更新日: 2023.11.24
当記事では、新安浦地域の学習塾・予備校を紹介しています。
受験勉強対策をしたい、定期テスト対策をしたい、基礎学力を固めたいなど生徒さんや保護者の目標達成のために、一生懸命に寄り添ってくれる講師が在籍している塾が多数あります。
また、どの塾も新浦安駅から徒歩圏内の立地なので、新浦安周辺で学習塾や予備校をお探しの方はぜひ最後までご覧ください。
目次
新安浦の学習塾・予備校の選び方
個人指導と集団指導の指導スタイルの違いで選ぶ方法があります。
個別指導塾は生徒の学習スピードに合わて取り組み、集団指導塾はライバルを意識しながら取り組みます。
次に個人経営塾と大手学習塾 の 受験に関する情報量で選ぶ方法があります。
一般的に個人経営塾は地元の学校の受験対策に強い傾向があり、大手学習塾はより広い地域の学校や、よりレベルの高い学校の受験対策に強い傾向があります。
自分の目標に合った塾・予備校を探すことをおすすめします。
【高校生向け】新安浦の予備校・学習塾
まず初めに新浦安にある高校生を対象にした予備校学習塾をご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
新浦安にある大学受験に特化した予備校・学習塾になります。
どのような特徴があるのでしょうか。
武田塾新安浦校

武田塾新安浦校の特徴
・自分のペースで勉強をしたい方
・自分のレベルに合った参考書を知りたい方
・復習に力を入れたい方
武田塾新安浦校は、日本初の授業をしない塾で無意味な授業を撤廃し、自分のペースで効率よく学習できる自学自習を行っています。
また、自分のレベルに合った参考書を使用することで他の受験生を圧倒的なペースで追い抜くことができます。
塾生1人ひとりに対して現在の成績、偏差値と得意科目、苦手科目を分析した上で志望校別個別カリキュラムを作成しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1‐5‐2 プライムタワー新浦安6F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 9:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾新安浦校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾新安浦校の口コミ
予習・復習を含めた勉強スケジュールや、宿題の量を日ごとに細かく管理してくれました。試験本番までの自分の道筋が明確にできた点が良かったです。完全個別指導で親身になって対応してくれたので、安心して任せられました。
引用元:塾み〜る
万が一に備えての対策や、受験の勉強方法だけでなく、親でも気が付かないところを、サポートして頂けて非常に助かりました。 講師陣も若いため、子供も気軽に相談できる環境で、非常に助かりました。 受験の日も当日まで細かい持ち物など教えてもらい子供にはとても勇気づけられていました。 ただ、あくまでも、自分で勉強をすすめていくため、きっちり目標を持てない子には、合わない塾だと思います。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。
引用元:ヨビコレ
駅から近くスピード学習による合格する為にやるべき課題をわかりやすく教えてくれる、また徹底的に指導して解るまで教えてくれるから
引用元:塾選(ジュクセン)
とてもていねいにわかりやすく指導いただいているとのことです。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
河合塾マナビス新浦安校

河合塾マナビス新浦安校の特徴
・部活と勉強を両立したい方
・無駄なく効率的に力をつけたい方
・着実に力をつけたい方
河合塾マナビス新浦安校は受験に備えて的確で無駄のない対策ができる大学受験専門の塾です。
個人指導と映像授業で受験指導のプロであるアドバイザーから、1人ひとりに合ったサポートを受けることができます。
アドバイザーのフォローのもと、学習状況や目標に応じて学習プランを見直し、迷わず学習を進めることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-5-2 NBF新浦安タワー8階 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス新浦安校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 45分×1講¥1,910、60分×1講¥2,550、90分×1講¥3,820 |
高校2年生 | 45分×1講¥1,910、60分×1講¥2,550、90分×1講¥3,820 |
高校3年生 | 45分×1講¥1,910、60分×1講¥2,550、90分×1講¥3,820 |
河合塾マナビス新浦安校の口コミ
まず、受験に関するデータを豊富に備えており、それに熟知したスタッフにいつでも質問出来る環境は、授業外でも大きなポイントだと思いました。授業に関しても、過去の受験のデータをもとに作られた教材ベースにしているので、とても頼れる内容だと思いました。また、同じような目標を持つ仲間が側にいて、情報交換したり、刺激を与えあったり出来る空間であるのも良かったです。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
講師の人数が多いこと。 清潔感ありジャッケットで、茶髪もいなくその辺はちゃんとしてる。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
講座が細かくたくさん用意されてるところ。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
入塾前は子どもが映像授業できちんと内容が理解できるのか心配でした。また中学時代は個別指導に慣れていたため、映像授業だと質問対応やサポート体制が整っていないイメージがありました。しかし入塾後は動画で授業を受けた後に、アドバイザーの先生に確認テストのフォローをしてもらえたそうです。また、わからない箇所を何度も質問させていただきました。個別指導に近いようなイメージで約1年半を過ごしました。
引用元:塾み〜る
1人ひとりのレベルを常に把握してくれて学習カリキュラムを臨機応変に変えて学力が徐々に上がって志望校合格を達成するまでになった。
引用元:ヨビコレ
坪田塾新浦安校

坪田塾新浦安校の特徴
・効率の良い勉強法を身につけたい方
・自分の学力に合わせて勉強をしたい方
・学校のスケジュールに合わせて勉強したい方
坪田塾新浦安校は映画「ビリギャル」のモデルとなった個別指導塾です。
1人ひとりの学力やスケジュールに合わせて個別のカリキュラムを組み、志望校受験に間に合うように学習計画を組んでいます。
また、教育心理学に基づいた9つの性格タイプに合わせた声掛けの指導を行うことで、生徒さんの勉強に向き合うメンタルを支え、やる気を引き出します。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安6F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
坪田塾新浦安校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 1時間あたりの授業料 1,512円~2,308円 |
高校2年生 | 1時間あたりの授業料 1,512円~2,308円 |
高校3年生 | 1時間あたりの授業料 1,512円~2,308円 |
坪田塾新浦安校の口コミ
親身で、塾生の性格を良く把握してくれていた。インプットは主に自宅等で行い、塾では主にアウトプットを行っていた様子。担当講師とは気が合って良く家でも、面白そうに話してくれていた。楽しそうに話す様子から、合っている事は見えていました。
引用元:塾選(ジュクセン)
坪田塾の先生と共に受験を終える事ができてよかったと思う事は、自立して考えることができるようにサポートをしてくれたということです。 私の場合でいうと、まず、計画的に勉強が進められないという事に対して、計画の立て方を教えてくれました。自分でたてた計画が不完全だったときは加筆、修正していただいたり、OKならばこのペースで良いよと後押ししてもらったり、ひとつひとつ確認をもらいながら、「伴走してもらう」感じで、受験を終えるまでの約1年間、自分で考えて勉強を進める事ができました。 このように、勉強を教えてもらうということよりも、受験だけでなくこれからの人生にも役に立つ「自主、自立性」を高めていただけた事が、坪田塾の先生に会えてよかったなと感じる事です。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
塾にも毎回ワクワクしながら通うことができました
引用元:サクキミ英語
良い意味で心を操ってくれる人たち
引用元:ガチで「ポチッ」て良かった!cosolarpowersolutions.comブログ
大学受験ディアロ新浦安駅前校

