2023.1.19
足立区の南部に位置し、エリアを挟むように流れる隅田川と荒川、自然豊かな環境が地域住民に安らぎを与えています。
近年では大型商業施設の建設や大学の誘致などの再開発も進んでおり、北千住駅は5つの路線が通る一大ターミナル駅として、さまざまな都心部のスポットへ直通でアクセスできる利便性に優れたエリアとして知られています。
交通の便が良いため進学塾も多く、少し離れたところより通塾する学生も増えています。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
北千住駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 北千住を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾北千住校の予備校・塾情報
- 3 栄光ゼミナール北千住校の予備校・塾情報
- 4 個太郎塾北千住教室の予備校・塾情報
- 5 ITTO個別指導学院北千住駅前校の予備校・塾情報
- 6 東進ハイスクール吉祥寺校の予備校・塾情報
- 7 東京個別指導学院北千住教室の予備校・塾情報
- 8 エルヴェ学院北千住校の予備校・塾情報
- 9 個別指導塾のトライプラス北千住校の予備校・塾情報
- 10 市進学院北千住教室の予備校・塾情報
- 11 河合塾マナビス北千住校の予備校・塾情報
- 12 個別指導塾スクールIE北千住校の予備校・塾情報
- 13 栄光の個別ビザビ北千住校の予備校・塾情報
- 14 明光義塾北千住教室の予備校・塾情報
- 15 北千住周辺地域・沿線の高等学校
- 16 北千住周辺高校の大学受験先
- 17 北千住周辺の予備校・塾まとめ
北千住を中心とした周辺地域と沿線
北千住の周辺地域は、
足立区(千住,綾瀬)
沿線は
JR常磐線(快速)、東武スカイツリーライン、東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスとなっています。
武田塾北千住校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5937-3788 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿7-16-3フジビル18 4F |
最寄駅 | 北千住駅 |
受付時間 | 月~土:9:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾北千住校の特徴・評判や口コミは?
武田塾北千住校は、JR、東京メトロ、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスのどの駅からでも徒歩5分程で行けるほど交通アクセスが良いため、足立区以外の周辺地域からも多くの塾生が通塾しています。
知識を知っているだけでなく、活用できるようになるまで厳選された参考集や問題集を徹底的に繰り返します。
毎日22時まで自習室を開放しており、また教室内は広く冷暖房も完備されているため、夏も冬も机に向かいやすい勉強環境が整っています。
武田塾先受校の口コミでよく目にするのが、「講師の質の高さ」です。
とても説明がわかりやすく基礎から応用まで懇切丁寧に指導して頂けるため好評です。
さらに「授業料が他の塾に比べ安い」、「交通アクセスの良い」という声も多数ありました。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから栄光ゼミナール北千住校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3879-8201 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住2-22Y.Kビル3階 |
最寄駅 | 北千住駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:10:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生、中学生 |
コース | 中学受験、高校受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 440 |
講師 | 教科制 |
栄光ゼミナール北千住校の特徴・評判や口コミは?
栄光ゼミナール北千住校の特徴としては、塾生一人一人の学習レベル、通塾の目的および学習に関する悩み事に最適な学習コースを用意してるところです。
学校の定期テストから高校や大学の入学試験など、目的に対してやればできるという成功体験を積むことができます。
北千住校の口コミで多かったのが「担当講師の指導力」です。
少人数クラスのため、「塾生ひとりひとりが指導講師とコミュニケーションがとりやすく、塾生の理解度をしっかり確認してもらえる」との声が見られました。
個太郎塾北千住教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5284-3810 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住2-37第二染野ビル |
最寄駅 | 北千住駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 223 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
個太郎塾北千住教室の特徴・評判や口コミは?
市進教育グループである個太郎塾北千住教室は、膨大な受験データを最大限活用し、塾生のニーズを捉えた的確な指導を行なっています。
塾生には、年齢や成長段階、それぞれのステージに最もふさわしい学びの機会を提供し、塾生の成長を全力サポートしています。
講師は主に現役の大学生・大学院生ですが、全員が厳しい採用試験・研修を突破し、専門性・指導力および情熱の高い講師陣が揃っています。
生徒との年齢が近く、入試の体験談が聞けたりと、現役学生にしかないメリットも生徒にとってはよい刺激になっています。
ITTO個別指導学院北千住駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3870-0114 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住3-31イナバビル2階 |
最寄駅 | 北千住駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土~日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1120 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
ITTO個別指導学院北千住駅前校の特徴・評判や口コミは?
