予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

燕三条周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.16

信濃川と中ノ口川に挟まれた立地にある燕三条駅は、新幹線開通の際に新たに設けられた駅で、新設当初は周囲はほとんど農地でした。
その後開発が進み、現在では宿泊施設が多く立ち並び、イオンなどのショッピングセンターなどが市民の生活の助けとなっています。
三条燕ICがすぐ近くにあり、車があれば周辺各地域へアクセスが良好です。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

燕三条周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

燕三条を中心とした周辺地域と沿線

燕三条,予備校,塾,評判,口コミ

燕三条の周辺地域は、
新潟市、長岡市、燕市、三条市


沿線は
JR弥彦線となっています。

武田塾燕三条校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号0256-47-1391
住所新潟県燕市井土巻3丁目11番地 スギコビル201号室
最寄駅燕三条駅
受付時間13:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾燕三条校の公式サイトへ

武田塾燕三条校の特徴・評判や口コミは?

武田塾・燕三条校は、燕三条駅・燕口から道なりにまっすぐ、徒歩9分ほどの立地にあります。
2021年に開校した新しい校舎であり、慶應義塾大学卒の校舎長以下、新潟大学医学部の現役生や、武田塾の勉強法を知り尽くしたOBなどが講師として就任しています。
武田塾は、偏差値30~40台からでも全国レベルの難関大学への合格を実現させる「逆転合格」予備校です。
その指導法は合理的で再現性が高く、全国の校舎でこれまでに多くの合格者を生み出しており、この校舎でも同等以上の成果が期待されています。

武田塾ってどう?評判・口コミはこちら!

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

橘セミナーの予備校・塾情報

橘セミナー

電話番号0120-86-1950
住所新潟県燕市燕3089-7
最寄駅燕駅
受付時間月~土:14:30~22:00
日:休み
指導形態集団授業、個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験
高校受験
大学受験
自習室情報あり
講師プロ講師

橘セミナーの公式サイトへ

橘セミナーの特徴・評判や口コミは?

橘セミナーは、燕駅から徒歩3分の立地にあります。
30年以上の歴史を持つ学習塾であり、ひとりひとりに妥協せず、その時・その瞬間にもてるベストを尽くすという方針で指導を行っています。
基本的な指導は集団授業ですが、その際にも必ず複数名の講師が指導にあたって個々の質問に答えられるようにするほか、個別演習として塾で自習する生徒への指導も行うなど、手厚いサポート体制が強みとなっています。
小学生から高校生までずっと在籍しているという生徒も多く、親身な講師の指導態度に勇気づけられたという声が多く聞かれます。

橘セミナーってどう?評判・口コミはこちら!

KATEKYO学院 燕校の予備校・塾情報

KATEKYO学院

電話番号0256-62-3366
住所新潟県燕市仲町2-52 田中ビル
最寄駅燕駅
受付時間現在調査中
指導形態集団授業、個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験
高校受験
大学受験
自習室情報あり
講師プロ講師

KATEKYO学院 燕校の公式サイトへ

KATEKYO学院 燕校の特徴・評判や口コミは?

KATEKYO学院・燕校は、燕駅から南西に徒歩7分ほど歩いた場所にあります。
通っているのは中学生~高校生がメインとなっており、テスト対策から受験対策までひとりひとり異なるカリキュラムで柔軟な指導が行われている教室です。
通常の個別指導のほかに3~6名ほどの少人数でのグループ授業も限定的に行っており、マンツーマン指導と連携を図ることで合理的な学力向上を目指しています。
口コミによりますと、個人の実力や学習進捗を客観的な眼でとらえ、現状に合わせた学習計画を組んでもらえる点などが好評となっているようです。

KATEKYO学院ってどう?評判・口コミはこちら!

超個別指導塾まつがく 燕教室の予備校・塾情報

超個別指導塾まつがく

電話番号0120-25-1915
住所新潟県燕市杣木478
最寄駅燕駅
受付時間月~土:13:00~21:30
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験
高校受験
大学受験
自習室情報現在調査中
講師現在調査中

超個別指導塾まつがく 燕教室の公式サイトへ

超個別指導塾まつがく 燕教室の特徴・評判や口コミは?

