予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

橋本の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.12

橋本駅は3路線が通っており、主要駅にも3、40分で着きます。
塾付近には進学校が多く、駅の周辺には、飲食店や病院があるほか、保育園から高校まで多くの施設が並び、非常に賑わっています。
また、京王線の始発駅のため、朝の出勤ラッシュの際にも座って電車に乗ることができるという利点があります。
駅の近くには、大きな警察署があるため、繁華街も治安が良いです。
また、ショッピングモールがたくさんあるので、日常の買い物に困ることはありません。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

橋本駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

橋本を中心とした周辺地域と沿線

橋本,予備校,塾,評判,口コミ

橋本の周辺地域は、
多摩市、八王子市、町田市、神奈川県相模原市、愛川町


沿線は
JR橋本駅、京王線となっています。

武田塾橋本校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号042-703-7790
住所神奈川県相模原市緑区橋本3-29-14若松庵ビル2階
最寄駅橋本駅
受付時間月~土:13:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師教科制

武田塾橋本校の特徴・評判や口コミは?

武田塾橋本校は、橋本駅から徒歩3分に立地に立ち、周辺には多くの飲食店や病院・ショッピングモールが並びます。
学校で受ける集団授業とは異なり、一人一人に合った学習方法を選んで学習するため、「できる」まで繰り返し行うことができます。
また、教科制で教科ごとに個別に講師がつくため、一つ一つの教科をより詳しく学ぶことができます。
また、毎週の塾での宿題の見直しを行うので、日々の家庭での自学学習も身に付つくことができます。

武田塾の評判・口コミはこちら

武田塾橋本校の公式サイトへ

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★

武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。

入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。

良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

代々木個別指導学院橋本校の予備校・塾情報

代々木個別指導学院

電話番号0120-75-7109
住所神奈川県相模原市緑区橋本5-1-6ステップイン’881階
最寄駅橋本駅
受付時間月~金:14:00~19:00
土~日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校
自習室情報あり
校舎数70
講師教科制

代々木個別指導学院橋本校の特徴・評判や口コミは?

代々木個別指導学院橋本校は、一人一人に合わせたコース選択を行い、授業につまづいた生徒へのリターン学習や、もっと先を見越した学習なども要望や状況に合わせて行っています。
また、習い事や部活動の状況を把握し、生徒が無理なく通えるようにスケジュールを組んでもらえます。
当日のお休みでの振り替えも可能だそうです。
講師が定期的に話し合いの場を設け、生徒の状況を確認しているので、生徒のやる気や苦手箇所に寄り添って学習を進めることができると好評です。

代々木個別指導学院ってどう?評判・口コミはこちら!

代々木個別指導学院橋本校の公式サイトへ

城南コベッツ橋本教室の予備校・塾情報

城南コベッツ

電話番号0120-127-260
住所神奈川県相模原市緑区橋本6-20-1リビオ橋本タワーブロードビーンズ2階
最寄駅橋本駅
受付時間月~土:14:00~20:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、浪人生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数271
講師教科制

城南コベッツ橋本教室の特徴・評判や口コミは?

城南コベッツ橋本教室は、演習トレーニングシステムと呼ばれるものがあり、授業外に学習したいという際に自分でプリントアウトして使用することができます。
また、常に講師が待機しているので、質問や疑問点があった時には聞きに行くことができます。
面談コーナーでは、保護者を交えた三者面談も行われ、勉強法や進路をじっくり相談できます。
定期テスト前には、学校別のテスト対策問題集を使って学習することができます。

城南コベッツの評判・口コミはこちら

城南コベッツ橋本教室の公式サイトへ

東京個別指導学院橋本校の予備校・塾情報

東京個別指導学院

電話番号0120-43-3759
住所神奈川県相模原市緑区橋本3-25-1橋本MNビル5階
最寄駅橋本駅
受付時間月~土:14:00~21:30
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、浪人生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数248
講師担任制

東京個別指導学院橋本校の特徴・評判や口コミは?

