更新日: 2023.1.12
東横線と副都心線が地下で繋がり、「渋谷ヒカリエ」など発展を続ける渋谷駅周辺は副都心のひとつとなっています。
繁華街として知られている渋谷ですが、明治神宮や代々木公園などの広い緑地を持っており、その周辺には閑静な高級住宅街が並んでいます。
渋谷区内は、全部で17路線が通っており、交通の便は非常に良いです。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
渋谷駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 渋谷を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾渋谷校の予備校・塾情報
- 3 早稲田アカデミー大学受験部渋谷校の予備校・塾情報
- 4 お茶の水ゼミナール渋谷校の予備校・塾情報
- 5 AOI総合型専門塾渋谷校
- 6 TOMAS渋谷校の予備校・塾情報
- 7 増田塾渋谷校の予備校・塾情報
- 8 モチベーションアカデミア渋谷校の予備校・塾情報
- 9 大学受験予備校apsアカデミーの予備校・塾情報
- 10 医学部受験予備校 アイメディカの予備校・塾情報
- 11 医歯専門予備校メルリックス学院 渋谷本校の予備校・塾情報
- 12 私立中高一貫校専門才塾の予備校・塾情報
- 13 五味塾の予備校・塾情報
- 14 個別指導塾WAYS 渋谷教室の予備校・塾情報
- 15 個別指導塾スタンダード 表参道教室の予備校・塾情報
- 16 渋谷周辺地域・沿線の高等学校
- 17 渋谷周辺高校の大学受験先
- 18 渋谷周辺の予備校・塾まとめ
渋谷を中心とした周辺地域と沿線
渋谷の周辺地域は、
渋谷区(道玄坂)
沿線は
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線となっています。
武田塾渋谷校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3461-7700 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-9-1梅山ビル4階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾渋谷校の特徴・評判や口コミは?
武田塾渋谷校は駅から近く、繁華街ではなくオフィス街方面に教室があるので安心で、治安も良いようです。
渋谷校では、個人個人のオリジナルカリキュラムに基づき、週ごとのペース管理や、勉強方針の見直しが、継続的に行われます。
また、気分転換を勧めたり集中力が続く時間を決めていたり、生徒にメリハリを与えることで、1年間の厳しい受験勉強が乗り越えられるような指導を心がけているそうです。
武田塾渋谷校の講師は、東大、早慶、MARCHをはじめとする有名大学合格者が多く、口コミをみましても質の高い指導と、熱心なサポート体制が好評のようでした。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。
入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。
良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから早稲田アカデミー大学受験部渋谷校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3406-6251 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-28-8 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導、集団指導 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 161 |
講師 | 大学生講師 |
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校の特徴・評判や口コミは?
早稲田アカデミー渋谷校は、渋谷駅新南口徒歩0分、東口徒歩4分の場所にあり駅から非常に近いです。
高い合格実績を誇る校舎となっており、東京大学や難関私立大学にも多数の合格者を輩出しているようです。
また1クラスの人数が、大手予備校に比べて少ないことや、休んでも、他の先生や他の校舎の授業を振り替えできるという点が塾生や保護者の方から好評のようです。
入塾を検討されている方に向けて、無料の授業体験サービスなども行われているそうです。
お茶の水ゼミナール渋谷校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3409-4400 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷1丁目17-16 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:00 土日:11:00~19:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 5 |
講師 | 担任制 |
お茶の水ゼミナール渋谷校の特徴・評判や口コミは?
お茶の水ゼミナール渋谷校は、渋谷駅から徒歩3分という近さにあり、更に学びやすい静かな環境も整っています。
授業はレベル別のクラスを用意してあり、徐々にレベルアップすることが可能です。
また電話1本で、他の曜日・他の校舎の授業の振り替えられるので全ての授業が受けられ、部活や学校の授業がある現役生に人気が高いです。
校舎内には自習室があり、静かでキレイで勉強しやすい、早く着いたときや授業の空き時間にも利用できたと評判です。
講師との距離も近く質問もしやすい環境なので保護者からの評価も高いです。
AOI総合型専門塾渋谷校

電話番号 | 0120-335-440 |
---|---|
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目28-7 青ビル2階 |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 13:00~20:00 月:定休日 |
授業形態 | フルオーダーメイド授業 |
コース | 大学受験 |
AOI総合型専門塾渋谷校の特徴や評判・口コミは?
