2023.1.19
高幡山金剛寺で有名な高幡不動駅(たかはたふどうえき)の周辺は、主に南口側を中心に商業施設が集まり発展しています。
京王電鉄と多摩モノレールが乗り入れ、新宿駅まで乗り換えなしで約30分と都心方面へのアクセスがよく、通勤・通塾に駅を利用している方が多いようです。
浅川や自然公園も近くにあり、都内でありながら自然が多いことも特徴の地域です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
高幡不動周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
高幡不動を中心とした周辺地域と沿線
高幡不動の周辺地域は、
日野市、多摩市、立川市、国立市、八王子市、昭島市、府中市
沿線は
京王電鉄京王線、京王電鉄動物園線、多摩都市モノレール線となっています。
武田塾高幡不動校の予備校・塾情報
電話番号 | 042-506-7033 |
---|---|
住所 | 東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302 |
最寄駅 | 高幡不動駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:30 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾高幡不動校の特徴・評判や口コミは?
武田塾・高幡不動校は、高幡不動駅の南口を出て、高幡不動尊参道方面へ歩いてわずか1分の好立地にあります。
武田塾は「授業をする予備校」ではなく「自主学習を徹底管理する予備校」です。
なぜなら、学習した内容が定着するのは授業を受けた時ではなく、実際に自分でやってみて理解した瞬間であるからと武田塾では考えているからです。
しかし、根っからの勉強好きでもない限り「受験まで、ずっと自分ひとりでやり続ける」ことは容易ではありません。
そこで勉強に必然性を与え、「今日何をしたらいいのか」を具体的に指導し続けるのが武田塾の指導法です。
この指導メソッドは、誰かに管理されないと本気になれないという学生の皆さんに特に好評であり、偏差値40台からの難関校合格などの成果を次々と挙げています。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから個別教室のトライ 高幡不動駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 東京都日野市高幡1000-2 三井住友銀行高幡不動ビル3階 |
最寄駅 | 高幡不動駅 |
受付時間 | 09:00~23:00(土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
個別教室のトライ 高幡不動駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライ・高幡不動駅前校は、高幡不動駅の南口すぐ目の前、ロータリーに面したビルの3階にあります。
大変アクセス性が良く、入退室をメールで知らせるシステムも導入しているので、安心してお子さんを通わせることができる教室です。
また、ひとりひとりが学習に集中できるよう環境も整備されており、ブースはひとつひとつ仕切られ、机も広く使うことができます。
「詰まって悩んでいると講師のほうから声をかけてくれる」「優しくて教えるのがうまい」など、しっかり研修を受けている講師陣への評価も高い教室です。
代々木個別指導学院 高幡不動校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-75-7109 |
---|---|
住所 | 東京都日野市高幡17-8 スピカビル3階 |
最寄駅 | 高幡不動駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~19:00 土・日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
代々木個別指導学院 高幡不動校の特徴・評判や口コミは?
代々木個別指導学院・高幡不動校は、高幡不動駅の南口すぐそば徒歩1分の立地にあります。
生徒の得意・苦手を把握の上、指導方針をはっきりさせた上でカリキュラムを組んでくれると評判の教室であり、特に苦手を克服するための反復学習のプロセス(理解度診断→対策テキスト)は「きちんと身に付く」と人気となっているようです。
いっけん遠回りに覚えても、わからない部分があればその単元までしっかりと戻って補習を行いますので、弱点を抱えたまま先に進むことがなく安心です。
個別指導1対1ATOM 高幡不動教室の予備校・塾情報
電話番号 | 042-599-3512 |
---|---|
住所 | 東京都日野市高幡145 岡崎ビル2階 |
最寄駅 | 高幡不動駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
個別指導1対1ATOM 高幡不動教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導1対1ATOM(アトム)・高幡不動教室は、高幡不動駅南口からわずか50メートルの通いやすい立地にあります。
アトムは完全マンツーマンかつ黒板をフルに使って視覚的な授業を行う塾であり、この教室でも「実力がつく」「集団塾よりもしっかり理解できる」と、口コミで評判です。
入塾に際しては生徒や保護者とよく話し合い、指導の方向性をしっかり定めた上で個別のカリキュラムが作成されますので、定期テスト対策から大学受験、できないところは厳しく見て欲しいといった細かいニーズにまで万全に対応しています。
個別指導スクールIE 高幡不動校の予備校・塾情報
電話番号 | 042-594-0390 |
---|---|
住所 | 東京都日野市高幡1002-1 べルドミール高幡2階 |
最寄駅 | 高幡不動駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
個別指導スクールIE 高幡不動校の特徴・評判や口コミは?
