2023.1.17
中野駅周辺には、飲食店やスーパーなど多くの商業施設が立ち並び、夜でも人通りの絶えることのない賑やかな街が広がっています。
商店街やデパートをはじめとして駅周辺には様々な種類の店舗があり、新宿までわずか五分と、都内各所への接続もスムーズであることも手伝って、昼夜問わず多くの人々が集まりますが、少し歩けば静かな住宅街が広がっています。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
中野駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や浪人生の方向けに一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 中野を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾中野校の予備校・塾情報
- 3 東京メディカル学院東京校の予備校・塾情報
- 4 個別教室のトライ中野駅前校の予備校・塾情報
- 5 いずみ学習会の予備校・塾情報
- 6 TOMAS中野校の予備校・塾情報
- 7 スクールIE中野北口校の予備校・塾情報
- 8 東京個別指導学院 中野教室の予備校・塾情報
- 9 ECCの個別指導塾ベストワン 新中野校の予備校・塾情報
- 10 個別指導塾Kゼミ 中野校の予備校・塾情報
- 11 早稲田学習教室の予備校・塾情報
- 12 明光義塾 新中野教室の予備校・塾情報
- 13 栄光の個別ビザビ 新中野校の予備校・塾情報
- 14 個別指導学院Hero’s 中野南台校の予備校・塾情報
- 15 個別教室のトライプラス 中野坂上校の予備校・塾情報
- 16 個別指導学院フリーステップ 野方教室の予備校・塾情報
- 17 代ゼミサテライン 富士見台教室の予備校・塾情報
- 18 ITTO個別指導学院 中野新井校の予備校・塾情報
- 19 個別指導塾青学ゼミナール 中野校の予備校・塾情報
- 20 ジーワンラーニング 中野駅前校の予備校・塾情報
- 21 中野周辺地域・沿線の高等学校
- 22 中野周辺高校の大学受験先
- 23 中野周辺の予備校・塾まとめ
中野を中心とした周辺地域と沿線
中野の周辺地域は、中野区、渋谷区、新宿区、杉並区、練馬区、世田谷区、武蔵野市、三鷹市
沿線はJR中央線(快速)、JR中央・総武線、東京メトロ東西線、東京メトロ丸ノ内線となっています。
武田塾中野校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-6382-6363 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野3-36-13佐藤ビル4階 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 月~土:9:00~22:00 日:10:00~18:00(自習室のみ開放) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
武田塾中野校の特徴は?
武田塾中野校は、JR中野駅からわずか徒歩1分という、駅からとても近いところにある学習塾です。
「授業をしない」という画期的なメソッドで多くの合格者を輩出し、今や全国に190もの校舎を構える武田塾の中でも、この中野校は非常に多くの合格実績を誇っています。
中野校学校長の野口氏は、武田塾の勉強方法によって偏差値が20もアップし、有名大学の合格を勝ち取った、逆転合格の実体験者という経歴を持ちます。
そんな学校長がいる校舎だからこそ、生徒たちの抱える不安や苦しさを誰よりも理解し、効率的な勉強法について親身に指導してくれる体制が万全に整えられているはずです。
駅から1分というアクセスの良さや、遅くまで自習室を使えることなどは、第一志望校に本気で合格したいと考える受験生にとってかなり魅力的な特徴でしょう。
武田塾中野校の評判・口コミは?
武田塾中野校の口コミを見てみたところ
などという意見が見られました。立地や独自の指導法を高く評価している声が多く聞かれました。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから東京メディカル学院東京校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5328-2165 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野2-11-6 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~21:00 土・日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2 |
講師 | 教科制、チューターあり |
東京メディカル学院東京校の特徴は?