東京個別指導学院橋本校は、橋本駅から徒歩3分の場所にある個別指導型の学習塾です。
生徒の目標や状況に応じて多くのコースがあり、自分に合ったコース選択ができます。
また、自習室は非常に静かで、1席ずつ壁で仕切られているので、勉強に集中出来る環境が整っています。
橋本校では、学校の定期テストにあわせたテスト対策補講も無料で実施されており、授業がない日でも自習室が開放されているという点も生徒や保護者に好評のようです。

東京個別指導学院の評判・口コミはこちら

東京個別指導学院橋本校の公式サイトへ

臨海セミナー橋本校の予備校・塾情報

臨海セミナー臨海セレクト

電話番号042-007-7050
住所神奈川県相模原市緑区橋本6-4-4 ラ・メール2階
最寄駅橋本駅
受付時間月~土:9:00~21:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数338
講師教科制

臨海セミナー橋本校の特徴・評判や口コミは?

臨海セミナー橋本校は、120分で一コマ形式の個別指導を行っています。
生徒ができなかったところ・わからなかったところをそのままにせず、できるまで繰り返し行うことで実力を身に着けていきます。
毎月、成果表を家庭に送付するので、成績の伸び方や学習進度などを、保護者の方が把握できるという点が好評のようです。
臨海セミナー橋本校では冬期講習も行っており、120分の授業を計22回も無料体験できます。
また、テスト対策・受験対策のほかに漢検や英検の対策も行っていて、多くの生徒が挑戦しています。

臨海セミナーってどう?評判・口コミはこちら!

臨海セミナー橋本校の公式サイトへ

栄光の個別ビザビ橋本校の予備校・塾情報

ビザビ

電話番号042-775-5606
住所神奈川県相模原市緑区橋本3-13パークスクエア1階
最寄駅橋本駅
受付時間月~金:14:00~21:00
土:10:00~21:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校
自習室情報あり
校舎数346
講師教科制

栄光の個別ビザビ橋本校の特徴・評判や口コミは?

栄光の個別ビザビ橋本校は、橋本駅から近く、人通りも多い場所にあります。
3つの沿線が利用可能となっているので、利便性も高いです。
橋本校の講師は経験豊富なプロ講師が務めており、生徒一人一人に親身に接してくれ、質問もしやすいと好評です。
また、個別指導の際は、講師が直接紙に書いて指導してくれるので、後から見返したり、ノートに書き写したりしながら復習することが出来ます。
学習状況や進度を確認するための3者面談も定期的に実施されているので、保護者の方も安心です。

栄光の個別ビザビの評判・口コミはこちら

栄光の個別ビザビ橋本校の公式サイトへ

個別指導の明光義塾橋本教室の予備校・塾情報

明光義塾個別指導

電話番号042-779-3533
住所神奈川県相模原市緑区橋本6-5-13旭ビル2階
最寄駅橋本駅
受付時間月~土:14:00~21:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、浪人生
コース中学受験、高校受験、大学受験、中高一貫
自習室情報あり
校舎数2000
講師教科制

個別指導の明光義塾橋本教室の特徴・評判や口コミは?

個別指導の明光義塾橋本校は、生徒自身が調べて学ぶことを大切にしており、そこから答えが導き出せるように指導しています。
生徒が理解したことを言葉にして講師に説明することでより理解力が高まります。
また、携帯のアプリを利用して生徒の学習状況を講師と家庭で共有できます。
学習中に一方的に行使の解説の話を聞くのではなく、会話をするということで92パーセントもの生徒が成績が上がったと感じているそうです。
また、勉強以外の相談にも親身に乗ってくれるという点も好評のようです。

明光義塾ってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導の明光義塾橋本教室の公式サイトへ

個別教室のトライ 橋本駅前校の予備校・塾情報

個別教室のトライ

電話番号0120-555-202
住所神奈川県相模原市緑区橋本3丁目19-20 NBKビル3階
最寄駅橋本駅
受付時間09:00~23:00(※土日祝も可)
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数583
講師担任制

個別教室のトライ 橋本駅前校の特徴・評判や口コミは?

