予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

津田沼の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.18

津田沼駅は船橋市と習志野市に接しており、駅利用者の多い活気ある駅です。
ラッシュ時には東京メトロ東西線の直通電車も運行するなど、交通の便が非常に良い場所でもあります。
ショッピングセンターや飲食店などの商業施設のほかに、森林公園や干潟公園などの公園も多く、自然溢れる優れた住環境が特徴の地域です。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

津田沼駅、新津田沼駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

津田沼を中心とした周辺地域と沿線

津田沼,予備校,塾,評判,口コミ

津田沼の周辺地域は、
千葉県船橋市


沿線は
JR総武本線、新京成電鉄新京成線となっています。

武田塾津田沼校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号0120-62-3399
住所千葉県船橋市前原西2丁目14-2津田沼駅前安田ビル3階
最寄駅津田沼駅、新津田沼駅
受付時間月~土:13:00~21:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾津田沼校の公式サイトへ

武田塾津田沼校の特徴・評判や口コミは?

最寄りの津田沼駅は船橋市と習志野市の両方に接しており、どちらの市からもアクセスの良い場所です。
また公園なども多く、自然溢れる周辺環境の良さも魅力のひとつです。
生徒一人一人に最適な教材選びからカリキュラムの設定、勉強の仕方など、希望大学に合格するために必要なものすべてを徹底的にサポートするスタイルで、これまでに多くの逆転合格実績があります。
他の塾に比べて価格も手頃な上、細やかな指導が受けられるといった評価も多くあり、勉強だけでなく将来の相談にも親身に乗ってくれるといった意見もありました。
また自習室は毎日利用することが可能で、担当講師以外の講師にも気軽に相談や質問が出来るアットホームな雰囲気も好評です。

武田塾の評判・口コミはこちら

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★

武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。

入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。

良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

キミノスクール 津田沼校の予備校・塾情報

キミノスクール

電話番号0120-44-3788
住所千葉県習志野市津田沼1丁目10-40 ダイワビル4階
最寄駅津田沼駅
受付時間月~土:13:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数2
講師チューターあり

キミノスクール 津田沼校の特徴・評判や口コミは?

キミノスクール津田沼校はJR津田沼駅から徒歩4分、新京成線新津田沼駅から徒歩1分と通いやすく、人通りも多いため安心な立地です。
勉強が苦手な子のための個別指導塾で、具体的な勉強法・毎週の勉強計画まで指導してくれます。
さらに、週に数回必ず塾にくる「自習管理」や、家での勉強内容も管理する「学習アプリ」があるので勉強習慣が身につくのが特徴です。
生徒のやる気を高める「コーチング」の指導も取り入れてるため、勉強が嫌いでいつもサボってしまうという方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
保護者の間でも、「前よりも勉強をするようになった」や「自習に通うになって勉強習慣がついた」等の声があるようです。

キミノスクール 津田沼校の公式サイトへ

駿台高校部 津田沼校の予備校・塾情報

駿台予備校

電話番号047-474-5535
住所千葉県習志野市谷津7-7-1ユザワヤ4階
最寄駅津田沼駅
受付時間月~土:13:30~20:30
日・祝:休み
指導形態集団授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数8
講師教科制

駿台高校部 津田沼校の特徴・評判や口コミは?

駿台高校部は、授業と学習コーチングを融合した指導方法が特徴の学習塾です。
集団授業を行っていますが、1クラス最大で20人程度のため、講師の目が届きやすい環境でしっかりと学ぶことができます。
駿台高校部 津田沼校は、常時利用可能な専用の自習室のほか、飲食も可能な休憩スペースも設置しており、生徒が快適に利用できる環境がしっかりと整っているようです。
施設に関する評価が高いのも特徴ですが、そのほかにも講師のレベルが高く内容が充実しているといった意見や、模試や授業の種類が充実しており、選択肢が多いといった口コミも見られました。

駿台予備学校ってどう?評判・口コミはこちら!

無料説明会に参加!
駿台の説明会申し込みはコチラ

TOMAS 津田沼校の予備校・塾情報

TOMASトーマス

電話番号047-479-1759
住所千葉県船橋市前原西2-13-16白井興銀ビル4階
最寄駅津田沼駅
受付時間月~土:14:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校
自習室情報あり
校舎数83
講師担任制

TOMAS 津田沼校の特徴・評判や口コミは?

