤羽教室では、塾生の目標・将来に対して真剣に向き合い、目標設定と達成計画・授業スケジュールまで、すべてオーダーメイドで組み立てていきます。
系列に大学受験予備校「城南予備校」がある為、大学入試対策、高校定期テスト対策、中高一貫校対策などの対策講座も充実しています。
更に、定期テスト勉強会をはじめ、様々な勉強会、イベントも実施予定となっています。
授業がない日にも自由に利用できる個別独立型の自習コーナーがあるので、自宅ではなかなか学習に取り組むことが出来ない方も、集中して取り組むことが出来ます。

城南コベッツの評判・口コミはこちら

城南コベッツ 赤羽教室の公式サイトへ

赤羽周辺地域・沿線の高等学校

赤羽商業高等学校、星美学園、桐ヶ丘高等学校、成立学院、東京成徳大学高等学校など※順不同

東京都北区にある高等学校と偏差値一覧

高等学校名 偏差値帯
東京成徳大学高等学校 52~65
順天高等学校 61~64
桜丘高等学校 56~63
成立学園高等学校 48~63
駿台学園高等学校 45~57
瀧野川女子学園高等学校 50~56
星美学園高等学校 54
飛鳥高等学校 50
王子総合高等学校 47
出典:みんなの高校情報2019年版

赤羽周辺高校の大学受験先

慶応義塾大学、早稲田大学、青山学院大学、立教大学、明治大学、明治学院大学、東京工業大学、中央大学など※順不同

赤羽周辺の予備校・塾まとめ

赤羽駅周辺の学習塾。予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
JR線が多く利用する停車することもありアクセスはとてもよく、人通りの多い地域のようです。
予備校の数も多く、集団授業や個別指導、映像授業など、どの予備校も様々な打ち出し方をしていました。
お子さんにあった予備校を選択できるエリアだと思います。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター21

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)