ITTO個別指導学院北千住駅前校では、塾生一人ひとりの目標に合わせたオリジナルカリキュラムを作成し、学習意欲を最大限高めながら塾生の目標を実現させる授業を実践しています。
塾生との距離が近くコミュニケーションがとりやすい講師によるマンツーマン指導によって、塾生の学習進捗および理解度を常に把握しながら、多人数の集団授業では出来ないきめ細かい教育サービスを提供しています。
北千住駅前校の口コミを調査しましたところ、「親しみやすい講師が複数いて質問しやすい雰囲気である」、「授業料がリーズナブルでコストパフォーマンスがよい」などの声が多くありました。
東進ハイスクール吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-693-104 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住2-55ヤヨイ第2ビル3・4階 |
最寄駅 | 北千住駅 |
受付時間 | 月~金:10:30~18:00 土~日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 99 |
講師 | 教科制、プロ講師、チューターあり |
東進ハイスクール吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
昔ながらの商店街に囲まれ、活気が溢れる下町・北千住に、東進ハイスクール北千住校はあります。
北千住駅の近くにあるため、周辺地域から通塾している学生も多くいます。
大手予備校ならではの受験ノウハウや膨大な数のビックデータを活用して、塾生ごとのニーズに即して個別にカスタマイズされた学習カリキュラムを作成し、到達度を数値化により見える化して管理します。
映像による授業のため自宅受講も可能であり、自分の都合やペースにあわせ学習を進めることができます。
東京個別指導学院北千住教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住3-98千住ミルディスII番館5階 |
最寄駅 | 北千住 |
受付時間 | 月~日:9:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 248 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
東京個別指導学院北千住教室の特徴・評判や口コミは?
東京個別指導学院北千住教室では、塾生1人ひとりに合った学習プランの作成し、個々の得意分野・不得意分野に基づいた濃淡のある授業、及び自分に講師の選択を自由に行うことが可能です。
担当講師は「学習アドバイザー」として、授業のみならず家庭学習の方法についての的確なアドバイスや、精神的な悩み・不安についても親身になって相談にのってもらえます。
北千住校の口コミでは、「指導講師の厚いサポート」が良いと言う声が多く聞こえました。
エルヴェ学院北千住校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3870-8521 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住1-3-6 |
最寄駅 | 北千住駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 23 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
エルヴェ学院北千住校の特徴・評判や口コミは?
エルヴェ学院の個別指導は小学生・中学生・高校生・既卒生まで幅広く対応しています。
授業は塾生本人のニーズを最大限尊重し、限りある時間を最大限有効に活用して授業を組み立ます。
小学生の英語授業が強みであり、リスニングやスピーキングに力を入れ、早い時期から楽しく英語が勉強できる授業環境を作りあげています。
北千住校の口コミで見られたのが、「塾生想いの優しい先生が複数いる」ことです。塾生一人ひとりの学力に合わせたカリキュラムを懇切丁寧に提案してもらえます。
個別指導塾のトライプラス北千住校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-177-202 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住仲町18-11 田中仲町ビル3階 |
最寄駅 | JR北千住駅 |
受付時間 | 10:00~22:00(※土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、苦手科目克服、定期テスト対策 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 371 |
講師 | プロ講師、担任制、チューターあり |
個別指導塾のトライプラス北千住校の特徴・評判や口コミは?
トライプラス北千住校は、子供が理解できるまで向き合う個別指導方式で、子供の気持ちを理解できる講師による担任制です。
一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムなので、子供自身のペースで学習できます。
工夫された学習プログラムで子供の理解度や到達度が分かります。
また、いつでも好きな時に自習できる演習エリアを備えています。
映像授業の「Try IT」は、希望すれば繰り返し見ることができます。
苦手克服や単元別学習のためには、演習プリントやオリジナル教材が役に立ちます。
口コミでは、「駅から人通りの多い商店街を通るので通うのが安心でした」「周辺の個別塾より料金が安く、お得感がありました」「本人に合わせたカリキュラムで続けられました」など、子供と保護者から満足の声が上がっています。
市進学院北千住教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5284-3800 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住2-37 第二染野ビル |
最寄駅 | JR北千住駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 日:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業、集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 108 |
講師 | プロ講師、担任制、チューターあり |
市進学院北千住教室の特徴・評判や口コミは?
市進学院北千住教室は、伝統の「めんどうみ」主義で、生徒の悩みや担当の先生の気づきをきっかけに個別で学習アドバイスを行います。
日々のちょっとした疑問にも丁寧に答えてくれるので、積極的に質問することでがんばる自分を実現する助けになります。
授業中には生徒自身に自分の頭でしっかり考えさせます。
復習教材を用意していますので、くりかえし学ぶことで、がんばる自分を育て、自立的思考力をつける第一歩とします。
一人ひとりに担当の先生がつきますので、生徒についてきめ細かな状況の把握ができます。
保護者が登退塾の状況を把握できるように、セーフティメールを無料で配信しています。
口コミでは、「とても親身になってくれる先生がいます」「子供の個性をきちんと把握してくれました」「シンプルなシステムと教材で授業料が安かったです」「大きな駐輪場があって便利でした」など、大変好評です。
河合塾マナビス北千住校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5244-6061 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住2-59 北千住横山ビル5階 |
最寄駅 | JR北千住駅 |
受付時間 | 平日・土:13:30~22:30 日・祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 340 |
講師 | プロ講師 |
河合塾マナビス北千住校の特徴・評判や口コミは?
