2023.1.18
青葉台は田園都市線の急行が停車する駅であり、東京の渋谷・新宿エリアおよび横浜・みなとみらいエリアのいずれにも数十分ほどで行くことができるためベッドタウンとして人気の高いエリアです。
青葉台の近郊には東洋英和女学院や日本体育大学、桐蔭学園など有名な大学および高校があるため、駅の近郊は平日を中心に多くの学生ら若者でにぎわっており、駅前には大小様々な学習塾も集まっています。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
青葉台駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 青葉台を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾青葉台校の予備校・塾情報
- 3 城南コベッツ青葉台教室の予備校・塾情報
- 4 東京個別指導学院青葉台教室の予備校・塾情報
- 5 個別教室のトライ青葉台駅前校の予備校・塾情報
- 6 個別指導スクールIE青葉台駅前校の予備校・塾情報
- 7 市進学院青葉台教室の予備校・塾情報
- 8 東進ハイスクール青葉台校の予備校・塾情報
- 9 増田塾 青葉台校の予備校・塾情報
- 10 青葉台FORPASSの予備校・塾情報
- 11 中萬学院CGパーソナル青葉台教室の予備校・塾情報
- 12 トーマス青葉台校の予備校・塾情報
- 13 創英ゼミナール 青葉台校の予備校・塾情報
- 14 臨海セミナー個別指導セレクト 青葉台の予備校・塾情報
- 15 青葉台周辺地域・沿線の高等学校
- 16 青葉台周辺高校の大学受験先
- 17 青葉台周辺の予備校・塾まとめ
青葉台を中心とした周辺地域と沿線
青葉台の周辺地域は、
横浜市青葉区
沿線は
東京急行電鉄田園都市線となっています。
武田塾青葉台校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-981-6777 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-16GHビル6階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾青葉台校の特徴・評判や口コミは?
武田塾青葉台校は青葉台駅より徒歩1分の大変アクセス便利な場所にあります。
青葉台校の口コミには、徹底した反復学習による基礎学力の向上を評価する声が複数ありました。
青葉台校では市販されている教材の中から基本レベルを中心に数冊を厳選し、それらを短期間の中で繰り返し回すことで基礎レベルの知識を抜けもれなく体に染ませます。
大手予備校などの授業についていけずただただノートや解答例を丸写ししていた学生も、武田塾にきて逆転で志望校合格を成し遂げた学生もいるようです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから城南コベッツ青葉台教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-320-082 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-3-7 ラフィーヌ青葉台1階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 日、祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 271 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
城南コベッツ青葉台教室の特徴・評判や口コミは?
城南コベッツ青葉台教室では、塾生一人ひとりの都合や学習能力にあわせたオーダーメイドプログラムを計画し作成します。
学校の部活動や塾以外の習い事などで忙しい学生、勉強が嫌いでなかなか手に付かない学生に対しても、無理な負担を極力かけず塾生本人の能力・都合に合わせ効率的に学習できるようサポートします。
青葉台校の口コミでは、教室内がパーティションで区分されており自分の授業に集中できること、また自習室が完備されており塾生は分からないときには先生にすぐ聞くことができるため利用しやすいとの声が多くありました。
東京個別指導学院青葉台教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-14エキニア青葉台4階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 248 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
東京個別指導学院青葉台教室の特徴・評判や口コミは?
東京個別指導学院青葉台教室は、青葉台駅の目の前に位置しているため、学校帰りでも直接通塾することができます。
青葉台校の口コミには、塾長をはじめ講師陣が塾生の悩みに親身になって相談してくれる先生の「優しさ」に評価を推す声が複数ありました。
個別指導塾は、その授業内容が先生の技量に依存してしまうところがありますが、青葉台校には指導経験豊富で、名門校への実績もあるエリート講師が複数いるため、先生の当たりはずれはありません。
困ったときはこちらから講師の変更を申し出ることができる点も魅力の一つです。
個別教室のトライ青葉台駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13ケントロンビル5階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~日(祝日含む):9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生 |
コース | 中学受験、高校受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 608 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
個別教室のトライ青葉台駅前校の特徴・評判や口コミは?