超個別指導塾まつがく・燕教室は、燕駅から北に約1キロほどの立地にあります。
まつがくでは、カリキュラム作成の第一段階として「逆算型ロードマップ」を設定します。
すなわち、目標から逆算していつまでに何をすべきかを明確にし、視界をクリアにした上で積み上げ型の学習を進めていきますので、日々の勉強の意義に悩む方や、目標がまだぼやけていて身が入らないという方におすすめの教室です。
講師の指導態度も優しく、生徒との信頼関係を築いて学習を進めていく体制が整っています。

個別指導塾スタンダード 東三条教室の予備校・塾情報

個別指導塾スタンダード

電話番号0120-747-818
住所新潟県三条市旭町2-11-17 大和ビル1階
最寄駅北三条駅
受付時間08:00~23:00(年中無休)
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学受験

個別指導塾スタンダード 東三条教室の公式サイトへ

個別指導塾スタンダード 東三条教室の特徴・評判や口コミは?

個別指導塾スタンダード・東三条教室は、北三条駅から北に1キロほど、国道沿いの三条警察署そばにあります。
スタンダードでは、塾に来て勉強をするだけではなく家庭学習プランも織り込んで「学び」と「演習」のサイクルを繰り返す指導を基本としています。
その日の受講内容や、理解度、問題点などをアプリを通じて保護者に報告するシステムもあり、家庭としっかり連携をとる教室です。
この教室の口コミをチェックしますと、他塾よりも授業料がリーズナブルでその分回数を増やせるといった声が見つかりました。

個別指導の明光義塾 本成寺教室の予備校・塾情報

個別指導の明光義塾 本成寺教室

電話番号0256-35-5517
住所新潟県三条市桜木町32-28 さくらベルウッド2階
最寄駅三条駅
受付時間月~金:13:00~21:00
土:13:00~19:30
日:休み
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験
高校受験
大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

個別指導の明光義塾 本成寺教室の公式サイトへ

個別指導の明光義塾 本成寺教室の特徴・評判や口コミは?

個別指導の明光義塾・本成寺教室は、JR信越本線・三条駅から西に1キロほど、本成寺の近くにあります。
本人の希望に合わせて多彩なニーズに対応可能な教室ですが、大学受験を例にとると、志望校に合わせ、推薦・AO入試なども視野に含めながら柔軟にプランを作成していきます。
まだ希望が具体的でない場合は、カウンセリングにより志望校選びをしっかりサポートします。
口コミによりますと、学習関係以外でも、心配事や困りごとなども聞いてくれるなど、対応が行き届いている点が好評となっているようです。

ナビ個別指導学院 三条校の予備校・塾情報

ナビ個別指導学院 三条校

電話番号0120-941-967
住所新潟県三条市塚野目4-2-13-1
最寄駅東三条駅
受付時間火~土:12:00~21:00
月・日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験
大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

ナビ個別指導学院 三条校の公式サイトへ

ナビ個別指導学院 三条校の特徴・評判や口コミは?

ナビ個別指導学院・三条校は、東三条駅から徒歩で15分ほど、車では5分ほどの立地にあります。
ナビではまず入塾にしっかりとカウンセリングを実施し、本人の希望や現状の学力に応じたカリキュラムを提案します。
その後は予習型・先取り授業で学校の授業に余裕を持たせ、自分で問題を解けるという実感を養いつつ、その先の目標も少しずつ具体化していきます。
融通の利くカリキュラムや、教え方のわかりやすさ、自習室の使いやすさなど、口コミでも総合的な満足度の高い教室です。

ナビ個別指導学院ってどう?評判・口コミはこちら!

燕三条周辺地域・沿線の高等学校

三条高等学校、三条東高等学校、三条商業高等学校、吉田高等学校、分水高等学校、松陰高等学校

燕三条周辺高校の大学受験先

京都大学、新潟大学、東北大学、新潟県立大学、東洋大学、日本大学、専修大学、法政大学、駒澤大学、新潟医療福祉大学

燕三条周辺の予備校・塾まとめ

燕三条駅を中心とするエリアの塾・予備校情報をまとめて参りました。
燕三条駅のすぐ近隣にはあまり教室がないため、塾や予備校を探す際には、北三条駅や東三条駅の周辺まで、少し範囲を広げてみると良いでしょう。
駅から少し距離のある教室もあるため、徒歩以外ではバス通塾が可能かどうか、車での送迎がしやすいかどうかなども検討材料に加えておきましょう。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター1

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)