東京メディカル学院東京校は、医学系大学の受験対策に特化した学習塾です。
東京と名古屋に校舎を構えており、中野駅から徒歩5分ほどの場所にあるのが、この東京校です。
定員制の学習塾であり、定員に達し次第、募集を取りやめてしまいますので、入塾を考えられている方は注意が必要です。ただし、定員に達していても、個別指導を受講することは可能です。
定員制をとっている理由は、ひとりひとりの生徒にきめ細かい指導を行き渡らせるためであり、最難関である医学科に1年で合格させるため、生活習慣の管理まで含めた濃度の高い指導が約束されています。
全教科レベル別の授業や毎週末の確認テスト、夜間特訓指導など、学力を確実に向上させる独自の仕組みもありとても魅力的な予備校となっています。
東京メディカル学院東京校の評判・口コミは?
東京メディカル学院の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。少人数制のきめ細かい指導が高く評価されていました。
個別教室のトライ中野駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野4-2-13JR中野北口富士ビル3階 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 608 |
講師 | 大学生講師、社会人講師 |
個別教室のトライ中野駅前校の特徴は?
個別教室のトライ中野駅前校は、中野駅から徒歩5分のところにある個別指導塾です。
小学生から高校生まで幅広く塾生を受け入れていますが、大学受験対策では、国公立やMARCHにも対応した質の高い対策が用意されています。
個別教室のトライの強みは、何といっても100万人の指導実績を達成したトライ式学習法であり、その特徴は、受験生が受験競争に勝ち抜き、志望校に合格するまでの道のりが、はっきりと体系化されていることにあります。
全体的に明るくて、自習室もきれいで、勉強しやすいという点が中野教室の強みとなっていますね。
アクセスが良い中野駅は、毎日通うにも苦になることはなく、勉強を習慣づけるための環境が整えられているようです。
個別教室のトライ中野駅前校の評判や口コミは?
個別指導のトライ中野校の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。基礎固めとしてじっくり学習を進めるのに最適なのかもしれませんね。
いずみ学習会の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3381-4022 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野3-35-3フレックスビル2~4階 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 大卒講師 |
いずみ学習会の特徴は?
いずみ学習会は、中野駅から徒歩2分という好立地にあります。
いずみ学習会の設立は30年前まで遡ります。当初は教室もなく、1人の生徒を家庭教師として教えていただけでしたが、口コミでどんどん評判が広まり、生徒数が増え続け、中野の地に指導塾を建てるまでになったそ うです。
30年の間に蓄積された指導実績は、いずみ学習会独自のロジックとして集約され、「覚え方を覚える」というメソッドとして、多くの生徒の勉強に対する意識を変えています。
楽しく厳しくをモットーとするいずみ学習会では自由で明るい雰囲気ながらも、しっかりした教育内容を生徒たちに授けます。
勉強に苦手イメージを持っている生徒でも勉強に前向きになれる、自由ながらも堅実な校風であるといえそうです。
いずみ学習会の評判や口コミは?
いずみ学習会の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。面倒見がよくアットホームな雰囲気に魅力を感じます。
TOMAS中野校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5385-3759 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野3-33-3インツ中野ビル2階 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 83 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
TOMAS中野校の特徴は?
TOMAS中野校は、中野駅南口改札から徒歩4分のところにある学習塾です。
国立大学御三家と呼ばれる東大、京大、一橋大学や、早慶上智などの最難関私立大学に毎年合格者を出しているこの中野校では、すべての授業において「完全な1対1」が徹底されています。
ひとつの部屋で、ひとりの講師が、ひとりの生徒のために板書し、一方的な講義ではなく、対話を中心に生徒の理解度を深める授業が実施されています。
担任制が採用されており、緻密な成績管理や、カリキュラムの進捗の管理を行ってくれるところもこの塾の人気の要因の一つに挙げられるでしょう。
TOMAS中野校の評判や口コミは?
TOMAS中野校の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。ベテラン講師たちの指導の質の高さも好評の要因となっているようです。
スクールIE中野北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3388-3980 |
---|---|
住所 | 東京都中野区新井2-1-19パックマートビル2階 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導(1対1、1対2のいずれかから選択可能) |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 約1000 |
講師 | 教科制 |
スクールIE中野北口校の特徴は?
