2023.1.17
毎日3万人ほどが利用する阪急岡本駅の周辺は、阪神地域でも有数の高級住宅街となっており、地価が高くおしゃれな街並みが広がっています。
わずか300メートルほど南にJR摂津本山駅があり、交通の利便性が高くなっています。甲南大学など大学も多く立地しているため、学生の数が多く、知的な学生街というイメージもある街です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
岡本周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 岡本を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾 岡本校の予備校・塾情報
- 3 個別指導京進スクール・ワン 岡本教室の予備校・塾情報
- 4 個別教室のトライ 岡本駅前校の予備校・塾情報
- 5 関西個別指導学院 岡本教室の予備校・塾情報
- 6 山本塾個別指導部 岡本教室の予備校・塾情報
- 7 東進衛星予備校 阪急岡本校の予備校・塾情報
- 8 スタディ・コラボ 岡本本校の予備校・塾情報
- 9 現役予備校アカデミクスの予備校・塾情報
- 10 河合塾マナビス 阪急岡本駅前校の予備校・塾情報
- 11 プロバン個別予備校 こうべ学習会の予備校・塾情報
- 12 個別教育Myチャレンジ 岡本校の予備校・塾情報
- 13 SSS進学教室 本山住吉校の予備校・塾情報
- 14 創修館ITT教室の予備校・塾情報
- 15 アップ教育企画個別館岡本校の予備校・塾情報
- 16 岡本周辺地域・沿線の高等学校
- 17 岡本周辺高校の大学受験先
- 18 岡本周辺の予備校・塾まとめ
岡本を中心とした周辺地域と沿線
岡本の周辺地域は、神戸市、芦屋市で、
沿線は阪急電鉄神戸本線、JR東海道本線(神戸線)となっています。
武田塾 岡本校の予備校・塾情報
電話番号 | 078-862-3951 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本1-12-12 グランディアナイス岡本2階 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾 岡本校の特徴・評判は?
武田塾・岡本校は、阪急岡本駅の南口から南にまっすぐ歩いて1分の好立地にあります。
武田塾では、何十時間も授業を受けるより「学習内容の要点があらかじめ凝縮されている参考書を一冊ずつ完璧にすること」こそが、志望校合格のための最短の道であると考えています。
一口に参考書と言っても千差万別ですが、どの参考書を選ぶべきか、今やっている勉強が何のためなのか、明確にアドバイスを与えるのが武田塾の指導の柱です。
生徒一人一人の目標や現状を把握し、最短ルートでの目標達成に向けて本人に合った学習計画を立て、取り組みます。更に、「勉強したつもりでも覚えられていなかった」ということを防ぐために、確認テストの実施も欠かしません。
武田塾は自己学習のプロが提案する学習方法で、今までもたくさんの現役合格者を輩出してきました。大幅に偏差値を上げて第一志望に合格した例も珍しくありません。
また、この岡本校では「今のままの勉強法でいいのかわからない」といった悩みを抱えた方を対象に、無料の学習相談を随時実施しています。
武田塾 岡本校の口コミは?
武田塾・岡本校の口コミは「勉強をする際に非効率になるような点を細かく指導してくれて効率につながった」「確認テストで知識の定着を効率的にできた」「宿題の内容と量が一日ごとに決められているから取り組みやすかった」「高3での入塾で時間がなかったが丁寧な指導と自習学習の提案で効率的に進められた」といった良い評判がたくさんありました。
しかし、一方で「ほかの塾とは違って自主的に勉強し、効率的な勉強方法を身に付けることを目標としているので合う・合わないがあると感じた」という口コミもありました。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。
入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。
良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから個別指導京進スクール・ワン 岡本教室の予備校・塾情報
電話番号 | 078-435-1617 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目13-7 デコールビル2階 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 月~水・金:14:30~21:30 木・日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
個別指導京進スクール・ワン 岡本教室の特徴・評判は?
個別指導京進スクール・ワン・岡本教室は、岡本駅のすぐ目の前にあります。
学年や目標によって多様なコースが用意されていますが、高校生向けとしては、個別指導と映像授業を組み合わせた「現役合格パック」が特に人気となっています。映像授業では授業後にわからないところを繰り返し見ることができるところが人気のようです。
また高校3年生を対象に英語の通い合宿も行われます。どんな入試でも必要とされる英語の実力を伸ばすことのできる蜜の濃い二日間になっています。
また、先生が生徒の進行状況を確認しながら指導が行われます。無駄のない効率的な授業と、きめ細かい指導で生徒の第一志望合格のサポートをします。
個別指導京進スクール・ワン 岡本教室の口コミは?
個別指導京進スクール・ワン 岡本教室は「自分に合った先生を指名して、目標達成まで一緒に頑張ってくれたおかげで達成できた」「駅地下だったため通いやすかった」という口コミがありました。
個別教室のトライ 岡本駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本5丁目1-1 岡本阪急ビル2階 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 09:00~23:00(土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
個別教室のトライ 岡本駅前校の特徴・評判は?
個別教室のトライ・岡本駅前校は、その名前の通り岡本駅から徒歩1分の好立地にあります。完全マンツーマンの授業で、ひとりひとりに合わせたカリキュラムの作成・学習のフォローが可能であることがトライの大きな強みです。
この教室では、神戸高校、御影高校など近隣の学校の授業の進度なども研究されておりますので、学校のテスト対策に余裕を持ちつつ受験の準備を進めたいという方にもお勧めです。
また、明るく清潔感のある教室で、自習室の様子など、生徒の様子が一目で見渡せるようになっています。先生の目の行き届いたきれいな教室で生徒の学習効率を高めます。
個別教室のトライ 岡本駅前校の口コミは?
個別教室のトライ 岡本駅前校は「生徒の個性を理解し、創意工夫してくれる」「大学のことを親身になって考えてくれる」など、口コミがあります。
また、「わからないところや、自分で自信のないところも丁寧に教えてくれた」「教室が静かで一人に一人の先生がついているため、落ち着いて集中して勉強できた」という良い口コミがあります。
関西個別指導学院 岡本教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本1-13-7 デコール3階 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 09:00~24:00(土日祝も含む) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
関西個別指導学院 岡本教室の特徴・評判は?
関西個別指導学院・岡本教室は、岡本駅南口のすぐ目の前、デコールビルの3階にあります。
実力ある講師が多く在籍している教室であり、生徒の担当を決めるにあたっては、さまざまな講師の授業を受けて相性の良い相手を選出するシステムとなっているため、生徒・保護者の双方から「性格に合った先生を選んでくれるのがよい」と好評です。
開校日はいつでも利用できる自習室はパーソナルに区切られているため集中しやすい環境になっています。テキストも数多くのテキストを用意してるため、一人一人に合った教材で学習ができます。
学校の定期テスト対策や受験に加えて英検対策や推薦対策など、幅広く対応しているため、自分の目標にあった内容を徹底して学ぶことができます。
関西個別指導学院 岡本教室の口コミは?
口コミでは「他の塾と違って余計なおしゃべりをする生徒がいない」「勉強のために集中できる環境」といった声が多く見つかりました。
「自分の性格に合った講師を指名できてよかった」「自分専用のカリキュラムで指導してくれた」という口コミがありました。
山本塾個別指導部 岡本教室の予備校・塾情報
電話番号 | 078-413-2056 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本1-4-2 岡本香梅館2階 |
最寄駅 | 摂津本山駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
山本塾個別指導部 岡本教室の特徴・評判は?
山本塾個別指導部・岡本教室は、摂津本山駅から徒歩1分、阪急岡本駅からも徒歩3分ほどでアクセス可能な立地にあります。
山本塾全体でも講師の在籍数が多い教室となっており、教室長や担当講師だけではなく、複数の講師が多角的な視点からカリキュラムを精査し、ひとりひとりに対するきめ細かい指導を実施しています。その多角的な指導体制については口コミでも評価が高いです。
また、定期的に模試を実施しているため、学力診断や成果を目で見ることができる機会も増えます。
塾での授業だけでなく、会員専用のインターネットシステムで家庭学習のサポートを行います。塾での学習だけでなく自宅学習も管理できるため学習効果を実感することができます。
山本塾個別指導部 岡本教室の口コミは?
山本塾個別指導部 岡本教室は「先の事までしっかり考えてくれるのがよい」「本当に面倒見がよい」「教材も本人に合わせて考えてくれる」などの口コミが多く見られました。
保護者としては「毎回きっちりと指導状況の報告があったり、定期的に面談も行ってくれるのが安心できた」「小テストが続けて悪い点数だった時、講師が授業より少し早く来て指導してくれた」という口コミが見受けられました。
東進衛星予備校 阪急岡本校の予備校・塾情報
電話番号 | 078-412-0024 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本1-8-2 アーベイン岡本4階 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日・祝:09:00~19:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | プロ講師 |
東進衛星予備校 阪急岡本校の特徴・評判は?
全国各地に1000近い校舎を展開する東進衛星予備校。その校舎のひとつが、阪急岡本駅のすぐ近くにあります。
東進の授業はすべて映像化されていますが、映像化を前提として、視聴をする生徒を飽きさせない仕組みがふんだんに取り入れられており、基礎固めから最難関校の受験対策まで、その授業品質には定評があります。
視聴用の個別ブースは多数揃えられていますので、席が不足する心配もありません。
担当の講師に加え、実際に東進で合格を勝ち取った現役の大学生が担当助手として日々の学習状況の確認や、実際の体験談などを聞くことができます。
また、毎月行われるHRでは最新の受験情報や学習アドバイスの共有が行われます。校舎全体のモチベーションアップを目標としています。
東進衛星予備校 阪急岡本校の口コミは?
口コミをチェックしましても「目的意識がしっかりあれば、部活と両立しながらでも難関大学が目指せる」など、映像授業の利便性を評価する声は多いようです。
また「本人の弱点強化のために単科での受講もできるのがよかった」という口コミもありました。
スタディ・コラボ 岡本本校の予備校・塾情報
電話番号 | 078-413-5846 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本1-12-14 岡本T+Tビル2~3階 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 月~土:11:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 集団授業、個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
スタディ・コラボ 岡本本校の特徴・評判は?
スタディ・コラボ・岡本本校は、阪急岡本駅の南口から徒歩3分ほどの立地にあります。
スタディ・コラボは「中高一貫生対象の専門塾」であり、灘高校、甲陽学院高校などから多く生徒が通塾している受験予備校です。
近隣の中高一貫校の使用教材、授業進度、試験内容などがよく研究・把握されており、難関校を目指す上での課題や問題点があらかじめ整理されている点が大きな強みとなっています。実際に卒塾生の合格大学は東大、京大、阪大、上智大など難関校合格者を多く輩出しています。
東大・京大・医学部をはじめとした難関大学を目標とする生徒は中学1年生から指導を始めます。
スタディ・コラボ 岡本本校の口コミは?
スタディ・コラボ 岡本本校は「学校ごとの進捗に合わせた授業がよい」「カリキュラムが洗練されている」など、口コミでも評価は上々となっています。
実際の生徒は「講師と生徒の距離が近く、メンタル面まで含めてサポートしてくれたのがよかった」「授業中でも気軽に質問することができたのがよかった」という講師に関してのいい口コミがたくさんありました。
現役予備校アカデミクスの予備校・塾情報

電話番号 | 078-224-5168 |
---|---|
住所 | 神戸市東難区岡本2-14-4 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 15:00-20:00(日曜日は除く) |
指導形態 | 集団授業・少人数授業・個別授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
現役予備校アカデミクスの特徴・評判は?
阪急岡本駅から徒歩2分の距離にある現役予備校アカデミクスは現役合格を目指す予備校です。
インタラクティブライブ授業という授業形式を最大の特徴とします。講師と生徒、または、生徒と生徒同士が話し合い、考えあいながら問題を解いていくことによって本当の思考力・問題解決力の育成を図ります。
また、少人数制で記述や論述対策を徹底して行い、大学受験のプロ講師による集団授業で指導が行われます。
現役予備校アカデミクスの口コミは?
「担当講師と行われる面談がモチベにつながった」「定期的に行われるテストで実力の変動を把握することができた」「講師の指導方法が面白くて理解しやすかった」という口コミが多くありました。
河合塾マナビス 阪急岡本駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 078-451-0160 |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区岡本1-14-15 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 平日:13:30~20:30 日・祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業・個別授業 |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生・大学生・社会人 |
コース | 幼児教育・英会話・中学受験・高校受験・大学受験・海外大学進学 |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス 阪急岡本駅前校の特徴・評判は?
河合塾マナビス 阪急岡本駅前校は数多くのコースを開講しているため多くの人のニーズに合った授業がすることが可能です。大学受験といっても一括りにせずに、海外大学・美術系・医学部・難関大学と目的が細かく絞られています。
受験対策だけでなく、定期テスト対策や英会話・留学・英語資格取得コースもあり、幼児対象のコースもあるため幼児から通うことができます。
また、担当のチューターが生徒一人一人をしっかりサポートしてくれます。校舎や教室で行われる集団授業では黒板を用いた講師の熱心な指導で生徒の目標達成をサポートします。
河合塾マナビス 阪急岡本駅前校の口コミは?
「綺麗で美しい解き方を教わったときは感動を覚えた」「程よい緊張感で知的探求心をくすぐる授業がたくさんあった」など授業や指導方法に対するいい評判がありました。
プロバン個別予備校 こうべ学習会の予備校・塾情報
電話番号 | 078-441-0501 |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区本山北町3-5-9 アベニュー岡本2F |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 13:00-21:00(日・祝除く) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校2年後半・高校3年 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
プロバン個別予備校 こうべ学習会の特徴・評判は?
プロバン個別予備校 こうべ学習会は受験専用の予備校です。2対1の完全個別指導で個別に受験対策を行います。講義は映像授業と問題演習日の二つで構成されています。
一教科に付き週一回映像授業を視聴し、一教科に付き週一回先生の用意したプリントを解く演習日を受講します。23:00まで視聴可能な映像授業で予備校講師による導入授業を視聴し、授業内容に従った演習問題を解きます。
次回の映像授業で解いた問題の解説授業を視聴し次の単元の授業に入ります。
問題演習日では、先生の用意したプリントを解いて練習します。わからないところは先生に質問をしてわからないをなくします。
学生講師はみんな神戸大学の学生です。とことん指導の面倒見ナンバーワンの講師たちです。
プロバン個別予備校 こうべ学習会の口コミは?
「自習中でもいろいろ質問できたのがよかった」「学校の勉強に合わせて指導してくれたおかげで成績が伸びてモチベにつながった」など指導に関した好評が多かったです。
個別教育Myチャレンジ 岡本校の予備校・塾情報

電話番号 | 078-412-3855 |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区岡本3-7-9 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 月‐土:14:00-21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教育Myチャレンジ 岡本校の特徴・評判は?
「なれば成る」という自信を多くの生徒に持ってほしい想いで指導をしているのが個別教育Myチャレンジ 岡本校です。
中学生対象に成績アップ保証制度というものを導入していて、入塾時に60点以下の科目は20点以上アップ、60点以上の科目は80点以上にアップを保証しています。もし入塾後2学期以内に達成できなかった場合は次の1か月間対象の科目を無償でとことん指導をします。
生徒の担当講師は生徒の個性や性格を考慮して担当講師を決めて、1コマ60分で行われる授業の方針を決めていきます。
個別教育Myチャレンジ 岡本校の口コミは?
「授業が一人一人に対応していて、いつでも質問できる環境だったため、入塾してすぐ点数が上がりました」「苦手科目に対する意識が変わって、為せば成るという言葉を信じて今後も頑張ろうと思えた」などといういい評判がたくさんありました。
保護者の声としては「勉強の仕方が変わった」「苦手科目で分からないところがあると以前は家族に質問していたけれど、塾に通いだしてからはじぶんでワークや参考書で調べるようになった」という口コミがありました。
SSS進学教室 本山住吉校の予備校・塾情報

電話番号 | 078-200-4820 |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区田中町3-4-5 |
最寄駅 | 岡本駅 |
受付時間 | 月‐金:11:00-20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
SSS進学教室 本山住吉校の特徴・評判は?
生徒3人に講師1~2人の個別指導塾です。「できるまで指導・わかるまで質問」が基本コンセプトの塾となっています。
高校生は大学受験の総仕上げとして個別指導だからこそできるきめの細かい指導でより高い目標達成をサポートします。中学生は定期テスト対策で点数アップに力を入れます。小学生は学習を身に付け、英語先取り学習を行います。
大学受験対策では、現在の学力と目標の大学のレベルを考慮して最も効果的な教材を選抜し、オリジナルの学習プログラムを作成して対応します。また、大学受験を見据えた高校生は受験対策だけでなく内心をオール4以上を目指すことを目標にフォローアップ授業も行います。
SSS進学教室 本山住吉校の口コミは?
「9月からたった1か月で英語が28点上がった!」「わかりやすい指導がいい」「受験勉強と英検2級取得の同時進行で不安もあったが無事に合格できて自信につながった」という日々の学習が結果につながったことに対しての好評がたくさんありました。
小学生では先取り英語を開講しているせいか「クラスで英検を持っているのは僕だけ!ありがとう!」というような口コミもありました。
創修館ITT教室の予備校・塾情報

電話番号 | 078-412-0484 |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区田中町1-8-20 |
最寄駅 | 本山駅 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 高校2年以上 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
創修館ITT教室の特徴・評判は?
創修館ITT教室は大学受験対策を行っている予備校なのですが、他の予備校と違う点は英語の指導に力を入れているところです。
対象生徒は高校2年生、3年生のみで、高校2年生は「高2総合英語」高校3年生は「高3総合英語」の授業を行っています。
高2総合英語の授業ではS1とS2のクラスに分けられ、高1、2学期終了時の学力と志望校を考慮してクラスを決めます。
高3総合英語ではそれぞれ志望校のレベルで3つのクラスに分けられます。このクラスは高2、2学期終了時点での学力、志望校によってクラス分けされます。また6月に学力判定を行い志望校、学力に応じてクラスの変動を行うこともあります。
この2つのクラスとは別に3年生を対象にした長文読破のクラスも開講されます。どのクラスも高校生が受講しやすいように夕方からの開講です。一番早いクラスでも5時から始まり、総合英語対策の授業は19:30開始のため参加しやすい時間設定となっています。
創修館ITT教室の口コミは?
「学校の英語の授業についていけないくらいの英語力だったけれど塾での授業は面白くてついていけた」「英語だけではなく英語に関連したマメ知識や先生の実体験などを聞けて楽しく勉強できたし、興味関心も沸いた」「一番下のクラスでゆっくり解説してもらえて身に付いた」など指導方法に関しての好評がたくさんありました。
実際に教えてくれる先生の授業の仕方に関しての好評がたくさんありました。「知識だけでなく、経験豊富な先生が話してくれる留学での出来事や英語関連の話はすごく面白く、疲れた頭のいい休みになった」などの口コミがたくさんありました。
アップ教育企画個別館岡本校の予備校・塾情報

電話番号 | 078-441-8500 |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区岡本1-3-24 アップ神戸岡本ビル4F |
最寄駅 | 摂津本山駅 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・内部進学・EST(英語4技能試験) |
自習室情報 | あり |
アップ教育企画個別館岡本校の特徴・評判は?
アップ教育企画個別館岡本校はたくさんの講座を用意しています。受験だけでなく幅広い範囲に対応している個別指導塾です。
小学生には「受験」「学校準拠」「私学準拠」の3コース設定、中学生は「受験」「学校準拠」「中高一貫」の3コース、高校生は「受験」のコースを用意しています。またそれぞれニーズや難易度に合わせた「学校準拠」「受験専門」の2つのコースも用意しているため自分の目標に合わせて受講することができます。
以上のコースのほかにも
のように生徒のニーズや目的に合わせて受講するコースを選べます。
アップ教育企画個別館岡本校の口コミは?
「苦手意識の合った科目も先生が丁寧に教えてくれたから苦じゃなくなった」「自分のことのように喜んでくれる講師がいてくれたから頑張れた」「幼いころから将来進みたいと思っていた分野に進めたのも先生の熱心な指導のおかげ」など指導方法に対して好評と実績がたくさんありました。
岡本周辺地域・沿線の高等学校
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
灘高等学校 | 79 |
神戸高等学校 | 71-77 |
御影高等学校 | 64-68 |
甲南高等学校 | 59 |
芦屋高等学校 | 56 |
科学技術高等学校 | 48-49 |
東灘高等学校 | 42 |
西宮香風高等学校 | – |
岡本周辺高校の大学受験先
学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
東京大学 | 67.5-72.5 |
京都大学 | 62.5-70.0 |
早稲田大学 | 62.5-70.0 |
慶應義塾大学 | 60-72.5 |
大阪大学 | 57.5-70.0 |
大阪医科大学 | 55.0-67.5 |
同志社大学 | 55.0-65.0 |
関西大学 | 52.5-62.5 |
立命館大学 | 50.0-60.0 |
東京理科大学 | 45.0-62.5 |
岡本周辺の予備校・塾まとめ
岡本駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。
高偏差値の高校、中高一貫校が多く集まっている地域であるため、予備校の需要は高まっており、ほとんどの教室が難関校受験に対応した本格的なカリキュラムを用意しています。
夜でも人通りが多く、コンビニなども多く立地しているため、毎日塾に通うことを考えた際にも苦にならないのはこの地域ならではのメリットです。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。