TOMAS津田沼校は、JR津田沼駅の北口から徒歩1分というアクセスの良さが魅力です。
この津田沼駅は利用者も多く、飲食店やショッピングセンターも立ち並ぶなど、通学する上で非常に便利な立地となっています。
このTOMAS津田沼校は、塾内に成績優秀者や講師からのメッセージを掲示するなど、生徒のモチベーションを高める工夫を随所に施しています。
また医学部受験専門として個別指導「メディックTOMAS」を併設を併設しており、医学部合格を目指す生徒はここで医学部に特化した指導を受けることが出来ます。
そのほかにも、柔軟性のあるカリキュラムや勉強に集中できる環境に対して、利用者から多くの高評価を得ています。

TOMASの評判・口コミはこちら

TOMAS 津田沼校の公式サイトへ

個別教室のトライ 津田沼駅前校の予備校・塾情報

個別教室のトライ

電話番号0120-55-5202
住所千葉県船橋市前原西2-14-2津田沼駅前安田ビル6階
最寄駅津田沼駅
受付時間月~日(祝日含む):9:00~23:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校
自習室情報あり
校舎数608
講師担任制

個別教室のトライ 津田沼駅前校の特徴・評判や口コミは?

JR津田沼駅、新京成線 新津田沼駅のどちらの駅からも徒歩5分以内のため、両方の沿線が利用可能です。
周囲には飲食店も多く、通学には非常に便利な立地です。
「個別教室のトライ」は、「家庭教師のトライ」のクオリティを塾で受けることが出来る個別指導塾です。
1対1の完全個別指導制を導入しており、生徒一人一人にあった完全オーダーメイドの指導が可能であり、講師も専任制にこだわっています。
また企業独自の「トライ式学習法」を用い、これまでに100万人以上を大学合格に導いた実績があります。
この津田沼駅前校においても、東京大学を始めとする多くの難関校への合格実績があり、利用者から高い評価を得ています。

個別教室のトライの評判・口コミはこちら

個別教室のトライ 津田沼駅前校の公式サイトへ

最難関大学受験IRL 津田沼校の予備校・塾情報

IRL

電話番号047-455-3925
住所千葉県船橋市前原西2-21-1ミラールビル3階・4階
最寄駅津田沼駅・新津田沼駅
受付時間月~金:15:00~22:00
土~日:11:00~22:00
指導形態集団授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数2
講師教科制、チューターあり

最難関大学受験IRL 津田沼校の特徴・評判や口コミは?

最難関大学受験IRLは、現役生を対象とした最難関大学受験専門の学習塾です。
講師陣も実力者揃いであり、志望校に合格するためのあらゆるサポートを行っています。
また生徒一人一人に専属のチューターが付き、学力の把握や学習状況の確認、学習プランの作成などを行っています。
これまでに圧倒的な合格実勢を誇り、難関大学へ多くの合格者を輩出しています。
そんな最難関大学受験IRL 津田沼校の口コミを調査してみると、「各教科とも内容にほぼ欠点がない。」「科目ごとに丁寧に説明・指導してくれた。」「内容がかなり実践的でためになる。」といった意見が多くありました。

最難関大学受験IRL 津田沼校の公式サイトへ

森塾 津田沼校の予備校・塾情報

森塾

電話番号047-403-3229
住所千葉県船橋市前原西2-14-3興松ビル5階
最寄駅津田沼駅、新津田沼駅
受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象小学生(3~6年生)、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数138
講師担任制

森塾 津田沼校の特徴・評判や口コミは?

森塾は、講師1人につき生徒2人二人までの個別指導を行う学習塾です。
学校の成績を上げることに徹底的にこだわり、1科目につきプラス20点の成績保証も行っています。
塾生の9割以上がこの目標を達成しており、2学期までに成績が上がらない場合には1学期分の授業料を免除するなど、指導力には絶対の自信を持っています。
利用者からも多くの高い評価を得ている森塾ですが、この森塾津田沼校においても、「教え方が上手で分かりやすく、テストの点数がグンとあがった。」「テスト前は無料で補講をしてくれた。」「知識や経験豊富な先生が揃っている。」といった評価を得ています。

森塾ってどう?評判・口コミはこちら!

森塾 津田沼校の公式サイトへ

ECCの個別指導塾ベストワン 津田沼奏の杜校の予備校・塾情報

ECCベストワン

電話番号047-409-9320
住所千葉県習志野市谷津1-18-30TSKアベニュー
最寄駅津田沼駅
受付時間火~土:14:00~21:00
日・月:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験、中高一貫校
自習室情報あり
校舎数190
講師担任制

ECCの個別指導塾ベストワン 津田沼奏の杜校の特徴・評判や口コミは?