AOI総合型専門塾渋谷校は、渋谷駅から徒歩2分とかなりの好立地に位置しているAO入試専門の塾となっています。
総合型選抜、AO試験において重要になってくる小論文や、事前書類などのサポートを徹底的に行い業界でもトップクラスの合格率を誇っています。
AOI総合型専門塾渋谷校では、課外活動の実績の有り無しに関係なく生徒の勉強以外の強みを強化していくことに重点をおいているため、誰でもAO入試での大学合格を狙うことができます。
AOI総合型専門塾渋谷校は、「読書課題や自己分析などAO入試らしいカリキュラムで構成されておりとても楽しくいい授業」や、「みなさんわかりやすく教えてくださり、わからないことがあってもとても聞きやすかった」、「自習に来るにもきちんと自習席が設けられている」などの良い口コミが見られます。
AO入試ならではの対策は独学では難しいものではありますが、たくさんのメンターから教わることで確実に合格に近づいていけますね。
TOMAS渋谷校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3770-1359 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区桜丘町17-6渋谷協栄ビル2-3階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 83 |
講師 | 教科制 |
TOMAS渋谷校の特徴・評判や口コミは?
TOMAS渋谷校は、渋谷駅西口から徒歩2分の場所にあります。
駅から近く、複数の路線が利用出きるので、毎日通塾する生徒も多いとのことです。
TOMAS渋谷校には東京大学を始め、難関大学の大学生講師がそろっており、質の高い指導が受けられると評判です。
また、東大に関する資料が豊富という特徴もあるようです。
1部屋に生徒1人、教師1人で、学校と同じように講師は板書しながら生徒1人のためだけに授業をします。
保護者からは、保護者の面談もあり、親身になって相談に乗ってもらえた、教室の雰囲気もよかったとの口コミもあります。
増田塾渋谷校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-842-428 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-2第2矢木ビル2階、6階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~19:00 日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 46 |
講師 | 大学生講師、チューター |
増田塾渋谷校の特徴・評判や口コミは?
増田塾渋谷校は、渋谷駅東口から徒歩5分の場所にあります。
増田塾は、難関私大文系対策に特化した学習塾です。
生徒のモチベーションを引き上げてくれると評判の指導スタイルで、合格実績も高い校舎となっています。
増田塾渋谷校では、学習の定着度確認のための復習テストや補修も毎週実施されるため、授業についていけないという心配がいりません。
また、施設内には生徒1人1人専用の席があるので、いつでも塾で勉強が出来る環境が整っているという点も好評でした。
モチベーションアカデミア渋谷校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5428-8585 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区桜丘町15-14フジビル40 3階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:40 土、日:9:40~21:40 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校性 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 4 |
講師 | 教科制 |
モチベーションアカデミア渋谷校の特徴・評判や口コミは?
モチベーションアカデミア渋谷校は、渋谷駅から徒歩5分の通いやすい立地にある、開校1校目の校舎です。
モチベーションアカデミアは、やる気をコントロールする独自技術、思考力やコミュニケーション力といった社会人基礎力を育成するノウハウ、異文化コミュニケーション力を養うノウハウなどを組み込んだ、新しい総合学習塾になっています。
完全1対1で生徒と講師が向き合うことにより、目の前の生徒の個性に寄り添ったベストな指導を行っています。
また、渋谷校では無料カウンセリングが実施されており、生徒の悩みや希望を全て聞き、最短コースでの目標達成をサポートしてもらえるという点も好評のようです。
大学受験予備校apsアカデミーの予備校・塾情報
電話番号 | 03-5459-1852 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-12スヤマビル5階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 日:13:00~18:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 高校生、既卒性 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 担任制、チューター |
大学受験予備校apsアカデミーの特徴・評判や口コミは?
