大学受験を考えていく上で重要なことに「情報」があります。あなたが行きたいと思う大学はどういったところですか?行きたい大学に必ず通うことはできず、受験し合格することが必要です。「今の自分の学力で志望校に合格することができるのか?」「どういった勉強をすれば、どういったスケジュール管理をすればよいのか?」そういった現役受験生に必要な情報がここにはあります。各コラムを書いているのは、有名大学に通われている現役大学生であったり、予備校・塾で指導経験のある方などが中心です。自分たちが経験してきたことを、現役受験生の力になるようなことばかりですので、あなたの気持ちの整理や気づきをきっと与えてくれることでしょ

コラム

【英語】大学入学共通テストの勉強法!読解対策を紐解く!

この記事では、大学入学共通テストの英語の勉強法や、長文の読解対策などについて説明しています。また普段から行うと効果的な英語の長文読解の勉強法について説明していますので、いつもの学習でどのように勉強したらよいかわからないという方はぜひ参考にしてみてください。

【英語】大学入学共通テストを対策するおすすめの予備校はどこ?

大学入学共通テストの英語への対策に向けて、新制度でどこが変わったのか、どういった対策が必要になるのかを解説します。また、勉強法やおすすめの予備校についてもご紹介しております。ぜひ大学入学共通テスト対策にお役立てください。

【英語】大学入学共通テストの勉強法!民間試験対策はこうだ!

2021年1月からスタートする大学入試共通テストがどのような形式で実施されるかをご存じでしょうか。早い段階からの準備が重要ですが、特にこれまでと大きく変わるのは英語の出題方法なのです。受験の重要科目である英語の試験方法と対策について説明します。

【国語】新入試は記述が重要?作文の書き方で減点の可能性って本当?

2020年度に廃止されるセンター入試に変わりスタートする新入試「大学入学共通テスト」の国語科目について、平成29年・30年実施のプレテストの内容から試験内容や具体的な試験対策について現高校2年生とそれ以降に受験を控える方向けにまとめています。

【英語】大学入学共通テストの問題にかける配点と時間配分は?

2021年度から従来のセンター試験に代わって取り入れられる「大学入学共通テスト」が始まります。従来のセンター試験とは異なるため不安な方もたくさんいらっしゃると思います。この記事ではそんな方々のために大学入学共通テストの英語の問題について解説していきます!

1 17 18 19 22

人気の予備校ランキング

武田塾

武田塾

口コミ数(35件)

東進衛星予備校

東進衛星予備校

口コミ数(43件)

河合塾マナビス

河合塾マナビス

口コミ数(36件)

四谷学院

四谷学院

口コミ数(16件)

明光義塾

明光義塾

口コミ数(40件)

城南コベッツ

城南コベッツ

口コミ数(5件)

最新コラム