個別教室のトライ 橋本駅前校は、駅に近い立地となっています。
完全マンツーマンと講師の専任制によって、対話による理解、弱点分析による苦手克服、生徒ひとりひとりの独自カリキュラムで成績アップが可能となっています。
習得・習熟・演習によって、成績向上を実現します。
たくさんの講師の中から、生徒に適した講師を選びます。
トライ式学習法には学力を向上するための確かなメソッドが存在し、30年以上に及ぶ実績と経験、教育心理学や脳科学に基づいた確かな指導によって、効率的な学習を行います。
保護者の口コミでは、子どもの理解度に合わせて学習内容を変えてくれる、提案や細かいフォローがあって良い、といった声があがっています。

個別教室のトライ 橋本駅前校の公式サイトへ

河合塾マナビス 橋本校の予備校・塾情報

河合塾マナビス

電話番号042-775-8581
住所神奈川県相模原市緑区橋本3-17-5 わかばビル1・2・3階
最寄駅橋本駅
受付時間月~土曜:13:30~22:30
日曜・祝日:10:00~18:00
指導形態個別指導
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数327
講師プロ講師、大学生講師

河合塾マナビス 橋本校の特徴・評判や口コミは?

河合塾マナビス 橋本校は、駅に近い場所に立地しています。
生徒が目標を明確に意識し、生徒に効果的な学習を、学習ナビゲーションと映像授業によって進めます。
アドバイスタイムでは、生徒が自分の言葉によって理解を深め、学習プランニングでは受験指導におけるプロが生徒に寄り添って適したプランを決定し、月例面談と模試面談を毎月行うことで現状や目標を明確にします。
講座も豊富に準備されていて、高校学習対応講座と大学入試対策講座に大きく分けられ、組み合わせることで効果的な学習をすることも可能です。
保護者の口コミでは、無理に多く勧めてこないので良かった、学習を理解しないことには次に進めないので効果的だった、といった声があがっています

河合塾マナビス 橋本校の公式サイトへ

けいおう学院 相原教室の予備校・塾情報

けいおう学院

電話番号042-783-1389
住所東京都町田市相原町2807-1 1階
最寄駅相原駅
受付時間月~金:16:00~22:00
土・日・毎月29日~31日:休講日
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報現在調査中
校舎数75
講師社会人講師

けいおう学院 相原教室の特徴・評判や口コミは?

けいおう学院 相原教室は、大通りに沿って立地していて、駐車場があり、送迎のしやすい立地となっています。
1対4の個別指導を実施しており、指導が密になりすぎず、生徒自ら考える力を養います。
学校の教科書に準拠した学習であるため、学校での学習の内容と同じように進めることが可能です。
それぞれの生徒で目標や習熟度は違っているため、それぞれに適したカリキュラムに沿って学習し、無駄のない効率的な学習をすることができます。
土日などを利用して、テスト対策授業が実施されていたり、席に空きがあるときは自習スペースとしても利用できる場合があります。
保護者の口コミでは、近くに派出所があり安心感があった、基礎や基本から豊富な入試の過去問から広い範囲で学習ができた、といった声があがっています。

けいおう学院 相原教室の公式サイトへ

代々木個別指導学院 二本松校の予備校・塾情報

代々木個別指導学院

電話番号0120-75-7109
住所神奈川県相模原市緑区相原5-3-1 モリビル3階
最寄駅相原駅
受付時間月~金:14:00~19:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数70
講師大学生講師

代々木個別指導学院 二本松校の特徴・評判や口コミは?