スクールIE中野北口校は、中野駅北口から徒歩4分のところにあります。
「どうしたらできるのか?」を突き詰め、生徒ひとりひとりの個性に合わせたカリキュラムを「オーダーメイド」で作りあげる指導体制が特徴です。
中野北口校では、受講する教科の種類や回数、曜日や時間帯を自由に選択することができます。駅のすぐそばという通いやすい立地もあり、部活や習い事と両立したい、苦手科目だけを集中的に克服したい、といった生徒それぞれのニーズに柔軟に対応しています。
個性診断テストや学力診断テストといったスクールIEならではの指導方法や、親身になって勉強方法を教えてくれる講師などによって人気を博しています。
スクールIE中野北口校の評判や口コミは?
スクールIE中野北口校の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。無理に勉強を生徒に強いることなく勉強できる環境が高い評価に繋がっているようです。
東京個別指導学院 中野教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野3-33-3 インツ中野ビル7階 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 09:00~24:00(土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導(1対2) |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 256 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
東京個別指導学院 中野教室の特徴は?
東京個別指導学院・中野教室は、中野駅南口から中野通りを歩いて3分ほど南下したところにある「インツ中野ビル」の7階にあります。
東京個別指導学院は、教育・福祉業界で広く名を知られたベネッセグループが主催しておりますので、同グループに蓄積された膨大なデータを生かしたテキストやカリキュラムが用意されています。
その中からさらに、生徒ひとりひとりの学力や目標に合わせた教材と学習プランが選び抜かれますので、「勉強はしているのに成績が上がらない」「どんな勉強が必要なのかわからない」という方にも最適なプランが提案可能となっています。
演習中心の授業や全教室の自社運営といった強みによって生徒の学習を万全の態勢でサポートします。
東京個別指導学院中野教室の評判や口コミは?
東京個別指導学院中野教室の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。弱点中心に組まれたカリキュラムなどきめ細かい個別対応が評判となっています。
ECCの個別指導塾ベストワン 新中野校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-6454-1947 |
---|---|
住所 | 東京都中野区本町6丁目20-9 |
最寄駅 | 新中野駅 |
受付時間 | 14:00~21:00(日曜定休) |
指導形態 | 個別指導(1対1、1対2)、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 180 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
ECCの個別指導塾ベストワン 新中野校の特徴は?
ECCの個別指導塾ベストワン・新中野校は、丸ノ内線新中野駅から歩いて3分ほどの好立地にあります。
ECCの指導スタイルは、講師と生徒が1対1、もしくは1対2までの個別形式です。直接授業をする担任とは別に校舎長も学習プランの作成や授業の支援に入りますので、学び残しを見逃さないきめ細かい指導を可能としています。
とりわけ英語指導に定評があるECCですが、対応教科は5教科すべてとなっておりますので、生徒ひとりひとりの目標や現在の学力などに合わせたフレキシブルなカリキュラムを提案可能なのも魅力ですね。
定期テスト前には直前ゼミが実施されており、普段の受講科目以外のレベルアップが図れるのもうれしいポイントです。
さらに、授業内容を家庭に伝達して連携をはかるシステムがありますので、保護者さんも安心して通わせられ、自宅学習にも役立ちますね。
ECCの個別指導塾ベストワン・新中野校の評判や口コミは?
ECCの個別指導塾ベストワン・新中野校の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。緻密に授業内での様子を報告してくれるシステムが評判でした。
個別指導塾Kゼミ 中野校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3382-5707 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野2‐12-12 中野勧業ビル2階 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 平日:16:00~21:00、土曜:13:00~21:00/td> |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり(原則午後3時~午後9時まで利用可能) |
校舎数 | 2 |
講師 | プロ講師 |
個別指導塾Kゼミ 中野校の特徴は?
