2023.1.12
中央線、京王井の頭線、東京メトロ東西線のターミナル駅で、新宿や渋谷へのアクセスも便利です。
大型の商業施設や人気のファッションショップには人が溢れています。
加えて、井の頭恩賜公園など自然も多く存在し、すべての世代の人々に人気のエリアです。
交通の便が良いことから進学塾も多く、少し離れたところより吉祥寺の塾に通う学生も多いです。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
吉祥寺駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 吉祥寺を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾吉祥寺校の予備校・塾情報
- 3 栄光ゼミナール吉祥寺校の予備校・塾情報
- 4 東進ハイスクール吉祥寺校の予備校・塾情報
- 5 東京個別指導学院 吉祥寺校の予備校・塾情報
- 6 城南予備校DUO吉祥寺校の予備校・塾情報
- 7 四谷学院吉祥寺校の予備校・塾情報
- 8 早稲田アカデミー 吉祥寺校の予備校・塾情報
- 9 ゼロからMARCH合格保証 DIET STUDYの予備校・塾情報
- 10 医学部・難関大マンツーマン指導塾アシリ 吉祥寺校の予備校・塾情報
- 11 池田英語塾の予備校・塾情報
- 12 英検アカデミー 吉祥寺校の予備校・塾情報
- 13 個別指導専門塾さくら学習院の予備校・塾情報
- 14 明光義塾 関町南教室の予備校・塾情報
- 15 吉祥寺周辺地域・沿線の高等学校
- 16 吉祥寺周辺高校の大学受験先
- 17 吉祥寺周辺の予備校・塾まとめ
吉祥寺を中心とした周辺地域と沿線
吉祥寺の周辺地域は、
武蔵野市
沿線は
JR中央線(快速)、JR中央・総武線、京王井の頭線、東京メトロ日比谷線、成田エクスプレスとなっています。
武田塾吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 0422-26-6451 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1東ビル7階 |
最寄駅 | 吉祥寺駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
武田塾吉祥寺校では、特に繰り返し学習を通じて徹底的に理解すること、解法を自分のものにすることに力を注いでいます。
学力を伸ばすために欠かせない「知識を暗記する力」を身につけることで、例えば数学の難問であっても問題をパッと見ただけで解法がわかるようになります。
そのために必要なアプローチについては、指導講師が懇切丁寧に指導・管理します。
また、効果的学習に必要な自習室などの学習環境もしっかり完備されています。
吉祥寺校の評判としてよく目にするのが、「分からないときに、講師が基本的な概念から丁寧に教えてくれる」、「やる気が起きないとき優しく相談にのってくれる」などの声が多数ありました。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。
入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。
良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから栄光ゼミナール吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 0422-29-7760 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-17-12Kichijoji Central7階 |
最寄駅 | 吉祥寺駅 |
受付時間 | 月~日:13:30~21:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生、中学生 |
コース | 中学受験、高校受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 440 |
講師 | 教科制 |
栄光ゼミナール吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
栄光ゼミナール吉祥寺校は、吉祥寺駅から近いため生徒が安全に通塾することができます。
学校の定期テスト対策~大学入試などで頻出される重要単元の習得まで「成果を出す指導」を行います。
間違えた問題はipadを使ってすぐにプリントアウトして反復練習することで、苦手分野の克服をサポートします。
入試にあわせて塾生ひとりひとりに対策したカリキュラムと問題の演習によって得点力を高めます。
これができるのも少人数クラス制を採用しているためであり、塾生とのコミュニケーションがとりやすく、講師が塾生の進捗を確認できるので、授業を円滑に進められるからです。
東進ハイスクール吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-104-775 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-28-2 2階 |
最寄駅 | 吉祥寺駅 |
受付時間 | 月~金:10:30~18:00 土~日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 99 |
講師 | 教科制、プロ講師、チューターあり |
東進ハイスクール吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
東進ハイスクール吉祥寺校では、大手予備校としてのスケールメリットを活用した様々な種類の講座が用意されています。
約1万種類ある講座は自分のレベルに合わせて受講するることができるので、選択した講座が「簡単で暇だった」「難しくてついていけない」というミスマッチがなくなるので、確実に成績を上げることができます。
加えて吉祥寺校には、365日24時間開放されている自習室があり、塾生は自分の都合に合わせていつでも落ち着いた環境で勉強に取り組むことができます。
