2023.1.18
戸塚駅には複数の路線が乗り入れており、とても移動の便が良い場所にあります。
神奈川のターミナル駅である横浜駅まで10分で出ることができ、バスターミナルなども整備されているため地域の移動に困ることはありません。
駅から少し離れれば閑静な住宅街が広がり、治安もよく、飲食店やスーパーなどは駅の近くに揃っているため、生活の拠点とする方も多いようです。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
戸塚駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 戸塚を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾戸塚校の予備校・塾情報
- 3 河合塾マナビス戸塚校の予備校・塾情報
- 4 城南コベッツ戸塚教室の予備校・塾情報
- 5 東進衛星予備校戸塚駅前校の予備校・塾情報
- 6 個別教室のトライ戸塚駅前校の予備校・塾情報
- 7 臨海セミナー大学受験科戸塚校の予備校・塾情報
- 8 創英ゼミナール戸塚西口校の予備校・塾情報
- 9 栄光の個別ビザビ 戸塚校の予備校・塾情報
- 10 大学受験ステップ 戸塚校の予備校・塾情報
- 11 TOMAS 東戸塚校の予備校・塾情報
- 12 森塾 東戸塚校の予備校・塾情報
- 13 東京個別指導学院 戸塚教室の予備校・塾情報
- 14 無限塾 戸塚校の予備校・塾情報
- 15 戸塚周辺地域・沿線の高等学校
- 16 戸塚周辺高校の大学受験先
- 17 戸塚周辺の予備校・塾まとめ
戸塚を中心とした周辺地域と沿線
戸塚の周辺地域は、
横浜市(戸塚区、港南区、栄区、泉区、保土ヶ谷区、磯子区、瀬谷区、金沢区)、鎌倉市、藤沢市
沿線は
JR湘南新宿ライン、JR横須賀線、JR東海道線、横浜市営地下鉄ブルーラインとなっています。
武田塾戸塚校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-861-3611 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町481-1八恍ビル5階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾戸塚校の特徴・評判や口コミは?
武田塾戸塚校は、JR戸塚駅より徒歩4分の場所にあります。
高校生と既卒性を受け入れており、「授業をしない」という武田塾ならではの指導方法によって、大学受験を強力にサポートしています。
戸塚校には戸塚区だけからだけではなく、港南区、泉区、南区などをはじめとした横浜市周辺の広い地域からたくさんの受験生が通塾しており、難関とされる有名大学に「逆転合格」すべく、日々勉強に励んでいます。
個別指導の講師が毎週、力の付き具合を確認し、生徒ひとりひとりに合った志望校までの道筋を示してくれるので、受験生は時間を無駄にすることなく、効率的に勉学に臨むことができます。
単に学習法のみを指導するのではなく、受験生の不安を取り除くためのメンタルケアも徹底し、保護者への面談も含め、総合的な視点から志望校合格をサポートする、その姿勢は多くの生徒から好評を博しています。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから河合塾マナビス戸塚校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-860-2033 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町13ラピス戸塚3 6階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日・祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業、個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 310 |
講師 | 教科制、現役大学生アドバイザー |
河合塾マナビス戸塚校の特徴・評判や口コミは?
河合塾マナビス戸塚校は、戸塚駅そばにあります。
河合塾マナビスの指導内容の大きな特徴は、授業が映像によって行われることにあります。
生徒は自分に都合の良い時間に映像授業を受けることができ、例えば部活などをしていても塾のスケジュールと両立しやすいというメリットが、河合塾マナビスの口コミでもよく挙げられています。
映像授業で理解した内容を生徒自身に説明させる「アドバイスタイム」の時間は、生徒を「わかったつもり」のままにはせず、学習内容の定着に役立っています。
この効率的なインプット&アウトプットの学習法は高い成果を上げ、毎年何人もの合格者を輩出しています。
城南コベッツ戸塚教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-060-870 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-15グリーンシード鈴木ビル2階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 271 |
講師 | 大学生講師 |
城南コベッツ戸塚教室の特徴・評判や口コミは?
城南コベッツ戸塚教室は、戸塚駅のすぐそばにある学習塾です。
東京や神奈川を中心に多くの教室を展開している城南コベッツですが、その指導方法の特徴は「結果へのこだわり」です。
単に結果だけを追い求めるということではなく、小さな成功体験の積み重ねが、人生に通底する揺るがない自信を形成するという理念です。
小学生から高校生まで幅広く生徒を受け入れていますが、その指導手法は本格的で、毎年各種大学に合格者を輩出しています。
城南コベッツ戸塚教室の口コミを調査しますと、生徒、保護者ともに「先生に何でも相談できた」という声が多数ありました。
生徒だけではなく保護者に対しても親身に接する講師陣の態度は好評のようです。
東進衛星予備校戸塚駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-869-6377 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町493-1NOBオグシビル3階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~19:30 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1000 |
講師 | プロ講師 |
東進衛星予備校戸塚駅前校の特徴・評判や口コミは?
東進衛星予備校・戸塚駅前校は、戸塚駅すぐ近くにある受験予備校です。
その授業内容は映像授業がメインとなっており、普段はめったに対面する機会がないような人気講師が、自分ひとりのために、すぐ目の前で授業してくれるのが特色です。
人気講師が人気たりえるゆえんは、とにかく抜群に「わかりやすい」ということです。
口コミをチェックしましても、「質問の余地がないほどわかりやすい」という評価が見られ、厳しい競争を生き残ってきた実力ある講師陣による映像授業の有効性は確かなようです。
個別教室のトライ戸塚駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-14ベルハビル5階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 09:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 608 |
講師 | 大学生講師、社会人 |
個別教室のトライ戸塚駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライ戸塚駅前校は、戸塚駅のすぐ近くにあります。
全国に600以上もの直営教室を持つトライの実績は確かなもので、早い時期からの計画的な勉強と、その習慣作りをサポートするため、小学生から高校生まで広く生徒を受け入れています。
そして、受験のための追い込み時期となれば、生徒1人に対して先生1人のマンツーマン体制で、志望校に向かって走る生徒を最後まで支援します。
この戸塚前校は、校舎が明るく清潔で勉強しやすい環境が整っており、口コミを調査しましても、「通いやすい立地」を上げる声が多数でした。
駅からわずか1分という利便性も人気の理由のようです。
臨海セミナー大学受験科戸塚校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-870-1234 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区矢部町6-1一国ビル 2~5階・地下1階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 338 |
講師 | 教科制 |
臨海セミナー大学受験科戸塚校の特徴・評判や口コミは?
臨海セミナー大学受験科戸塚校は、戸塚駅近くにある予備校です。
受け入れているのは現役高校生のみで、既卒生の募集は行っておりませんのでご注意ください。
大学受験対策に力を入れているだけあって、これまでに東大、京大などの難関国立大や、早慶上智など難関の私立大学にも多くの合格者を輩出しています。
授業は少人数制で行われ、さらに推薦入試を見据えた生徒への小論文添削、面接練習など、総合的に大学受験をサポートする体制が整っています。
臨海セミナー大学受験科の口コミを調査しますと、「熱血な教師が多くて刺激を受けやすかった」という声が見受けられました。
熱心な講師の姿勢も評価されているようです。
創英ゼミナール戸塚西口校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-881-4119 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4088-1神保ビル2階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~22:00 土・日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 91 |
講師 | 教科制 |
創英ゼミナール戸塚西口校の特徴・評判や口コミは?
創英ゼミナール戸塚西口校は、戸塚駅西口から歩いて数分のところにある学習塾です。
創英ゼミナールでは、曜日や科目、受講回数なども含めて学び方を選ぶことができ、生徒ひとりひとり生活スタイルに合わせた選択の自由度の高さが特色です。
例えば、大学受験のために本格的に勉強に没頭したいという方から、習い事・部活動と両立がしたい、勉強の習慣をつけたい方という方まで、それぞれの学力や時間に合わせて選択可能です。
創英ゼミナール戸塚校の口コミをチェックしますと、「駅に近く、他の習い事とも両立できた」などの声があり、通いやすい立地と柔軟な学び方があいまって、利便性の高さが特徴の教室です。
栄光の個別ビザビ 戸塚校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-869-3450 |
---|---|
住所 | 横浜市戸塚区戸塚町6003-5 ZA YAMAGUCHI3階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、公立中高一貫校、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
栄光の個別ビザビ 戸塚校の特徴・評判や口コミは?
栄光の個別ビザビは、自ら学ぶ力を伸ばしてくれる個別指導塾です。
担当講師が、まず本人の希望、学習状況、部活動や習い事の予定や家庭からの要望・希望などを詳しく聞いて把握します。
そしてこれらを反映させた、個々に最適な学習カリキュラムを組みます。
授業は講師1人につき2人までの個別指導で行われます。
生徒のペース・理解度に合わせて進められ、分からないまま進んでしまうようなことはなく、分からない箇所は講師に質問できます。
指導は直接的に答えを教えるようなものではなく「生徒自身が自ら考える力・学ぶ姿勢」を伸ばすような指導をしています。
教材や演習問題の指示、学習環境などを含め、生徒の目標達成に向けて、一人ひとりにあわせてサポートをしてもらえます。
栄光のビザビでは、授業前後の予習や復習はもちろんのこと、授業がない日にも自習室を利用することができます。
授業後やテスト前には自習室を利用するように促すため、学習の習慣づけにも期待ができますよ。
この塾の評判としては、個別指導塾にしては比較的安価な価格で、生徒自身も指導が分かりやすいと感じているとの声がありました。
大学受験ステップ 戸塚校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-435-9250 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4116-1 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導、集団指導、映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験、中高一貫、難関大受験、医学部・薬学部受験、AO・推薦入試、夏期・冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 現在調査中 |
講師 | チューターあり |
大学受験ステップ 戸塚校の特徴・評判や口コミは?