個別指導スクールIE・高幡不動校は、高幡不動駅から南に歩いて4分ほど、大きな通り沿いにあります。
1階にドラッグストアがありますので、塾の行き帰りにちょっとした飲食物等を買うのに便利ですね。
スクールIEでは個性診断や学力診断など、独自の診断テストを実施した上でひとりひとり異なるカリキュラムやテキストを作成し、担当講師の選出基準とします。
すべてがオーダーメイドで作られるこの個別指導システムは「柔軟に対応してくれる」「自分だけのテキストが良い」と口コミでも大きな話題です。
個別指導の明光義塾 高幡教室の予備校・塾情報
電話番号 | 042-593-7683 |
---|---|
住所 | 東京都日野市高幡2-5 開運井村ビル3階 |
最寄駅 | 高幡不動駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:13:00~18:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別指導の明光義塾 高幡教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導の明光義塾・高幡教室は、高幡不動駅から徒歩3分ほど高幡不動尊の手前にあります。
学校の授業に不安がある方には定期テストコース、応用問題が苦手な方には先取りコース、共通入試、一般入試、志望校別の入試に備えたいという方には大学入試対策コースと、ひとりひとり異なる目標に対応可能な教室です。
教材・テキストも「理解度に合わせて細かな調整が効くのがよい」と口コミで話題であり、総じてきめ細かい指導に満足しているという声が多いようです。
また、映像教材「MEIKO MUSE」も導入されており、5教科をリーズナブルな価格で学ぶことも可能です。
個太郎塾 高幡不動教室の予備校・塾情報
電話番号 | 042-599-5600 |
---|---|
住所 | 東京都日野市高幡1004-6 タウンフレッチェ高幡201号 |
最寄駅 | 高幡不動駅 |
受付時間 | 月~土:15:30~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個太郎塾 高幡不動教室の特徴・評判や口コミは?
個太郎塾・高幡不動教室は、高幡不動駅から南に徒歩4分ほどの立地にあります。
「一人ひとりの生徒のために」をスローガンに、型通りのカリキュラムではなく、生徒各位の目標や性格に合わせて学習メニューを作成する教室であり、口コミでも「ひとりひとりをよく見てくれる」「どうしたら理解できるのか、方法を教えてくれる」など、その指導力には定評があります。
志望校が既に決まっている方には、映像教材「ウイングネット」との併用も推奨されています。
高幡不動周辺地域・沿線の高等学校
日野高等学校、日野台高等学校、南平高等学校、松が谷高等学校、八王子東高等学校、府中西高等学校
高幡不動周辺高校の大学受験先
東京大学、明治大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、立教大学、早稲田大学、慶應義塾大学、首都大学東京、東京理科大学
高幡不動周辺の予備校・塾まとめ
高幡不動駅周辺の塾・予備校情報をご紹介してまいりました。
近隣や京王線沿線に高偏差値の高校が多いため、この地域の学力レベルも高めの水準にあり、学校の授業では手が届きにくい弱点の補強や志望校別の対策を求め、塾に通っている方が多いようです。
治安が大変良く「不安なく通えた」「少し遅くなっても安心」といった口コミが多かったこともこの地域の特徴です。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。