吉祥寺校の口コミで「塾生ごとにカリキュラムを作成するきめ細やかなサポート」が良かったとの声が多くありました。
東京個別指導学院 吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-2ダイヤバローレビル6階 |
最寄駅 | 南浦和駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 248 |
講師 | 大学生講師 |
東京個別指導学院 吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
東京個別指導学院吉祥寺校は、ベネッセグループの優良な学習プログラムを取り入れ、生徒1人1人の学習ペースや定着度も考慮に入れたオリジナルカリキュラムを作成・提供します。
また吉祥寺校は駅から大変近くアクセスが良いため、学校の帰りや近隣地域からも通塾することができます。
吉祥寺校は新しい校舎ですので、教室や設備も非常に綺麗です。
口コミでは「長時間集中して勉強に取り組むことができる」「塾生が楽しく勉強できるように講師がモチベーションアップを行ってくれる」などの声が多くありました。
城南予備校DUO吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-952-502 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-2吉祥寺LuLuビル3階 |
最寄駅 | 吉祥寺駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導、AI授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 7 |
講師 | 教科制、プロ講師 |
城南予備校DUO吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
城南予備校DUO吉祥寺校は、吉祥寺駅北口から直ぐに近くのビル3階になります。
城南予備校吉祥寺校が移転というカタチで2019年2月1日に開校したばかりです。
城南予備校独自のノウハウ・大学分析に基づいたカリキュラムによって、通学生の現役合格を徹底サポートします。
城南予備校のプロ講師による少数、個別での指導と、AIによる授業「atama+」によりデータ分析し最適な学習カリキュラムを用意します。
このプロ講師とAIを組み合わせたのが城南予備校DUOの特徴になります。
また、個別指導塾城南コベッツも併設しています。
四谷学院吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 042-245-8101 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-1三井吉祥寺ビル6階 |
最寄駅 | 吉祥寺駅 |
受付時間 | 月~土(祝日含む):13:00~21:00 日:9:30~17:00 |
指導形態 | 集団授業、個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 28 |
講師 | プロ講師、チューターあり |
四谷学院吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
四谷学院吉祥寺校はJR線・京王井の頭線の吉祥寺駅より徒歩で1分と、学校帰りにも通いやすい場所にあるため、近隣地域から小学生~高校生の幅広い生徒が通塾しています。
個別指導は55段階個別指導体制をとっており、塾生毎の個々の能力に応じたきめ細やかなサポートが施されています。
それ以外にも、自習室など学習施設はもちろん充実しており、アットホームな雰囲気で塾生全員が安心して勉強できます。
早稲田アカデミー 吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 042-222-7901 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-8 |
最寄駅 | 吉祥寺駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生 |
コース | 中学受験、高校受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 161 |
講師 | 教科制、プロ講師 |
早稲田アカデミー 吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
早稲田アカデミー吉祥寺校は、大手予備校ならではの豊富な受験データを活かした受験に必要なカリキュラムがそろっています。
入試の傾向と対策をしっかり分析し、日々の学習カリキュラムへ落とし込む塾生をサポートします。
吉祥寺校は集団授業を行う大手予備校でありながらも、塾生の個別相談に対しても講師が親身になって夜遅くまで丁寧にアドバイスを頂けるので、安心して通学することができます。
ゼロからMARCH合格保証 DIET STUDYの予備校・塾情報
電話番号 | 0422-47-5251 |
---|---|
住所 | 教室所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-31-2 七井ビル210 自習室所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-31-2 七井ビル211 吉祥寺第2校舎:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-29-10 三成参番館ビル2階 |
最寄駅 | JR中央線・ 吉祥寺駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 対話式授業 |
指導対象 | 高校生、受験生 |
コース | 現在調査中 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 5 |
講師 | 担任制 |
ゼロからMARCH合格保証 DIET STUDYの特徴・評判や口コミは?
