予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

南浦和の予備校2023年人気13校!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.19

駅の近隣にイオンやイトーヨーカ堂を始めとする商業施設が整っており、日常生活の買い物にとても便利な環境です。
家賃も都心に比べて安いため、ファミリー層のベッドタウンとして人気があり、治安も問題ありません。
南浦和は「塾銀座」と呼ばれるほど塾が多く、交通の便も良いことから周辺のエリアから南浦和の塾に通う学生も多いです。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

南浦和駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

南浦和を中心とした周辺地域と沿線

南浦和,予備校,塾,評判,口コミ

南浦和の周辺地域は、
さいたま市(浦和,大宮)


沿線は
JR京浜東北線、JR武蔵野線となっています。

武田塾南浦和校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号048-872-8444
住所埼玉県さいたま市南区南本町1-3-4清水ビル3階
最寄駅南浦和駅
受付時間月~土:13:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾南浦和校の特徴・評判や口コミは?

武田塾南浦和校は、駅からのアクセスが便利であるため、さいたま市だけでなく、越谷市、川口市、志木市、新座市や上尾市などの周辺地域からも塾生が通塾しています。
講師も、早稲田大学や慶応大学など深い専門知識をもった現役学生が、勉強の長期計画および日々の勉強について、情熱をもって懇切丁寧に指導・サポートします。
徹底した反復勉強により問題の解き方が体に染み付くため、難問に出会っても自ずと解法が出てくるようになり、短期間で早慶などの有名私立大学に合格したという塾生が続出しています。
南浦和校の口コミでは、「講師の指導が丁寧」、「自習室などの勉強環境が整っている」との声が多く聞こえました。

武田塾の評判・口コミはこちら

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

桜凛進学塾南浦和校の予備校・塾情報

桜凛進学塾

電話番号048-767-4450
住所〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町1-10-2南本町ビル2F
最寄駅南浦和駅
受付時間月~金:15:00~21:30
土:13:00~21:30
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小、中、高、既
コース小、中、高、受験コース
自習室情報あり
校舎数3
講師プロ講師、大学生講師

桜凛進学塾南浦和校の特徴・評判や口コミは?

桜凛進学塾南浦和校は南浦駅から徒歩2分の場所にあり便利です。
小学校から既卒生までを対象に一人ひとりに合わせた学習プランを作成し指導していきます。
高校生・既卒生対象の受験対策コースでは、東大をはじめとする最強の講師陣が最大4名までの生徒を個別に全科目指導してくれます。
特に国立受験など科目数の多い生徒さんには徹底個別指導ができるのも嬉しいです。
普通の講師陣では医学部コースは指導できませんが、医学部コースがあることから個別指導に絶対的な強さを持っていることが伺えます。

桜凛進学塾どう?評判・口コミはこちら!

桜凛進学塾南浦和校の公式サイトへ

栄光ゼミナール南浦和校の予備校・塾情報

栄光ゼミナール

電話番号048-863-7962
住所埼玉県さいたま市南区南本町1-3-3
最寄駅南浦和駅
受付時間月~金:14:00~21:00
土:10:00~21:00
日休み
指導形態集団指導、個別指導
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
自習室情報あり
校舎数440
講師教科制

栄光ゼミナール南浦和校の特徴・評判や口コミは?

栄光ゼミナール南浦和校は、少人数授業にこだわっています。
少人数制のメリットとして、塾生一人一人の学習進捗や理解度、課題点や弱点を把握し、生徒とコミュニケーションをとりながら学習を進めることができます。
また、塾生ごとにオリジナル学習計画を作成・実践し、得点力を上げるために必要な精神力を高めることもできます。
少人数のクラス編成がとられており、塾生ひとりひとりとコミュニケーションがとりやすいという点が好評な様です。
また、個別ブースも完備しており、集中して自学自習できる学習環境を整えていることが口コミでは人気のようです。

栄光ゼミナールってどう?評判・口コミはこちら!