個別指導塾Kゼミ・中野校は、中野駅から徒歩3分と、通塾に便利な立地にあります。
講師が生徒に関わりながらも生徒にも考えさせる「コーチング」という指導方法を取ることで生徒に自発的に行動できるようにさせています。
「学校補習コース」「受験対策コース」「トレーニングコース」の3コースがあり、中学生から高校生まで幅広く対応しており、成績アップから一貫校受験まで、多様なニーズに対応しています。
中でも、「トレーニングコース」は月額6200円から学習相談・進路指導を受けることができ、ゼミ内の教室で自習が可能ですので、集中して勉強できる場所で効率よく問題演習を繰り返したいという方に人気があります。
また、すぐ近くにコンビニがありますので、行きかえりにそこで飲み物や軽食を買うこともでき、立地の面でも満足度は高そうです。
授業の振り替えは1日前まで可能となっています。割とスケジュールも融通が利くのではないでしょうか。
個別指導塾Kゼミ 中野校の評判・口コミは?
個別指導塾Kゼミ 中野校の評判・口コミにつきましては現在調査中です。
早稲田学習教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3389-5089 |
---|---|
住所 | 東京都中野区新井2-31-3 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~20:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個人指導、集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | プロ講師 |
早稲田学習教室の特徴は?
早稲田学習教室は、中野駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。
6人までの大きすぎず小さすぎない少人数制のクラスで、どんなに小さい疑問点でも授業中に解決することが出来ます。また、個人指導も選択できるためより個人に寄り添った指導も受けることが可能です。
中野の地に密着して40年の長い歴史を持つ学習塾であり、中学受験から大学受験まで、これまでに何百名もの生徒を名門校へと導いてきた実績を持ちます。
また、当塾の講師陣は早大卒、東大卒、東京理科大卒など精鋭揃いであり、指導のコツを知り尽くしたベテランが最後まで責任をもって担任を務めますので、最初から最後まで一貫した指導が可能です。
週一回、一科目からの通塾にも対応しており、夜10時など遅い時間の授業も相談次第で開講されるなど、生徒それぞれの都合に合わせた通塾が可能なのも魅力です。
総じて、地元からの信頼も厚く、知人からの紹介が入塾理由のトップを占めるほど口コミでも人気となっています。
早稲田学習教室の評判や口コミは?
早稲田学習教室の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。講師が全員プロであるのはかなり信頼できますね。
明光義塾 新中野教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3229-6350 |
---|---|
住所 | 東京都中野区本町4-44-24 越地ビル1階 |
最寄駅 | 新中野駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導(最大で1対4) |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1931 |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
明光義塾 新中野教室の特徴は?
明光義塾・新中野教室は、新中野駅南口から徒歩5分ほどの場所にあります。
アーケード街の中にありますので、雨の日でも濡れずに通えるできるのはうれしいポイント。
新中野教室では、志望校合格をゴールとは考えず、学ぶとはどういうことなのか、将来に役立つ本当の学力とは何なのか、講師と生徒のコミュニケーションを重視されています。
それゆえ、講師の質・能力にも強いこだわりがあり、定期的な研修会で指導力を高めることはもちろん、採用にあたっては生徒とともに悩み、考えられる情熱と信念をもった人材を選抜しています。
対話式の授業や、分かったところを生徒の言葉で表現させるといったMEIKO式コーチングで生徒の学力アップを支援しています
また映像授業も受講可能なため弱点を重点的に補強することも可能です。
生徒・保護者の満足度も総じて高く、講師らの情熱的な指導態度や、細かい要望にも応えてくれる誠意は評判を呼んでいます。
明光義塾 新中野校の評判や口コミは?
明光義塾 新中野校の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。生徒だけでなく保護者にもきめ細かく対応してくれるのが魅力的ですね。
栄光の個別ビザビ 新中野校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3381-8951 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中央4-4-5 |
最寄駅 | 新中野駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:10:00~21:00 日・祝:0120-515-853へお問い合わせ(10:00~18:00) |
指導形態 | 個別指導(1対1、1対2) |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 346 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
栄光の個別ビザビ 新中野校の特徴は?