大手名門塾が集まっている塾銀座にあって、個別教室のトライ青葉台駅前校は、生徒の要望に応じて9教科の指導に対応できるところが強みです。
音楽のテスト対策も可能です。
授業は自分のペースに合わせて映像で行うこともでき、分からなかったところの再復習や時間がないときには自分のペースで学習することができます。
塾生の口コミでは、教室の環境が自習室も含め大変静かであって、勉強に集中できるところが良いと評価する声が多くありました。
個別指導スクールIE青葉台駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-509-1181 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘23-7 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 日、祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1000 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
個別指導スクールIE青葉台駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別指導スクールIE青葉台駅前校は、環状線の大通りに面していて、アクセス便利な場所に位置していることから多くの塾生が利用しています。
大手予備校のような大学ごとのカリキュラムはなく、講師の技量に左右されるところは大きいです、近隣の東大や早慶など難関大学の現役大学生が講師であり、様々な受験ノウハウを持っているため、苦手分野の克服では特に有効です。
分からない点もすぐに質問できるため時間の使い方もとても効率的なのが青葉台校の特徴です。
市進学院青葉台教室の予備校・塾情報
電話番号 | 045-984-7711 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区桜台42 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業、個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | |
校舎数 | 114 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
市進学院青葉台教室の特徴・評判や口コミは?
市進学院青葉台教室は、東急田園都市線青葉台駅から徒歩3分と、とても通塾が便利な場所に位置しています。
塾の窓から街路樹の緑が見えるため、気持ちよく授業を受けることができます。
塾生が通っている中学校別に定期テスト対策が実施されており、定期テストで良い点が取れない人、もしくは出題されるポイントが分からないなどと困っている生徒向けに「高得点道場」という対策講座があり、市進に通っていない生徒も無料で参加することができるようです。
東進ハイスクール青葉台校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-104-947 |
---|---|
住所 | 横浜市青葉区青葉台1-6-12カンゼームビル6階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 99 |
講師 | 教科制、プロ講師、チューターあり |
東進ハイスクール青葉台校の特徴・評判や口コミは?
東進ハイスクール青葉台校は、青葉台駅から徒歩3分の立地条件に優れており、駅前のきれいなビルの6階で心地よく勉強することができます。
教育熱心な文教地区にあって、講師陣が熱心に塾生の勉強をサポートしてくれます。
塾内合宿では暗記テストを繰り返し、成績優秀者は発表されるため、それをモチベーションに必死に勉強する塾生が多くいます。
さらには有名講師が実際に青葉台校舎に出張し生ライブで授業を行うイベントもあります。
増田塾 青葉台校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-842-428 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目11-13 SGビル3階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~19:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 高校生、浪人生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 48 |
講師 | 現在調査中 |
増田塾 青葉台校の特徴・評判や口コミは?
増田塾青葉台校は難関私立大文系合格を目指す生徒に向いた塾で、生徒のやる気、モチベーションなどを下げないよう合格までを全力でサポートしてくれます。
合格の保証制度が有り、出席率や成績などで一定の条件をクリアしている生徒が難関私立大や志望校に合格できなかった場合は授業料の全額返金を保証しています。
知人の紹介や兄弟が通っていて入塾を決めるという生徒も多く、入塾後の講師とのカウンセリングを通して志望校へ合格するために講師がしっかりとサポートをしてくれるとわかり入塾を決めたという生徒が多いです。
入塾後には学習の計画を立てることができるようになり、効率的に学習を進めていくことができたという声が多く聞けます。
ですが、入塾する人数は限られてしまっているため互いに切磋琢磨し合う仲間が少ないことが残念という声もあります。
青葉台FORPASSの予備校・塾情報
電話番号 | 045-988-0533 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-27-7 山中ビル2階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:30 日:10:00~12:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 現在調査中 |
講師 | 科目専任講師 |
青葉台FORPASSの特徴・評判や口コミは?