ECCの個別指導塾ベストワンは、「学び方を教える塾」を目標に、1対1または1対2の指導スタイルを行う個別指導塾です。
生徒一人一人の状況に合わせた学習プランの設定が可能で、科目や曜日、時間などを自由自在に設定することが出来ます。
一歩的に講師が行う授業ではなく、考えて演習する時間を多く取ることによって、生徒自身の考える力を伸ばし、「分かった!」と生徒自身が実感できる指導を行っています。
全国に多くの校舎を持つベストワンですが、その中でもこの津田沼奏の杜校は非常に口コミが良く、利用者から「苦手なところを重点的に見てもらえるのが良い。」「学校の進度に沿った形で進めてくれる。」といった良い評価を得ています。

ECCの個別指導塾ベストワン 津田沼奏の杜校の公式サイトへ

佐藤英数学院の予備校・塾情報

佐藤英数学院

電話番号047-454-3533
住所千葉県習志野市津田沼4-10-323階
最寄駅京成津田沼南口駅
受付時間16:30~21:30
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース小学コース、中学コース、高校コース、春期、夏期、冬期講習、入試直前ゼミ、新中一準備講座、マーチレベル大学受験・私立薬学コース、医学部大学受験コース
自習室情報現在調査中
校舎数1
講師教科別

佐藤英数学院の特徴・評判や口コミは?

佐藤英数学院とは京成津田沼駅から徒歩1分で到着するとても便利な場所にあり、周辺も駅が目の前なので明るく治安面も安心です。
地元でも有名な個人塾で、1対4の指導と完全マンツーマンの指導がありますが、時に厳しく責任を持って生徒の成績を上げていってくれます。
大手の予備校との違いを意識し、一人一人に行き届いた細かな指導を行っています。
個別指導になるため沢山の人数は始動できませんが、生徒の為を思って人数制限を設けています。
沢山のポリシーのもと運営されており、とにかく生徒とその家族を思った制度や教育プログラムが準備されています。
ちょっとこだわりが強く感じるところもあると思いますが、愛のある塾長、教師が集まっているのでしっかり受験合格まで応援してくれるでしょう。

佐藤英数学院の公式サイトへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼教室の予備校・塾情報

東京個別指導学院(ベネッセグループ)

電話番号0120-43-3759
住所千葉県習志野市津田沼1-10-30 イトーヨーカドー津田沼店7階
最寄駅津田沼駅
受付時間14:00〜21:30(土日祝も可)
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、高卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験、学校の補習、定期テスト対策
自習室情報あり
校舎数254
講師現在調査中

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼教室の特徴・評判や口コミは?

ベネッセグループの個別指導塾である東京個別指導学院は、30年にわたる個別指導の実績を有しており、圧倒的な受験情報量を持っているため、受験を考えている生徒にはもってこいの塾と言えます。
指導形態は完全個別指導で、講師と生徒の比率は最大でも1対2です。
演習と解説のバランス重視の1対2、わからない所をとことん質問できる1対1と、自分にあった形式によって最大限の学習効果を期待できます。
東京個別指導学院の特徴は、学習目的や都合に合わせ、時間割・講師が選択可能となっています。
当日の授業の振り替えも無料で出来るので、クラブ活動で忙しい生徒や他の習い事をしている生徒でも勉強との両立ができます。
そして、生徒一人ひとりの現状や目的に合わせたカリキュラムをオーダーメイドで作成しており、使用教材やスタートポイント、目標を明確にし、必要な課題を絞り込みます。
生徒の効果的な学習、最短距離での目標達成を手助けしてくれます。

東京個別指導学院(ベネッセグループ)ってどう?評判・口コミはこちら!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼教室の公式サイトへ

英検アカデミーの予備校・塾情報

英検アカデミー

電話番号
住所 千葉県船橋市前原西2丁目12−3 三栄ビル3階
最寄駅津田沼駅から徒歩4分
受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース小学生コース、中学生コース、高校生コース、私立・国立中学生コース、公立中学生コース
自習室情報なし
校舎数51
講師英語専門のプロ講師

英検アカデミーの特徴・評判や口コミは?