代々木個別指導学院 二本松校は、相原駅から30分程度の立地に場所に立地しています。
キミ専用カリキュラムによって、生徒ひとりひとりに対応したカリキュラムを実現しており、例えば、志望校別対策プラン、定期テスト対策プラン、センター試験対策プラン、推薦合格対策プラン、などさまざまです。
また生徒ひとりひとりの学習ペースに合わせたフリーステップ学習が特徴であり、自分のペースで納得がいくまで学習することができます。
わかったつもりで終わらせない反復学習、わからないところからやり直すリターン学習、選べる時間割や振替制度、と充実した内容となっています。
保護者の口コミでは、静かな環境で学習ができました、たくさんの先生が声をかけていただき子どもがやる気になった、といった声があがっています。

代々木個別指導学院 二本松校の公式サイトへ

関塾 西橋本校の予備校・塾情報

関塾 西橋本校

電話番号042-700-1567
住所神奈川県相模原市西橋本1-6-20 メゾンラメール1-A
最寄駅橋本駅
受付時間月~日:7:00~24:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数240
講師担任制

関塾 西橋本校の特徴・評判や口コミは?

関塾ゼミ 西橋本校は、近くに駅のある場所に立地しています。
無料で定期的に講習会や、無料体験授業を行っていて、塾を初めて検討する方にとっては、利用しやすくなっています。
受験勉強対策をしたい、学校の勉強でつまずいている、など生徒ひとりひとりの事情に沿ったきめ細かいカリキュラムにより、指導を実施しています。
パターン授業法と、月1回の共通テストによって、生徒の得意分野を伸ばし、不得意分野をフォローする独自の体制をとっています。
入学の際にはテストはなく、学力診断、カウンセリング、カルテ作成、時間割・講師決定、個別指導スタート、といった的確な手順を踏むことで効果的な指導を実現しています。

関塾 西橋本校の公式サイトへ

ena 橋本校の予備校・塾情報

ena 橋本校

電話番号042-775-7821
住所神奈川県相模原市緑区橋本6丁目4-15 Flos橋本ビル6階
最寄駅橋本駅
受付時間現在調査中
指導形態集団授業、個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数232
講師担任制

ena 橋本校の特徴・評判や口コミは?

ena 橋本校は、駅に近く、近隣にスーパーもある、利用しやすい立地です。
生徒が志望校の受験に合格することを重視し、本番で如何に得点を取れるか、また、内申点をどう確保するか、といったことを重視して指導しています。
受験に強い指導は特典力にこだわった指導体制にあり、強い個別カリキュラムによって合格に導き、授業以外でも計算・漢字・単語を覚えるための学び道場、日曜特訓、またena専用施設で行われる合宿は年に5回実施しています。
定期テスト対策では、生徒個人の進度や理解度に合わせる、目標設定、教科書完全準拠テキスト「enaワーク」、社会や理科を中心とした映像授業、定期テスト対策勉強会、といった総合的な対策を実施しています。

ena 橋本校の公式サイトへ

橋本周辺地域・沿線の高等学校

相模原高等学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾湘南藤沢高等学校、湘南高等学校、法政大学第二高等学校※順不同

神奈川県相模原市にある高等学校と偏差値一覧

高等学校名 偏差値帯
相模原高等学校 68
相模女子大学高等部 55~63
弥栄高等学校 56~62
東海大学付属相模高等学校 59
麻溝台高等学校 58
麻布大学附属高等学校 52~56
上溝南高等学校 53
橋本高等学校 52
神奈川総合産業高等学校 50
上溝高等学校 49
光明学園相模原高等学校 46
相原高等学校 44~45
上鶴間高等学校 44
出典:みんなの高校情報2019年版

橋本周辺高校の大学受験先

東京大学、早稲田大学、慶応大学、京都大学、中央大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学など※順不同

橋本周辺の予備校・塾まとめ

橋本駅付近の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
橋本駅周辺はショッピングモールや飲食店、病院など多くの施設があり、普段から利用して親しみのある場所だと思います。
また、首都圏へのアクセスもできるため、塾を選ぶ際にも幅が広がりますね。
有名大学への進学実勢がある高校等も付近に多くあるので、周辺全体のレベルが高くなっており、より闘争心も生まれて、学習をすることができると思います。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター15

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング