予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

【2023年版】錦糸町周辺のおすすめ予備校・学習塾13選!

2023.5.16

墨田区にある錦糸町は、亀戸とともに東京の副都心のひとつに位置づけられています。
また、錦糸町の西に位置するの両国と合わせ、商業、オフィス、娯楽、交流の複合機能を持つ副都心ゾーンとしての街づくりが行われています。

古くからの歓楽街で、猥雑な雰囲気もある錦糸町南口とは違い、錦糸町北口は再開発事業により副都心錦糸町として、地域の歴史や文化を生かした安全で快適な複合市街地です。
周辺には進学校もあり、難関大学や、難関校高校への合格者も多くみられるようです。

この記事では、成績を上げたい方や有名な大学・高校に受かりたい方へ錦糸町駅周辺でオススメの予備校・学習塾をご紹介しています。錦糸町付近にお住まいの方はぜひ参考にしてみてください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

武田塾 錦糸町校の予備校・塾情報

武田塾

本校基本情報合格実績校舎一覧
電話番号03-6456-1968
住所東京都墨田区江東橋1-11-7ホテイビル 2階
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~土・祝:10:00~21:30
日:10:00~19:00
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
対応科目中学生、高校生、既卒生
コース徹底個別特訓、個別管理特訓、宿題確認特訓、独学支援特訓
自習室情報あり
講師大学生講師
【大学】
・慶応義塾大学総合政策学部
・明治大学理工学部
・早稲田大学文化構想学部・教育学部
・早稲田大学スポーツ科学部
・青山学院大学法学部
・法政大学経営学部
・明治大学情報コミュニケーション学部・商学部
・明治大学文学部・商学部・情報コミュニケーション学部 【高校】
・明豊高校
・別府翔青高校
・鶴見丘高校
校舎名校舎公式ページアクセス
御茶ノ水本校問合せ

JR御茶ノ水駅徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅・本郷三丁目駅徒歩5分
都営大江戸線本郷三丁目駅徒歩5分