大学受験ディアロ新浦安駅前校の特徴
・学習の基礎知識が足りていない方
・出題の意図を想像する力が足りていない方
・学習が継続できない方
大学受験ディアロ新浦安駅前校はAIと映像×対話式トレーニングで学ぶ、大学受験専門の個別指導塾です。
効率的な映像学習でのインプットに、「プレゼン」と「対話」という2つのコミュニケーションを取り入れたアウトプットの学習方法で志望校への合格に導きます。
また、トレーナーが学習の進捗管理と生徒さんのモチベーションの維持向上をサポートしています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安5階 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:30 木:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
大学受験ディアロ新浦安駅前校の費用
大学受験ディアロ新浦安駅前校の費用は確認できませんでした。
大学受験ディアロ新浦安駅前校の口コミ
無駄なく効率よく学べて、プレゼンも指導してくれて素晴らしいです。そして、講師はできる限り要望に沿ってもらえました。
引用元:予備校・塾を探すなら「StudySearch」
自分の子供にはやはり王道スタイルの塾があっていたと思います。自分を厳しく律して課題解決できるお子さんにはあうかもしれません。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
amata+のカリキュラムにひかれました。料金が上がるので映像授業と迷いましたが、どんどん進められるところ、出来なかったところはまたその単元に戻ってやり直しを提案してくれるシステムは良いです。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
こちらの説明を補足しながら、うまく引き出してくれる必ず同じ先生とはいかない
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
家庭学習を自ら進んで行うようになった
引用元:ヨビコレ
個別教室のトライ新浦安駅前校

個別教室のトライ新浦安駅前校の特徴
・自分から質問するのが苦手な方
・オーダーメイドの指導を希望する方
・同じ講師に指導してほしい方
個別教室のトライ新浦安駅前校は専任制マンツーマンを導入してオリジナルのダイアログ学習法を活用し、双方向の授業を行っている塾です。
独自に開発した性格診断を行い、生徒さんの性格に合わせた講師が目標に合わせたカリキュラムを作成し、わかるまで指導していきます。
志望校、科目別に最適な講師を選ぶことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1丁目5-2 プライムタワー新浦安7F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・浪人生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ新浦安駅前校の費用
個別教室のトライ新浦安駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ新浦安駅前校の口コミ
とにかく子どもを合格に導いてくださったということで、塾の先生方には感謝の念しかありませんし、今後、子どもが高校受験等をする機会があれば、またこの塾を選ばせていただこうと思っています。本当に良い塾だとおもいます。
引用元:塾選(ジュクセン)
相性だと思います。私の担当をしてくれた先生はすごく良い先生でした。塾長が変わってから新しい先生を採用していたので、先生の数は増えました。ですが、慣れていない方も多いので慣れるために、中1や小学生など受験にはあまり関係ない学年の担当をしていました。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
先生と相性が良くて、教え方も良かったようです。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
入会時の説明時、子供への親切な対応、保護者の話を聞いてくださり、体験授業も受けさせていただいた後に入会を決めました。 先生方がとても親切でしたので、こちらの塾に子供をお任せしました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
新浦安にある高校生を対象にした塾になります。
個別指導塾をメインに紹介しています。
東京個別指導学院新浦安教室

東京個別指導学院新浦安教室の特徴
・担当の先生を選びたい方
・自分に合った学習方法を知りたい方
・部活や習い事と両立したい方
東京個別指導学院新浦安教室は複数人の先生の授業を体験し、生徒さんと相性のよい担当の先生を選ぶことができます。
担当の先生が生徒さんの性格や学習の現状、目標に合わせて最適な学習法を提案してくれます。
部活や習い事との両立ができるよう、科目も曜日も自由に組める時間割です。
また、照度やパーテーション、自習スペースなど、こだわり抜いた学習環境を提供しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安4F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 9:00~24:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 定期テスト・評定対策プラン・学習内容基礎固めプラン |
自習室情報 | あり |
東京個別指導学院新浦安教室の費用
東京個別指導学院新浦安教室の費用は確認できませんでした。
東京個別指導学院新浦安教室の口コミ
個別指導としては月額料金は比較的安かったと思いますが、それは一対二だったからだと思います。一対一ですと、やはり費用は高くなります。講師に学生バイトが多くて、毎回担当する講師が変わることが多くて、一人の良い講師にずっと面倒を見てもらいたかったのが本音です。 そこが少し残念であり、成績も上がらなかったため、一年ちょっとで辞めてしまいました。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
自習室を無制限に使用できる環境や、テスト前には受講科目以外についても対応してくれるところに魅力を感じました。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
当時入っていた部活は週6日の練習があって、塾の授業に影響することがありました。塾だったところに練習がはいったり、逆に練習がなくなって時間ができたりしていたのですが、そういった予定にも柔軟に対応してくださった点はとてもありがたかったですね。基本の曜日は決まっていますが、「練習がなくなっちゃったので、この日に授業していただけますか?」と聞くと「大丈夫ですよ」「気にせず電話してね」と言ってもらえて安心しました。
引用元:塾選(ジュクセン)
体験受講時の講師との相性が良かったため。いくつかの塾に見学に行きましたが、ここが1番居心地や雰囲気、教員の教え方の相性が良かったと思いました。
引用元:塾シル
個別指導の明光義塾イオン新浦安教室