大学受験予備校apsアカデミー渋谷校は、渋谷駅ハチ公改札口から歩いて2分ほどの場所にあります。
apsでは1クラスの人数、塾全体の生徒数を限定し、英語は14クラス、数学は18クラスといった細かなレベル分けをして、生徒のレベルに合った指導をしています。
また入塾時から受験時まで、電話、手紙、メールなどによる保護者の方との密なコミュニケーションや、進路指導、希望に応じての三者面談などを随時行い、状況を双方で確認できるようになっている、保護者の方も安心できる仕組みが出来ています。
更に卒業生からは、部活との調律ができるよう効率的な勉強ができたとの口コミもあります。
医学部受験予備校 アイメディカの予備校・塾情報
電話番号 | 03-6661-8324 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~金:9:30~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 教科制 |
医学部受験予備校 アイメディカの特徴・評判や口コミは?
医学部受験予備校アイメディカはJR渋谷駅C1出口目の前にある予備校です。
渋谷駅すぐそばという立地で勉強に集中できるか不安かもしれませんが、渋谷警察署の隣という事もあり、安全かつ比較的静かな環境になっています。
アイメディカは医学部受験専門の予備校であり、カリキュラムについても医学部合格に特化したものになっています。
少人数、レベル別クラス制なので、常に適度な緊張感の中で授業を受けられるのが特徴です。
また、学生寮、自習室といったインフラが整備されているのはもちろん、合宿や個別指導、通信講座といった指導方法についても様々な形で提供されています。
現役生向けの夜間土日のみの通学も可能なコースも用意されている等、医学部受験希望者に対し広く門戸を開いており、強い味方となっています。
医歯専門予備校メルリックス学院 渋谷本校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5428-2141 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区桜丘町6-2 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~土:9:00~22:00 日:9:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 3 |
講師 | チューターあり、教科制 |
医歯専門予備校メルリックス学院 渋谷本校の特徴・評判や口コミは?
医歯専門予備校メルリックス学院渋谷本校はJR渋谷駅西口から徒歩8分のところにある私立医歯学部受験に特化した予備校です。
私立医歯学部の合格だけに的を絞ったシステムが特徴であり、開校以来一貫して構築してきたそのシステムとノウハウが最大の特徴です。
一般的な予備校と異なり、授業料について一括前払いではなく、月謝制となっています。
なぜそのような予備校側にとってはメリットのない差別化が可能なのでしょうか。
それはメルリックスが授業内容と生徒に対するフォローに絶対の自信を持っているからです。
満足いくサービスが提供出来るからこそ、月謝制でも継続して通学してもらえる自信があるという訳です。
推薦入試や編入試験で合格した場合、その後の授業料が不要になる等、受験生だけではなく、それを支える家族にとっても嬉しい事ではないでしょうか。
医歯学部受験にチャレンジしている方々を、そのように様々な方面から真摯に応援してくれるのがメルリックスです。
私立中高一貫校専門才塾の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3461-4319 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区桜丘町25-18 NT渋谷ビル5階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~土:9:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 1 |
講師 | 担任制 |
私立中高一貫校専門才塾の特徴・評判や口コミは?
私立中高一貫校専門才塾はJR渋谷駅南改札を出て歩いて1分のところにある学習塾です。
私立中高一貫校に通う生徒が対象の専門塾であり、希望大学への合格を目指すにあたって予備校よりも安心できる大学進学塾となっています。
比較的偏差値水準の高い私立中高一貫校でも、大学受験をするに当たって各校ごとの弱点というものが存在します。
才塾においては各校の特徴、長所、短所を知り尽くしたベテラン講師陣が揃っており、学校での勉強を補うことが可能となっています。
徹底少人数のクラス制、完全マンツーマンの個別指導と自由な組み合わせでの学習環境構築も可能であり、常にモチベーションを維持した環境で勉強に集中できるのも特徴です。
アクセスに便利な渋谷駅のすぐそばという事もあり、通いやすいというのも生徒、それからその保護者の方にとっても安心して通わせられる要素の一つと言えるでしょう。
五味塾の予備校・塾情報
電話番号 | 03-3320-5038 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区本町1-20-2-1401 |
最寄駅 | 幡ヶ谷駅 |
受付時間 | 13:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 1 |
講師 | 担任制 |
五味塾の特徴・評判や口コミは?