ゼロからMARCH合格保証 DIETSTUDY吉祥校では、新入試の対応として生徒の合格へ向けて特別な授業内容を行っております。
詳細は、3つからの内容になっております。
1.「生徒からの質問で生徒自身の思考力と判断力の向上を目的としています」2.「生徒によるプレゼンで表現力と記述力を鍛えます」3.「ES式コーチング動画授業で生徒達の知能と技能の向上を目的としています」「ゼロからMARCH合格保証×超効率カリキュラム」でも3つの柱を根幹に進めて行きます。
1.「10か月約500回のRテストで知能・技能を確実に習得」2.「英語四技能にも対応、新入試カリキュラム」3.「条件を満たした生徒にはMARCH合格を保証」となっております。
生徒からも「基本的に一人の先生に教えてもらうので、質問や相談もしやすかったのです。
その他にも友達が出来たのも良かったです。
同じ環境で同じ悩みがある者同士なので、そういう相談できる人たちがたくさんいたので困難な状況でも無事に卒業することが出来ました。」など大変好評なようです。
ゼロからMARCH合格保証 DIET STUDYの公式サイトへ
医学部・難関大マンツーマン指導塾アシリ 吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 0422-27-2768 |
---|---|
住所 | 本館:東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目25-7 井野ビル2階 駅前館:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23-1 KS23ビルBlanche 5階 |
最寄駅 | 本館: JR吉祥寺駅北口より15分(”成蹊学園前”信号機が目印) 駅前館: JR吉祥寺駅北口より2分(ヨドバシカメラ裏手) |
受付時間 | 月-金 15:00-22:00 /土日 14:00-22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 2 |
講師 | 現在調査中 |
医学部・難関大マンツーマン指導塾アシリ 吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
医学部・難関大マンツーマン指導塾アシリ 吉祥寺校は、2校あり本館は、東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目25-7 井野ビル2F。
駅前館は、東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23-1 KS23ビルBlanche 5Fに在ります。
特徴としては、「自分の頭で考える力」「見逃しがちな教科の強化。」この2つを理念としており学習形態は「マンツーマン指導」「学習プランニング」「コミュニケーション」「厳選された講師陣」「上質な学習空間」「無学年指導」これら、6つの学習形態から成り立っております。
また、指導にあたる講師陣は東大、京大、早稲田、慶応といった一流大学にあるいは現役で在学しています。
頭脳明晰で優秀な講師陣が個別指導で「分かりやすく」「丁寧に教えてくれる」と生徒からの評価も大変高いです。
医学部・難関大マンツーマン指導塾アシリ 吉祥寺校の公式サイトへ
池田英語塾の予備校・塾情報
電話番号 | 0422-27-6188 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−30 サンロードダイアパレス吉祥寺711号室 |
最寄駅 | JR中央線吉祥寺駅、京王井の頭線吉祥寺駅 |
受付時間 | 平日受付:9:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生以上(大学生、一般社会人も可能) |
コース | 高校補習・大学受験・大学院受験・英検、TOEIC、TOEFL、IELTSなど各種受験対策 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 1 |
講師 | 講師 |
池田英語塾の特徴・評判や口コミは?
池田英語塾は、受験に向けて英語を徹底的に学びたい。
もう一度英語を勉強しなおしたい。
英語に苦手意識をもっている方でも楽しく克服できる塾だと評価を得ております。
授業内容は「完全個別指導」となっており。
ひとり、ひとりの「出来ない」を一緒に克服していく構成になっています。
長文読解のスピードに力を入れた独自の授業内容を取り入れています。
他には、「塾生のサポートとして講師へのメールが24時間対応可能」「塾生限定のオンライン動画」頭脳明晰で高品質の家庭教師の派遣も行っており。
あいまいで理解出来ない英語の問題の完全理解を目指しています。
塾生からは、「長文をしっかり読めるようになったので、苦手意識がなくなりました」など大変好評なようです。
英検アカデミー 吉祥寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 0077-78-9981(フリーコール)080-5087-9981(担当者直通) |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2ー13ー4 ユニアス吉祥寺オフィス3階 |
最寄駅 | JR中央・総武線吉祥寺駅/京王井の頭線井の頭公園駅 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業・個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、公立中高一貫校、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 調査中 |
校舎数 | 120校以上 |
講師 | プロ講師 |
英検アカデミー 吉祥寺校の特徴・評判や口コミは?