知立校問合せ

名鉄名古屋本線知立駅徒歩4分

瀬戸校問合せ

名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅徒歩3分

名古屋校問合せ

JR名古屋駅徒歩3分
名鉄新名古屋駅徒歩5分
近鉄名古屋駅徒歩6分
地下鉄名古屋駅1番出口徒歩1分

岡崎校問合せ

名鉄東岡崎駅徒歩1分

太田川校問合せ

名鉄河和線太田川駅

春日井校問合せ

JR中央線春日井駅

八事いりなか校問合せ

名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線八事駅徒歩4分

刈谷校問合せ

JR刈谷駅
名鉄刈谷駅

名古屋星ヶ丘校問合せ

名古屋市営地下鉄星ヶ丘駅徒歩1分

豊橋校問合せ

JR豊橋駅東口徒歩2分
名鉄本線豊橋駅東口徒歩2分
豊橋鉄道渥美線新豊橋駅徒歩3分
豊橋鉄道東田本線駅前停留所徒歩2分

愛知日進校問合せ

JR中央線・太多線多治見駅徒歩2分

豊田校問合せ

名鉄豊田市駅徒歩5分
愛知環状鉄道線新豊田駅徒歩5分

一宮校問合せ

JR尾張一宮駅徒歩7分
名鉄一宮駅徒歩7分

半田校問合せ

名鉄知多半田駅徒歩2分
JR半田駅徒歩8分

大曽根校問合せ

名古屋市営地下鉄名城線大曽根駅徒歩4分
JR中央線大曽根駅徒歩4分
名古屋鉄道瀬戸線大曽根駅徒歩4分

小牧校問合せ

名鉄小牧駅

長久手校問合せ

愛知高速交通東部丘陵線(リニモ(Linimo))杁ヶ池公園駅徒歩5分

名古屋徳重校問合せ

名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅徒歩5分

新安城校問合せ

名鉄本線新安城駅徒歩2分

西尾校問合せ

名鉄西尾線西尾駅徒歩2分

大府校問合せ

JR大府駅

藤枝校問合せ

JR東海道線藤枝駅南口徒歩2分

八尾校問合せ

近鉄八尾駅徒歩1分

秋田校問合せ

JR秋田駅

弘前校問合せ

JR弘前駅

京成佐倉校問合せ

京成本線京成佐倉駅徒歩1分
JR佐倉駅バス10分

市川校問合せ

JR総武線市川駅

新浦安校問合せ

JR京葉線新浦安駅徒歩1分

柏校問合せ

JR・東武野田線柏駅徒歩0分

津田沼校問合せ

JR津田沼駅徒歩1分
新京成新津田沼駅徒歩1分

千葉校問合せ

JR中央・総武線千葉駅東口徒歩4分
京成線京成千葉駅徒歩5分
タウンライナー栄町駅徒歩5分

妙典校問合せ

東京メトロ東西線妙典駅

新鎌ヶ谷校問合せ

北総線・新京成線・東武アーバンパークライン
新鎌ヶ谷駅徒歩3分

勝田台校問合せ

京成本線勝田台駅徒歩2分

松戸校問合せ

JR松戸駅西口徒歩2分

船橋校問合せ

JR総武本線船橋駅徒歩5分

成田校問合せ

JR成田線成田駅徒歩1分
京成線京成成田駅徒歩3分

南流山校問合せ

JR武蔵野線南流山駅南口徒歩1分
つくばエクスプレス南流山駅A1出口徒歩1分

木更津校問合せ

JR内房線木更津駅徒歩4分

海浜幕張校問合せ

JR海浜幕張駅徒歩5分

茂原校問合せ

JR茂原駅徒歩1分

松山校問合せ

伊予鉄松山市駅徒歩3分

福井校問合せ

JR福井駅徒歩5分
えちぜん鉄道福井駅徒歩5分

二日市校問合せ

西鉄二日市駅徒歩1分

春日原校問合せ

西鉄天神大牟田線春日原駅徒歩1分

福岡校問合せ

地下鉄空港線天神駅徒歩1分
西鉄天神大牟田線西鉄福岡天神駅徒歩4分

北九州校問合せ

JR小倉駅

博多校問合せ

JR博多駅徒歩3分、福岡市営地下鉄博多駅徒歩4分

郡山校問合せ

JR郡山駅

福島校問合せ

JR福島駅東口徒歩5分

いわき校問合せ

JRいわき駅南口徒歩1分

会津若松校問合せ

会津若松駅

岐阜校問合せ

名古屋鉄道名鉄岐阜駅徒歩3分
JR岐阜駅徒歩6分

大垣校問合せ

JR大垣駅徒歩6分

可児校問合せ

名鉄新可児駅

岐阜長良校問合せ

岐阜バス長良北町バス停徒歩1分

高崎校問合せ

高崎駅東口徒歩5分

太田校問合せ

東武伊勢崎線・東武小泉線・東武桐生線太田駅徒歩3分

三原校問合せ

JR三原駅徒歩1分

広島校問合せ

JR広島駅南口徒歩3分
広電広島駅徒歩4分

福山校問合せ

JR山陽本線福山駅徒歩2分

山口校問合せ

山口駅徒歩7分

鳥取校問合せ

JR鳥取駅

函館校問合せ

市電中央病院前駅徒歩1分

札幌校問合せ

JR札幌駅北口徒歩1分

新札幌校問合せ

地下鉄東西線新さっぽろ駅徒歩2分
JR新札幌駅徒歩5分

札幌円山公園校問合せ

地下鉄東西線円山公園駅徒歩3分

神戸板宿校問合せ

神戸市営地下鉄板宿駅徒歩1分
山陽電鉄本線板宿駅徒歩2分

三田校問合せ

JR三田駅徒歩5分
神戸電鉄三田駅徒歩5分

姫路校問合せ

山陽電車山陽姫路駅徒歩5分

神戸三宮校問合せ

JR三ノ宮駅徒歩2分
阪急・阪神神戸三宮駅徒歩4分
地下鉄山手線三宮駅徒歩4分
ポートライナー三宮駅徒歩4分

西宮北口校問合せ

阪急神戸線西宮北口駅徒歩3分

明石校問合せ

JR明石駅徒歩3分
山陽電車明石駅徒歩3分

伊丹校問合せ

阪急伊丹駅

芦屋校問合せ

JR芦屋駅徒歩1分

加古川校問合せ

JR加古川駅徒歩3分

古河校問合せ

JR宇都宮線古河駅徒歩3分

守谷校問合せ

つくばエクスプレス守谷駅徒歩4分
関東鉄道常総線守谷駅徒歩4分

ひたち野うしく校問合せ

JRひたち野うしく駅徒歩5分

つくば校問合せ

つくば駅徒歩12分

水戸校問合せ

JR/常磐線水戸駅北口徒歩3分

土浦校問合せ

土浦駅西口徒歩1分

日立校問合せ

JR常磐線日立駅徒歩3分

金沢校問合せ

JR金沢駅東口徒歩5分

金沢有松校問合せ

北鉄鉄道上有松バス停徒歩1分

盛岡校問合せ

JR東北本線、IGRいわて銀河鉄道盛岡駅徒歩3分

札幌麻生校問合せ

札幌市営地下鉄南北線麻生駅徒歩1分
JR新琴似駅徒歩8分

高松校問合せ

琴電琴平線瓦町駅徒歩7分

鹿児島中央校問合せ

JR鹿児島中央駅徒歩2分

厚木校問合せ

小田急線本厚木駅南口徒歩4分

横浜校問合せ

JR横浜駅徒歩4分

あざみ野校問合せ

東急田園都市線、横浜市営地下鉄ブルーラインあざみ野駅徒歩3分

藤沢校問合せ

JR・小田急藤沢駅徒歩5分
江ノ電藤沢駅徒歩4分

新横浜校問合せ

JR横浜線新横浜駅北口徒歩3分
市営地下鉄ブルーライン新横浜駅北口徒歩2分

小田原校問合せ

JR小田原駅小田急小田原駅東口徒歩3分

川崎校問合せ

JR京浜東北線川崎駅西口徒歩4分
京急京急川崎駅西口徒歩6分

平塚校問合せ

JR平塚駅徒歩3分

横須賀中央校問合せ

京浜急行横須賀中央駅徒歩5分

大和校問合せ

小田急線大和駅徒歩3分
相鉄線大和駅徒歩3分

青葉台校問合せ

東急田園都市線青葉台駅徒歩1分

橋本校問合せ

JR橋本駅徒歩2分
京王線橋本駅徒歩3分

港南台校問合せ

JR港南台駅徒歩5分

武蔵小杉校問合せ

JR南武線武蔵小杉駅徒歩4分
東急東横線武蔵小杉駅徒歩4分
東急東横線新丸子駅徒歩10秒

日吉校問合せ

東急線日吉駅徒歩2分
市営地下鉄日吉駅徒歩2分

向ヶ丘遊園校問合せ

小田急向ヶ丘遊園駅徒歩2分
JR南武線・小田急登戸駅徒歩8分

中山校問合せ

JR横浜線・グリーンライン中山駅徒歩1分

戸塚校問合せ

JR・横浜市営地下鉄ブルーライン戸塚駅徒歩4分

上大岡校問合せ

京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅徒歩2分

溝ノ口校問合せ

JR武蔵溝ノ口駅徒歩5分
東急田園都市線・大井町線溝の口駅徒歩5分

二俣川校問合せ

相鉄本線二俣川駅徒歩5分