大学受験ステップは講師と生徒間、双方のコミュニケーションを重視した少人数制の授業が特徴で、学習指導だけでなく、進路相談を担当するチューターが一人ひとりにつき、様々な相談に乗ってくれます。
また、集団指導と個別指導の2種類から学力や現状により指導形態を変えることができ、用事で休んでしまった場合も無料で映像授業を受けることができるので安心です。
また、高校1年〜2年生の間は授業の開始が19時40分からのため、部活と両立している生徒が多いのも特徴です。
3年生になると、学科試験対策だけでなく推薦入試やAO入試にも対応してくれる点がうれしいですね。
大学受験ステップ 戸塚校は、戸塚駅から徒歩5分の場所に校舎を構えているので、人通りも比較的多いため安心して通えるでしょう。
駅から近く好立地な場所だけに留まらず、駐輪場があるので非常に通いやすいという声がみられた一方で、他の塾と比較すると、料金が高めな点が残念だという声もみられました。
TOMAS 東戸塚校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-829-1359 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町548-2 東戸塚NSビル2階 |
最寄駅 | 東戸塚駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 大学受験、中高一貫、難関大受験、医学部・薬学部受験、AO・推薦入試、夏期・冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
TOMAS 東戸塚校の特徴・評判や口コミは?
TOMAS東戸塚校の講師は指導力の高い方々が揃っており、東京大学や医学部などの進学実績があります。
オーダーメイド式の授業で、一般的な大学受験対策から始まり、内部進学対策やAO・推薦入試対策など様々な入試にも対応が可能です。
授業はオーダーメイド式で、一般的な大学受験対策、内部進学対策、AOや推薦入試対策にも対応が可能です。
一人ひとりの志望校、要望に合わせて講師を選んでもらえるため、毎回最適な授業を受けられます。
また、相性が悪いと感じた場合、担任に相談すると講師を変更してもらえますよ。
TOMAS東戸塚校は、東戸塚駅から徒歩5分と駅から近く、周辺に飲食店が多く、食事をとりやすいと思います。
そして校舎付近は繁華街ではないので治安面が良く安全に通えます。
生徒の弱点に沿っての授業を受けられるのが魅力的だという声があった一方で、料金が少々高めとの声も見られました。
森塾 東戸塚校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-862-0433 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町539-1 スカイビルディング4階 |
最寄駅 | 東戸塚駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 大学受験、中高一貫、AO・推薦入試、夏期・冬期講習 |
自習室情報 | 現在調査中 |
校舎数 | 139 |
講師 | 現在調査中 |
森塾 東戸塚校の特徴・評判や口コミは?
森塾は、生徒が「わかる」ようになるまで根気よく個別で指導をしてくれる、個別指導の学習塾です。
講師1人に対して生徒は2人までとなっており生徒の理解度を把握してしっかりとした指導ができるのが特徴で、講師は生徒2人を同時に指導することはないため、生徒一人ひとりの性格や個性を尊重しながらの指導で、内容の詰まった授業ができます。
森塾は、生徒が普段通っている学校の授業進度-に合わせた先取り学習を取り入れています。
成績を上げるには学校の授業を理解していることが大切と考え、学校で学ぶ前に塾で予習をすることで授業での理解度が上がり復習に役立てています。
また、夏季休暇や冬季休暇などの長期の休みは、新学期からの授業にスムーズに取り組めるよう、夏期・冬期講習を開講しているため、休み明けの学校の授業も内容を理解した状態でのスタートを切ることができます。
東京個別指導学院 戸塚教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町13 ラピス戸塚36階 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 現在調査中 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
東京個別指導学院 戸塚教室の特徴・評判や口コミは?
東京個別指導学院戸塚教室は、戸塚駅から徒歩1分と好立地で校舎付近にはバスロータリーもあり、電車でもバスでもどちらでも通塾しやすいです。
戸塚教室の校舎内には、授業がない日でも利用することができる無料の自習スペースがあり、わからない問題などもあれば質問できるため自宅や図書館でするよりも勉強が捗ことでしょう。
また定期テストの前には受講科目以外を含めた無料のテスト対策補講を実施しており、内申点を上げての推薦入試を狙う生徒に特におすすめの塾だと思います。
また、講師が親身になってくれ、進路なども相談しながら勉強方法を決められたという声がみられ、自習スペースには適度な仕切りがあって清潔感があり、良い環境だったという声もみられました。
無限塾 戸塚校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-862-0433 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町167-9 106号室 |
最寄駅 | 戸塚駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験、難関大受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
校舎数 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
無限塾 戸塚校の特徴・評判や口コミは?