京王電鉄京王線幡ヶ谷駅より徒歩5分、初台駅からもほど近いところにある学習塾が五味塾です。
五味塾は小さい塾ですが、小さい塾だからこそのアットホームで、そして細やかな指導が特徴であり、その成果として充実した合格実績を達成しています。
五味塾の特徴として、徹底した少人数制と言うのが挙げられます。
1クラス6人に絞り、生徒一人一人に向き合い、細かい指導をしています。
もう一つの特徴は塾長が全ての授業を受け持つという点です。
さまざまなレベルの大学受験を目指す高校生にとって、大学生アルバイトの講師などでは教えるのが難しいケースも出てきます。
そこで20年以上のキャリアを持った塾長自身が教えてくれる、というのはとても頼れるのではないでしょうか。
また、講師を雇わない事から少人数制でありながらも低料金を実現しており、ご家族の方にとっても有り難い学習塾となっています。
個別指導塾WAYS 渋谷教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-913-938 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-2 第2矢木ビル4階A室 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~18:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 中高一貫定期テスト対策コース、高校生定期テスト対策コース、大学受験準備コース |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 26 |
講師 | 大学生講師、教科制 |
個別指導塾WAYS 渋谷教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾WAYS渋谷教室はJR渋谷駅ハチ公改札から歩いて7分のところに立地している学習塾です。
WAYSは先生が生徒一人一人に向き合う個別指導形式を採っている学習塾です。
通り一辺倒の指導ではなく、熱意ある姿勢で指導してくれるが故に成果に結びついているようです。
その実績として通塾生徒の92%が成績アップしており、中には300位から4位にまでジャンプした例もあります。
中高一貫校からの通塾生徒が多いのが特徴ですが、もちろんそれ以外についても受け入れています。
また、生徒の入退室はタブレットで管理されており、リアルタイムで状況が確認できるという、保護者の方にとっては大変安心出来るシステムが整備されています。
最新鋭の設備と、熱意ある個別指導でお子さんも、親御さんも頼れる学習塾と言えるでしょう。
個別指導塾スタンダード 表参道教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-747-818 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-5-14 ミュゼ表参道1階 |
最寄駅 | 渋谷駅 |
受付時間 | 8:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 490 |
講師 | 大学生講師、教科制 |
個別指導塾スタンダード 表参道教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾スタンダード表参道教室は渋谷駅から歩いて5分ほどのところにある個別指導塾です。
青山学院大学関係施設に囲まれており、学習に集中できる環境が整っている事がうかがえます。
スタンダード表参道教室は小学生から高校生まで幅広い年代の生徒が一生懸命勉強している姿勢が特徴です。
ではなぜそのような姿勢を生み出せているのでしょうか。
それは一人一人の目標。
たとえば「試験成績の向上」「志望校合格」「課題がよく理解できず、フォローが必要」「集中力をつける」「苦手克服」など、さまざまな目標があるでしょう。
それに応じたカリキュラムを構築するシステムと、きめ細やかな指導でそれを実施するノウハウがスタンダードの強みです。
渋谷周辺地域・沿線の高等学校
青山学院高等部、青山高等学校、國學院高等学校、富士見丘高等学校※順不同
東京都渋谷区にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
青山学院高等部 | 72 |
青山高等学校 | 71 |
國學院高等学校 | 65 |
富士見丘高等学校 | 57~59 |
都立広尾高等学校 | 56 |
関東国際高等学校 | 52~55 |
第一商業高等学校 | 45 |
渋谷周辺高校の大学受験先
東京大学、京都大学、明治大学、早稲田大学、立教大学、中央大学、上智大学、一橋大学、東京工業大学、東京外語大学※順不同
渋谷周辺の予備校・塾まとめ
渋谷駅周辺の予備校や塾についてまとめました。
渋谷駅は交通の便が非常に良いので、通塾しやすい予備校が多いというメリットがありました。
人通りも多いので、遅くまで残って勉強したいという生徒さんにも安心ですね。
また周辺には進学校もあり、浪人生を受け入れる塾・予備校が多いというのも特徴的です。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。