熊本校問合せ

熊本市健軍線/水道町【バス】徒歩1分

松井山手校問合せ

JR学研都市線松井山手駅徒歩2分

京都北大路校問合せ

京都市営地下鉄烏丸線北大路駅徒歩2分

伏見桃山校問合せ

京阪本線伏見桃山駅徒歩2分
近鉄桃山御陵駅徒歩15秒
JR桃山駅徒歩7分

京都校問合せ

阪急京都線烏丸駅徒歩4分
市営地下鉄四条駅徒歩4分
市営地下鉄烏丸御池駅徒歩4分

京都駅前校問合せ

JR京都駅徒歩10分
近鉄京都線京都駅徒歩10分
京都市営地下鉄烏丸線京都駅徒歩10分

津校問合せ

近鉄・JR津駅徒歩2分

四日市校問合せ

近鉄四日市駅徒歩1分

仙台駅前校問合せ

JR仙台駅東口徒歩5分
地下鉄宮城野通駅南1出口徒歩3分

泉中央校問合せ

仙台市営地下鉄泉中央駅徒歩3分

都城校問合せ

JR都城駅徒歩6分

宮崎校問合せ

JR宮崎駅徒歩8分

上田校問合せ

JR北陸新幹線、しなの鉄道、上田電鉄別所線上田駅お城口徒歩1分

松本校問合せ

JR松本駅アルプス口徒歩1分

長野駅前校問合せ

JR長野駅善光寺口メトロポリタンホテル沿い徒歩2分
しなの鉄道長野駅徒歩2分

長崎校問合せ

長崎電鉄観光通り電停徒歩1分

奈良生駒校問合せ

生駒駅徒歩3分

五位堂校問合せ

近鉄大阪線五位堂駅

奈良西大寺校問合せ

近鉄大和西大寺駅

大和八木校問合せ

近鉄大和八木駅徒歩3分

新潟校問合せ

JR新潟駅徒歩3分

上越校問合せ

妙高はねうまライン高田駅徒歩1分

長岡校問合せ

JR長岡駅徒歩1分

倉敷校問合せ

JR倉敷駅徒歩5分

岡山駅前校問合せ

JR岡山駅

那覇校問合せ

ゆいレールおもろまち駅徒歩1分

沖縄校問合せ

胡屋バス停

久留米校問合せ

西鉄久留米駅徒歩3分

香椎校問合せ

JR香椎駅徒歩6分
西鉄香椎駅徒歩4分

黒崎校問合せ

JR黒崎駅徒歩3分

西新校問合せ

地下鉄西新駅徒歩30秒

大分駅前校問合せ

JR大分駅徒歩1分

茨木校問合せ

茨木市駅徒歩1分

鳳校問合せ

JR鳳駅徒歩3分

大阪校問合せ

阪急梅田駅茶屋町口より徒歩3分
地下鉄御堂筋線⑤出口より徒歩4分
JR大阪駅御堂筋口より徒歩5分

河内松原校問合せ

近鉄南大阪線河内松原駅徒歩1分

天王寺校問合せ

谷町線天王寺駅徒歩1分
JR天王寺駅徒歩3分
御堂筋線天王寺駅徒歩5分
近鉄阿部野橋駅徒歩6分

堺東校問合せ

南海高野線堺東駅徒歩1分

枚方校問合せ

京阪本線・交野線枚方市駅徒歩3分

高槻校問合せ

JR高槻駅徒歩4分
阪急高槻市駅徒歩5分

豊中校問合せ

阪急豊中駅徒歩5分

寝屋川校問合せ

京阪寝屋川市駅徒歩2分

上本町校問合せ

近鉄奈良線・大阪線大阪上本町駅徒歩1分
大阪メトロ谷町線・千日前線谷町九丁目駅徒歩6分

住道校問合せ

JR学研都市線住道駅徒歩3分

岸和田校問合せ

南海本線岸和田駅

王寺校問合せ

JR王寺駅、近鉄新王寺駅徒歩1分

佐賀校問合せ

JR佐賀駅徒歩4分

北浦和校問合せ

JR北浦和駅

大宮西口校問合せ

JR大宮駅徒歩3分

久喜校問合せ

久喜駅徒歩1分

熊谷校問合せ

高崎線熊谷駅徒歩3分

大宮校問合せ

JR大宮駅徒歩3分

川口校問合せ

JR川口駅東口徒歩4分
埼玉高速鉄道川口元郷駅2番出口徒歩12分

所沢校問合せ

西武池袋線・新宿線所沢駅徒歩3分

新越谷校問合せ

JR武蔵野線南越谷駅徒歩2分
東武スカイツリーライン新越谷駅徒歩2分

川越校問合せ

東武東上線川越駅西口徒歩1分
JR線川越駅西口徒歩1分
西武新宿線本川越駅徒歩12分

春日部校問合せ

東武スカイツリーライン、東武アーバンパークライン春日部駅徒歩1分

志木校問合せ

東武東上線志木駅徒歩1分

南浦和校問合せ

JR南浦和駅西口徒歩2分

上尾校問合せ

JR上尾駅東口徒歩1分

草加校問合せ

東武スカイツリーライン草加駅徒歩1分

伊勢崎校問合せ

JR伊勢崎駅、東武伊勢崎駅徒歩3分
東武新伊勢崎駅徒歩6分

金沢文庫校問合せ

京急線金沢文庫駅徒歩3分

取手校問合せ

JR常磐線取手駅徒歩2分

前橋校問合せ

JR前橋駅

彦根校問合せ

JR・近江鉄道彦根駅徒歩5分

大津石山校問合せ

JR石山駅・京阪石山駅徒歩0分

滋賀守山校問合せ

琵琶湖線守山駅徒歩1分

松江校問合せ

松江駅徒歩1分

富士校問合せ

富士急静岡バス富士市役所バス停徒歩4分
富士急静岡バス市役所南(富士)バス停徒歩4分

静岡校問合せ

JR静岡駅北口徒歩7分
静岡鉄道新静岡駅鷹匠口徒歩4分

浜松校問合せ

JR浜松駅北口徒歩2分
遠州鉄道新浜松駅徒歩2分

沼津校問合せ

JR東海道線・御殿場線沼津駅北口徒歩3分

宇都宮校問合せ

東武宇都宮駅東口より徒歩3分
JR宇都宮駅西口より徒歩20分・バス5分

小山校問合せ

小山駅西口徒歩0分

徳島校問合せ

JR徳島駅徒歩1分

大森校問合せ

JR大森駅徒歩3分

用賀校問合せ

田園都市線用賀駅徒歩2分

日本橋人形町校問合せ

都営浅草線人形町駅徒歩1分
東京メトロ日比谷線人形町駅徒歩1分
都営新宿線浜町駅徒歩5分

門前仲町校問合せ

都営大江戸線門前仲町駅徒歩1分
東京メトロ東西線門前仲町駅徒歩1分

池袋校問合せ

JR池袋駅徒歩4分

町田校問合せ

小田急線町田駅徒歩3分

立川校問合せ

JR立川駅(南口)徒歩10分
JR西国立駅徒歩7分
多摩都市モノレール立川南駅徒歩10分

高田馬場校問合せ

JR・西武新宿線・東西線高田馬場駅徒歩1分

新宿校問合せ

西武新宿駅徒歩4分、新宿西口駅徒歩5分
大久保駅徒歩7分、新宿駅徒歩8分
新大久保駅徒歩8分、都庁前駅徒歩10分
東新宿駅徒歩12分

西葛西校問合せ

東京メトロ西葛西駅徒歩2分

田町校問合せ

都営三田線・浅草線三田駅徒歩4分
JR田町駅徒歩5分

八王子校問合せ

JR八王子駅徒歩3分
京王線京王八王子駅徒歩5分

四谷校問合せ

JR四ツ谷駅徒歩3分
地下鉄丸ノ内線・南北線四ツ谷駅徒歩3分
丸ノ内線四谷三丁目駅徒歩7分

三軒茶屋校問合せ

田園都市線三軒茶屋駅徒歩1分
世田谷線三軒茶屋駅徒歩4分

錦糸町校問合せ

JR総武線錦糸町駅北口徒歩4分
半蔵門線錦糸町駅北口徒歩4分

練馬校問合せ

西武池袋線・都営大江戸線練馬駅徒歩4分

金町校問合せ

JR金町駅徒歩1分
京成金町駅徒歩2分

巣鴨校問合せ

JR巣鴨駅徒歩2分
都営三田線巣鴨駅徒歩2分

成城学園前校問合せ

小田急小田原線成城学園前駅西口徒歩1分

赤羽校問合せ

JR赤羽駅徒歩5分

自由が丘校問合せ

東急東横線・大井町線自由が丘駅徒歩2分

調布校問合せ

京王線調布駅徒歩3分

大井町校問合せ

JR京浜東北線大井町駅徒歩2分
りんかい線大井町駅徒歩4分
東急大井町線大井町駅徒歩4分

北千住校問合せ

西武新宿駅徒歩4分、新宿西口駅徒歩5分
大久保駅徒歩7分、新宿駅徒歩8分
新大久保駅徒歩8分、都庁前駅徒歩10分
東新宿駅徒歩12分

吉祥寺校問合せ

JR吉祥寺駅
京王井の頭線吉祥寺駅

明大前校問合せ

京王線・井の頭線明大前駅徒歩3分

国分寺校問合せ

JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線国分寺駅

小岩校問合せ

JR総武線(各駅停車)小岩駅徒歩3分
京成本線京成小岩駅バス6分

渋谷校問合せ

渋谷駅南口徒歩1分

神保町校問合せ

都営新宿線・三田線東京メトロ半蔵門線神保町駅A1出口徒歩1分
都営新宿線東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅6番出口徒歩6分