栄光ゼミナール南浦和校の公式サイトへ

東進ハイスクール南浦和校の予備校・塾情報

東進ハイスクール

電話番号0120-104-573
住所埼玉県さいたま市南区文蔵1-17-10
最寄駅南浦和駅
受付時間月~金:10:30~18:00
土~日:休み
指導形態集団授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数99
講師教科制、プロ講師、チューターあり

東進ハイスクール南浦和校の特徴・評判や口コミは?

東進ハイスクール南浦和校では、塾生のレベルに合わせた学習カリキュラムを作成しています。
映像授業であることを最大限活用し、自分の都合に合わせて1日に好きなだけ授業を受講することができ、また、1.5倍速での高速授業やスマートフォンなどのモバイル機器を用いることで、効率的かつ効果的な学習環境を提供しています。
南浦和校の強みが自慢の「自習室」であり、塾生はいつでも利用することができます。
落ち着いた環境で集中して勉強に取り組めると、生徒に非常に好評なようです。

東進ハイスクールってどう?評判・口コミはこちら!

東進ハイスクール南浦和校の公式サイトへ

東京個別指導学院南浦和教室の予備校・塾情報

東京個別指導学院

電話番号0120-43-3759
住所埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-2南浦和ガーデンビル1階
最寄駅南浦和駅
受付時間月~日:9:00~21:30
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数248
講師大学生講師

東京個別指導学院南浦和教室の特徴・評判や口コミは?

東京個別指導学院南浦和教室では、塾生1人ひとりに合った学習プランを提供しています。
学習の定着度を高める「復習主義」を重視しており、講師は授業が終わった後、塾生の理解度に応じて次の授業までに家庭でやっておくべき内容を具体的に指示しています。
南浦和校の口コミでよく見られるのが、「講師の質の高さ」です。
塾生ごとに弱点やその補強アプローチを的確に示し、継続的なフォローアップにより塾生の学力向上を強力にサポートしていただけます。

東京個別指導学院の評判・口コミはこちら

東京個別指導学院南浦和教室の公式サイトへ

城南予備校南浦和校の予備校・塾情報

城南予備校の口コミ評判

電話番号0120-952-042
住所埼玉県さいたま市南区南本町1-17-1MMCビル2階
最寄駅南浦和駅
受付時間月~土:11:00~20:00
日:休み
指導形態集団授業、個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数14
講師教科制、プロ講師、チューターあり

城南予備校南浦和校の特徴・評判や口コミは?

城南予備校南浦和校は、塾生一人ひとりのニーズに合わせた学習スタイル・学習プランの提供に強みがあります。
「GoNAVI」と呼ばれる最新のAI学習システムが、塾生ごとに最適な学習プランを提案してくれます。
大手の予備校とは違って規模が小さいので、一人ひとりにきめ細やかに面倒を見てもらえる点が長所です。
また学習環境もよく、浪人・既卒生は朝から夕方まで自分専用の自習席を設けることができます。
また、高校生も専用の自習席を朝から使用することができます。

城南予備校南浦和校の公式サイトへ

早稲田アカデミー南浦和校の予備校・塾情報

早稲田アカデミー

電話番号048-887-3481
住所埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-7
最寄駅南浦和駅
受付時間火~金:14:00~22:00
土:10:00~22:00
日~月:休み
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
自習室情報あり
校舎数161
講師教科制、プロ講師

早稲田アカデミー南浦和校の特徴・評判や口コミは?

早稲田アカデミー南浦和校は、駅から徒歩3分の好立地にあり、小学生でも安心して電車で通塾することができます。
担当の先生より個別にアドバイスを頂くことができ、また、分からないことなどこちらからの質問や相談にも毎回優しく丁寧に回答していただけます。
塾生一人ひとりのレベルに対応したきめ細かい指導を行って頂けるので、「得意分野は伸ばす」、「弱点は補強する」効果の高い指導が受けられます。
クラスの雰囲気は良く、他の塾生とも互いに刺激を受けながら良好な関係を築いて行くことができます。

早稲田アカデミーの評判・口コミはこちら!

早稲田アカデミー南浦和校の公式サイトへ

みすず学苑南浦和校の予備校・塾情報

みすず学苑大学受験

電話番号048-883-5221
住所埼玉県さいたま市南区南浦和2-33-12中村ビル1階
最寄駅南浦和駅
受付時間月~日:10:00~22:00
指導形態集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数9
講師教科制、プロ講師

みすず学苑南浦和校の特徴・評判や口コミは?

みすず学苑南浦和校は、浦和駅より徒歩圏内のアクセス便利な場所にあります。
浦和校は英語の指導力に強みがあり、徹底した基礎事項の反復学習によって、根本となる基本的な考え方を確実に身に付けることができます。
南浦和校では、塾生一人ひとりの名前と顔を覚えられる、本当の少人数教育の規模にしています。
少人数のクラスだから、みすずの講師は、時間をかけて丁寧に一人ひとり塾生のノートまで見ながら的確にアドバイスします。
塾生たちも、講師のことを深く信頼しているようです。

みすず学苑南浦和校の公式サイトへ

個別指導塾ノーバス 南浦和校の予備校・塾情報

個別指導塾ノーバス 南浦和校

電話番号 048-866-7071
住所埼玉県さいたま市南区南区文蔵2丁目5−24 南 浦和 陸橋 ビル 2階
最寄駅JR京浜東北線 南浦和 / JR武蔵野線 東浦和 / JR京浜東北線 蕨
受付時間PM3:00~PM10:00
土曜日のみ午後9時まで。日・一部祝日除く
指導形態個別指導
指導対象小1~6、中1~3、高1~3、浪人生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数1
講師先生指名制・科目別担任制

個別指導塾ノーバス 南浦和校の特徴・評判や口コミは?

ノーバス南浦和校は入塾前に教室見学・無料体験授業とカウンセリングをしています。
体験授業で教室の雰囲気や授業内容を体験して、生徒の学力や性格を知った上で、生徒1人に対し先生1人の完全に1対1個別指導しています。
先生にも科目ごとに得意不得意がありますので、先生の得意科目で指導力を発揮しています。
また、担任の先生がずっと一緒なので、生徒の発達段階や学習能力に応じて,編成した教育内容の計画をします。
教室の仕切りもあり集中できる環境で自習室もあります。
先生が常に自習室にいますので「質問もでき、わかるまで教えてくれて勉強が楽しいようです。
そして、塾に行く前には自分から進んで予習までするようになりうれしい。」
という評価も頂きました。

個別指導塾ノーバス 南浦和校の公式サイトへ

トーマス 南浦和校の予備校・塾情報

トーマス 南浦和校

電話番号048-881-1359
住所さいたま市南区南浦和2-41-4 つばさビル1-2階
最寄駅南浦和駅[JR京浜東北線・武蔵野線]
受付時間月~土:14:00~22:00
指導形態個別指導・グループ授業
指導対象小学生、中学生、高校生、浪人生
コース中学受験、公立一貫、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数1
講師社会人プロ講師、有名大学・院生講師

トーマス 南浦和校の特徴・評判や口コミは?

トーマス南浦和校は南浦和駅・東口から徒歩約4分の四谷大塚さんの隣のビルの1階にあります。
1対2や1対3の個別指導では講師が巡回して質問に答える形が多く、自習時間とあまり変わりません。
トーマスでは一部屋に生徒1人、講師1人で授業を行い、わからないまま次に進むことはありません。
授業は講師が発問して生徒が答え、講師が解説するというトーマス独自の形式で行われています。
また、個別指導のほかにグループ授業も行います。
ライバルとの切磋琢磨が志望校合格への力になります。
生徒や保護者からは、「完全個別なので、自分のペースで質問でき、わかるまで説明してもらえて良かった」「子供のことをしっかりと考えてくださり、親身になって相談に乗ってくださいます。」などの声が寄せられています。

トーマス 南浦和校の公式サイトへ

城南コベッツ 南浦和教室の予備校・塾情報

城南コベッツ 南浦和教室

電話番号0037-616-315-787
住所埼玉県さいたま市南区南本町1丁目14−8 エスポワール南浦和3階
最寄駅JR京浜東北線 南浦和駅
受付時間15:30~20:00
(日祝休)
指導形態個別指導
指導対象幼児、小学生、中学生、高校生、浪人生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数1
講師予備校講師のライブ授業・大学生講師

城南コベッツ 南浦和教室の特徴・評判や口コミは?