栄光の個別ビザビ・新中野校は、丸ノ内線・新中野駅の2番出口を出てすぐ、徒歩2分ほどで見つかります。
アクセスが良いだけでなく、すぐ近所に警察署がありますので、治安の面でも安心です。
ビザビではまず、生徒各自の弱点・短所を洗い出すところから始めます。長所を伸ばすことも大切ですが、ウィークポイントをまず把握し、分析し、それを徹底的に対策することによって、劇的な成績アップにもつながりやすく、また生徒自身の学習意欲向上にも役立つと考えられているからです。
ここ新中野校には都内各所のさまざまな学校から生徒が通塾していますが『弱点を分析し、徹底的に狙い撃ちするカリキュラム』に満足する生徒は多いようです。
栄光の個別ビザビ 新中野校の評判や口コミは?
栄光の個別ビザビ新中野校の口コミは残念ながらまだありませんでしたが、ビザビ全体の口コミとしましては
このように比較的評判の良いサービスが新中野校でも受けられるのではないでしょうか。
個別指導学院Hero’s 中野南台校の予備校・塾情報

電話番号 | 0120-17-8989 |
---|---|
住所 | 〒164-0013 東京都中野区弥生町4-23-1 川嶋ビル2階 |
最寄駅 | 中野富士見町駅 |
営業時間 | 平日 13:30~22:00 土曜日 11:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり(事前予約が必要) |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
個別指導学院Hero’s 中野南台校の特徴・評判や口コミは?
個別指導学院Hero’sは、圧倒的低価格ながらも個別指導を受けられる学習塾として知られている塾です。
生徒1人1人とコミュニケーションを取りながら成績と能力の向上を目指します。高校生は1コマ1500円~という価格で授業を受けることができ、家計の心配も少なく済むのにも関わらず、1科目+20点の成績保証までつくのでかなりお得です。
(+20点が達成できなかった場合は、1学期間無料で指導を行うアフターケアもあります。)
また、生徒への学習指導のみならず明るく元気な雰囲気の教室作りにも力を入れているので、毎日通いたくなること間違いなしでしょう。
個別指導学院Hero’s 中野南台校の評判や口コミは?
個別指導学院Hero’s 中野南台校の口コミは残念ながらまだありませんでしたが、Hero’s全体の口コミとしましては
コストパフォーマンスを評価する声が多く聞かれました。家計に優しい学習塾ですね。
個別教室のトライプラス 中野坂上校の予備校・塾情報

電話番号 | 0120-177-202 |
---|---|
住所 | 〒164-0011 東京都 中野区中央2-30-2 Sビルディング4F |
最寄駅 | 中野坂上駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師・プロ講師 |
個別教室のトライプラス 中野坂上校の特徴は?
個別教室のトライプラスは、個別教室・家庭教師のトライから生まれたフランチャイズ展開されている個別指導塾です。
先生1人に生徒2人を見ることを基本とし、学校の授業の予習復習から志望校合格までを手厚くサポートします。
自習の質を高めるための映像授業、トライで培ってきたトライ式学習法の導入など、これまでのデータと最新の技術を含めた学習カリキュラムで学力の向上をはかります。
また、学習進路などでの悩みのみならず、学習に関するメンタルケアも同時に行い生徒との一体感も忘れません。
個別教室のトライ 中野坂上校の評判や口コミは?
個別教室のトライ 中野坂上校の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。レベルに合わせた教材が使えるところが評価されています。
個別指導学院フリーステップ 野方教室の予備校・塾情報

電話番号 | 03-5356-6913 |
---|---|
住所 | 〒165-0027 東京都中野区野方6-2-8 |
最寄駅 | 野方駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
個別指導学院フリーステップ 野方教室の特徴は?