茗荷谷校問合せ

東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩1分

上野校問合せ

JR上野駅(広小路口)徒歩3分
東京メトロ上野駅(日比谷線・銀座線)3番出口徒歩すぐ
京成上野駅徒歩4分
JR御徒町駅徒歩5分

聖蹟桜ヶ丘校問合せ

京王線聖蹟桜ヶ丘駅徒歩30秒

広尾校問合せ

地下鉄日比谷線広尾駅徒歩4分

武蔵小山校問合せ

東急目黒線武蔵小山駅

大泉学園校問合せ

西武池袋線大泉学園駅徒歩3分

中野校問合せ

JR中野駅徒歩1分
丸ノ内線新中野駅徒歩10分
西武新宿線新井薬師前駅徒歩15分

成増校問合せ

東武東上線成増駅徒歩30秒
東京メトロ有楽町線地下鉄成増駅徒歩1分

田無校問合せ

西武新宿線田無駅徒歩5分

多摩センター校問合せ

京王多摩センター駅徒歩1分
小田急多摩センター駅徒歩1分
多摩都市モノレール多摩センター駅徒歩3分

千歳烏山校問合せ

京王線千歳烏山駅徒歩1分

拝島校問合せ

JR青梅線・八高線拝島駅
西武拝島線拝島駅

府中校問合せ

京王線府中駅徒歩2分
JR府中本町駅徒歩5分

富山校問合せ

富山駅徒歩5分
市内電車新富町駅徒歩1分

高岡校問合せ

JR氷見線越中中川駅徒歩3分
あいの風とやま鉄道高岡駅徒歩14分

和歌山校問合せ

JR和歌山駅徒歩2分

山形校問合せ

JR山形駅

新下関校問合せ

JR山陽本線新下関駅

甲府校問合せ

JR甲府駅

佐野校問合せ

JR佐野駅徒歩6分

江南校問合せ

名鉄犬山線江南駅徒歩1分

稲毛校問合せ

JR稲毛駅徒歩2分
京成稲毛駅徒歩9分

姪浜校問合せ

福岡市地下鉄空港線姪浜駅徒歩5分
JR筑肥線姪浜駅徒歩5分

阪神甲子園校問合せ

阪神本線甲子園駅徒歩3分

西神中央校問合せ

西神・山手線西神中央駅徒歩1分

神戸湊川校問合せ

神戸市営地下鉄山手線湊川公園駅徒歩2分
神戸電鉄神戸高速線湊川駅徒歩2分
阪神電気鉄道神戸高速線新開地駅徒歩5分

川西能勢口校問合せ

川西能勢口駅徒歩5分

鶴見校問合せ

JR鶴見駅徒歩3分
京急本線京急鶴見駅徒歩1分

中央林間校問合せ

中央林間駅徒歩3分

逗子校問合せ

JR逗子駅徒歩4分
新逗子駅徒歩7分

秦野校問合せ

小田急線秦野駅徒歩3分

高知校問合せ

とさでん大橋通駅

山科校問合せ

JR山科駅徒歩3分
京阪山科駅徒歩3分
京都市営地下鉄東西線山科駅徒歩1分

箕面校問合せ

阪急電鉄箕面線箕面駅徒歩1分

吹田校問合せ

JR吹田駅徒歩3分

河内長野校問合せ

河内長野駅徒歩1分

東大宮校問合せ

JR東大宮駅徒歩1分

入間校問合せ

西武池袋線入間市駅徒歩1分

深谷校問合せ

JR深谷駅徒歩1分

飯能校問合せ

飯能駅徒歩2分
JR東飯能駅徒歩6分

東松山校問合せ

東松山駅徒歩3分

三島校問合せ

三島駅徒歩4分

大橋校問合せ

西鉄大橋駅徒歩3分

阿佐ヶ谷校問合せ

JR荻窪駅徒歩30秒
地下鉄丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅徒歩6分

高幡不動校問合せ

高幡不動駅徒歩1分

ひばりヶ丘校問合せ

ひばりヶ丘駅徒歩1分

荻窪校問合せ

JR中央線・東京メトロ丸ノ内線荻窪駅北口徒歩1分

鴻巣校問合せ

JR鴻巣駅徒歩4分

武田塾錦糸町校の公式サイトへ

武田塾 錦糸町校の特徴|錦糸町の予備校・塾情報の特徴

武田塾錦糸町校は、2020年7月19日に生徒数増加に伴い移転しました。錦糸町駅から徒歩3分の近さで通塾しやすいです。

週1回の通塾日以外でも、自習室は自由に使用して良いことになっていて、自学自習には良い環境です。武田塾は個別指導型で、校舎長も講師も親身になって指導してくれます。

講師は、勉強や受験対策はもちろんですが、大学生活や進路等のことも気軽に相談できます。

武田塾では「決められたことをみんな一緒に」ではなく、個別のペースで学習のステップを踏んでいく方法を取っているため、人によってはモチベーションを保ち続けにくいという場合もあるようですが、課題の指示や学習指導は具体的でわかりやすいので、やる気を維持でき、結果を出せる人の方が多いようです。

市販の参考書をベースにわかる→やる→できるのサイクルをどんどん繰り返してだんだんと目標に近づいていく実感が感じられます。
武田塾錦糸町校では、午前中や日曜日も自習室が使えるので、勉強が捗ると非常に好評です。

武田塾に通うメリットや料金についてはこちら

武田塾 錦糸町校の口コミ評判|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

面倒見が良く、生徒に寄り添った指導をしていただきました。
引用元:Google口コミ

no-img2

学校の前で消しゴム配ってくれるから好き
引用元:Google口コミ

no-img2

自学自習が一番大事!! 勉強法に悩んだら・・・・ココ
引用元:Google口コミ

武田塾 錦糸町の生徒に対する面倒見が良く、生徒に寄り添った指導がされていることがわかります。

また、学校の前で消しゴム配りを行っているなど生徒とのコミュニケーションを大切にしている様子が伺えます。さらに、自学自習が大事であるという考え方があり、勉強法に悩んだ際には武田塾が相談に乗ってくれることが期待できます。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

東京個別指導学院 錦糸町教室の予備校・塾情報

東京個別指導学院

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号0120-43-3759
住所東京都墨田区江東橋4丁目25-8オカバ錦糸町ビル5階
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~日:14:00~21:30
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
対応科目英語・国語・現代文・古文・漢文・数学・数1・A・数2・B・数3・C・物理・化学・生物・地学・日本史・世界史・政治経済・倫理・公民・公共・現代社会・地理
コース映像授業、中学受験、公立中高一貫校、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数248
講師大学生講師、教科制
【大学】
明治大学
上智大学
早稲田大学
東京農業大学
東京理科大学

【高校】
城東高校
小松川高校
隅田川高校
明治学院高校
東洋大学京北高校

【中学】
両国中学校
成城学院中学
三輪田中学校
高倫中学校
安田学院中学
校舎名住所アクセス
錦糸町校東京都墨田区江東橋4-25-8 オカバ錦糸町ビル 5F錦糸町駅

東京個別指導学院錦糸町教室の公式サイトへ

東京個別指導学院 錦糸町教室の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・経験豊富な講師陣によるきめ細かな指導
・定期的な面談による学習計画の策定
・充実した学習環境と豊富な教材

東京個別指導院の錦糸町教室は繁華街方向なので少し治安が心配でしたが、駅に近く周辺環境は静かで学習しやすいです。

教室内も整理整頓され広くきれいです。
相性の良い講師を科目別に選択できるので、質問や相談がしやすく、理解しないまま進むことが少なく安心です。

苦手科目や目標に合わせて、独自カリキュラムを用意してくれ、目標達成までの道筋が明確になっています。
本人のスケジュールに合わせて時間割を作成できるので、部活や習い事と上手に両立している人がほとんどです。

講師が親身になって熱心に指導してくれるので、やる気が持続します。
長い歴史のある「進研ゼミ」のベネッセグループなので、学習や進路、学校の情報量が多いことも魅力です。

個別教室のトライに通うメリットや料金についてはこちら

東京個別指導学院 錦糸町教室の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

明朗な費用で分かりやすかった。5週目の授業がある場合、追加の費用を払わなくて良いところはとても良心的だと思った。
引用元:評判ひろば

no-img2

塾長さんが、とても良かった。悩みを全て聞き入れてくれ、その中でどんな事をして頂けるのか提案をして頂き、全て納得いくものだった。講師の方はまだ今後色んな方を見ていくと思うのでわかりませんが、体験授業の先生はフレンドリーでわかりやすかった様子。
引用元:評判ひろば

no-img2

これから買うのでまだわかりませんが、そんなに大量に販売はされないようです。
引用元:評判ひろば

東京個別指導学院 錦糸町教室は明朗な費用設定が評価され、追加の費用がかからない点が良心的だとの評価があります。

また、塾長さんの対応が良かったとの意見もありました。ただし、商品に関する口コミはこれからの予定であるため参考にはなりにくいと思われます。全体的には、良い評価が多く、安心して利用できる印象を受けます。

東進ハイスクール錦糸町校の予備校・塾情報

東進ハイスクール

本校基本情報合格実績錦糸町内の校舎一覧
電話番号0120-104-249
住所東京都墨田区江東橋3-9-7国宝ビル4階
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~金:8:30~21:45
土:10:00~21:45
日・祝:8:30~19:00
指導形態映像授業
指導対象高校生
対応科目国語・現代文・古文・漢文・数学・数1・A・数2・B・数3・C・理科・物理・化学・生物・地学・日本史・世界史・政治経済・倫理・公民・公共・現代社会・地理・英語
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数99
講師教科制、チューターあり
【大学】
東京大学
東京工業大学
東京医科歯科大学
一橋大学
筑波大学
お茶の水女子大学
千葉大学
東京都立大学
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学 東京理科大学
明治大学 青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
学習院大学
立命館大学
明治学院大学
成城大学
日本大学
東洋大学
駒澤大学
専修大学
校舎名住所アクセス
錦糸町校墨田区江東橋3-9-7 国宝ビル 4F錦糸町駅

東進ハイスクール錦糸町校の公式サイトへ

東進ハイスクール 錦糸町校の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・高い合格実績
・充実した講義体制
・オンライン授業が導入しているため、どこからでも受けることができる

東進ハイスクールでは、入学を希望する人に「入学時学力診断テスト」を行い、入学基準点に達した人が入学できるシステムです。

入学時から成績アップ、志望校合格へ向けての緊張感があります。
授業は実力のある有名講師陣の映像授業が中心で、1.4倍速受講やわからない箇所を繰り返し聞くこともできます。

ある程度の学力が元々あり、予備校の集団授業に馴染めないマイペースな人に向いているようです。
他塾との併用や部活と両立しながらの志望校合格を目指す人が多いです。

塾の環境は、駅には近いですが、場外馬券場売り場が近くにあったりと、受験生にとってはあまり好ましい環境ではないかもしれませんが、塾の中に入ってしまえば、静かなので、落ち着いて授業を受けられます