城南コベッツ南浦和校は、定期テスト1科目+25点をかなえる「成績保証」があります。
ただの勉強ではなく「わかる」楽しさと「できる」喜びを通して、生徒一人ひとりに「成功体験」をしてもらうことで、確実に成績を上げる制度です。
もしも+25点を達成できなかったら、保証期間終了後の翌期間(4ヶ月間)保証対象教科の通常授業料(週2回分)を免除しています。
口コミでは、講師の方々は、とても丁寧に教えて頂き子供のペースに合わせて授業を進めているので、やりやすい様です。」
「カリキュラム学校の教材を使用し予習型にしてもらい、学校の授業も楽になった様です。」
「塾内の環境は清潔感もあり、明るく静かなのでとても良いです。」
「自習室も先生がよく見回っているので、生徒たちは集中して勉強できる。」
などの評判がいいようです。

城南コベッツ 南浦和教室の公式サイトへ

個別教室のトライ 南浦和駅前校の予備校・塾情報

個別教室のトライ 南浦和駅前校

電話番号0037-616-316-849
住所 埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-16 第5大雄ビル4階
最寄駅
受付時間9:00~23:00 ※土日祝日も受付
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、浪人生
コース中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校、映像授業
自習室情報あり
校舎数1
講師プロ講師、難関大学生講師

個別教室のトライ 南浦和駅前校の特徴・評判や口コミは?

個別教室のトライ南浦和駅前校は完全マンツーマンでオーダーメイドの授業を行う個別指導塾です。
それぞれのお子さまに学力や目標に合わせて指導を行ない、生徒一人ひとりの目標を成果につなげることが可能です。
受講している教科の指導だけではなく、授業を通して、勉強のやり方やコツを習得できるように指導していきます。
テストや受験勉強のやり方がわからない、自習の習慣づけがなかなかできないなどたくさんのお悩みがあるかと思いますが、トライのマンツーマン指導を受けていただく中で、目の前の課題をひとつずつ解消できるようサポートさせて下さい。
東京室に通う生徒の保護者からは「教室長が気さくで、勉強出来る環境を作ってくれているようです。
小学生から高校生まで学ぶ塾で、集中出来る環境はなかなかないと思います 」「子どもが面談を楽しみにしています。塾長の熱いお話が気に入っているようです。」などの声が寄せられています。

個別教室のトライ 南浦和駅前校の公式サイトへ

森塾 南浦和校の予備校・塾情報

森塾 南浦和校

電話番号048-811-3113
住所埼玉市南区南浦和2-36-11 カトレアビル3階
最寄駅JR線南浦和駅
受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース小、中、高学習コース
自習室情報あり
校舎数現在調査中
講師プロ講師

森塾 南浦和校の特徴・評判や口コミは?

森塾では、学校で学ぶ授業を先取りして、学ぶことで、先に進んでいる為学校の授業がよく分かり、テスト前に十分に復習ができることで、成績が上がり、生徒に自信がついてゆくというプロセスを大切にしています。
「先生1人に生徒2人まで」とい体制で先生が隣に居て生徒の様子を見ながら、生徒ひとりひとりの状況に合わせて指導を進める体制が森塾スタイルです。だから、疑問が直ぐに解決しますので南浦和の生徒の成績向上をサポートしていきます。
講習では生徒の苦手な所に戻り集中して指導しますので、新学期の成績向上の基礎を定着させていきます。
個別指導なのに授業料がとてもお手頃価格なことに驚きました。
授業以外でも、無料のテストの前に受講できる講習や勉強の方法を指導受ける面談や、5科目対応制度や自習室の利用までついて、その上成績も上がって!と考えると大満足です。
また、季節ごとにある講習の料金についても納得の金額です。
更に納得できなければ入塾時におさめた金額の全額が返金される「返金制度」があるので入塾時にも安心でした。
という保護者の方からのお声もあります。