青葉台FORPASSでは1日の生徒数を5名前後に限定した超少人数制の塾になります。
また在籍している講師も指導歴20年以上の科目専任講師が、幅広い知識の中から合格に必要不可欠となる知識をフォーカスした演習を繰り返して指導することによって、生徒に必要な知識と経験を効率よく獲得することができるような指導体制を取っています。
青葉台FORPASSの指導方針は充実した学生生活を送るために部活動や学校行事、習い事などの予定に対して全力で対応してくれます。
また現在の成績などは全く問わずやる気があれば徹底的にサポートを行ってくれます。
青葉台FORPASSのカリキュラムとしては中学受験は四谷準拠のテキストで、大学受験は塾が作成したプリントや市販の参考書と問題集などを活用して学習を進めて行くことができます。
中萬学院CGパーソナル青葉台教室の予備校・塾情報
電話番号 | 045-989-3759 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-9-14 青葉台佐藤ビル3階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 中学受験、公立中高一貫校、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 114 |
講師 | 現在調査中 |
中萬学院CGパーソナル青葉台教室の特徴・評判や口コミは?
中萬学院CGパーソナル青葉台校では基礎力の強化とスピードアップのためのコアトレーニングがあり、学校の授業の理解度を高める予習先行型の授業、学習の効率化を高めてテストにも効果を発揮する速読トレーニングを受けることができるという3つの特徴があります。
中萬学院CGパーソナル青葉台校で成績が伸びる理由としては、1対1または1対2の完全個別指導、学習効果を高めることができるノート指導、ハイクオリティーな講師陣から生徒自身に合う講師を選定することができる、生徒一人一人に合わせた最適な学習のカリキュラムがある、密度の高いステップアップ対話式の授業、速読トレーニングによる志望校合格力をアップするなどと言った理由があります。
中萬学院CGパーソナル青葉台教室ってどう?評判・口コミはこちら!
トーマス青葉台校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-989-1959 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-3-10 ラルク青葉台1-2階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 86 |
講師 | 現在調査中 |
トーマス青葉台校の特徴・評判や口コミは?
トーマス青葉台校では志望校合格に向けた生徒専用の合格逆算のカリキュラムがある、生徒一人に対して先生が一人の完全個別性の指導を受けることができる、難関校への合格実績が多数あるので質の高い指導を提供することができる講師神がいるという3つの特徴があります。
その他にも難関進学校や大学付属校などの一貫校の生徒が多数在籍しているため各学校の指導方針やカリキュラム、定期試験などの情報が豊富でプログレス・ニュートレジャー、体系数学などの独自教材の対策や最終的な医学部や難関大学合格に向けた個別対策までをしっかりと指導してくれます。
個人別のカリキュラムは授業後の生徒面談や学期ことに面談を行いカリキュラムの進捗を分析することができます。
創英ゼミナール 青葉台校の予備校・塾情報
電話番号 | 045-984-1119 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘29-20 エミナンエサキ1階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~22:00 土日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人生 |
コース | 映像授業、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 100 |
講師 | 現在調査中 |
創英ゼミナール 青葉台校の特徴・評判や口コミは?
創英ゼミナール青葉台校では対面式の個別指導を受けることができる、20年間で13万人に及ぶ指導の実績で神奈川県の入試に精通している、5教科すべてを個別指導で受講することが可能な安心の価格という3つの特徴があります。
その他にも、保護者への情報連携が細かく行われており安心できる、個別指導なので生徒の予定に合わせて自由に科目や時間割を選択することができる、徹底した研修を受けた熱血のプロ講師陣による授業を受けることができるという特徴もあります。
カリキュラムとしては生徒にあった曜日や時間、科目、カリキュラムを自由に選ぶことができ、定期試験前の土日祝は学校別や学年別に定期試験の対策勉強会を受けることができます。
臨海セミナー個別指導セレクト 青葉台の予備校・塾情報
電話番号 | 045-989-1053 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-9-13 セザーム青葉台3階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 映像授業、中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
臨海セミナー個別指導セレクト 青葉台の特徴・評判や口コミは?