東進ハイスクールに通うメリットや料金についてはこちら

東進ハイスクール 錦糸町校の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

個別指導が良かったので希望の学校にはいることができたので親として安心している。
引用元:医学部予備校マニュアル

no-img2

丁寧な授業で事例の紹介、基本事項の説明、図面等が優れていた。
引用元:医学部予備校マニュアル

no-img2

教室にはエアコンがあり、ゆったり感を持ってやる気が出せるようになっていた。また、設備も最新であった。
引用元:医学部予備校マニュアル

個別指導が良かったとの口コミから、東進ハイスクールの教育は生徒一人ひとりに合わせた指導を行っていることがわかります。

また、授業の丁寧さや設備の充実なども評価されており、生徒が快適な環境で学習に集中できるよう配慮されている印象があります。医学部予備校マニュアルのサイトにも掲載されている口コミのため、参考にすることは良いかもしれません。

TOMAS 錦糸町校の予備校・塾情報

TOMASトーマス

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号03-5638-1359
住所東京都墨田区江東橋4-11-1錦糸町ダイヤビル1階
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~土:10:00~20:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
対応科目現代文・古文・漢文・数学・数1・A・数2・B・数3・C・物理・化学・生物・地学・日本史・世界史・政治経済・倫理・公共・現代社会・地理・英語・英語リスニング・英語ライティング
コース中学受験、高校受験、大学受験、私立内部進学
自習室情報あり
校舎数83
講師大学生講師、担任制
【大学】
東京大学
東京工業大学
東京女子医大学
早稲田大学
慶應義塾大学
日本大学
上智大学
東京理科大学
国際基督教大学
立教大学
明治大学

【高校】
日比谷高
淑徳与野
国学院久我山高
明治学院
戸山高校
駒場高校

【中学】
筑波大学附属駒場
開成
桜蔭
渋谷教育学園幕張
早稲田
浦和明の星女子
海城
市川
東邦大東邦
学芸大附属竹早
大妻
山脇
江戸川女子
麻布中
栄東中
海城中
慶應義塾湘南藤沢
慶應義塾中等部
攻玉社中
立教新座
香蘭女学校
東洋英和女学院
校舎名住所アクセス
錦糸町校東京都墨田区江東橋4丁目11-1 錦糸町ダイヤビル 1F錦糸町駅

TOMAS錦糸町校の公式サイトへ

TOMAS錦糸町校の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・駅からすぐ近いところにある
・丁寧なカウンセリングと学習計画
・AI分析がある

TOMASは、1対1の個別指導なので、料金が高めです。
そのため苦手科目のみ受講する人が多いです。
若いですが実力のある講師が多く、生徒の理解度を確認しながら進んでいくので、弱点を克服し期待した効果が確実に出るようです。
ひと部屋に1人の生徒と1人の講師で、板書を使って、発問と解説中心の密度の濃い授業が行われます。
TOMASの教室の中では、開校からまだ浅いので教室はきれいで快適ですが、錦糸町南口にありますので、塾までの環境が良いとは言えません。
自習室は小学生が多いようですが、うるさいということはないです。

TOMASに通うメリットや料金についてはこちら

TOMAS錦糸町校の特徴の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

個別だから高い。テスト対策で他教科の駒数追加はできるが、高い
引用元:評判ひろば

no-img2

合わない講師はチェンジしてくれるので、変更できるのはありがたい。若い講師が多い
引用元:評判ひろば

no-img2

マンツーマンで、プリントも用意してくれるので楽。目標に向かって子供のペースで進められる
引用元:評判ひろば

TOMAS錦糸町校は、個別指導タイプの教育機関であること、講師の対応が良いという点、マンツーマンで進められることが良い点として挙げられています。

一方で、料金が高いという点が指摘されているため、経済的な負担が大きいかもしれません。ただし、個別指導は生徒1人ひとりに合わせた学習ができるため、成績の向上が期待できることも事実です。また、講師のチェンジができるという点は、生徒にとっては安心感があるでしょう。

河合塾マナビス錦糸町校の予備校・塾情報

河合塾マナビス

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号03-5669-0058
住所東京都墨田区江東橋3丁目13−1 KS15ビル 9F
最寄駅錦糸町駅
受付時間09:00~22:00(土日祝も可)
対応科目国語・現代文・古文・漢文・数学・数1・A・数2・B・数3・C・物理・化学・生物・日本史・世界史・政治経済・地理・英語・英語リスニング・英語ライティング
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師プロ講師、大学生講師
【大学】
東京大学
京都大学
北海道大学
東北大学
東京工業大学
広島大学
九州大学
一橋大学
名古屋大学
北海道教育大学
新潟大学
高知大学
大分大学
東京学芸大学
東京電機大学
お茶の水大学
千葉大学
早稲田大学
慶應義塾大学
東京理科大学
上智大学
立教大学
明治大学
中央大学
青山学院大学
関西大学
同志社大学
校舎名住所アクセス
錦糸町校東京都墨田区江東橋3-13-1 KS15ビル 9F錦糸町駅

河合塾マナビス錦糸町校の公式サイトへ

河合塾マナビス錦糸町校の特徴の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・実績のある講師陣
・きめ細かな指導
・勉強環境が備わっている設備

河合塾マビナス錦糸町校では、河合塾のトップ講師による映像授業と、映像だけじゃない個別の学習ナビゲーションでサポートしてくれます。

テキストも全国の大学入試を分析したオリジナル教材テキストなので、学力向上とともに、各大学の出題ポイントが的確で、受験対策に役立ちますね。

自習室が広く、祝日や日曜日も空いているので受験生には評判が良いです。
受講生も高校生だけなので、小・中学生に気が散ることはありません

河合塾マナビスに通うメリットや料金についてはこちら!

河合塾マナビス錦糸町校の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

プロの講師による映像授業かつ自分のペースで進められる点。授業そのものは理解しやすく時間も45分、90分と取り組みやすいものになっている。また、映像授業であるため聞き取れなかった部分を巻き戻したり、復習で何度も見たりすることができる。
引用元:塾みーる

no-img2

一流の先生の授業が受けられる。終わった後すぐに、質問があればチューターに質問できる。自習室もかなり意識高い人が集まり、自分のモチベーションも上がる。
引用元:塾みーる

no-img2

塾長先生のご指導がきめ細やかで、毎月のホームルーム・月例面談など、生徒が不安に感じている所をフォローしてもらえます。
引用元:塾みーる

河合塾マナビス錦糸町校の特徴として、自分のペースで進められる映像授業や一流の先生による授業、そして塾長先生によるきめ細やかなフォローやホームルーム・月例面談などがあることがわかります。

また、チューターに質問できることや自習室が意欲的な生徒で賑わっていることも良い点として挙げられています。これらの口コミを見る限り、河合塾マナビス錦糸町校は生徒1人ひとりに合わせた教育を提供することに力を入れており、質の高い授業やサポートが充実していると言えるでしょう。

個別指導の明光義塾 錦糸町すみだパークプレイス教室の予備校・塾情報

明光義塾個別指導

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧

電話番号03-3622-6701
住所東京都墨田区横川 1-1-10すみだパークプレイス2F
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~金:14:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
対応科目現代文・古文・数1・A・数2・B・数3・C・物理・化学・生物・地学・日本史・世界史・英語・英会話・英語リスニング・英語ライティング
コース小学生、中学生、高校生
自習室情報あり
校舎数2000
講師大学生講師、担任制
【大学】
青山学院大学
亜細亜大学
跡見学園女子大学
大妻女子大学
桜美林大学
神奈川工科大学
関西学院大学
神田外語大学
北里大学
杏林大学
國學院大大学
国士館大学
こども教育宝仙大学
埼玉大学
芝浦工業大学
島根大学
順天堂大学
上智大学
昭和女子大学
女子栄養大学
信州大学
成城大学
成蹊大学
専修大学
大正大学
大東文化大学
など

【高校】
羽北桜高校
青山高校
飛鳥高校
足立新田高校
井草高校
板橋高校
板橋有徳高校
園芸高校
王子総合高校
大泉高校(内部進学)
大泉桜高校
大崎高校
大山高校
蒲田高校
北園高校
北豊島工業高校
清瀬高校
蔵前工科高校
国分寺高校
工芸高校
駒場高校
小山台高校
鷺宮高校
など

【中学】
郁文館中学校
大妻中野中学校
跡見学園中学校
国立音楽大学附属中学校
佼成学園中学校
佼成学園女子中学校
桜丘中学
サレジアン国際学園中学校
実践学園中学校
実践女子学園中学校
城西大学附属城西中学校
など
校舎名住所アクセス
錦糸町すみだパークプレイス教室東京都墨田区横川 1-1-10すみだパークプレイス2F錦糸町駅

個別指導の明光義塾 錦糸町すみだパークプレイス教室の公式サイトへ

個別指導の明光義塾 錦糸町すみだパークプレイス教室の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・徹底した基礎固めで苦手を克服できる
・1人ひとりに合わせた指導方法
・小学生から高校生まで幅広く対応している

個別指導の明光義塾 錦糸町すみだパークプレイス教室には、スーパー講師はいませんが、親身になって将来設計から学部の選択、大学の選択の相談に乗ってくれます。

一般入試だけでなく、推薦入試も含んだいろんな角度からの第一志望校の合格をサポートしてくれるため、学校の定期テストの個別相談にも乗ってくれます。

授業内容は生徒のレベルに合わせて設定され、授業のない時は月間計画書を元に毎日の学習を進めていく形態です。
自分1人では不安、勉強の仕方がわからない、大学に行きたいけど、どの学部や大学を目指していいかわからないといった人に向いています。自習室はありますが狭いのと、土日、祝日が開校していないようです。

明光義塾に通うメリットや料金についてはこちら!

個別指導の明光義塾 錦糸町すみだパークプレイス教室の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

個別指導の明光義塾 錦糸町スミダパークプレイス教室の口コミは掲載されていないため、他の教室の口コミを以下では掲載しています。

no-img2

分からない所は徹底的に講師の方に教えて頂けたので大変助かりました。歳も近く話が合ったので、とても楽しく通えました。ですが、話すのに夢中になってしまい肝心の勉強に集中出来ないという事がありました。
引用元:評判ひろば

no-img2

自分に合った教材を選定していただけました。基礎学力向上を図れたと思いますが、少し物足りないように感じました。
引用元:評判ひろば

no-img2

自分の家から歩いて10~15分程で、苦にならないようなちょうど良い距離感だったので良いと思いました。また、立地もよく、通いやすいです。
引用元:評判ひろば

明光義塾についての口コミを見る限り、講師とのコミュニケーションが取りやすく、教材の選定も自分に合ったものが提供されたという点が良い点であると言えます。

また、ほとんどの教室が立地条件が良いため通いやすいという点も評価できます。ただし、教室によっては肝心の勉強に集中できないという意見があった点や、少し物足りないと感じた点があることも考慮する必要があります。

個別教室のトライ マルイ錦糸町校の予備校・塾情報の予備校・塾情報

個別教室のトライ

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号0120-555-202
住所東京都墨田区江東橋1丁目11-7ホテイビル2階
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~日:9:00~23:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
対応科目国語・現代文・古文・漢文・数学・数1・A・数2・B・数3・C・物理・化学・生物・地学・日本史・世界史・政治経済・倫理・公共・現代社会・地理・英語
コース小学生、非受験、受験
自習室情報あり
校舎数608
講師大学生講師、担任制
【大学】
東京大学
京都大学
一橋大学
大阪大学
東京慈恵会医科大学
日本医科大学
東京医科歯科大学
東京芸術大学
東京外国語大学
筑波大学
埼玉大学
千葉大学
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
東京理科大学
学習院大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
など

【高校】
東京学芸大学附属高校
日比谷高校
都立西高校
早稲田実業学校高等部
青山学院高等部
国際基督教大学高等学校
中央大学高等学校
など

【中学】
麻布中
フェリス女学院中
広尾学園中
慶應義塾中等部
慶應義塾湘南藤沢中等部
早稲田中
青山学院中等部
など
校舎名住所アクセス
マルイ錦糸町駅東京都墨田区江東橋3丁目9-10丸井錦糸町店 6F錦糸町駅

個別教室のトライ マルイ錦糸町校の公式サイトへ

個別教室のトライ マルイ錦糸町校の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・個別指導が中止な塾
・豊富な教材と指導力の高い講師陣
・広い範囲の科目に対応している

個別教室のトライ錦糸町駅前校は、開校して数年ですが確実に実績を出しています。

新しく静かな教室で、完全1対1の指導が行われています。まず生徒のやる気を出し、その良い生徒同士の雰囲気で相乗効果があるようです。

実際に学力アップもするので、モチベーションが最後まで維持できます。講師は授業の時間を目一杯使って、細かく指導してくれるので信頼感もあります。周辺環境は駅ビルやコンビニに近く、塾内には問題集やコピー機やパソコンがあり、利便性も高いと評判です。

個別教室のトライに通うメリットや料金についてはこちら!

個別教室のトライ マルイ錦糸町校の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

個別指導なので、集団に比べたら高いのは仕方がないかなとは思いますが、子供に合った講師の方がついてくださるなら、いいと思います。
引用元:評判ひろば

no-img2

まだ体験の一回だけの為、子供に合ってる講師かわかりませんが、これから合わせてくださるとのことなので、期待しています。
引用元:評判ひろば

no-img2

新しい教材ではなく、希望した学校の物を使用してくださるとのことなので、授業に合わせてできそうで、助かります。
引用元:評判ひろば

トライ マルイ錦糸町校は個別指導であり、講師が子供に合った教育を提供することができる点が評価されているようです。

また、学校の教材を使用することで、授業に合わせた学習ができるという点も良い評価があるようです。ただし、個別指導であるため、料金が高いと感じる人もいるようです。

市進学院 錦糸町教室の予備校・塾情報

市進学院

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号0120-80-0877
住所東京都墨田区江東橋4-25-7 VORT錦糸町駅前Ⅱ
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~土:10:00~20:30
日:休み
指導形態個別指導、映像指導
指導対象小学生、中学生、高校生
対応科目国語・算数・理科・社会・英語
コース小学生、中学生、高校生
自習室情報あり
校舎数300
講師大学生講師、社会人講師
【大学】
東京都大学
千葉大学
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
理科大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
学習院大学
東京工業大学
東京学芸大学
名古屋大学
など

【高校】
渋谷幕張高校
市川高校
昭和秀英高校
芝浦工大柏校
日大習志野高
専修大松戸高
金城高校
関東第一高校
など

【中学】
市川中学校
渋谷幕張中学校
昭和秀英中学校
東邦大東邦中学校
茨木大附中学校
東京学芸大大竹早中学校
筑波大附属中学校
校舎名住所アクセス
錦糸町教室東京都墨田区江東橋4-25-7 VORT錦糸町駅前Ⅱ2F錦糸町駅

市進学院 錦糸町教室の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・中学・高校・大学受験に特化している塾
・丁寧なカウンセリングと学習計画
・経験豊富な講師陣が揃っている

市進学院錦糸町教室は、JR総武線・東京メトロ半蔵門線錦糸町駅南口から徒歩3分の通学に便利な場所にあります。

市進学院錦糸町教室は、小・中・高校生を対象とした進学塾です。高校生の指導形態は、個別指導と映像授業で、大学受験指導のみならず定期試験対策も行っています。

クラス担任制となっており、勉強のことは勿論、進路や進学の悩み、友達関係の悩みなど相談に乗ってくれるなど個別フォローしてくれる担任で安心です。市進学院錦糸町教室の口コミをみますと、「苦手分野をわかるまで何度も繰り返し丁寧に教えてくれる」「1:1で細かい所まで丁寧に指導してくれた」など、丁寧な指導が評判のようです。

市進学院 錦糸町教室の公式サイトへ

市進学院 錦糸町教室校の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

子どもの理解に応じた適切なカリキュラムを組んでくださっているようです
引用元:評判ひろば

no-img2

知名度が高い塾だということもあり、授業料は相場よりも高いと思います
引用元:評判ひろば

no-img2

先生が若いので友達みたいな関係になってしまい、勉強がはかどらなくならないか心配なときはありました。
引用元:評判ひろば

市進学院 錦糸町教室の口コミでは、子どもの理解に応じた適切なカリキュラムが組まれているという意見がある一方で、授業料が高いという指摘もあります。

また、先生が若いため勉強がはかどらなくなる心配があるという声もありました。参考にする際には、複数の口コミを総合的に考慮することが大切です。

市進塾に通うメリットや料金についてはこちら!