個別指導学院フリーステップは、野方駅より徒歩2分のところにある個別指導塾です。
先生1人に対して生徒2人までで指導を行っており、成績の向上に合理的なS-CUBEと呼ばれるシステムを採用し「点数アップと志望校合格」に強い学習塾として名をはせてきました。
オリジナルの補助教材や、自宅でのネットを用いた学習ツールが豊富であるのも魅力の一つでしょう。
また、学習プランナーがいることにより、これまでの合格実績などのデータから判断した生徒に最適なカリキュラムの分析を行うことができ、しっかりと目標を最短距離で達成することができます。
個別指導学院フリーステップ 野方校の評判や口コミは?
個別指導学院フリーステップ 野方校の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。生徒の理解や意識を高めてくれる予備校という評価になっていますね。
代ゼミサテライン 富士見台教室の予備校・塾情報

電話番号 | 03-5933-9234 |
---|---|
住所 | 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-12-10 大和ビル1階 |
最寄駅 | 富士見台 |
開校時間 | 月曜日~金曜日 16:00~22:00 土曜日 13:00~20:30 日曜日休み |
指導形態 | 映像授業、個別指導 |
指導対象 | 高校生、浪人生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 映像授業+学習プランナー(大学生フェロー) |
代ゼミサテライン 富士見台教室の特徴は?
代ゼミサテライン 富士見台教室は、西武池袋線の富士見台駅から徒歩5分のところにある映像授業型の予備校です。
映像授業形態をとっているので、自由度の高い学習環境を提供し部活や課外活動で忙しい学生もしっかりとフォローします。
個別指導学院フリーステップと併設されており、映像授業で分からなかったところを個別指導でフォローするという活用の仕方もできます。
また、いつどこで見ても一流講師による映像授業を自分のペースで受講することができるので、効率が非常によく、通学やちょっとしたすき間時間にも学習することができます。
学習プランナーとフェローが在中しているので、学習に関する悩みや勉強法などの相談も可能。志望校合格へ着実に向かっていける環境となっています。
代ゼミサテライン 富士見台教室の評判や口コミは?
代ゼミサテライン 富士見台教室の口コミを見てみたところ
などが挙げられていました。質の高い映像授業と面倒見の良いチューターが評価されていました。
ITTO個別指導学院 中野新井校の予備校・塾情報

電話番号 | 03-6806-2858 |
---|---|
住所 | 東京都中野区上高田2丁目40-6 |
最寄駅 | 中野駅 |
開校時間 | 16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学4年生~中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師・大学生講師 |
ITTO個別指導学院 中野新井校の特徴は?
ITTO個別指導学院は、先生1人に生徒3人までの個別指導を行っている個別指導塾です。
ITTO個別指導学院では生徒1人1人にオーダーメイドカリキュラムを作成、研修会やアンケートなどを実施し講師の質も高め、個別指導として最高のクオリティをほこります。
無料で使える自由室も完備されており、生徒の自主性や学力の向上もサポート。
定期テスト直前ではテスト対策に特化した「テストターボ」や、これまでのデータから出題率の高いオリジナルの問題集「THEカコモン」などの独自の教材や授業形態で、生徒を学力向上させます。
ITTO個別指導学院 中野新井校の評判や口コミは?
ITTO個別指導学院 中野新井校の口コミを見てみたところ
などの声が聞かれました。オーダーメイドのカリキュラムを高く評価する声が多数見られました。
個別指導塾青学ゼミナール 中野校の予備校・塾情報

電話番号 | 03-6811-1463 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野5丁目32-4 インテュイション・ランゲージトレーニングスタジオ 1階 |
最寄駅 | 中野駅 |
受付時間 | 16:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学4年生。中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 東大生、医大生、プロ講師 |
個別指導塾青学ゼミナール 中野校の特徴は?