個別指導の明光義塾イオン新浦安教室の特徴
・1人でも解ける力を身につけた方
・オーダーメイドの学習プランで学習したい方
・定期的にカウンセリングを受けたい方
生徒さんの現状の学習状況と学校の定期テストの出題傾向を踏まえ、テスト対策を行っている塾です。
また、模試の点数を上げ志望校対策も行っています。
生徒さんの悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランを作成し、苦手ポイントの克服や得意分野の更なる向上、効率的な成績アップを実現しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安店7F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:30 土:11:00~18:10 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | ‐ |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾イオン新浦安教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 週1回 月額 18,700円 |
高校2年生 | 週1回 月額 17,600円 |
高校3年生 | 週1回 月額 18,700円 |
個別指導の明光義塾イオン新浦安教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導の明光義塾イオン新浦安教室の口コミ
個別指導なので自分のペースで学習出来るので我が子にはあっていました。集合学習ではどうしても静かな子は置いてかれてしまうことがあるとおもいます。あっていない点は競争することがないので危機感がないことです。
引用元:塾選(ジュクセン)
アドバイスが的確で、良い講師に巡り合えたと思う。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
本人の理解度に合わせてプリントを増やしてくれたり進めてくれるのはよかったです
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
トーマス【TOMAS】新浦安校

トーマス【TOMAS】新浦安校の特徴
・個室で授業を受けたい方
・難関校の受験を希望している方
・自分専用のカリキュラムで学習したい方
トーマス【TOMAS】新浦安校はひと部屋に生徒さん1人、講師1人で学校の授業と同じように板書をしながら完全1対1の授業を行っている塾です。
80分の授業は講師が発問し生徒さんが答え、講師が解説するという流れで進んでいきます。
生徒さんの理解度を確認しながら進めるだけでなく、議論を通して思考力を磨くという狙いもあります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-5-2 NBF新浦安タワー7F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 学校別マンツーマン定期テスト対策コース |
自習室情報 | あり |
トーマス【TOMAS】新浦安校の費用
トーマス【TOMAS】新浦安校の費用は確認できませんでした。
トーマス【TOMAS】新浦安校の口コミ
第一志望には届かなかったが、数学をがっちり教えていただき、その科目を選択して、今の大学に合格したのでありがたかった。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
その子にあった、講師を選んでくれるので良いです。 うちは、勉強嫌いだったので、若い先生にしてくれました。まだ、始めたばかりですが、優しく教えてくれて、子どもは喜んでいます。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
実績ある先生かつフレンドリーであり、入塾を心配していた子供にとってはとても良い先生でした。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
本当に何年も通えるとは思わないで入ったのですが、子供にはぴったりだったようです。毎日楽しく通いながら、成績もどんどん伸びて志望校にも合格できました。こどもを一緒に育ててくれているのが伝わって心強い気持ちもありましたし、何よりも子供に、寄り添う姿勢が信頼できて親の私としましても、安心できました。本当にありがとうございます。
引用元:塾選(ジュクセン)
個別指導スクールIE新浦安校

個別指導スクールIE新浦安校の特徴
・担任制を希望している方
・オーダーメイドの勉強法を知りたい方
・自分のスケジュールに合わせて時間割を設定したい方
個別指導スクールIE新浦安校は、学習の曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べことができる塾です。
習い事や部活と両立したい方、苦手な教科だけを受講したい方、受験対策に集中したい方など、生徒さんの希望に合わせて無理なく勉強できます。
授業形式は講師が生徒さんにつきっきりで指導する1対1形式と、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導する1対2形式を選択することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市明海5-6-8 ラ・フィネス新浦安ベイモール1階 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 高校別定期テスト対策コース・学校授業サポートコース・教科別・単元別特訓コース |
自習室情報 | あり |
個別指導スクールIE新浦安校の費用
個別指導スクールIE新浦安校の費用は確認できませんでした。
個別指導スクールIE新浦安校の口コミ
室長をはじめ、講師の方々みなさん本当に親身になって勉強を見てくれる。子供の事を絶対に否定しないし、常に自己肯定感を高めてくれるような声かけをしてくれます。勉強だけでなく、子供の個性や性格など良い所を、親が思っている以上に沢山見つけて褒めて伸ばしてくれるので、通わせて本当に良かったと思う。
引用元:塾選(ジュクセン)
講師の方々がとても話やすく明るい雰囲気で、勉強への意欲も湧くと子どもからよく話を聞きました。学生さんと思われる講師の方も親身に相談に乗ってくださり大変にお世話になりました。1番親にとって安心だったことは受験校等に関するデータがとても細やかで全てお任せできる安心感がありました。 入ってすぐに方向性を見つけられたのも講師の方のおかげだと思っています。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
個別、担任制ということで、子供の性格や間違える傾向をよく把握してくれます。 指導報告書も毎回みっちりと手書きをしてくれて、当日どんな勉強をして、どういう点を理解できたかということを細かく書いてくれます。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
個別指導なら森塾新浦安校

個別指導なら森塾新浦安校の特徴
・学校のテストで点数アップしたい方
・授業の先取り学習をしたい方
・わからないところまで戻って学習したい方
個別指導なら森塾新浦安校は先生1人に生徒さん2人までの個別指導塾で、1人ひとりのわからないところまで戻って教える指導システムを導入しています。
生徒さんの学習スピードに合わせて個別に指導し、定期テストで1科目プラス20点が達成できるよう、定期テストの点数を上げることを目的に作られた、塾専用教材を使用しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安7階 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | ‐ |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 個別指導コース |
自習室情報 | なし |
個別指導なら森塾新浦安校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 月額 5,400円~ |
高校2年生 | 月額 5,400円~ |
高校3年生 | 月額 5,400円~ |
個別指導なら森塾新浦安校の口コミ
1対2なので少人数制で分かりやすく教えてもらえる。先生との距離が近い。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
テスト前に行われている、自立学習で理社の点数が上がりました。自分のペースに合わせて進んでくれるので分かりやすかったです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
分からない所を丁寧に優しく教えてくれます。本当に苦手教科がある子には、その子のペースで出来るのでとても良いと思います。
引用元:予備校・塾を探すなら「StudySearch」
【中校生向け】新浦安の学習塾・高校受験塾
次に新浦安にある中学生を対象にした学習塾をご紹介します。
初めての受験という方も少なくないと思うので、高校受験のために通う塾ならば慎重に選ぶようにしましょう。
高校受験におすすめ予備校・学習塾
新浦安にある高校受験に特化した塾です。
塾ごとに様々な特徴があるようです。
一橋セミナー新浦安校