個別指導学院ヒーローズ 両国校の予備校・塾情報

個別指導学院ヒーローズ

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号0120-17-8989
住所東京都墨田区亀沢4-12-3 ルミエール北斎1階
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~金:13:30~22:00
土:11:30~20:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目国語・算数・理科・社会・英語
自習室情報あり
校舎数250
講師大学生講師、社会人講師
※個別指導学院ヒーローズ 両国校の合格実績は記載されていませんでしたが、成績アップ実績は記載してありました。
校舎名住所アクセス
両国校東京都墨田区亀沢4-12-3ルミエール北斎1F錦糸町駅

個別指導学院ヒーローズ 両国校の公式サイトへ

個別指導学院ヒーローズ 両国校の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・独自の分析システムで成績向上を狙う
・講師全員が有資格者
・生徒の質問を丁寧に答えてくれる

個別指導学院ヒーローズ両国校は、錦糸町駅JR北口から徒歩約13分の場所にあります。

小学生・中学生・高校生と幅広く対応した集団型個別指導学習塾で、授業料が、1コマ1000円からのリーズナブルな料金設定も大きな魅力の一つとなっています。

高校生のコースは、基礎からはじめるコースと学校内容準拠コースが用意されています。
無料診断テストの結果を踏まえて、1人ひとりにあった個別の学習カリキュラムが組まれた上で指導が行われるので、効率的な学習が期待できます。

わかるプロセス、できるプロセス、繰り返すプロセスの3つの方式で生徒の成績、やる気をアップする指導方法が特徴です。

個別指導学院ヒーローズに通うメリットや料金についてはこちら!

個別指導学院ヒーローズ両国校の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

説明、指導を根気よく行って下さるためテストの点が著しく上がった。また受講していない科目についてもテストの点が悪いようであれば子供に問題の説明、指導をして下さるので助かっている。子供も楽しく通っていて嫌がる様子が全くなく家庭学習時もメリハリがついてい進んで取り組むようになった
引用元:コドモブースター

no-img2

学校の授業において、分からない箇所の質問が出来ずそのままになっていたが、ペンが止まっていたら先生が気付いて声掛けをしてくださるため、本人も安心して取り組むことが出来ている。 テストの点が上がる、分かるところが増えたという体験から、楽しそうに受講している。
引用元:コドモブースター

no-img2

塾がない日でも自習室に通ってます。 ただ積極性がたりず、なかなか先生に質問できず帰ってきてしまってますが… 塾に通うようになってから数学か好きになりました。
引用元:コドモブースター

個別指導学院ヒーローズ両国校の口コミでは個別指導で、生徒1人ひとりに合った指導を行っているようで、根気強く説明をしてくれることや受講していない科目についてもサポートしてくれる点が評価されているようです。

また、生徒が安心して取り組めるような環境づくりがされており、自習室もあり、生徒自身が積極的に勉強に取り組むようになっているという点が良い評価となっているようです。ただし、授業料が高いという意見があるため、予算に合わせた選択が必要かもしれません。

ITTO個別指導学院 墨田錦糸町校の予備校・塾情報

ITTO個別指導学院

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号03-5611-2511
住所東京都墨田区石原4-27-10
最寄駅錦糸町駅
受付時間月~金:16:00~22:00
土・日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
対応科目国語・理科・社会・算数・数学・英語
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数1100
講師社会人講師、大学生講師
※記載なし
校舎名住所アクセス
錦糸町校 東京都墨田区石原4-27-10錦糸町駅

ITTO個別指導学院 墨田錦糸町校の公式サイトへ

ITTO個別指導学院 墨田錦糸町校の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・個別指導に特化している
・丁寧なカウンセリングと学習計画
・AI分析がある

ITTO個別指導学院錦糸町校は、錦糸町駅から徒歩9分の場所にあります。

錦糸町校は、錦糸中学校、堅川中学校、本所中学校をはじめとする小、中、高生と幅広い生徒が在籍しています。
講師1人に対して生徒3人の教科書を中心とした指導のスタンダードプランと、講師1人に対して生徒1~3人のオーダーメイド個別指導のフリープランが用意されています。

ITTO個別指導学院では、スペシャルセレクト講師(SS講師)という、普通の講師とは別に知識・スキル・経験を備えていると本部から認定される講師制度があり、認定された質の高い講師を指名する事もできます。錦糸町校は、生徒、講師、スタッフ共、仲が良くアットホームな雰囲気のある明るい教室と評判のようです。

ITTO個別指導学院に通うメリットや料金については!

ITTO個別指導学院 錦糸町校の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

比較的先生が若いので、話しやすく質問がしやすかったです。合わない先生とわかったときすんなり先生もチェンジしてくれたのでよかったです。採点をして、まちがったところがなぜなのかを細かく一緒に考えてくれて次回までに類似問題を用意してくれたりしてわかりやすかったです。
引用元:塾みーる口コミ

no-img2

1対1~1対3で質問しやすい環境なのと、先生方は気さくな方が多くて良かったです。体調不良などで休んだ時は、再度授業をしてくださったので親身だなと感じました。
引用元:塾みーる口コミ

no-img2

中学3年生の受験前、夏休みや冬休みに、他校は土日祝日も自習室が使えるようにされていましたが、西院校は使えませんでした。過去問ばかりで、志望校に合わせたオリジナル問題を作成して貰え無かったのがとても残念でした。
引用元:塾みーる口コミ

1つ目の口コミでは較的若い先生が多いことで質問しやすかったという点や、採点が細かく説明してくれることで理解しやすかったという点が評価されています。また、先生の変更にも柔軟に対応してくれるという点も良いですね。

2つ目の口コミは、1対1〜1対3で質問しやすい環境であることや、先生方が気さくな方が多く親身に授業を行ってくれたという点が評価されています。また、体調不良などで休んだ場合に再度授業をしてくれるという点も良いですね。

ただ、3つ目の口コミでは他の校舎と比較して自習室の利用やオリジナル問題の提供が少なかったという点が指摘されています。この点は改善が望まれますが、他の口コミからも個別指導に特化した授業が評価されているようなので、個人のニーズに合わせた指導が行われていると考えられます。

進学教室SEF 石原校の予備校・塾情報

進学教室SEF

本校基本情報合格実績錦糸町校舎一覧
電話番号03-6413-6288
住所東京都墨田区石原3-22-8 安生・林ビル2階
最寄駅錦糸町駅
受付時間月〜金:15:00〜21:00
土:10:00〜17:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
対応科目国語・算数・理科・社会・英語・数学
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報なし
校舎数5
講師社会人講師
【高校】
郁文館高等学校
市川高等学校
岩倉高等学校
江戸川女子高等学校
関東第一高等学校
慶應義塾高等学校
共栄学園高等学校
錦城学園高等学校
駒澤大学高等学校
敬愛学園高等学校
和洋国府台女子高等学校
國學院高等学校
順天高等学校
昭和学院高等学校
昭和学院秀英高等学校
杉並学院高等学校
正則学園高等学校
専修大学松戸高等学校
創価高等学校
千葉英和高等学校
千葉経済大学附属高等学校
千葉商科大学付属高等学校
千葉明徳高等学校
広尾学園小石川高等学校
東海大学付属高輪台高等学校
東京学館浦安高等学校
東京実業高等学校
東京成徳大学高等学校
東京立正高等学校
東洋高等学校
など
校舎名住所アクセス
石原校墨田区石原3-22-8 安生・林ビル2F錦糸町駅

進学教室SEF 石原校の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・個別指導のカリキュラムがある
・高い指導力と豊富な経験
・自習室の利用が可能

進学教室SEF石原校は、蔵前橋通りと三ツ目通りの交差点のすぐそばにあります。

最寄り駅は、中央・総武線 錦糸町駅もしくは、浅草線本所吾妻橋駅となっています。高校生対象コースは、高校生個別指導コースのみとなっています。

高校生個別指導コースは、AO入試や推薦入試のための評定平均アップを目指し、学校授業のフォローや定期テスト対策などの指導を受けることが出来ます。また、大学受験を目指す生徒に対しては、各自の志望校に応じたカリキュラムを作成して取り組むことが出来ます。