森塾 南浦和校の公式サイトへ

東京個別指導学院(ベネッセ南浦和教室)の予備校・塾情報

東京個別指導学院(ベネッセ南浦和教室)

電話番号0120-43-3759
住所埼玉市南区南浦和2-40-2 南浦和ガーデンビル1階
最寄駅JR南浦和駅
受付時間9:00~24:00(土日祝含む)
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数1
講師プロ講師

東京個別指導学院(ベネッセ南浦和教室)の特徴・評判や口コミは?

生徒の得意不得意に合わせて、個別の専用カリキュラムが作成され、効率的な学習を行い成果にスムーズにつなげていきます。br>無理のないスケジュールで通えるので、部活や習い事も両立できます。br>厳しい審査で選び抜かれた講師陣が授業を担当します。
塾開始後でも講師が合わなかったら、いつでも変更することも可能です。br>定期テスト前に無料の補講を実施します。
通常受講していない科目でも補講を受けられるので、5科目トータルでの点数アップにつながります。
本人も気がついていない苦手を発見し対策してくださいます。
教室の講師の方は、親切丁寧で、授業もわかりやすいと子供から聞いています。
合格までの道のりを逆算してスケジュールを立てて下さるので親としては安心できます。
生徒ひとりひとりに合った適切な個別対応システムで、疑問点はその場ですぐに解消できるシステムがとても有難いです。
週2回の通学を選択して負担なく続けられています。 br>明るくて清潔感がある教室で、駅から近く夜遅くても安心で通いやすい立地環境です。
こちらの塾で本人も保護者も満足してます。という保護者の方からのお声があります。

東京個別指導学院(ベネッセ南浦和教室)の公式サイトへ

南浦和周辺地域・沿線の高等学校

浦和麗明高等学校、浦和実業学園高等部、浦和南高等学校※順不同

埼玉県さいたま市にある高等学校と偏差値一覧

高等学校名 偏差値帯
大宮高等学校 72~75
浦和高等学校 74
栄東高等学校 73~74
浦和第一女子高等学校 73
開智高等学校 67~72
淑徳与野高等学校 67~71
さいたま市立浦和高等学校 70
大宮開成高等学校 62~69
浦和西高等学校 67
埼玉栄高等学校 48~66
浦和学院高等学校 45~63
さいたま市立大宮北高等学校 61~63
さいたま市立浦和南高等学校 62
浦和実業学園高等学校 46~61
大宮光陵高等学校 51~59
浦和北高等学校 58
常盤高等学校 58
与野高等学校 58
浦和ルーテル学院高等学校 57
大宮南高等学校 54~55
浦和商業高等学校 49~52
浦和麗明高等学校 49~52
岩槻高等学校 49~51
浦和東高等学校 49
叡明高等学校 49
大宮東高等学校 48
大宮商業高等学校 46
大宮武蔵野高等学校 46
大宮工業高等学校 44~45
岩槻商業高等学校 44
浦和工業高等学校 44
出典:みんなの高校情報2019年版

南浦和周辺高校の大学受験先

明治大学、法政大学、亜細亜大学、立教大学、日本大学、東洋大学、中央大学、埼玉県立大学、駒澤大学、国士舘大学※順不同

南浦和周辺の予備校・塾まとめ

南浦和駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
大手予備校や私立難関大学に特化した専門塾、多様なニーズに応えている個別指導塾などが見られたというのも印象的です。
また交通の利便性が非常に高い街ですので、徒歩圏内に住まれてる学生さんだけでなく、遠方から通塾されている方も多くおられるようです。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター31

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)