一橋セミナー新浦安校の特徴
・公立上位校、難関国私立校受験を目指している方
・ライバルと一緒に頑張りたい方
・定期テストで内申点を上げたい方
一橋セミナー新浦安校には基礎学力の定着を目指して公立中堅校を目指す育伸コース、精選問題演習で応用力を養成し公立上位校を目指す躍進コース、ハイレベル演習で究極まで力を伸ばし難関公立、私立校を目指す特秀コースを設けている塾です。
いずれのコースも6人制の集団授業を行っています。
クラスの中に競争相手がいることで、学力だけでなく、競争心も育てて第一志望校の合格を目指します。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船4-16-1 ベラ・カーサ新浦安1F |
最寄駅 | 新安浦駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 育伸コース・躍進コース・特秀コース |
自習室情報 | あり |
一橋セミナー新浦安校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 英数週2回 14,300円、5教科週3回 20,900円 |
中学2年生 | 英数週2回 16,500円、5教科週3回 23,100円円 |
中学3年生 | 英数週2回 18,700円、5教科週3回 25,300円円 |
一橋セミナー新浦安校の口コミ
基本的には大きな道路が多いため、子ども自身が自転車などで通いやすい。しかし、近辺道路は結構細くなっており、歩行者や自転車の人も多く、一方通行ではないのにすれ違うことが困難な道路も多いので、自動車での送迎は注意が必要である。 授業は少人数制で、定期テスト対策などの特別授業もしてくれるので、中々やる気の出ない子どもでも学習習慣が身につく。また、受験生は志望校レベルによって対策授業内容も変わるので、そこも大変助かるポイントとなっている。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
授業の進度スピードも丁度良く、先生の教え方もわかりやすいのが良かった点。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
入会時の説明時、子供への親切な対応、保護者の話を聞いてくださり、体験授業も受けさせていただいた後に入会を決めました。 先生方がとても親切でしたので、こちらの塾に子供をお任せしました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
湘南ゼミナール新浦安校

湘南ゼミナール新浦安校の特徴
・定期テスト対策に力を入れたい方
・志望校合格のために必要な力を着実に伸ばしたい方
・塾と部活や習い事を両立させたい方
湘南ゼミナール新浦安校の高校受験/定期テスト対策コースは、合格から逆算した「湘ゼミ合格逆算カリキュラム®」に基づいて授業を行っている塾です。
横浜翠嵐・御三家等受験指導コースは各科目の専門講師が横浜翠嵐・御三家に特化したハイレベルな指導を行っています。
難関国私立高受験指導コースは早期に中学校のカリキュラムを終えることで、量‧質ともに高度な演習をこなし、⾼い実践⼒を⾝につけます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル6F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | – |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験/ 定期テスト対策、横浜翠嵐・御三家等 受験指導、難関国私立高受験指導、個別指導 |
自習室情報 | なし |
湘南ゼミナール新浦安校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 3科目週2回 15,600円~/月 |
中学2年生 | 5科目週3回 22,200円~/月 |
中学3年生 | 5科目週3回 24,000円~/月 |
湘南ゼミナール新浦安校の口コミ
最上位校特訓コースを受け持つ先生が複数在籍している校舎なので、千葉県内の湘南ゼミナールの中では質が高いのではないかと思われる。また、生徒と先生の距離も程よく近く慕われているようだ。
引用元:塾選(ジュクセン)
先生方の熱もあり丁寧であり教室も綺麗で通いやすく、授業料もそれほど高くないため
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
しっかりと子供の学力と性格を把握して、子供に合った声かけをしてくれている
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
小テストなどでまめに理解度の確認をしてくれる。クラス内での点数や順位などを発表することで競争心をたかめてくれる
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師学習
市進学院新浦安教室

市進学院新浦安教室の特徴
・家庭学習を定着させたい方
・部活と勉強を両立させたい方
・考える力を育みたい方
市進学院新浦安教室は少人数制クラスの授業で1人ひとりへきめ細かい指導を行っている塾です。
また、家庭で復習ができるようにノート指導を行っています。
ノートに問題を解き解答を導くためのポイント、過程を残すことで理解度、定着度を高めてくれます。
苦手分野については、授業の前後で疑問点を解決したり、補講を行い知識の定着を深めさせてくれるようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-4-1 イオンスタイル新浦安8F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~20:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験コース |
自習室情報 | なし |
市進学院新浦安教室の費用
市進学院新浦安教室の費用は確認できませんでした。
市進学院新浦安教室の口コミ
周りとの競争意識があったほうが、伸びる子と、個別にやったほうが伸びる子がいるとは思う。 競争の中での学習があっていたことから、集合形式の塾であっていたと思う。カリキュラムもしっかりしていたことから、他に手を出すことなく、集中して学習できた。
引用元:塾選(ジュクセン)
全体的には早稲田アカデミーや日能研みたいなスパルタの教育ではなく、どちらかというとゆるい感じはありましたが、我が子にとっては焦らず本人にとっては落ち着いて、勉強が出来たと思います。先生方もとても優しいので、些細な事でも聞ける環境にあったと思います。また、保護者に対しても定期的な保護者会や面接もしっかりやってくださり、とてもクリアーな感じでした。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
志望校に絞った、指導があり、目標を達成出来た。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
親切に料金説明をしてくれた。保護者になるべく負担がかからないように、色々と提案してくれた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
当初は成績を上げ、志望校の受験に備えるだけが学習塾だと思っていたが、実際には子供の性格を考慮した進路指導を行ってくれている。また立地や学校の雰囲気や通学等に関しても情報を頂き、総合的に指導いただいている。試験対策に関してもきめ細かく対応頂いている。子供によって、もしくは先生によって、合う合わないはあるのかもしれないが、我が子に関して言えば、非常に合っており、授業料はそれなりにかかるが、通わせて良かったと思っている。
引用元:塾比較ひろば
京葉学院新浦安校

京葉学院新浦安校の特徴
・入試にこだわった指導を受けたい方
・仲間、ライバルから刺激を受けたい方
・自分に合った学習プランで学習したい方
京葉学院新浦安校は生徒さん1人ひとりが目標、目的に応じたコースで学習を行っている塾です。
同じ志を持った仲間でもあるライバルと競い合うことで、安心感や苦しいときにも一緒に頑張ろうという連帯感を体験することができます。
学力別クラス編成により、きめの細かい指導を受けることができ、対話型授業で考える力、表現する力を育みます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船4-6-1 MYMビル3・4F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 13:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 東大Jr.[R]コース |
自習室情報 | あり |
京葉学院新浦安校の費用
京葉学院新浦安校の費用は確認できませんでした。
京葉学院新浦安校の口コミ
英検対策など、補修を、お願いしたら時間を割いて教えてくれた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
先生が親身になって教えてくれます。やる気があれば個別に教えてくれるのが良かったです。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
個別指導学院フリーステップ浦安教室