進学教室SEFでは、記述力養成に力を入れており、記述力は国語だけでなく社会・理科・数学・科学等々あらゆる学問の基礎となり、更には、近年入試試験において記述式の出題が増えていることから力を入れているようです。

進学教室SEF 石原校の公式サイトへ

進学教室SEF 石原校の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

入塾に対し、必要以上の勧誘もなく、こちらの希望を優先し対応してくれた。子供の得意不得意を理解し、それぞれを伸ばすよう工夫してくれた。
引用元:BIGLOBE口コミ

no-img2

パンフレットどおりの通塾日数ではなかったので、塾以外の予定を組みなおす必要があったのが難点であったが、おおむね満足している
引用元:BIGLOBE口コミ

no-img2

親としては教室内の清潔感に若干不満があるものの、子供はあまり気にせず、授業には満足している様子である。また家庭の都合にも対応してくれ、おおむね満足している
引用元:BIGLOBE口コミ

進学教室SEF 石原校は入塾に対して必要以上の勧誘がなく、子供たちの得意不得意を理解し、それぞれを伸ばすように工夫してくれる点は良い点だと思います。

ただし、授業の質に関しては明確な評価がないため、全体的な満足度がどの程度かはわかりません。また、パンフレットと異なる通塾日数や教室内の清潔感に不満がある点が指摘されているため、改善が望まれると思います。

個別指導塾ATOM 亀戸教室の予備校・塾情報

個別指導塾ATOM 亀戸教室

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号03-3637-6655
住所東京都江東区亀戸6-55-19 ルミエールビル8階
最寄駅亀戸駅
受付時間月~金:14:00~21:30
土:13:00~18:30
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
対応科目国語・算数・理科・社会・数学・英語
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数27
講師大学生講師
【大学】
東京都立大学
など

【高校】
駒澤大学高校
都立小松川高校
本所高校
都立小岩高校
都立隅田川高校
都立小岩高校
都立産業技術高専
都立深川高校
都立城東高校
など
校舎名住所アクセス
亀戸教室東京都江東区亀戸6-55-19ルミエールビル8F亀戸駅

個別指導塾ATOM 亀戸教室の公式サイトへ

個別指導塾ATOM 亀戸教室の特徴|錦糸町の予備校・塾情報

・個別指導に力を入れている
・豊富な講師陣
・無料体験授業と入会説明会

個別指導塾ATOM亀戸教室は、総武線亀戸駅から徒歩4分の場所にあります。

亀戸教室は、近隣を中心とした小学生から高校生までが在籍しています。個別指導塾ATOMでは、生徒1人ひとりの目標に基づいた個別カリキュラムを作成し、個人指導を行っています。

個人指導は、先生1人に対し生徒1人の完全個別指導となっています。定期試験前は無料で5科目指導や、入試直前も無料で長時間”じっくり特訓を受けることができるので、定期テストや入試に安心して望むことが出来ます。

亀戸教室では、25年以上の指導経験をも持つ橋本教室長による予約不要の無料勉強会が、実施しされているのも魅力の1つとなっています。

個別指導塾ATOMに通うメリットや料金についてはこちら!

個別指導塾ATOM 亀戸教室の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

子供に問題があるのか集中して勉強が出来ていないみたい。単語も覚えられないようだ
引用元:BIGLOBE

no-img2

手紙などでやった内容など送ってくれるのでどのように授業を受けているか分かりやすい。
引用元:BIGLOBE

no-img2

先生が若く優しいので怒られる事がなく、宿題などやらない時もあり少し困る
引用元:BIGLOBE

1つ目の口コミでは、塾が送ってくれる手紙などで授業内容が分かりやすいという口コミがあるため、保護者にとっては良い点ですね。

2つ目の口コミは、先生が若く優しいため、怒られることがなく宿題をやらないことがあると述べています。先生が優しいというのは、子供にとっては好感を持てる点かもしれませんが、学習態度に関して甘くなりすぎることは問題です。

ただし、口コミだけで判断するのは難しいため、塾の授業内容や取り組みについて詳しく調べてから、適切な判断をすることが重要です。

大学受験ディアロ亀戸校の予備校・塾情報

大学受験ディアロ亀戸校

本校基本情報合格実績錦糸町内校舎一覧
電話番号03-5875-0635
住所東京都江東区亀戸6-58-12 Y&Sビル7階
最寄駅亀戸駅
受付時間火〜土:15:00~21:30
日・月:休み
指導形態個別指導、映像授業
指導対象高校生
対応科目国語・数学・理科・物理・化学・生物・社会・日本史・世界史・地理・英語
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数17
講師教科制、トレーナー
【大学】
大阪大学
東北大学
東京医科歯科大学
つくば大学
千葉大学
静岡大学
早稲田大学明治大学
青山学院大学
立教大学
慶應義塾大学
中央大学
法政大学
関西大学
同志社大学
立命館大学
など
校舎名住所アクセス
亀戸教室東京都江東区亀戸6-58-12 Y&Sビル7F亀戸駅

大学受験ディアロ亀戸校の公式サイトへ

大学受験ディアロ亀戸校の特徴|錦糸町市の予備校・塾情報

・充実しているカリキュラム
・高い指導力
・多様なコース

大学受験ディアロ亀戸校は、JR亀戸駅から徒歩1分の距離にあります。

亀戸校は、2019年2月1日に開校した新しい教室です。大学受験ディアロは、Z会グループの映像と対話式トレーニングで学ぶ大学入試専門の塾です。

特徴は、Z会の高品質な映像授業で学習内容をインプット、映像授業を自分でまとめノートに作成してディアロでプレゼンするというアウトプットで、知識の定着を図る学習方法をとっています。

講師は、プレゼンをチェックし、学んだ内容は正しいのか、説明が出来ていても理解が不足している所などを対話式のトレーニングで解決します。

大学受験ディアロは、定員を設けており、亀戸校も開校から毎月定員に達している為、興味のある方は、早めに無料体験や申し込みをすることをおすすめします。

大学受験ディアロに通うメリットや料金についてはこちら!

大学受験ディアロ亀戸校の評判や口コミ|錦糸町の予備校・塾情報

no-img2

自習室はキレイで、ブースの数も充分あった。本人は気に入った様子。
引用元:BIGLOBE

no-img2

他よりかなり高いですが、最新AIを使ったカリキュラムで、スマホから問題を回答するみたいで、本人は楽みたいです。
引用元:BIGLOBE

no-img2

駅前で近いし、家からも近いので助かります。ただ 駐輪場が駅前の有料しかないので、そこは誤算でした。
引用元:BIGLOBE

自習室がキレイで充実している点や、最新のAIを使ったカリキュラムを採用している点は魅力的ですね。

しかし、他の塾に比べて料金が高い点には注意が必要です。また、駐輪場が有料である点は通いやすさに影響するかもしれません。全体的には、施設やカリキュラムには満足しているが、料金や駐輪場の点で少し不満があるという印象を受けました。

錦糸町周辺の高等学校・大学

高校情報大学情報
高校名偏差値
東京都立両国高校60
東京都立科学技術高校56
東京都立墨田工業高校42‐43
東京都立城東高校63
日本大学第一中学・高等学校61
私立安田学園高校62-64
東京都立江東商業高校43
東京都立大江戸高校38
東京都立本所高校53
立志舎高等学校38

参照:ナビタイム

錦糸町周辺の予備校・塾まとめ

JR錦糸町南口付近には古くからの歓楽街が残っているので、治安の面が少し不安といった声も聞かれますが、ほとんどの塾や予備校は明るい駅近くにあり、実際は心配が入りません。

再開発が進むJR錦糸町北口方面は便利で安全、清潔で、ファミリー向けのマンションが増えているため、予備校よりも学習塾が盛んな印象を受けます。

個別塾で苦手科目を克服したり、勉強の習慣をつけ、予備校で受験に備えるといった方が多いようです。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター33

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)