2023.1.18
羽曳野(はびきの)市の代表駅である古市駅(ふるいちえき)の周辺には、穏やかな住宅街が広がっています。
スーパー、コンビニ、病院、学校など、生活に必要な施設はひと通り揃っていますが、若者向けの娯楽施設はやや少ない傾向にあります。
公園、広場などが多く立地しているほか、古墳(天皇陵)や神社なども多く、観光に来る方もいるようです。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
古市周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
古市を中心とした周辺地域と沿線
古市の周辺地域は、
(大阪府)藤井寺市、柏原市、富田林市、堺市美原区、(奈良県)香芝市、葛城市
沿線は
近鉄南大阪線、近鉄長野線となっています。
武田塾古市校の予備校・塾情報
電話番号 | 072-978-8220 |
---|---|
住所 | 大阪府羽曳野市古市4丁目1-1 スワンライズビル3階 |
最寄駅 | 古市駅 |
受付時間 | 10:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾古市校の特徴・評判や口コミは?
武田塾・古市校は、古市駅の東出口から徒歩わずか30秒、踏切すぐ脇、竹内街道沿いにあります。
武田塾は、「授業をしない」という画期的な学習法で話題を集める個別指導塾です。
「授業」は「なるほど」や「わかった」という感覚を養いますが、受けただけで成績アップに直結するわけではありません。
志望校合格のためには、「自分でやってみる」時間を確保し、「人は覚えたものを忘れる」ことを前提に、効率的に復習や確認を行うべきと武田塾は考えています。
このメソッドにより、全国に展開する武田塾の各校舎では、劇的な逆転合格者を次々と生み出しています。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから個別指導キャンパス 古市駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-934-830 |
---|---|
住所 | 大阪府羽曳野市栄町2-3 センバビル3階301号 |
最寄駅 | 古市駅 |
受付時間 | 13:00以降 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導キャンパス 古市駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別指導キャンパス・古市駅前校は、古市駅の西出口からすぐ、徒歩1分の立地にあります。
個別指導スタイルは、ともすれば生徒の自主性や自由を重んじるがあまり、効果的な指導が行われない側面もありますが、この教室では「講師がまず解法の見本を見せ、生徒が同じようにやってみる」という基本的な流れを徹底することで、学力アップを目指しています。
とはいえ、校風は厳しすぎるというほどではなく、口コミでも「楽しく通うことができる」「自分に合った学び方を考えてくれる」などといった声を集めることができました。
創研学院 羽曳野古市校の予備校・塾情報
電話番号 | 072-958-9108 |
---|---|
住所 | 大阪府羽曳野市古市1丁目1-21 ファミティプラザ古市1~3階 |
最寄駅 | 古市駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業、個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
創研学院 羽曳野古市校の特徴・評判や口コミは?
創研学院・羽曳野古市校は、古市駅の東側、歩いて1分の立地にあります。
「成績向上」から「志望校合格」まで、塾に通う目的は人それぞれですが、この教室ではさまざまなニーズに対応可能であることをひとつの強みとしています。
公立・私立を問わず、進学校からも生徒が多く通っており、進学先も地元の人気校から難関校まで多様です。
100%志望校合格を目指すという指導態度は口コミでも話題で、「わかるまで教えてくれる」「教材もわかりやすい」といった声が多く集まりました。
ファロス個別指導学院 古市駅前教室の予備校・塾情報
電話番号 | 072-950-1160 |
---|---|
住所 | 大阪府羽曳野市栄町4-8 西嶌ビル3階 |
最寄駅 | 古市駅 |
受付時間 | 13:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
ファロス個別指導学院 古市駅前教室の特徴・評判や口コミは?
ファロス個別指導学院・古市駅前教室は、古市駅の西出口からまっすぐ、最初の交差点を左折したところにあります。
この教室では、受験のための小手先のテクニックではなく、入試に臨むうえでの基礎的な土台作り、家庭学習のスケジュール、推薦や内部進学も見据えた戦略など、受験そのものをマネジメントするという考え方で指導を行っています。
口コミをチェックしますと、「どの先生も説明がわかりやすい」「モチベーションアップのためにいろいろ工夫してくれる」など、講師陣の実力や指導態度も高く評価されているようです。
高学館 古市校の予備校・塾情報
電話番号 | 072-958-0900 |
---|---|
住所 | 大阪府羽曳野市栄町6-9 新栄プロパティー白鳥3階 |
最寄駅 | 古市駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 日:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業、個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
高学館 古市校の特徴・評判や口コミは?
高学館・古市校は、古市駅から徒歩3分ほど、国道170号線沿いにあります。
高学館は、現役高校生(中高一貫校生含む)を対象とする受験予備校であり、この教室には周辺の広い地域から塾生が通っています。
指導スタイルは個別、集団どちらも選ぶことができ、志望校別・目的別の多様なコース構成でさまざまな方のニーズに応えています。
しっかりとビジョンを持ったカリキュラム策定もさることながら、施設面でも優遇されており、口コミでも「自習室が夜遅くまで空いているのがありがたい」といった声を見ることができました。
個別指導塾トライプラス 古市校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-177-202 |
---|---|
住所 | 大阪府羽曳野市白鳥2-3-2 山口白鳥ビル2階 |
最寄駅 | 古市駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別指導塾トライプラス 古市校の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾トライプラス・古市校は、古市駅から西にまっすぐ歩いて5分ほど、白鳥通り沿いにあります。
大きい通りに面していますので、夜でも道が明るく安心です。
家庭教師や「トライ」のノウハウを生かした個別指導塾ですので、その指導能力や学習環境づくりには信頼が置かれており、口コミを調査しましても「いろいろ希望を聞いてくれてすぐに生かしてくれる」「静かできれい、国道の雑音もない」「とても親身に教えてくれる」などと話題です。
個別指導学院フリーステップ 古市教室の予備校・塾情報
電話番号 | 072-959-4400 |
---|---|
住所 | 大阪府羽曳野市白鳥2-3-2 山口白鳥ビル1階 |
最寄駅 | 古市駅 |
受付時間 | 16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
個別指導学院フリーステップ 古市教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導学院フリーステップ・古市教室は、古市駅から西に徒歩5分ほどの立地にあります。
ひとりひとりとしっかり話し合いながらその要望に合ったプランを立てる教室ですので、細かいニーズに応えてほしいと考える方におすすめできます。
また、高1~既卒生対象の映像授業を提供する代ゼミサテライン予備校が併設されている点も他の教室にはない魅力といえます。
講師と生徒の結びつきも強く、口コミでは「気分転換もしながら詰め込みすぎない指導をしてくれた」「受験本番も応援してくれる」などと評判です。
古市周辺地域・沿線の高等学校
懐風館高等学校、関西福祉科学大学高等学校、PL学園高等学校、藤井寺高等学校、上宮太子高等学校、大阪緑涼高等学校、河南高等学校、柏原東高等学校
古市周辺高校の大学受験先
近畿大学、関西大学、関西外国語大学、同志社大学、同志社女子大学、立命館大学、龍谷大学、大和大学、畿央大学、関西福祉科学大学
古市周辺の予備校・塾まとめ
古市駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。
駅のすぐ近くや大通り沿いに立地している教室が多く、「自宅・学校から通いやすい」「夜でも明るくて安心」といった声が多くの教室の口コミで挙げられていました。
また、厳しめの校風というよりはアットホームで生徒と信頼関係を築く教室が多いことも、この地域ならではの特徴といえそうです。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。