個別指導学院フリーステップ浦安教室の特徴
・個別指導を受けたい方
・定期テストで点数アップしたい方
・正しい学習習慣を身につけたい方
個別指導学院フリーステップ浦安教室は1:2の個別指導を行っている塾です。
1人の生徒さんが講師から説明や解説を受けている間、もう1人の生徒さんは演習に取り組み2人の生徒さんがタイムロスなく演習と解説を交互に行います。
また、発問型授業を取り入れ、自分自身で考え自分自身の言葉で適切に「表現する力」を伸ばすことで、思考力や表現力を正しく身につけます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市北栄1丁目16-22 北栄1丁目ビル3階 |
最寄駅 | 浦安駅 |
受付時間 | 月~土:9:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 定期テスト対策コース・高校受験 |
自習室情報 | なし |
個別指導学院フリーステップ浦安教室の費用
個別指導学院フリーステップ浦安教室の費用は確認できませんでした。
個別指導学院フリーステップ浦安教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院フリーステップ浦安教室の口コミ
先生とのコミュニケーションがしっかり取れていました
引用元:塾選(ジュクセン)
受験生のため、最大限の受講を提案されたが、料金の兼ね合いもあり、状況に応じた対応をしてもらえた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
良かった点 たまたま同じ高校の卒業生が講師のお一人だったこともあり、とても身近に感じ話をしやすかった。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
新浦安にある中学生を対象にした個別指導・集団授業でおすすめ学習塾をご紹介します。
塾に通って成績を上げたい方はご覧ください。
栄光ゼミナール新浦安駅前校

栄光ゼミナール新浦安駅前校の特徴
・少人数クラスで学習したい方
・ライバルたちと切磋琢磨したい方
・効率的に受験対策をしたい方
栄光ゼミナール新浦安駅前校高の校受験対策コースは志望校別に難関選抜ゼミや特別講座を行っている塾です。
中高一貫生コースは先生1人に生徒さん2人の授業を行っていて、授業進度が速い中高一貫校のカリキュラムに合わせた専用の学習プランを提案しています。
また、地域の入試情報に即した進路指導で志望校合格まで導きます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安3F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 平日:14:00~21:00 土:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験対策コース・中高一貫生コース・個別指導 |
自習室情報 | あり |
栄光ゼミナール新浦安駅前校の費用
栄光ゼミナール新浦安駅前校の費用は確認できませんでした。
栄光ゼミナール新浦安駅前校の口コミ
先生方はアットホームな雰囲気。 厳しさは感じた事はなく、かと言って友達のような感じでもないので、よい距離感に思える。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
塾の雰囲気が落ち着いていて,きちんと通塾できたと思う。場所も良く,周辺に塾が多いので同じような塾生と会うことで無駄な時間にならなかったように思う。施設がきれいで,整理整頓も良く清潔感があったので気分的にも落ち着いた中で学習ができた。カリキュラムもきちんと整備されていたので,無駄なく系統立てて学習できた。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
以前通っていた塾では成果が見られなかったが、ここでは成績が上がった。高校受験の際は、娘の性格や成績を踏まえ、的確に目標を立ててもらえた。自分達だけではとうてい無理と諦めていた学校の推薦入学を決められたのは、ひとえに塾の先生のアドバイスによるものだった。
引用元:塾比較ひろば
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校

サピックス中学部(SAPIX)新浦安校の特徴
・学習効果を最大限に引き出したい方
・学習内容を深く理解したい方
・思考力と表現力を身につけたい方
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校は難関高校合格を目指す中学生のための進学塾です。
クラスは学力別編成でクラス担任が生徒さん1人ひとりの学力、個性、学習状況を把握しています。
定期的にクラス替えがあるのでその時の学力に最適なクラスで受講でき、モチベーションの維持、向上に繋げることが、仲間と切磋琢磨することで自分の可能性を広げることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-5-2 NBF新浦安タワー4F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:11:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 5科4週 37,400円/期、3週 28,050円/期、3科4週 22,990円/期、3週 17,270円/期 |
中学2年生 | 5科4週 50,380円/期、3週 37,730円/期、3科4週 42,240円/期、3週 31,680円/期 |
中学3年生 | 5科3科共通4週 62,260円/期、3週 46,750円/期 |
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校の詳しい料金についてはこちら
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校の口コミ
堅苦しい授業ではなく、笑いもあり講師の方々が生徒をあきさせないように一生懸命でした。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
質問などにしっかりと答えてくれる先生が多く、やる気がある子にはぴったりであると思う。幅広い年齢の講師が多いため、相談しやすい人を選んで話せる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
難しい問題も挑戦しようとするようになった。自分で図を書いて考える力が少しついてきたように思える。
引用元:コドモブースター
新浦安ゼミナール本校

新浦安ゼミナール本校の特徴
・自己管理能力を養いたい方
・アウトプットを鍛えたい方
・できないところを残したくない方
新浦安ゼミナール本校の集団授業は最大6名までの少人数クラスで行っています。
生徒さん1人ひとりに目が届くので、分からないまま進むことがありません。
学習進度を学校より先行することで、予習をして学校の授業に臨むことができ理解が進みます。
個別指導は1:1又は1:2の指導を行っていて、生徒さんのニーズに絞って効率の良い学習ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市今川1-2-26 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~20:00 土:13:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導、集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | なし |
新浦安ゼミナール本校の費用
新浦安ゼミナール本校の費用は確認できませんでした。
新浦安ゼミナール本校の口コミ
子どもに合わせてカリキュラムを組んでくれていると思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
早稲田アカデミー新浦安校

