2023.1.13
板橋区の南部、毎日5万人ほどが利用するときわ台駅の周辺は、「板橋の田園調布」とも表現される整備が行き届いた常盤台住宅街が広がっています。
駅近くに図書館、学校、神社などの施設が集まっており、街並みはノスタルジックで和やかな雰囲気です。
池袋駅から各駅停車で5駅と利便性も良く、住みやすく暮らしやすいと今も昔も一定の人気がある地域です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
ときわ台周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
ときわ台を中心とした周辺地域と沿線
ときわ台の周辺地域は、
板橋区
沿線は
東武東上線となっています。
武田塾ときわ台校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-6454-9546 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区常盤台1-2-5 小林ビル1階 |
最寄駅 | ときわ台駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾ときわ台校の特徴・評判や口コミは?
武田塾・ときわ台校は、ときわ台駅北口のロータリーを抜けてすぐ、徒歩1分の立地にあります。
2021年3月にオープンした校舎であり、近隣・沿線の広いエリアから塾生を募集しています。
武田塾は勉強させる塾というよりも、勉強の仕方について教える塾であり、一方向的に情報を投げかけるだけになってしまいがちな授業を行わず、参考書を使った「自学自習」のやり方を戦略的観点から指導しています。
新しい校舎であるため評判はまだ未知数ですが、自学自習中心の指導形態であるため、授業ではなかなか成果が上がらない、受験への戦略を再設定したいと考える方におススメといえます。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから東京個別指導学院 ときわ台教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-54-5259 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区常盤台2-5-1 常盤台ビル新館3階 |
最寄駅 | ときわ台駅 |
受付時間 | 09:00~24:00(土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験 高校受験 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
東京個別指導学院 ときわ台教室の特徴・評判や口コミは?
東京個別指導学院・ときわ台教室は、ときわ台駅から徒歩1分の立地にあります。
周辺の広い地域から塾生が集まっている教室であり、青山学院大学合格、東京理科大学合格、同志社大学合格、その他第一志望校合格など、さまざまな成功事例が報告されています。
短期間での偏差値アップ、内心アップ、定期テスト対策など対応も幅広く、口コミを調査しましても「運営も教え方も成熟しており安心」「ここを教えてほしいというところを教えてくれる」など、高い水準の指導力がうかがえます。
個別指導の明光義塾 ときわ台教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-6683-3003 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区南常盤台1-30-22 前島ビル2階 |
最寄駅 | ときわ台駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験 高校受験 大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導の明光義塾 ときわ台教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導の明光義塾・ときわ台教室は、ときわ台駅・南口を降りて徒歩1分の立地にあります。
定期テスト対策、弱点把握と克服、受験対策まで幅広いニーズに対応している教室であり、定例カウンセリングや保護者との話し合いを実施した上で、ひとりひとりに合った学習ステップを用意しています。
口コミによりますと、講師の目が行き届きやすいコンパクトな内観で、講師と生徒の距離感が近い点が好評となっているようです。
ナビ個別指導学院 ときわ台校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-941-967 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区常盤台2-6-1 白鳥ビル3階 |
最寄駅 | ときわ台駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 月・日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
ナビ個別指導学院 ときわ台校の特徴・評判や口コミは?
ナビ個別指導学院・ときわ台校は、ときわ台駅の北口からすぐ、徒歩1分の立地にあります。
小学校から高校生まで塾生を受け入れており、高校生向けのカリキュラムとしては、まず学校における成績・順位をしっかり客観化したのち、重要科目である英語を中心に基礎学力向上を狙います。
もちろん大学受験までフォローアップする体制が整っており、口コミを調査しましても「苦手なところを重点的にやってくれる」「(受験について)親身になって相談に乗ってくれる」といった声が集まりました。
個別指導スクールIE ときわ台校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5994-3216 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区常盤台2-5-10 クレセント川原101 |
最寄駅 | ときわ台駅 |
受付時間 | 月?土:14:00?22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験 高校受験 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
個別指導スクールIE ときわ台校の特徴・評判や口コミは?
個別指導スクールIE・ときわ台校は、ときわ台駅北口から徒歩2分の立地にあります。
マンツーマンの個別指導によって生徒のやる気を引き出し、目標達成に向けさまざまなサポートを行う教室であり、近年の大学合格事例として、筑波大学、立教大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、お茶の水女子大学、法政大学、東京理科大学などが挙げられています。
教室の体験談では「成績が伸び悩んでいたが塾に入ってからぐんぐん点数がアップした」「楽しく勉強に向かう姿勢を教えてもらえた」といった声を集めることができました。
個別指導学院フリーステップ ときわ台教室の予備校・塾情報
電話番号 | 03-6905-8788 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区南常盤台1-15-8 1階 |
最寄駅 | ときわ台駅 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験 高校受験 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
個別指導学院フリーステップ ときわ台教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導学院フリーステップ・ときわ台教室は、ときわ台駅から南に歩いて5分ほど、川越街道沿いにあります。
個別指導だけではなく、提携している代ゼミの映像授業を受けいられる教室であることがひとつの魅力です(映像授業は高1~既卒生対象)。
また、成績アップに自信を持つ教室であり、入塾してから短い期間に成績が上がったという事例が多く挙げられています。
この教室の口コミによりますと、志望校が定まっていない段階から親身に相談に乗ってくれる距離感の近さが人気となっているようです。
栄光の個別ビザビ ときわ台校の予備校・塾情報
電話番号 | 03-5994-2001 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区常盤台2-5-1 常盤台ビル新館2階 |
最寄駅 | ときわ台駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:00 日・月:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験 高校受験 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
栄光の個別ビザビ ときわ台校の特徴・評判や口コミは?
栄光の個別ビザビ・ときわ台校は、ときわ台駅の北口からすぐ、1階にコンビニが入っている建物の2階にあります。
現在の学習状況、成績、部活などの有無、家庭の希望などを徹底的にヒアリングし、ひとりひとりに必要なカリキュラムを提案するシステムですので、口コミでも「よく見てくれた」「安心できる塾」などと話題です。
塾内の雰囲気はどちらかと言えばアットホームで、指導が厳しすぎると萎縮してしまうという方にも安心です。
駅から近い立地条件も魅力となっており、通いやすさで通塾を決める方もいるようです。
ときわ台周辺地域・沿線の高等学校
大山高等学校、板橋高等学校、豊島高等学校、桐ヶ丘高等学校、城北高等学校、淑徳高等学校、千早高等学校、豊島学院高等学校、豊南高等学校
ときわ台周辺高校の大学受験先
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、中央大学、上智大学、東京理科大学、東洋大学
ときわ台周辺の予備校・塾まとめ
ときわ台駅の塾・予備校情報をまとめて参りました。
どの塾も駅のすぐ近くか、あるいは明かりのある大通り沿いに立地しており、通いやすさや治安の面では心配が少ない地域です。
どの教室も幅広いコース・カリキュラムを提供していますが、本当に自分に必要な学習内容や環境を備えているかは、できれば体験授業などに参加して直に確認したほうが良いでしょう。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。