河合塾マナビス北千住校では全国のトップクラスの講師陣が「1000講座」の映像授業をラインアップしており、個々のペースで学べるので部活や行事などに集中できたり、早めに受験対策ができたりします。
また河合塾精鋭講師による全国模擬試験を分析に対応したオリジナルテキストを作成しており、この一冊で基礎から応用まで効率よくカバーされ、予習・復習をすることにより確実に学習がアップします。
アドバイザーと対話する「アドバイスタイム」では、毎回の授業後、その場で振り返りをおこない生徒自らがインプットした知識を整理し自分の言葉として発しています。
そのことにより答えではなく考える力を養い”わかってたつもり”を解消します。
個別指導塾スクールIE北千住校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5284-7866 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住中居町28-1 2階 |
最寄駅 | JR北千住駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日祝:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、高校生コース |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1030 |
講師 | 担任制 |
個別指導塾スクールIE北千住校の特徴・評判や口コミは?
スクールIE北千住校では、40年の研究による200問以上の設問を用意しており、お子さまの性格・個性を診断し相性の良い専任講師を選びます。
また学力診断テストをおこない「つまずきの原因」に沿って理解できないところまでさかのぼり効率的に成績アップにつなげます。
診断テストを基に4ヶ月ごとに成長にあわせ学習プログラムを見直し更新される完全オーダーテキストを作成し、一人ひとりの性格や現在の学力にあわせた学習ができます。
自習室が完備されテキストも豊富、集中して自習ができると好評です。
また「子育てパスポート」をお持ちの方に特典があります。
口コミについては今年の8月に設立されたばかりの為か見つかりませんでした。
栄光の個別ビザビ北千住校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-515-853 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住2-44 TORIIビル3階 |
最寄駅 | JR 北千住駅 |
受付時間 | 月~土:9:45~21:00 日・祝:9:45~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中高一貫生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 341 |
講師 | プロ講師 |
栄光の個別ビザビ北千住校の特徴・評判や口コミは?
ビザビ北千住校では、一人ひとりの目標や現状、性格、スケジュールに合わせて受験形態(一般入試・推薦入試)や受験科目を考慮し、生徒個々の学習状況の把握を行って、志望校合格までの個別の学習計画表を作成します。
授業中は生徒のペースに合わせて生徒がわかるまで指導します。
志望校選びに迷っていても、講師が経験豊富なので生徒の希望や性格、学習状況など様々な点から判断し、最も適したアドバイスを行ってくれます。
2021年からの「大学入学共通テスト」の対策も情報収集を確実に行い適切なアドバイスをしてサポートします。
学習プランは保護者と共有し、ICカードによる入退室管理システムで子供の状況が把握できます。
口コミは、「駅から数分の好立地で安全面での不安はなかったです」「先生が気さくで相談がしやすかったです」「子供のペースで受講でき、実力に合った授業をしてくれました」など、高評価なものが多いようです。
明光義塾北千住教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3870-3681 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住2-54 須川ビル3階 |
最寄駅 | JR北千住駅 |
受付時間 | 平日:14:00~21:30 土曜:14:00~18:00 日曜祝祭日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2029 |
講師 | プロ講師 |
明光義塾北千住教室の特徴・評判や口コミは?
明光義塾北千住校は、北千住駅から徒歩6分の場所にあり、近隣の小学生から高校生までが通う地域に密着した塾となっています。
授業の中身としては、基本的に個別指導を行いますが、個人の目標である「受験」「定期テスト」「英検」などによってプランを決めていきます。
受験対策に関しては、個別指導とは別に映像授業を取り入れ、センター対策・超難関大学対策など生徒の希望に合わせた内容の授業が受けられます。
合格実績は、慶応義塾大学・中央大学・青山学院大学・日本大学・駒澤大学などがあります。
口コミでは「講師と室長が教えてくれていて、子どもに合った講師が指導していただいて、授業がわかるようになってきました。」という声や「英語がとても苦手で嫌いしたが、講師に優しく教えてもらい英語が好きになりました。」という声があがっています。
馴染みやすく明かるい雰囲気の塾という印象です。
北千住周辺地域・沿線の高等学校
足立学園高等学校、港北高等学校、潤徳女子高等学校※順不同
東京都足立区にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
足立学園高等学校 | 56~64 |
江北高等学校 | 54 |
潤徳女子高等学校 | 44~52 |
足立高等学校 | 47 |
足立西高等学校 | 46 |
足立新田高等学校 | 45 |
北千住周辺高校の大学受験先
東京工業大学、北海道大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、青山学院大学、筑波大学、早稲田大学、法政大学、明治大学※順不同
北千住周辺の予備校・塾まとめ
北千住駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
大手予備校や私立難関大学に特化した専門塾、多様なニーズに応えている個別指導塾などが見られたというのも印象的です。
また交通の利便性が非常に高い街ですので、徒歩圏内に住まれてる学生さん以外であっても通塾しやすいというのが大変ありがたいですね。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。