早稲田アカデミー新浦安校の特徴
・自己肯定感を高めたい方
・問題解決力を身につけたい方
・部活動との両立したい方
早稲田アカデミー新浦安校では生徒さんが登校する時に、校舎の前で講師が元気なあいさつをして出迎えている塾です。
授業では冒頭に前回学習した内容のテストや単語テスト、漢字テストを行い、学習の定着度を測るとともに課題を明確にします。
また、授業のなかで問題演習にも取り組み、その場で解説することで深い理解が得れるようにしています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船4-8-1 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~水:14:00~22:00 木~金:10:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 中学1年生対象コース・中学2年生対象コース・中学3年生対象コース・都立・県立高校対策コース・中3必勝 直前期対策講座 |
自習室情報 | ‐ |
早稲田アカデミー新浦安校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 5科目:29,480円/月・3科目:22,880円/月 |
中学2年生 | 特訓クラス 5科:42,350円・3科:33,550円・理社:8,800円・レギュラークラス 5科:35,200円・3科:26,400円・理社:8,800円 |
中学3年生 | 特訓クラス 5科:50,820円・3科:41,250円・レギュラークラス 5科:38,170円・3科:28,600円 |
早稲田アカデミー新浦安校の口コミ
塾に通ったお陰でこれまで受け身な学習姿勢だったが、主体的に取り組むことができるようになった。
引用元:コドモブースター
学力テストの成績によりクラス分けされました。 塾独自のテキストに沿って授業が進みます。 レベルは、先の学力テストの成績に準じたレベルのテキストが使用されます。 成績がいいとハイレベルな教材を使用してより高いレベルの学校が目指せるようなかんじ でした。
引用元:塾選(ジュクセン)
講師の実力にはとても差があるが、概ね満足できる。結果として、着実に成績が上がっている。特に、名物になっている夏期合宿に参加して子供は満足しているようです。
引用元:塾比較ひろば
上のクラスの先生は正規の先生も質が良いです。新浦安校の先生は分かりやすい先生が多いと思います。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
新浦安駅から徒歩10分程のところのドラックストアの2Fにあります。中学受験で土曜日特訓や志望校別は、葛西校まで通ってました。宿題は多いですが、授業が終わった後にも質問に答えてくれます。教室は綺麗で勉強に集中できます。
引用元:学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校 スタディピア/ホームメイト
城南コベッツ浦安駅入口教室

城南コベッツ浦安駅入口教室の特徴
・成績アップをしたい方
・苦手を克服したい方
・勉強と部活の両立をしたい方
城南コベッツ浦安駅入口教室は1対2の個別指導を行っている塾です。
講師は1人ひとりに合った学習ペースを設定し、授業スケジュールから家庭学習のアドバイスまで、オーダーメイドの学習方法を提案しています。
また、成績アップに必要な質の高い学習、十分な時間、計画性を追求したスタディー・フリープランを導入しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市北栄1-1-10 ダイニチ館F31-1F |
最寄駅 | 浦安駅 |
受付時間 | ‐ |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
城南コベッツ浦安駅入口教室の費用
城南コベッツ浦安駅入口教室の費用は確認できませんでした。
城南コベッツ浦安駅入口教室の口コミ
面談に行った時に、必要な科目、具体的な学習内容などわかりやすく提示して下さり、本人の学習意欲も高める事ができた。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
春期講習のコマ数など、先生の提案が具体的だったのでそのまま同意して申し込んだ。授業の合間に自習室を自由に利用できる環境も良かった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
担当講師との連絡ノートがあり、子供の授業中の様子・理解度などがよく分かった。重点的に教えてほしいことの連絡や要望なども伝えやすかった。塾長と保護者の二者面談も頻回にあり、情報共有しやすかった。
引用元:塾み〜る
【小校生向け】浦安市の学習塾・中学受験塾
最後に新浦安にある小学生を対象にした学習塾をご紹介します。
中学受験を検討している方は参考にしてください。
中学受験におすすめ学習塾
中学受験を成功させるためには塾選びが大切です。
以下では中学受験におすすめ学習塾を掲載しています。
日能研新浦安校

日能研新浦安校の特徴
・中学受験の準備をしたい方
・稽古事やスポーツと勉強を両立したい方
・復習に力を入れたい方
日能研新浦安校子どもたちの成長に寄り添い、その時期その時期に最も必要な学び方を提供している塾です。
1クラスは約25名で、小学校6年間を3つのステージに分けて学習し志望校合格へと導きます。
定期的なクラス替えでは生徒さんの学びの状況を重視し、よりよい環境で学習ができるようにと考えてクラス編成を行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船4-3-1 新浦安エスケ-ビル2 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~水・金:15:00~16:00、18:00~20:00 土:13:00~18:00 日曜日:9:00~16:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
日能研新浦安校の費用
日能研新浦安校の費用は確認できませんでした。
日能研新浦安校の口コミ
自分の子供だけから見ると、特に算数の講師は、気に入っていたようだ。 「君は、もっともっと伸びるよ」と当該講師から直接励まされ、現実にそうなったしたため、うれしかった様子。子供を「のせる」という特徴があったように思う。実は私も妻も田舎の出身で、塾スタッフの平均像が、よく解らないところがあるがコドモがやる気をなくすこともなく、成績も順調に伸びたのは、スタッフの細やかなケアーや進路指導があったのではないか。
引用元:塾選(ジュクセン)
継続することで自分で勉強に向かう習慣ができた。学力が上がり、自分で目標を作って進む習慣ができた。
引用元:コドモブースター
比較的教室の全員に気を配ろうと意識して対応されている
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
現在、中学生の姉もこの教室に通塾していましたが、6年生の志望校別対策の折に、他塾では御三家かそれに比するレベルの学校しか学校別対策のコースが準備されていませんでしたが、この塾では、その少し下のレベルの彼女が第一志望にしていた中学校の学校別対策のコースがありました。この中学校のある教科は、特徴のある出題をするので、この学校別対策コースで特化した授業をしてくださったことが、彼女の第一志望校合格の一因だったと今でも感謝しています。そこで、下の子を入塾させるときも、上位と中堅の間くらいのレベルの学校の個別対策をしているかを、見学・体験授業に行った際に訊ねましたが、やはり設置されている塾はここ以外にはありませんでした。中学校の知名度や偏差値で学校選びをするのではなく、自分にあった・自分の行きたい学校を第一志望にするのが一番良い、というこの塾の姿勢がこのようなところに現われていると思っています。
引用元:塾比較ひろば
まだ予科生の段階で塾の雰囲気がよくわからない。学年が上に鳴ればなるほど受験を意識した感じになると思う。そのときにこどもがまず楽しく通えるとよいと思っている。こどもの様子をかなり細かくみていて、出来ていることをしっかり先生が認めて褒めてくれてるかんじがあるので、このまま楽しく通ってほしい。友人との関係も良好で教室の雰囲気もよいと思っている
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
個別ゼミWill新浦安高洲校