英検アカデミーは英語専門の学習塾です。
個別指導では集団指導で手の届かないところまでを丁寧に教えることができることで、一人ひとりに合った指導が実現しております。
英検1級保持者や元英検の面接員やTOEIC満点取得者など英検対策を熟知したプロ講師を採用して、1対1のプライベートコースや1対2~3のセミプライベートコースと独自の学習カリキュラムを作成しています。
一人ひとりの現状に合わせた確実な合格プランで、個人のレベルに応じて基礎から丁寧に指導します。
又、各学校の範囲に合ったカリキュラムで授業対策やテスト対策も行っています。
中学生や高校生の受験(進路)問題も、推薦や一般入試も変化し続けている中で最も適している学習指導を行っています。
プロの講師陣が多くの実績から入試問題をチェックして対策を行っていることから、受験に合わせた指導が良いと評価されています。
個別指導専門塾さくら学習院の予備校・塾情報
電話番号 | 0422-23-7707 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-19 中央マンション202・201 |
最寄駅 | JR中央本線吉祥寺 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土日祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2 |
講師 | 担任制 |
個別指導専門塾さくら学習院の特徴・評判や口コミは?
個別指導専門塾さくら学習院では、小学生から高校生に予習復習中心の短期集中学習を実施しています。
塾の特徴は、学校成績向上・受験対策等の課題提供と内容解説に加え、疑問点解消や苦手克服に役立つ質疑応答が推奨されており、生徒の意欲向上を促す学習環境です。
指導内容は、文章理解・読解・速読・内容把握・数学応用・発展問題等の教科別対策を実施しており、入試試験の具体的な問題解答や対策方法を提供しています。
生徒の評判は、講師陣の丁寧な指導内容に加え、生徒が理解出来るまで親身に寄り添う姿勢が好評です。
他には、品質にこだわりに抜いた教材用意、集中学習に最適な自習室完備、入塾1年以内の生徒対象に行う学校成績保障制度、学校別入試傾向と合格ポイントをまとめた志望校対策、生徒の通塾状況を保護者に報告する入退室メール等、所属生徒や保護者に様々なサービスを提供しています。
明光義塾 関町南教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3929-6861 |
---|---|
住所 | 東京都練馬区関町南3-9-32 ソシアドエル1階 |
最寄駅 | JR中央線 吉祥寺駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~22:00 土:11:00~20:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2100以上 |
講師 | 担任制 |
明光義塾 関町南教室の特徴・評判や口コミは?
明光義塾では、対話重視コーチング型の「分かる・話す・身に付く」授業形式で、生徒毎に必要な指導提供を行い、会話による学習理解と知識定着を促す個別指導塾です。
塾の特徴は、小学生・中学生・高校生の各コースが有り、復習や自習に役立つノート整理術の伝授、学校授業・定期テスト・入試試験等の対策指導、勉強の悩みや志望校に関する学習相談等、生徒の学習を様々な方法で支援します。
入塾前は、学生・保護者側と講師が話し合う学習相談の展開に加え、学習環境の雰囲気を確認出来る教室見学や体験授業にも参加可能です。
他には、受験に関する情報提供や説明会案内等のサービス、学習内容の記録と確認が出来るスマートフォンアプリ「明光eポ」、入会金無料、ウェブ用のオンライン教材等、学生・保護者に満足頂ける様々な支援内容を揃えています。
吉祥寺周辺地域・沿線の高等学校
成蹊高等学校、武蔵野北高等学校、聖徳学園高等学校※順不同
東京都武蔵野市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
成蹊高等学校 | 69 |
都立武蔵高等学校 | 67 |
武蔵野北高等学校 | 67 |
聖徳学園高等学校 | 60~64 |
藤村女子高等学校 | 45~55 |
吉祥寺周辺高校の大学受験先
東京大学、東京工業大学、一橋大学、筑波大学、北海道大学、九州大学、東京外国語大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学※順不同
吉祥寺周辺の予備校・塾まとめ
吉祥寺駅周辺の塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
吉祥寺は予備校や塾の激戦区であるいわゆる塾銀座であることがわかりました。
大手予備校や私立難関大学に特化した専門塾、多様なニーズに応えている個別指導塾などが見られたというのも印象的です。
近隣の進学高校である成蹊高等学校などトップレベルの高校もあり、地域的にレベルが高くなっています。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。