個別指導塾青学ゼミナール 中野校は、中野駅から徒歩3分のところにある個別指導塾です。
(※2021年の2月より生徒募集が再開されています。人気のある塾であるためお早めに体験授業や面談のお申し込みをしてみてはいかがでしょうか。)
東大生や医大生、プロ講師などの質の高い講師による指導で難関大学への合格を目指します。
”個別”指導か”個人”指導かのプランを選ぶことができ、厳選された指導体制のもと高品質な授業を提供されている塾です。
個別指導塾青学ゼミナール 中野校の評判・口コミは?
青学ゼミナールの口コミを見てみたところ
などの声が聞かれました。立地も設備も整っていますね。
ジーワンラーニング 中野駅前校の予備校・塾情報

電話番号 | 03-5942-5598 |
---|---|
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-32-6城西ビル202 |
最寄駅 | 中野駅 |
電話受付時間 | 月曜日~金曜日 13:00~20:00 |
指導形態 | 少人数クラス、個別指導 |
指導対象 | 小学4年生、中学生、高校生、浪人生、社会人 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
ジーワンラーニング 中野駅前校の特徴は?
ジーワンラーニングは、中野駅のちかくにある個別指導塾です。
合格実績ばかりにとらわれた学習塾とは違い、子どもの人生をしっかりと考え歩みを大切にした学習塾で、志望校合格を目指し、高校三年生からは個別指導を導入。
最も大切な時期に後悔を残さないように、1人1人に合わせて学力向上させるために徹底した指導を行います。
また、第一志望のみではなく、第二志望、第三志望まで見据えて対策を行い、『すべり止めですべらない』という精神的な安定も提供しており、メンタルケア、リスク管理も徹底されています。
このほかにも毎月のフィードバックの実施など、手厚い指導で生徒を確実に合格へと導きます。
ジーワンラーニング 中野駅前校の評判・口コミは?
ジーワンラーニング 中野駅前校の口コミを見てみたところ
などの声が聞かれました。生徒の深い理解を優先することが華々しい合格実績につながるのでしょうね。
中野周辺地域・沿線の高等学校
宝仙学園高等学校、東亜学園高等学校、実践学園高等学校、都立富士高等学校※順不同
東京都中野区にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
明治大学付属中野高等学校 | 70 |
都立富士高等学校 | 66 |
宝仙学園高等学校 | 45~63 |
実践学園高等学校 | 58~62 |
東亜学園高等学校 | 46~60 |
武蔵丘高等学校 | 55 |
鷺宮高等学校 | 51 |
都立中野工業高等学校 | 38 |
中野周辺高校の大学受験先
東京大学、明治大学、日本大学、立教大学、早稲田大学、上智大学、慶應義塾大学、青山学院大学、東洋大学、成蹊大学など※順不同
中野区周辺高校の大学受験先と偏差値一覧
大学名 | 偏差値 |
---|---|
東京大学 | 67.5~72.5 |
明治大学 | 57.5~62.5 |
日本大学 | 37.5~67.5 |
立教大学 | 57.5~67.5 |
早稲田大学 | 62.5~70.0 |
上智大学 | 57.5~67.5 |
慶應義塾大学 | 60.0~72.5 |
青山学院大学 | 55.0~65.0 |
東洋大学 | 45.0~62.5 |
成蹊大学 | 50.0~60.0 |
学校名をクリックしていただくと、その高校・大学を詳細に紹介した記事をご覧になれます。
興味のある方はぜひご覧ください。(一部未掲載)
中野周辺の予備校・塾まとめ
中野駅周辺の塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
中野駅の周辺は都内でも有数の文化都市が形成されており、昼夜問わず多くの人が集まる人気の街ということもあって、学習塾および予備校の数はかなり多めといえます。
複数の沿線からアクセスしやすい駅ということもあって、都内各所から多くの学生たちが集まっているのも特徴です。
学生の数が多いということは、それだけ全体的な競争率も高いということであり、自分に合った塾や指導方法を見極める力も重要になってきます。
ぜひ、今回の記事を参考にして下さい!
ランキングに関しましては、当サイトが推奨する個別指導塾が中心なランキングになる予定ですが、志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。