個別ゼミWill新浦安高洲校
・考える力を養いたい方
・学習内容の定着力をアップさせたい方・
・定期テスト対策をしたい方
個別ゼミWill新浦安高洲校では1コマ80分の授業の中で演習を繰り返し、自力で答えを導き出せる本物の「学力」を身につけることができる塾です。
個別指導の学習内容はオーダーメイドで、生徒さんの目的に合わせた指導を行っています。
また、各席に生徒さん専用のホワイトボードを設置し、思考のプロセスを「見える化」することで、論理的に考える力を養うための環境を提供しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市高洲3-1-16 ベイランドビル1F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
個別ゼミWill新浦安高洲校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学一般 | 週1回:14,080円・週2回:28,160円・週3回:41,360円・週4回:54,560円 |
中学受験 | 週1回:16,720円・週2回:33,440円・週3回:49,280円・週4回:65,120円 |
個別ゼミWill新浦安高洲校の口コミ
いい先生に出会えた
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
教室長(講師兼務)は、分析力に優れた方のため、助言にも信憑性を感じ、とても信頼出来ます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
進学匠房Miraiz本校

進学匠房Miraiz本校
・中学受験を希望している方
・学習習慣を身につけたい方
・思考力を身につけたい方
進学匠房Miraiz本校は指導歴20年の教室長はじめ、指導歴10年以上の経験豊富な実力派専任講師と、Miraiz卒業生で優秀・熱心な大学生講師が揃っている塾です。
生徒さんの人数を定員制にすることで充分な人員で質の高い指導を行っています。
「言い訳しない・人のせいにしない・どうせと言わない・全力でやる・本気を愉しむ」ことがモットーにしています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市高洲1丁目10-1 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学部アドバンスコース(小4~小6)・小学部・中学受科(小4〜小6) |
自習室情報 | – |
進学匠房Miraiz本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4受験 | 4科目 27,710円/月・2科目 6,350円/月~ |
小5受験 | 4科目 36,960円/月・2科目 20,690円/月~ |
小6受験 | 4科目 39,140円/月・2科目 13,810円/月~ |
進学匠房Miraiz本校の口コミ
先生も、塾の方針もとても良かった
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
子供からの信頼が厚く、授業も楽しく受けることにつながっているようです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校

栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校の特徴
・勉強の遅れが心配な方
・個人指導を受けたい方
・最適な学習プランで目標を達成したい方
栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校では生徒さんの成績はもちろん、性格や個性まで把握し、高い指導力でわかりやすくい授業を行っている塾です。
個別指導専門の塾なので、生徒さん1人ひとり専用のカリキュラムで効率的に成績を上げることができます。
個別指導室では常に生徒さんの学習状況が把握できるよう、講師は隣に座って指導を行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安3階 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 日・祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校の費用
栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校の費用は確認できませんでした。
栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校の詳しい料金についてはこちら
栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校の口コミ
親身になってくれた、個別だったので子供に合わせて進めてくれた。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
教室内が明るい雰囲気で、生徒同士も楽しんで学習しているようにみえた。場所も家から近かったので行きやすく、先生及び、受付の方もとても親切で親身に相談等にも乗ってくれたので、安心できました。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
受験対策をしながら進めていただいて、子供の性格を考慮しながら季節講習も提案してくれました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個太郎塾新浦安明海教室

個太郎塾新浦安明海教室の特徴
・習い事と勉強を両立させたい方
・中学受験を希望している方
・個人指導を受けたい方
個太郎塾新浦安明海教室は1対2、1対1の個別指導を行っている塾です。
授業は「解説=教わる時間(インプット)」と「演習=自分で考える時間(アウトプット)を交互にバランスよく行っています。
また、中学受験コースでは生徒さんの目標や学習状況に応じて個別指導+映像授業、個別指導+集団塾併用のコースを選択することもできます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-4-1 イオンスタイル新浦安8F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~20:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験コース、教科書徹底理解コース、英語4技能コース、脳力開発コース |
自習室情報 | あり |
個太郎塾新浦安明海教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小5受験(1対2) | 週1回(月4回)15,510円・週2回(月8回)30,580円・週3回(月12回)44,000円・追加授業(1回)3,784円 |
小6受験(1対2) | 週1回(月4回)16,830円・週2回(月8回)33,000円・週3回(月12回)47,520円・追加授業(1回)4,048円 |
小5、6受験(1対1) | 上記金額に1授業あたり+3,300円 |
個太郎塾新浦安明海教室の口コミ
塾に行かせるように成ってから成績が上がりました。
引用元:エキテン
個人のレベルに合わせた勉強ができる、また個人でも質問をしてもOKだったのでしっかりと勉強することができた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
市進の個別指導塾ですね。ここは、駅からは離れた立地ですが、高層マンションが立ち並び、若い世代の多いエリアですから、多くの生徒さんがいらっしゃるのでしょう。教育熱も高いエリアと聞きますので、生徒さんのレベルもかなりのものだと思います。
引用元:学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校 スタディピア/ホームメイト
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
新浦安にある小学生を対象にした個別指導・集団授業の塾を以下では紹介します。
タブレット学習を取り入れている塾もあるようです。
花まる学習会新浦安教室

花まる学習会新浦安教室の特徴
・思考力(算数脳)を養いたい方
・実力に変える学習法を身につけたい方
・野外体験学習に参加したい方
花まる学習会新浦安教室では子どもの特性に合わせ、子どもにとって心地よいテンポで、子どもが前向きに取り組めるような課題、教材を使用している塾です。
また、まるで遊びのように学習を楽しみ、集中し、考えることに没頭できるような環境を提供しているそうです。
問題を解きっぱなし、やりっぱなしにせず、確実に実力に変える学習法を身につけさせてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市高洲1丁目-22-5 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~金:11:00~17:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学1〜3年生コース・小学4〜6年生コース・中学受験 |
自習室情報 | なし |
花まる学習会新浦安教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
低学年 | 9,900円 |
高学年 | 11,550円 |
花まる学習会新浦安教室の口コミ
とにかく本人は毎回楽しく通塾していたから。塾の日は学校の授業が6時間授業だったりプールの授業があったり、とにかく疲れる曜日で、毎回学校から帰ってくると「疲れたから花まる行きたくない」と言っていたが、行ってしまうと毎回「楽しかった!」と元気になって帰ってきた。また、色んな角度で考えることが出来るようになって、その柔軟な思考に驚いたことが何回もあった。
引用元:塾選(ジュクセン)
四谷大塚新浦安校舎