臨海セミナー個別指導セレクト青葉台では画期的な学力向上プログラムの臨海TSP徹底指導プログラムを受けることができる、生徒一人一人に合わせたオーダーメイドの学習計画と個別指導を受けることができる、土日の勉強大会で定期試験対策や入試前の特別授業を実施することができるという3つの特徴があります。
臨海セミナー個別指導セレクト青葉台の指導方針は講師が隣にいるため分からないことや疑問点をすぐその場で聞くことができます。
また通常の授業の他にも季節ごとに様々な対策の授業を受けることができ、難関校私立高校を目指す生徒のための特別無料のクラスも開講しています。
わかりやすい授業で勉強に対するやる気がアップしたと評判です。
臨海セミナー個別指導セレクトってどう?評判・口コミはこちら!
青葉台周辺地域・沿線の高等学校
慶応義塾高等学校、慶應義塾湘南藤沢高等学校、横浜翠嵐高等学校※順不同
神奈川県横浜市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
慶應義塾高等学校 | 76 |
横浜翠嵐高等学校 | 75 |
柏陽高等学校 | 71 |
山手学院高等学校 | 66~70 |
横浜緑ケ丘高等学校 | 69 |
川和高等学校 | 68 |
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 | 68 |
神奈川総合高等学校 | 66~67 |
希望ヶ丘高等学校 | 67 |
光陵高等学校 | 67 |
中央大学附属横浜高等学校 | 67 |
日本大学高等学校 | 64~67 |
法政国際高等学校 | 67 |
横浜平沼高等学校 | 66 |
桐蔭学園高等学校 | 65 |
横浜国際高等学校 | 64 |
市ヶ尾高等学校 | 63 |
横浜市立金沢高等学校 | 63 |
横浜隼人高等学校 | 54~63 |
横浜市立桜丘高等学校 | 62 |
横浜市立南高等学校 | 61 |
松陽高等学校 | 60 |
横浜市立戸塚高等学校 | 56~60 |
港北高等学校 | 59 |
横浜創英高等学校 | 49~59 |
鶴見高等学校 | 58 |
鶴見大学附属高等学校 | 53~58 |
横浜栄高等学校 | 58 |
横浜市立東高等学校 | 58 |
横浜市立横浜商業高等学校 | 50~58 |
横浜翠陵高等学校 | 53~57 |
瀬谷高等学校 | 56 |
元石川高等学校 | 56 |
氷取沢高等学校 | 55 |
横浜市立みなと総合高等学校 | 55 |
金井高等学校 | 54~55 |
横浜商科大学高等学校 | 46~54 |
横浜高等学校 | 46~53 |
荏田高等学校 | 52 |
岸根高等学校 | 52 |
橘学苑高等学校 | 44~52 |
武相高等学校 | 45~52 |
二俣川看護福祉高等学校 | 44~50 |
舞岡高等学校 | 50 |
横浜清風高等学校 | 50 |
横浜清陵高等学校 | 50 |
横浜立野高等学校 | 50 |
金沢総合高等学校 | 49 |
霧が丘高等学校 | 48 |
城郷高等学校 | 48 |
横浜南陵高等学校 | 48 |
旭高等学校 | 47 |
上矢部高等学校 | 45~46 |
新栄高等学校 | 46 |
横浜学園高等学校 | 46 |
横浜創学館高等学校 | 46 |
英理女子学院高等学校 | 45 |
神奈川工業高等学校 | 45 |
新羽高等学校 | 45 |
白山高等学校 | 45 |
横浜緑園高等学校 | 45 |
瀬谷西高等学校 | 44 |
横浜桜陽高等学校 | 44 |
青葉台周辺高校の大学受験先
東京大学、京都大学、大阪大学、東京工業大学、一橋大学、北海道大学、東北大学、九州大学、早稲田大学、慶応義塾大学※順不同
青葉台周辺の予備校・塾まとめ
青葉台駅周辺の塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
青葉台は駅の周りに多くの進学塾や予備校が集まっている塾銀座であることがわかりました。
また、個別指導塾も含めて難関国公立大学や私立大学など大学別に特化したコースを設けている塾が多く、生徒の多様なニーズに十分応えていると言えます。通塾の目的に応じて塾を選ぶことができ、地域的にも大変教育レベルが高い街といえます。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。