英検アカデミーは英語を専門とした塾です。
また、指導歴が10年以上という安心の講師陣が揃っているので、安心です。英語に特化しているだけあって、単語脳やリスニング脳を作るにはぴったりです。
また、少人数制なので一人一人の都合のいい時間に合わせて授業をくんでもらうことが可能です。
英語の専門学校なだけあって学校の教科書に合わせたテキストが準備されています。レベル別に準備してくれています。
さらに塾の名前の通り英検対策は完璧です。
英検だけでなくTOEICに特化したコースや大学受験における英語対策にも徹底的に対応してくれます。
英語が苦手な人には頼れる味方になるでしょう。

英検アカデミーの公式サイトへ

明光義塾 津田沼教室の予備校・塾情報

明光義塾 津田沼教室

電話番号047-493-8721
住所千葉県習志野市津田沼1-16-2 三信ビル3階
最寄駅津田沼駅
受付時間月〜土:14:00〜21:00
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験、学校の補習、定期テスト対策
自習室情報現在調査中
校舎数2,000以上
講師現在調査中

明光義塾 津田沼教室の特徴・評判や口コミは?

明光義塾は個別指導の先駆けの塾で、今では全国に2,000を超える教室があります。
明光義塾は個別指導の先駆けの塾で、今では全国に2,000を超える教室があります。
明光義塾津田沼教室は津田沼駅から直ぐの場所にあり、アクセス抜群です。
また周辺には商業施設が立ち並んでいるため、空いた時間で軽食や文房具などを買うのにも便利です。
津田沼教室では始業と終業の挨拶を徹底しており、けじめのある態度で勉強することによって人間力も鍛えられます。
塾内では講師と生徒との距離感が近いため、休み時間には講師への質問や相談が気軽にできる環境になっています。
また、塾に駐輪場がなく不便だとの声がみられましたが、保護者からは送迎時間までの間は、周辺のショッピングセンターで時間を潰して待てるので良かったという声もあります。

明光義塾ってどう?評判・口コミはこちら!

明光義塾 津田沼教室の公式サイトへ

市進学院 津田沼教室の予備校・塾情報

市進学院 津田沼教室

電話番号047-479-3153
住所千葉県習志野市津田沼1-2-13 OKビル6階
最寄駅津田沼駅
受付時間月~土:14:00~20:30
指導形態個別指導、集団授業、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験、定期テスト対策、プログラミング
自習室情報現在調査中
校舎数321
講師チューターあり

市進学院 津田沼教室の特徴・評判や口コミは?

市進学院津田沼教室は駅から直ぐの所にあるため、安心して通うことができます。
津田沼教室では小学生向けとして個別指導・集団指導、中学生には個別指導・集団指導・映像授業を展開しています。
少人数制の集団授業として人数を減らして行うことで、生徒一人ひとりに応じて細かい指導が行えます。
生徒の理解度を把握し的確に指導してくれたり、生徒の学習状況や個性に合わせた授業形態を選択できる所が魅力です。
市進塾では『共演授業』といい、一方的な授業ではなく先生と生徒で互いに問いかけ、学びあう授業が行われています。
正解を問うのではなく正解までの過程や考え方をクラス全体で共有することで「真の学び」に繋げていけることでしょう。
また、津田沼教室では、中学生向けの定期テスト対策が万全で、毎週土曜には特別質問室が開かれ、塾以外の教材の質問もできます。
わからない部分に対しての補講をしっかりしてくれる点がよいという口コミもあります。
他に校舎が路地にあり、周辺にパチンコ店や居酒屋が多く、夜遅くの時間は怖かったという声もみられました。

市進学院ってどう?評判・口コミはこちら!

市進学院 津田沼教室の公式サイトへ

津田沼周辺地域・沿線の高等学校

千葉県立津田沼高等学校、千葉県立船橋東高等学校、千葉県立船橋啓明高等学校、千葉県立八千代高等学校※順不同

千葉県船橋市にある高等学校と偏差値一覧

高等学校名 偏差値帯
船橋高等学校 72~74
薬園台高等学校 44~70
日本大学習志野高等学校 69
船橋東高等学校 67
千葉日本大学第一高等学校 62
船橋芝山高等学校 56
船橋啓明高等学校 54
船橋市立船橋高等学校 47~52
東葉高等学校 47
船橋二和高等学校 46
出典:みんなの高校情報2019年版

津田沼周辺高校の大学受験先

早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、東洋大学、立教大学、法政大学、東京工業大学、千葉大学※順不同

津田沼周辺の予備校・塾まとめ

津田沼駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
津田沼駅は千葉県習志野市と船橋市との境にあり、船橋市の玄関口としても知られています。
東京駅や新宿駅への乗り換えなしで行けるアクセスの良さが人気で、平日・休日ともに多くの利用客で賑わっています。
この津田沼地域は昔から「千葉地区の受験のメッカ」として有名で、多くの進学塾が軒を連ねる塾の激戦区でもあります。
そのため選択肢が多く、自分にぴったりの塾を見つけやすいという利点があります。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター32

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)