四谷大塚新浦安校舎の特徴
・論理的課題解決力を高めたい方
・効率的に学習を進めたい方
・基礎学力を身につけたい方
四谷大塚新浦安校舎は「予習」に力を入れた指導を行っている塾です。
予習を行うことで問題解決のために想像力や創造力を働かせることができ、自分で考えて悩む時間を持つことで将来必要とされる論理的課題解決力を育てることができます。
カリキュラムは1週間に1単元のスモールステップなので、無理なく理解することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル1F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:00 土・日:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 高学年指導【小学4・5・6年生】・低学年指導【小学1・2・3年生】・中学受験 |
自習室情報 | あり |
費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生 | 16,000円~20,000円程度 |
小学5年生 | 16,000円~20,000円程度 |
小学6年生 | 16,000円~20,000円程度 |
四谷大塚新浦安校舎の口コミ
仲の良い友達が中学校受験に向けて冬季講習に参加したのをきっかけに、本人も刺激を受けて講習に参加したところ、先生の教え方、雰囲気が気に入ったようです
引用元:コドモブースター
先生との相性(気軽に相談に応じてくれる、相談しやすい距離感、雰囲気)と駅近かつ信号横断のひつようがなく通学しやすい2点を特に魅力に感じています。毎週末にその週の学びを振り返るテストもあり、着実に実力アップにつながりそうです。加えて、クラス分けテストも頻繁にあるので向上心、モチベーションにつなげやすい工夫がされていると感じます。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
教材は、予習が基本となっている。各教科毎日1ページのワーク形式となっていて、ひらめき力を試される問題もあり、バランスの良い教材だと感じた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
任意参加の補習の日があり、意欲があれば、かなり時間を割いて教えてくれる。
引用元:学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば
学研教室新浦安駅前教室

学研教室新浦安駅前教室の特徴
・学習習慣をつけたい方
・苦手ポイントを克服したい方
・考える力をつけたい方
学研教室新浦安駅前教室は、学習指導要領の内容をすべてカバーした教材を使用している塾です。
少しずつステップアップしながら、無学年方式で生徒さんの理解度に合わせて学習を進めることができるので基礎から応用までしっかり身につけることができます。
また、自学自習の力を身につけ、自ら考え問題を解決する力を養います。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1丁目4-1 イオンスタイル新浦安8F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月〜金:9:00~17:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 算数・国語コース・アカデミー算国コース・アカデミー算国コースライト |
自習室情報 | なし |
学研教室新浦安駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1・2年生 | 8,800円~7,700円 |
小学3・4年生 | 8,800円~7,700円 |
小学5・6年生 | 8,800円~7,700円 |
学研教室新浦安駅前教室の口コミ
個別学習塾『DOJO』 新浦安校

個別学習塾『DOJO』 新浦安校の特徴
・学力の基礎を身につけたい方
・タブレットで学習したい方
・基礎学力を高めたい方
個別学習塾『DOJO』 新浦安校では学力を伸ばしていくために欠かせない基礎に絞って学習を行っている塾です。
生徒さんに合わせたタブレット学習で、必要な学習を効率的に進めていくことができます。
また、無学年式の学習プログラムを取り入れているので、学習の先取りや苦手なポイントの反復学習などもすることもできます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安7階 |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | – |
自習室情報 | – |
個別学習塾『DOJO』 新浦安校の費用
個別学習塾『DOJO』 新浦安校の費用は確認できませんでした。
個別学習塾『DOJO』 新浦安校の詳しい料金についてはこちら
個別学習塾『DOJO』 新浦安校の口コミ
体験で子どもが集中して楽しそうに取り組んでいるのを見て、通塾を決めました。丁寧に漢字を書く習慣が身についたり、家でもタブレットがうまくリードしてくれて一人で勉強を進められたりと、タブレットならではの良さを実感しています。週1回の通塾も、子供のやる気を高めるのにちょうどいいペース。森塾の教室で開講されているので、年上の中学生が真剣な雰囲気で勉強をしているのも刺激になっているみたいです。
引用元:個別学習塾『DOJO』
自立学習RED(レッド) イオン新浦安教室

自立学習RED(レッド) イオン新浦安教室の特徴
・学習習慣を身につけたい方
・基礎力の向上させたい方
・タブレットで学習したい方
自立学習RED(レッド) イオン新浦安教室は講師の個別指導とAIタブレットを使った学習を行っている塾です。
学校のテストや問題集など、身近な教材を使って生徒さんに合った効率的な勉強の仕方を、社内教育を受けた正社員の講師がマンツーマンで指導しています。
AIタブレットが生徒さん専用の問題を作成するため、効率的に反復演習ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市 入船1-4-1 イオン新浦安7F |
最寄駅 | 新浦安駅 |
受付時間 | – |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学生コース |
自習室情報 |
自立学習RED(レッド) イオン新浦安教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 月額 4,450円〜 |
自立学習RED(レッド) イオン新浦安教室の詳しい料金についてはこちら
自立学習RED(レッド) イオン新浦安教室の口コミ
元々は家で勉強をする子どもではありませんでしたが、担当の講師の方が勉強の内容だけでなく勉強のやり方を指導してくれます。
引用元:塾RECO
自立学習RED(レッド) イオン新浦安教室の評判についてはこちら
費用の比較
ここでは上記でご紹介してきた予備校・学習塾の費用を比較していきます。
学習塾予備校ごとに費用は異なるので注意が必要です。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
河合塾マナビス | 1,910円~ |
坪田塾 | 1,512円~ |
個別指導の明光義塾 | 18,700円 |
森塾 | 5,400円~ |
一橋セミナー | 14,300円~ |
湘南ゼミナール | 15,600円~ |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
それぞれの塾にもよりますが、おおむね集団指導塾よりも個人指導塾のほうが費用が高くなっています。
個人指導塾でも、タブレット学習を取り入れている塾は費用が安いようでした。
また、授業料のほかに入会金や施設維持費、教材費などが必要な塾もあるの注意が必要です。
多くの塾でお友達紹介割引や兄弟割引などといった割引制度があるため、それらをうまく活用することをおすすめします。
新浦安の塾講師バイト・正社員求人情報
新浦安の塾講師バイト、正社員の求人情報をご紹介します。
多くの学習塾が駅に近いため、通勤しやすい傾向があるようです。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
インディード |
塾のアルバイト・バイトの求人募集なら塾講師JAPAN |
求人ボックス |
マイナビバイト千葉県 |
新浦安おすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
新浦安周辺でおすすめの有名な学習塾・予備校は、どの塾も新浦安駅から徒歩圏内にあるので通学に便利です。
また、生徒さんの安全確認のために、入退室時に保護者に確認メールを送信するシステムを導入している塾も多数あります。
講師は生徒さんと保護者の目標達成のために、質の高い適切な指導を行い、一生懸命に寄り添っています。
当記事を参考に新浦安周辺で予備校・学習塾選びしている方は自分に合った校舎を選ぶようにしましょう。