無限塾は英語の専門塾で、大学受験英語を初歩から学び直したいという生徒にピッタリの塾です。
オリジナルテキストでは、東大、慶應、早稲田などの過去問を元に徹底的に英文の仕組みを学習しています。
また、無限塾では少人数制の授業を行なっており、3年生の「東大英語」「難関国公立大英語」は定員4名、「早慶英語」「MARCH」は定員8名、2年生の授業は定員8名、1年生の授業は定員10名となっています。
1年生では「基本の習得」を目指した授業を行います。
ここでの基本とは「簡単なもの」ということでなく、「どんな場合でも利用可能なルール」のことを指しており、2年生での「読解ハイレベル」に繋げるため、英語の基本を繰り返し学習します。
2年生では「読解基礎講義」と「読解ハイレベル」の2つがあり、英語に対して苦手意識を持つ生徒に、学校の授業とは違う説明で英文の構造の理解度を深めていきます。
3年生の講義は目指す大学別にわかれた講義となります。
戸塚周辺地域・沿線の高等学校
柏陽高等学校、山手学院高等学校、横浜市立南高等学校、横浜市立戸塚高等学校※順不同
神奈川県横浜市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
慶應義塾高等学校 | 76 |
横浜翠嵐高等学校 | 75 |
柏陽高等学校 | 71 |
山手学院高等学校 | 66~70 |
横浜緑ケ丘高等学校 | 69 |
川和高等学校 | 68 |
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 | 68 |
神奈川総合高等学校 | 66~67 |
希望ヶ丘高等学校 | 67 |
光陵高等学校 | 67 |
中央大学附属横浜高等学校 | 67 |
日本大学高等学校 | 64~67 |
法政国際高等学校 | 67 |
横浜平沼高等学校 | 66 |
桐蔭学園高等学校 | 65 |
横浜国際高等学校 | 64 |
市ヶ尾高等学校 | 63 |
横浜市立金沢高等学校 | 63 |
横浜隼人高等学校 | 54~63 |
横浜市立桜丘高等学校 | 62 |
横浜市立南高等学校 | 61 |
松陽高等学校 | 60 |
横浜市立戸塚高等学校 | 56~60 |
港北高等学校 | 59 |
横浜創英高等学校 | 49~59 |
鶴見高等学校 | 58 |
鶴見大学附属高等学校 | 53~58 |
横浜栄高等学校 | 58 |
横浜市立東高等学校 | 58 |
横浜市立横浜商業高等学校 | 50~58 |
横浜翠陵高等学校 | 53~57 |
瀬谷高等学校 | 56 |
元石川高等学校 | 56 |
氷取沢高等学校 | 55 |
横浜市立みなと総合高等学校 | 55 |
金井高等学校 | 54~55 |
横浜商科大学高等学校 | 46~54 |
横浜高等学校 | 46~53 |
荏田高等学校 | 52 |
岸根高等学校 | 52 |
橘学苑高等学校 | 44~52 |
武相高等学校 | 45~52 |
二俣川看護福祉高等学校 | 44~50 |
舞岡高等学校 | 50 |
横浜清風高等学校 | 50 |
横浜清陵高等学校 | 50 |
横浜立野高等学校 | 50 |
金沢総合高等学校 | 49 |
霧が丘高等学校 | 48 |
城郷高等学校 | 48 |
横浜南陵高等学校 | 48 |
旭高等学校 | 47 |
上矢部高等学校 | 45~46 |
新栄高等学校 | 46 |
横浜学園高等学校 | 46 |
横浜創学館高等学校 | 46 |
英理女子学院高等学校 | 45 |
神奈川工業高等学校 | 45 |
新羽高等学校 | 45 |
白山高等学校 | 45 |
横浜緑園高等学校 | 45 |
瀬谷西高等学校 | 44 |
横浜桜陽高等学校 | 44 |
戸塚周辺高校の大学受験先
明治大学、日本大学、東洋大学、神奈川大学、早稲田大学、慶應義塾大学、法政大学、立教大学、中央大学、東京理科大学など※順不同
戸塚周辺の予備校・塾まとめ
戸塚駅周辺の塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
駅周辺の地域には、多くの塾・予備校が偏在していることがわかりました。
住宅の数が多く、生活拠点とする人が多い地域ということもあって、子供を通わせる学習塾の需要が急速に高まっていることが一因といえるでしょう。
「勉強一本」ではなく、学ぶ楽しさを教えたり、勉強の習慣を作らせたりする、幅広い指導方針を採用している塾が多いことも、この地域にみられる特徴です。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。